Page 1423 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼受験勉強と家庭の問題 雪 04/9/13(月) 16:57 ┗Re:受験勉強と家庭の問題 ちょっと 04/9/13(月) 18:20 ┗Re:受験勉強と家庭の問題 雪 04/9/13(月) 18:41 ┗Re:受験勉強と家庭の問題 ゆな 04/9/13(月) 19:14 ┗Re:受験勉強と家庭の問題 雪 04/9/14(火) 10:04 ┗Re:受験勉強と家庭の問題 ゆな 04/9/14(火) 15:30 ┗Re:受験勉強と家庭の問題 へろん 04/9/14(火) 18:40 ┗Re:受験勉強と家庭の問題 寮も 04/9/14(火) 21:05 ┗Re:受験勉強と家庭の問題 いまできること 04/9/15(水) 23:52 ┗Re:受験勉強と家庭の問題 雪 04/9/16(木) 11:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 受験勉強と家庭の問題 ■名前 : 雪 ■日付 : 04/9/13(月) 16:57 -------------------------------------------------------------------------
ここにきているご家庭は、円満な家庭環境での受験勉強をされていると思います。 核家族である我が家に関しては、平凡ですが仲良く暮らしています。 しかし、私自身の実家では昔から兄と両親の折り合いが悪く、兄は離婚して子供をおいて でていかれ兄は定職につかず、挙句の果てに体を壊して現在重い病気を患っています。 両親はその子供の面倒を現在までずっとみてきました。現在も塾の送り迎えなど、みていてかわいそうなくらいです。兄自身は昔から少し精神的にもおかしいところがあったのだなと、今になって思います。大学を卒業してすぐに結婚した私は、そのころ何も深く考えず結婚し、遠いところへとついでしましました。近くにいれば、子供の塾などの送り迎えの合間に、私にできることを手伝ったりできるのですが、電話で色々聞くだけで、気をもむばかりで、何もしてあげられず、一人で泣いたりしたことも何度もあります。これから、ますます年老いていく両親と精神的におかしく病気をわずらっている兄、思春期の甥っ子・・・最近また兄のことでごたごたしていて、何かあったとき(手術や大病など)どうしたらよいのか 絶えず考えてしまいます。遠距離なので子供の試験や受験時期と重なった場合や・・・ 色々な状況を想定して悩んでしまします。引越しということも提案したのですが、 さまざまな状況を考えたらすぐには無理そうです。 いっそうのこと、受験はあきらめるべきなのか、考えています。 同じような方はなかなかいらっしゃらないと思いますが、もし、いらっしゃいましたら どのように乗り越えたのか教えていただけたら幸いです。 |
▼雪さん: >両親はその子供の面倒を現在までずっとみてきました。現在も塾の送り迎えなど、みていてかわいそうなくらいです。 重病のお兄様の子供さんが塾通いをしておられて、祖父母が送り迎えをしておられるのですか?何年生ですか? >いっそうのこと、受験はあきらめるべきなのか、考えています。 受験を諦めるべきかと考えておられるのは その甥ごさんですか、それとも 貴方のお子さんですか? ちょっと状況説明を加えられたほうがレスつくと思いますよ。 |
▼ちょっとさん: 早速のレスありがとうございます。 おっしゃるとおりかなりの説明不足でした・・・。 > >重病のお兄様の子供さんが塾通いをしておられて、祖父母が送り迎えをしておられるのですか?何年生ですか? 中学2年生です。遠い塾へ通っているので車の送り迎えでないと無理らしいです。 もともと教育熱心な(特に母)ため、多少無理してもできることはしてやりたいと 考えているようです。 > >受験を諦めるべきかと考えておられるのは その甥ごさんですか、それとも >貴方のお子さんですか? 甥っ子のことは、年金生活である両親にかかっているため、受験は身分 不相応だと考えています。 あきらめたほうがよいと考えているのは、私自身の子供です。 この先どなたでもそうでしょうが、親の介護は避けられない場合が多いと思います。 そういったとき、遠距離である場合、しかも兄弟は当てにできない場合、いざと いうときは、私自身か駆けつけなくてはいけないので、受験時期など大切なとき と重なる可能性を考えたら、金銭面(帰省の費用など)・精神面(遠距離であるため 思うようにならない)で大変になると思い、そのようなことを考えてしまうのです。 つたない文章でわかりにくいと思いますが、もしよいアドバイスなどありましたら お願いいたします。 > >ちょっと状況説明を加えられたほうがレスつくと思いますよ。 |
大きな悩みを抱えておいでなのですね。 中学受験生を抱える家庭は、受験を考えていないご家庭と比較すれば、それは円満で悩みがない方が多いかもしれませんが、でも色々ですよ。 シングルで両親の介護がある方、ご主人が末期がんの方、実際に存じてます。 いったん中学受験を選択し、すでにお子さんは塾で頑張っている、そして今のところ私立に通わせるお金は用意できるのでしょう? また、いますぐに引越しは考えていらっしゃらないのでしょう? だったら、何も迷うことはありません、絶対に受験すべきです。 これから様々あるかもしれませんが、その時はその時。かえって、何か起こって大変なときに高校受験、というほうが苦労すると思います。 中学受験をして、お子さんにとって落ち着いた生活を確保した上で、あなたが出来ることを考えたらよいと思います。 ただ、中学は、選択の余地があるのでしたら、経費のお安いところ、あまり遠くないところ、派手でないところを選んだほうが良いとは思いますが。 頑張ってください。何も出来ませんが、心の中で応援しています。 |
ゆなさん、励ましのお言葉ありがとうございます。 とりぜずは、受験させる方向で進めてみます・・・。 兄がお酒を飲んでは実家に電話をかけてきて、甥っ子に両親の悪口をいうので 甥っ子と両親の仲まで悪くなりつつある状態です。 両親は好き勝手してきた兄が許せず、もちろんいい顔もできず、電話で話を聞くことしかできず私も不安で心配で、子供の勉強をみてやるのに集中できないでいます・・。 受験に関係のない話題もかなり含まれていましたが、少し自分自身整理できそうです。 引き続きアドバイスやご意見などありましたら、お願いいたします。 |
甥ごさん、ご心配ですね。 詳しいことは分からないので、差し出がましいですが、 甥ごさんとご両親の関係については、雪さんが尽力なさるしかないと思います。 甥ごさんにとってのお父さんであるお兄様のことは、「あなたを本当に愛しているんだけど、心の病気なの」というスタンスで。 私なら、少しでも金銭面(パートでもして・・・既にお仕事お持ちかもしれませんが)で力になったり、やはりたまには様子を見に行ったりすると思います。ほんの少しのお金をご両親に送ったり、しょっちゅう電話をするだけでも、ご両親は慰められると思います。 息子さんのことは、全く別の話です。 息子さんは、中学受験できる環境なんですから、そしてそれを親子とも望んでらっしゃるんですから。 息子さんは、このことはご存知なんですか? 6年生くらいなら、「あなたは恵まれている」ということを伝えるためにも、簡単にお話したほうがいいかもしれませんね。 頑張ってください。 |
差し出がましいコメントをお許し下さい。 困ったとき本当に頼りになるものは親族であり、 親兄弟であります。 もしお子様が受験で成果が得られ その後の人生のいろんな面で少しでも余裕ができる のであれば、それは親族にとってもプラスと考えられます。 |
もしも介護でお母さんが介護に専念せねばいけない場合でも、 お子さんは学業に専念させる費用は捻出できるのであれば、 寮のある学校を選んでおくのも良いかもしれません。 (例 公文国際等) |
複雑な事情で、さぞ大変な事だと思います。 まずは、雪さんご自身が体調を崩される事の無い様お祈りいたします。 その上で、まず、今できる事を先に準備しておく・・・これをお勧めいたします。 万が一、受験本番が差し迫った時期にお兄様の状態が悪化したり、ご両親が介護の必要な状況になってしまったら、当然、雪さんはご両親の元に駆けつけるのではないかと思います。 お子さんの生活面は大丈夫ですか?簡単な御飯が一人で作れる、洗濯機を回す、洗い物をする・・・など、日頃、王子様王女さまにしておかないで何でもできるようにしておきましょう。受験当日、親が受験校に送っていけなくても一人で行けるようにしておくなど、生活力をつけておけば、乗り越えられる場合もあります。 実際、うちも受験を控えた一月に、家族が倒れ生死のふちをさまよいました。病院に通い詰めとなり、子供は御飯を作っては勝手に食べて過ごしておりました。 受験シーズンは寒い時期ですので、親が倒れるということは起こりやすいのでしょう。我が家だけでなく、友人のところもそうでした。 甥っ子も状況は同じです。万が一の時のために、冷たいようですが、自分のことを自分で出来るようになれればと思います。中学生なら尚の事、面倒を見てもらうこともあるでしょうが、「おじいちゃん、おばあちゃんの面倒を見てあげてね。」と頼りにしましょう。 一人で全てを抱えて介護は出来ない(している方は、とても立派です)と、思います。子供でもできる事はあるはず。雪さんのような優しいお母様の背中を見ているのですから、お子さんもきっと優しいのでしょうね。いろいろあるでしょうが、前向きに考えて乗り切りましょう。 受験当日、受験校に送っていけなかった友人のところも我が家も、第一志望校に合格。信心深くない私も、神様っているなあと思ったものです。 頑張ってください。 |
みなさん、色々と貴重なご意見ありがとうございました。 あまりにも複雑すぎて、身近な友達にも相談できず、落ち込んでいたので一人一人の方のご意見を救われた気持ちで読ませていただきました。 寮もひとつの選択肢として考えてみることもよいですよね。今までは考えていなかったの ですが、調べてみます。そして、自分の息子にも甥っ子にも、自立した生活が送れるようにしておくことが一番ですね・・・。息子にも少しずつそのような機会をもつように 、これからはしていくつもりです。甥っ子には手紙を書こうと思います。 遠いところに嫁いだことを後悔する日々ですが、いまできることを前向きに考えていく しかないですよね。少し落ち着いたら仕事の再開も考えようと思います。 ありがとうございました。 |