過去ログ

                                Page    1450
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼文化祭  キルター 04/9/20(月) 8:24
   ┣Re:文化祭  学校選びの難しさ 04/9/20(月) 9:54
   ┃  ┗Re:文化祭  彩・色・健・美 04/9/20(月) 21:48
   ┃     ┗Re:文化祭  そうなん 04/9/20(月) 22:59
   ┃        ┗Re:文化祭  インパクト 04/9/21(火) 12:03
   ┃           ┗Re:文化祭  うちは大失敗 04/9/21(火) 13:17
   ┃              ┗Re:文化祭  受験行事 04/9/21(火) 15:36
   ┃                 ┗Re:文化祭  インパクト 04/9/21(火) 16:20
   ┃                    ┣Re:文化祭  受験行事 04/9/21(火) 17:33
   ┃                    ┗Re:文化祭  ガミガミママ 04/9/21(火) 17:48
   ┃                       ┗Re:文化祭  ポッ (*^。^*)キー 04/9/22(水) 23:38
   ┃                          ┗Re:文化祭  プリッツ 04/9/23(木) 0:01
   ┃                             ┗Re:文化祭  アメジスト 04/9/24(金) 1:15
   ┣Re:文化祭  ガミガミママ 04/9/21(火) 14:38
   ┗美術部に寄ってみては?  プラム 04/9/24(金) 2:17
      ┗芸術系の展示&パフォーマンス  鳥 04/9/24(金) 8:44

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 文化祭
 ■名前 : キルター
 ■日付 : 04/9/20(月) 8:24
 -------------------------------------------------------------------------
   文化祭のシーズンとなりました。

小4の息子を連れていってみようと思っているのですが、文化祭って本当に学校によってタイプが違いますよね。

いかにもお祭りでとっても楽しそうな所、日々学んだ事を掲示して発表、どちらかというと地味〜なところ。
文化祭だけを見ると、私はどちらかというと青春を謳歌しているなぁと思える所で息子を学ばせたいと思うのですが、行事に力が入って、勉強の方が今一つなのよ、と言われたり,すると、「それもこまるかなぁ」と思ったりしてしまいます。

もっとも、文化祭にお邪魔したときは内容だけでなく、生徒さん達の雰囲気、学校全体の雰囲気もチェックはしてみるんですが、皆さんは文化祭ではどんなところを見ていらっしゃいますか?文化祭で、その学校全体の雰囲気ってどの程度わかるものなんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : 学校選びの難しさ  ■日付 : 04/9/20(月) 9:54  -------------------------------------------------------------------------
    文化祭では、その学校事態の本来の姿まではわからないですよ。
 やはり、お祭りの学校も、研究発表の学校も日常ではない一日です。

 女子校も男子校も、この時ばかりは異性を気にして普段しないような格好で登校したりもするようです。

 自由に校内を歩き回れるので、生徒や教師を捕まえて色々お話を伺ってみるといいかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : 彩・色・健・美  ■日付 : 04/9/20(月) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   > 女子校も男子校も、この時ばかりは異性を気にして普段しないような格好で登校したりもするようです。

今年は在校生の親として中一の息子の学校(男子校)の文化祭に行って来ましたが、さすがに茶髪、金髪はいなかったもののYシャツの前をはだけた生徒、腰パンの生徒(でも控えめ^^;)・・・いましたねぇ。
中にはピアスをした生徒も・・・。
やはり文化祭ということで先生方もいつもより寛容な目で見てくれているのかもしれませんね。
それでもほとんどの生徒は着崩すことなく制服を着ていましたよ。


>文化祭にお邪魔したときは内容だけでなく、生徒さん達の雰囲気、学校全体の雰囲気もチェックはしてみるんですが

それでいいんじゃないでしょうか。もちろん普段よりは盛上がった雰囲気ですが学校の空気ってそんなに変わるものじゃないと思います。
理屈ではなく「この学校っていいな」って肌で感じるものがあるみたいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : そうなん  ■日付 : 04/9/20(月) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   我が家も昨日は在校生の親として文化祭に行って来ました。
昨年以上に混み合っていたように感じました。人波をかき分けるだけでもたいへん、飲み物一つ買うのもたいへんという状況で疲れました。でも学外からたくさんの人がおいでになっていただいたことはうれしい限りです。(混み合っていたのは当校への関心ばかりでなく、今年は著名人(他校のご出身)の講演があったたことにもよるとも思われます)。

文化祭は、通常の学内とは違うとはいえ、生徒の活動する姿を見れる貴重な場ですから、可能な限り行かれた方が良いと思います。ほかのかたも書いていますが雰囲気は感じられるものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : インパクト  ■日付 : 04/9/21(火) 12:03  -------------------------------------------------------------------------
   そうですね、かなり学校に文化祭に足を運ぶだけでも、学校の雰囲気を感じるのには十分だと思います。

派手な雰囲気、地味な文化祭、学校によって明らかに違うように感じましたよ。

生徒と一人一人の言葉使い、来校者に対する応対ぶり。
子供の志望校は文化祭で決まりましたから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : うちは大失敗  ■日付 : 04/9/21(火) 13:17  -------------------------------------------------------------------------
   もともと、お祭りのようなわさわさしたところが好きではなかった我が息子。
しかも、硬派ばりばりの男子校志向でしたが、文化祭ではスカートの短い女子高生がかっぽしているのをみて、イメージがつかめなくなったようです。結局、文化祭に行ったところすべて嫌いになりました。受験したのは、文化祭にはいかずに、体育祭や、学校主催のオープンキャンパスに参加した学校のみです。極端な例だと思いますが、融通がきかない、頑固で真面目な我が子の、本当の話なんです。

今年、はじめて自分の学校の文化祭に参加しましたが、楽しかったようで、ほっとしています。4年後くらいには、きっとこの日が一番楽しみな普通の男子高生になるのかしら。

最近は説明会にお子様も参加して、学校の見学をさせてくれるところが多くなってきているし、文化祭に無理に連れていかなくても、親だけ文化祭にいっても、いいのかなと思います。晩生な男の子にとって、文化祭の刺激は強すぎる場合があるかもしれません。ちなみに、文化祭以外に見学したところは、大抵きにいってくれました。おみやげや、おまもりをもらって、校長先生の激励の言葉を直接いただいて、かなり本気で勉強する気になっていました。男の子は単純?ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : 受験行事  ■日付 : 04/9/21(火) 15:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちは大失敗さん:
>もともと、お祭りのようなわさわさしたところが好きではなかった我が息子。
>しかも、硬派ばりばりの男子校志向でしたが、文化祭ではスカートの短い女子高生がかっぽしているのをみて、イメージがつかめなくなったようです。

うちも、子供が混んでいるところが嫌いですし、文化祭は受験生のためのものではないだろうと思ったので、ほとんど文化祭は行っていません。
校内を父親が見る機会がなかった学校に、校舎見学のつもりででかけた程度です。

塾の指導により、文化祭見学はすっかり受験行事として定着しており、中高側もそれなりの準備をされている学校も少なくありません。が、そのへんの生徒や先生をつかまえて質問というのはいかがなもんでしょう? そういうことは説明会のときにされるべきものではないかという気はします。
文化祭に限らず、日頃からしょっちゅう見学の方に質問を受けている我が子によると、生徒に質問しても、たまたまつかまえた子によって全然違う返答が返ってくるだろうと言っています。そんなこともあり、学校説明会で質問をされる方が、的を射た返答が得られると思いますけれどね。
人気校は混雑状況もすごいものがありますし、お勉強の息抜きにお祭りの雰囲気を味わえば十分じゃないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : インパクト  ■日付 : 04/9/21(火) 16:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼受験行事さん:
>塾の指導により、文化祭見学はすっかり受験行事として定着しており、中高側もそれなりの準備をされている学校も少なくありません。が、そのへんの生徒や先生をつかまえて質問というのはいかがなもんでしょう? そういうことは説明会のときにされるべきものではないかという気はします。

受験生と言っても、所詮11、12才の子供。
うちは、事前に親がここ!と思った学校の説明会に伺い、是非子供に入って欲しい学校2校のみ(とりあえず)文化祭に連れて行きました。

結果、とっても気に入って、志望校として目指して頑張っています。
受験生と文化祭ってそういう図式と言う感じがします。
よっぽど嫌な印象で無い限り、子供は伺った学校の文化祭は気に入りませんか?
(うちもミニスカの女子高生ばかり来校の学校は嫌がると思いますが)

11、12歳の子供が先生を捕まえて質問したらたいしたものだと感じますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : 受験行事  ■日付 : 04/9/21(火) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼インパクトさん:
>11、12歳の子供が先生を捕まえて質問したらたいしたものだと感じますが。

そうですねぇ................
ただ、保護者の方は結構いろいろ..........うちの子供の話なので、どこでもそうと言い切るつもりはありませんが。

文化祭に行ってはならない ということではありません。
でも、文化祭の雰囲気が学校の顔すべてではないし、文化祭に行かなければならないということもないでしょう。
そして、言わずもがなですが、文化祭なり見学なり状況をわきまえて、ということをお伝えしたいのです。

それから、ミニスカ女子高生はいまやどこにでもいるんじゃないでしょうか?
校則で縛っている学校でも、まさか他校の文化祭での状況まで監視していないと思われますし。
男の子さんしかいらっしゃらないご家庭にとっては軽蔑の的、女の子のいる家庭にとってはたえまなきバトルの原因となっているように思います。
まぁ、ミニスカ度で学校を見ては判断をあやまるかな..........というのが女子保護者としての実感です。
顔の作り込み度と小物の趣味は気になります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : ガミガミママ  ■日付 : 04/9/21(火) 17:48  -------------------------------------------------------------------------
   私も子供を文化祭に連れて行くときは、事前に親が説明会に行って下調べの上で行きました。
文化祭に行ってみると、説明会ではわからなかった在校生の姿、という学校の一面をしることができました。
たとえば文化祭で、内輪だけで盛り上がり、受験生が入りにくい雰囲気の学校や、かたや一生懸命呼び込みをしている学校など。
また、高校募集をしている学校では中学生と高校生の雰囲気がガラリと違っていたこと。完全中高一貫の学校では高校生と中学生が一体になって盛り上がっていました。
うちではいろいろな学校の文化祭に連れて行きましたが、子供の印象はさまざまでした。お祭りごとだからどこだって楽しいかと思っていましたが、子供の見る目はそうでもないみたいです。

説明会は学校の教育理念や、カリキュラムなどが聞けますが、文化祭ではそのような学校の理念がどのように生徒に反映されているのかをうかがい知ることができるのではないでしょうか?
その上でトータル的な観点で、できるだけギャップの少ない学校を見つけるのが望ましいのではないかとおもいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : ポッ (*^。^*)キー  ■日付 : 04/9/22(水) 23:38  -------------------------------------------------------------------------
   うちも、第1,2志望校は連れて行きました。
でも、それなりに楽しんでますが、受けたい理由がはずかしいほど単純。

何も文化祭に行かなくてもあまり変わらない気がしました。
とにかく何かゲームで遊ぶか、食べるかしか興味ないようで、結果的に近いからとか男子校だし、校舎綺麗だし・・の程度でした。

また、随時見学では、ガイドしていただいた先生が比較的ユニークで親としては気さくで良いと感じても、子どもは、私立なのに変な先生だという印象や、説明会で在校生の話がこれまた、少し堅苦しくさせないためか、おもしろかったのですが、変わり者がいると感じたようで、逆効果でした。

HPやパンフレットを見せるだけで、親がしっかり学校選びをしたほうがまとものような気がします。これはわが子の場合だけでしょうが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : プリッツ  ■日付 : 04/9/23(木) 0:01  -------------------------------------------------------------------------
   うちは、文化祭で在校生が「がんばって!」と声をかけてくれたのが、すごく励みになって無事合格できました。という新聞記事を見て、これは!と思いいろいろな学校の文化祭へ連れて行きましたが、結局文化祭へ行かなかった学校へ入学しました。

子供がいうには、「在校生に励まされたのが、重荷になった。」ということで、親としては、がっかり・・という次第でした。

でも息子が入った学校は、入った当初は人気もなく寂しい文化祭だったのが、2,3年後の現在では人気急上昇で、他学校の女生徒の姿もすごく多くなりましたし雰囲気が、がらりと変わっています。

ちなみに2学年下の娘は、いろいろな学校の文化祭に行って、文化祭の雰囲気で学校を決めましたし、今でも関係のない学校の文化祭にいっています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : アメジスト  ■日付 : 04/9/24(金) 1:15  -------------------------------------------------------------------------
   中1の息子の文化祭で、色紙を持った受験生を見かけました。
「○○に向けてがんばっています」と書いて有りました。
それを在校生に渡しては、励ましのメッセージを貰っていました。
息子も、昨年の文化祭で在校生に励まして貰いましたから、
その健気な様子に胸が熱くなりました。
バザーで中古制服を買い、それを飾って勉強する受験生もおられるとか。
息子の学校は、オープンスクールなど一切ないので、
学園祭でしか学校内部を見られません。
そういった学校を受験される方には、文化祭も貴重だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文化祭  ■名前 : ガミガミママ  ■日付 : 04/9/21(火) 14:38  -------------------------------------------------------------------------
   子供のタイプによって、色々なんだなーと改めて感じました。
愚息はイベント大好きなタイプなので、志望校決定の鍵は文化祭でした。
そしてまた現在通っている学校も文化祭の印象そのままです。
息子にとって、自分が通うこと=あの楽しい文化祭ができる!という単純な動機で志望校を決めたようです。
逆にオープンキャンパスなど、教師主体の催しはいまひとつピントこなかったみたい。
私はほかにいいなーと思う学校があったのですが、最終的には子供の気に入った学校に絞りました。
通うのは子供自身なのですから。

最終的な受験校は、試験日程によってさまざまなパターンを考え、複数回受験など一番受かりやすい併願パターンをつくりました。
人生ゲームではありませんが、「合格合格の天国コース」から「残念残念の地獄コース」まで。
予想外の残念な結果が続いてもあわてないよう、前もってダブル出願、多い日は3校出願しました。
準備万全にしておけば、どんな場合でも「すべて考えていたこと」として落ち着いて行動できるものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 美術部に寄ってみては?  ■名前 : プラム  ■日付 : 04/9/24(金) 2:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キルターさん:

>皆さんは文化祭ではどんなところを見ていらっしゃいますか?文化祭で、その学校全体の雰囲気ってどの程度わかるものなんでしょうか?


専門家ではないけれど、美術部の展示を見ると
なんとなく学校の方針、生徒のカラーがわかる気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 芸術系の展示&パフォーマンス  ■名前 : 鳥  ■日付 : 04/9/24(金) 8:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プラムさん:
>▼キルターさん:
>専門家ではないけれど、美術部の展示を見ると
>なんとなく学校の方針、生徒のカラーがわかる気がします。

同じ意見です。
私も、美術部の展示、それと、管弦楽・吹奏楽などの音楽部系の選曲センス、
技術レヴェルを確認します。それが出来たら、さっさと退散しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1450