過去ログ

                                Page    1468
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼果して見こみは?  次男小4 04/9/24(金) 20:40
   ┣Re:果して見こみは?  いいn 04/9/24(金) 23:05
   ┣Re:果して見こみは?  修学旅行なのに 04/9/24(金) 23:21
   ┣Re:果して見こみは?  志望校に手が届くの? 04/9/25(土) 12:05
   ┃  ┗Re:果して見こみは?  すずむし 04/9/25(土) 12:27
   ┣Re:果して見こみは?  中2の息子母 04/9/25(土) 16:29
   ┗Re:果して見こみは?  小6小4母 04/9/26(日) 14:00
      ┗Re:果して見こみは?  次男小4 04/9/27(月) 9:10

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 果して見こみは?
 ■名前 : 次男小4
 ■日付 : 04/9/24(金) 20:40
 -------------------------------------------------------------------------
   現4年の次男、
3年夏からNに通っていますが、平均点の半分も取れません。
普段の行動を見ていても,さほど、理解力、記憶力に問題があるとは思えないのに、ずーっとこんな成績です。しかも、成績が悪いから次頑張る!もなければ、ちょっと家で机にしばって勉強させると「ストレス!」とのたまわり、向上心のかけらも見られません。

打ちこむものがいくつもあると上手に力を分散して行く事ができない不器用なヤツです。
ちなみに今は運動会一本槍。

こういう輩は土台からして中学受験はむかないのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:果して見こみは?  ■名前 : いいn  ■日付 : 04/9/24(金) 23:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼次男小4さん:
>現4年の次男、
>3年夏からNに通っていますが、平均点の半分も取れません。
>普段の行動を見ていても,さほど、理解力、記憶力に問題があるとは思えないのに、ずーっとこんな成績です。しかも、成績が悪いから次頑張る!もなければ、ちょっと家で机にしばって勉強させると「ストレス!」とのたまわり、向上心のかけらも見られません。
>
>打ちこむものがいくつもあると上手に力を分散して行く事ができない不器用なヤツです。
>ちなみに今は運動会一本槍。
>
>こういう輩は土台からして中学受験はむかないのでしょうか?

まず、国語をがんばりなさいとか1つの事に集中させてみては?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:果して見こみは?  ■名前 : 修学旅行なのに  ■日付 : 04/9/24(金) 23:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼次男小4さん:
>打ちこむものがいくつもあると上手に力を分散して行く事ができない不器用なヤツです。
>ちなみに今は運動会一本槍。

子供らしいお子さんじゃないですか!
今は、そんなもんでしょうね。
きっと、テストなんか全く興味ないんじゃないですか?

うちの息子も4年のうちはそうでしたよ。受験って、何?って感じで、全くわかってなかったけど、塾の授業は面白いから、楽しく受けていました。
でも、テスト受けても、つまらない計算問題はやる気しないらしくて、いい加減だからケアレスミスしまくるし、国語も面白くない文章だと、初めから読む気しないしないらしくて、白紙解答がたくさん。テストの点数悪くても、全く気にならないから、悔しいとも思わないですよ。だから、テスト勉強なんて、その子にとっては全く意味がないんです。
「向上心」なんて、高尚な気持ちはないでしょう。今が楽しければ、良し。勉強(授業)も、純粋に、知的好気心を満たす楽しい時間なのだと思います。
普段の授業がおもしろくて、積極的に受けていれば、問題ないと思いますよ。
こういうタイプはあまり縛り付けて、勉強嫌いにしない方がいいと思います。

そんな息子も、今は受験一本やりで、修学旅行なんかめんどくせーとか言っているから、笑っちゃいます。
やっぱり、打ち込むものは一つなんですよね。

>
>こういう輩は土台からして中学受験はむかないのでしょうか?

言葉悪いですが、単純なので、うまく持ち上げて、盛り上げていけばそんな事ないと思いますよ。
下の方のスレで、「手を放し過ぎた・・」のタイプのお子さんかも。
ママの思いどおりにならないかも知れませんが
長い目で見てあげて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:果して見こみは?  ■名前 : 志望校に手が届くの?  ■日付 : 04/9/25(土) 12:05  -------------------------------------------------------------------------
   下のスレで手を放しすぎている不安について書いた者です。まだ、四年生とのことですが、平均点の半分も取れないとは、六十点が平均だとすると、三十点も取れないという意味でしょうか。平均点しか取れないのなら心配ないですが・・。
私の個人的な意見ですが、四年生の間はやはりしっかりと管理してあげた方がいいです。自学自習の習慣などと言いますが、それははっきり言いまして塾の言うことであり、現実的ではありません。自学自習ができるようになるのはもっと後のことです。うちがどうかと言われれば、それは我が子なりのやり方でということだけですが、四年生の頃はまだまだ管理していました。周りを見ていましても、管理していくうちに自分なりのやり方を見つけ、自立していくように思います。最初はやり方を指導したり、遊びたい盛りですから、時間を決めたりなんだかんだとお母様がリードしなければ、待っていたって学習など進まないわけです。塾にもよりますが、五年生も中盤になりますと、レベルもなんとなく決まってきて、クラスも固定されていきました。ですので、今、お母様が頑張ってください。私の個人的な意見ですが、手をこまねいていてもなかなか前には進みません。理解力は問題ないようですから、学習内容をお母様が決めて、しっかり消化させるように頑張ってください。その上で粘り強く考えさせ、自分の力で覚えさせるように仕向け、お母様は監督に徹してください。教えるのはいけません。後、遊びの時間もしっかりとって、短時間集中で頑張らせるようにしましょう。頑張って!・・・・今なら何とでもなります。ついでにですが、うちは全部一人でやったという方がいますが、お母様の受験後の印象は受験前半年に限られているように思います。一部のお子様を除いては何らかの方法でお母様が仕向けていったはずですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:果して見こみは?  ■名前 : すずむし  ■日付 : 04/9/25(土) 12:27  -------------------------------------------------------------------------
   私も親がある程度管理した方が良いと思います。
うちの次男もそうでした。
かわいくて元気ならばそれでよいと思って育ててきましたが
それでは、後で苦労するのは本人だということに気づいて
4年の後半からは、親子で頑張りました。
偏差値30から始めて一つ一つ階段を上って行きました。
長男のときは、勉強計画のアドバイスで収支した受験でしたが
次男のときは、親子そろっての受験でした。
やはり子供によって親の接し方も変えなくてはならないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:果して見こみは?  ■名前 : 中2の息子母  ■日付 : 04/9/25(土) 16:29  -------------------------------------------------------------------------
   まずは、算数だったら計算、国語だったら漢字、に集中してみたらどうでしょう。
なにかひとつ、自信をつけると、どんどん木に登っていくかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:果して見こみは?  ■名前 : 小6小4母  ■日付 : 04/9/26(日) 14:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼次男小4さん:
>こういう輩は土台からして中学受験はむかないのでしょうか?

下の娘はやはり平均点の半分タイプ。夏ころまで本当に悩みました。
これでは行く学校がないんじゃないかって。
でも確実に前より要領がよくなり、覚える事が不得手な娘が少しづつですが、
進歩していくのを感じています。

皆がめざすような、偏差値50以上の学校へ届くのは難しいかもしれないけれど、
やはり地道な努力を続ける事には高校受験を視野にいれた場合にも
損になることはないと考えています。

今はとりあえず中学受験を目標にし、長い目でみたいと思っていますが、
やはり毎日の積み重ねは大事です。
少しでいいから毎日机にむかう事、そして小テストで満点を取るなど
小さな目標をたて、達成感をもたせ、自信をもたせてあげると良いと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:果して見こみは?  ■名前 : 次男小4  ■日付 : 04/9/27(月) 9:10  -------------------------------------------------------------------------
   多くのかたからのエールを頂きまして、どうもありがとうございました。

確かに子どもらしい子どもなので、受験が念頭になければ、「ダメなヤツ」と思わずに済むのかも?と下手に受験を考えない方がいいのかも?という気持ちになりかけていました。

一応、本人なりの「いきたい中学」の目標があります。今のままでは到底届きませんが。

要するに、本人の「できるやり方」を模索して自信を少づつつけさせていくことが大事だとわかりました。まずは、漢字と計算練習から。頑張って試行錯誤して見ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1468