Page 1571 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼受験の際の威嚇 悲しい現実 04/10/10(日) 21:27 ┣Re:受験の際の威嚇 ショックですね 04/10/10(日) 23:00 ┣Re:受験の際の威嚇 調べたら・・ 04/10/10(日) 23:51 ┣Re:受験の際の威嚇 今夜は名無し 04/10/10(日) 23:59 ┣切れて当たり前?? ウザかった? 04/10/11(月) 7:12 ┃ ┣Re:切れて当たり前?? でもね 04/10/11(月) 7:44 ┃ ┃ ┣Re:切れて当たり前?? ウザかった? 04/10/11(月) 8:16 ┃ ┃ ┗Re:切れて当たり前?? 私学?公立? 04/10/11(月) 14:17 ┃ ┃ ┗Re:切れて当たり前?? でもね 04/10/11(月) 23:58 ┃ ┃ ┗Re:切れて当たり前?? 私学?公立? 04/10/12(火) 9:38 ┃ ┗Re:切れて当たり前?? ばかですね 04/10/11(月) 8:19 ┃ ┣Re:切れて当たり前?? Nだって。 04/10/11(月) 8:38 ┃ ┗Re:切れて当たり前?? あなたも 04/10/11(月) 9:37 ┣Re:受験の際の威嚇 負けないで 04/10/11(月) 7:58 ┣Re:受験の際の威嚇 秋雨 04/10/11(月) 8:09 ┣Re:受験の際の威嚇 気にしないこと 04/10/11(月) 8:57 ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 ぴろんの弟子 04/10/11(月) 23:38 ┣Re:受験の際の威嚇 中学生の親 04/10/11(月) 10:04 ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 お互いに 04/10/11(月) 10:23 ┣Re:受験の際の威嚇 当日の叱責 04/10/11(月) 10:34 ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 ウザかった? 04/10/11(月) 11:15 ┃ ┣Re:受験の際の威嚇 ここは… 04/10/11(月) 13:11 ┃ ┣Re:受験の際の威嚇 でもね 04/10/11(月) 13:33 ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 Nだって。 04/10/11(月) 14:13 ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 名無し 04/10/11(月) 14:52 ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 でもね 04/10/11(月) 23:59 ┣Re:受験の際の威嚇 Ψ 04/10/11(月) 11:17 ┣NのD先生 今日は変身 04/10/11(月) 13:34 ┃ ┣Re:NのD先生 [名前なし] 04/10/11(月) 13:46 ┃ ┃ ┗Re:NのD先生 ここは… 04/10/11(月) 14:02 ┃ ┗Re:NのD先生 今日は変身 04/10/11(月) 14:00 ┣Re:受験の際の威嚇 私も母親ですが 04/10/11(月) 15:40 ┃ ┣Re:受験の際の威嚇 そう思う。 04/10/11(月) 22:21 ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 文化祭評論家 04/10/11(月) 22:42 ┃ ┣Re:受験の際の威嚇 悲しい現実 04/10/11(月) 22:51 ┃ ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 でもね 04/10/12(火) 0:21 ┃ ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 ちょっと割り込み 04/10/12(火) 0:52 ┃ ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 冷静に 04/10/12(火) 9:37 ┃ ┣Re:受験の際の威嚇 私も母親ですが 04/10/11(月) 23:54 ┃ ┣Re:受験の際の威嚇 当日の叱責 04/10/12(火) 11:42 ┃ ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 うちの子も 04/10/12(火) 11:57 ┃ ┃ ┗Re:受験の際の威嚇 恐い大人 04/10/12(火) 13:43 ┃ ┗反対にショックでした… 負けないで 04/10/12(火) 22:01 ┃ ┗申し入れっていったい誰が? 通りすがり 04/10/12(火) 23:15 ┃ ┗Re:申し入れっていったい誰が? そうですね 04/10/13(水) 8:42 ┃ ┗Re:申し入れっていったい誰が? お守り小判 04/10/13(水) 8:59 ┃ ┗Re:申し入れっていったい誰が? 通りすがり 04/10/13(水) 11:13 ┃ ┗Re:申し入れっていったい誰が? お守り小判 04/10/13(水) 11:46 ┃ ┗Re:申し入れっていったい誰が? 男児母 04/10/13(水) 12:09 ┃ ┗Re:申し入れっていったい誰が? あなたも 04/10/13(水) 15:23 ┃ ┗Re:申し入れっていったい誰が? わたしも 04/10/14(木) 18:45 ┃ ┗Re:申し入れっていったい誰が? いい加減に目を覚ませ 04/10/14(木) 21:05 ┃ ┣Re:申し入れっていったい誰が? 掲示板の性質 04/10/15(金) 16:14 ┃ ┣Re:申し入れっていったい誰が? 噂に違わぬ釣堀だ 04/10/15(金) 16:24 ┃ ┗Re:申し入れっていったい誰が? バカッ母 04/10/16(土) 11:02 ┃ ┗Re:申し入れっていったい誰が? うちの子に限って 04/10/16(土) 13:48 ┗Re:受験の際の威嚇 明日天気になあれ。 04/10/11(月) 22:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 受験の際の威嚇 ■名前 : 悲しい現実 ■日付 : 04/10/10(日) 21:27 -------------------------------------------------------------------------
今日、Nの公開模試で上智にいってきましたが、大変ショックを受けました。 朝、並んで校舎に入る際、子供がテッシュを忘れたので(風邪をひいて、朝から鼻を出していた)、校舎に入る間際にあわてて手渡したところ、男子に、「しつこいんだよ!」とすさまじい大声で怒鳴りつけられました。 見ると、慶応風(慶応の方、失礼)の、いかにもボンボンとした風体の子でした。が、大声で怒鳴りつけたあと、こちらを見て、ニヤニヤ笑っていました。 周囲の子も驚いたり、一緒にニヤニヤする男子もありで驚きました。 うちの子は威嚇され、ショックをうけ、半ばテストは手につかずで、大変いやな思いをしました。 受験の際に、威嚇し、相手のやる気をなくさせる子がいる、とは聞いていましたが、それを目の当たりにし、大変いやな思いをしました。 まだ、入試当日でないだけでもましだとは思いましたが。 これを本番でやられた際には、たまったものではありません。 見も知らぬ保護者に、平気で八つ当たりをし、怒鳴りつけるお子さんは、おそらく、普段から、塾でもご家庭でも同様のことを繰り返していることと思います。 別のスレでは、受験生が親に暴力を振るうのを反抗期が早く来ただけ、とか、受験ストレスだから、と正当化するご意見もあります。しかし、ことはご家庭の中だけにとどまらず、同様のことを外でもしている可能性が極めて高いことを十分認識していただきたいと思います。 勉強も大切ですが、もう1度、受験勉強より大切なことがあることを、 また、何のために勉強するのかを再認識することが大切なのではないかと思い、僭越ながら書かせていただきました。 |
本当にそんなことがあるなんてショックですね。 悲しい現実さんがとっさにされた行動に対して瞬時に そのような言動をする小学生は普段からも周囲の人間に対して 同じ態度でいるのでしょうか。空恐ろしい気がします。 こうしたことに本番で出会ってしまっても平常心でいられる受験生がどれほどいるでしょうか。そしてそのことを予め子供にどのように説明しておけばよいのでしょう。何のお役にも立ちませんが余りにもショッキングな出来事なので思わず投稿してしまいました。 |
▼悲しい現実さん: >そういうときは、同じように、どこのじゅくだっ!!て怒鳴りかえして萎縮させてやりましょう! |
この手の話題は繰り返えされますねえ。 ○ピックスの「○○儀式@△△中学」事件 関西塾の「△△中なんて楽勝〜」事件 等々。 中学受験は情報戦ということでしょうか? |
果して、ティッシュを渡しただけでしょうか? ティッシュを、渡す前に、ご自分のお子さんの横にいたとか、ご自分のお子さんに、話しかけていたとか、ありませんか? 『周囲の子も驚いたり、一緒にニヤニヤする男子もありで驚きました。』と、ニヤニヤは、いったいなぜだと、思いますか? 「しつこいんだよ。」って、ティッシュを渡しただけで切れるでしょうか? おかあさん、あなた、他の受験生たちに、なにかシツコイことと、ニヤニヤ(切れた子に同調)させてしまうようなことをしたのではないでしょうか?? |
▼ウザかった?さん: >果して、ティッシュを渡しただけでしょうか? > >ティッシュを、渡す前に、ご自分のお子さんの横にいたとか、ご自分のお子さんに、話しかけていたとか、ありませんか? > >『周囲の子も驚いたり、一緒にニヤニヤする男子もありで驚きました。』と、ニヤニヤは、いったいなぜだと、思いますか? > >「しつこいんだよ。」って、ティッシュを渡しただけで切れるでしょうか? > >おかあさん、あなた、他の受験生たちに、なにかシツコイことと、ニヤニヤ(切れた子に同調)させてしまうようなことをしたのではないでしょうか?? このお母さんが他人のお子さんに対して何か言ったわけではないと思いますから、自分のお子さんに対して話をしていたんだとしますから、そのしつこいといったお子さんのほうがおかしいですよ。 たとえ、このお母さんがしつこく自分の息子に何か話していたとしても、関係のない他人が横から口をはさむべきではない。ここで切れるほうがおかしい。 しつこくて不快に感じたならば、私学を受験するお子さんなんですから、大の大人に向かって<しつこいんだよ>ではなく<すみません、少し静かにしてください>とか、それがいえなければその場から少し離れるとかしてもらいたいもんですね。教養と秩序を身につけてもらいたいですね。 こんなお子さんが私学に合格して入学してくるとなると、今後トラブルのもとにもなりかねない、恐ろしい気もします。 こういう態度のお子さんには大人は毅然とした態度でしめしましょう。 けっして、言わせたままではなりません。少し恥ずかしい思いでもさせてやりましょう。 まるで、中学や高校生でよくいる、不良と同じですね。 |
▼でもねさん:調べたら・・さん >そういうときは、同じように、どこのじゅくだっ!!て怒鳴りかえして萎縮させてやりましょう! >こういう態度のお子さんには大人は毅然とした態度でしめしましょう。 >けっして、言わせたままではなりません。少し恥ずかしい思いでもさせてやりましょう。 →あなたのほうが、おそろしい!! これから、模試だっていうのに、「怒鳴り返して、しめてやろう!恥ずかしい思いをさせてやろう!」ですか? あなたのほうが、『今後トラブルのもとにもなりかねない、恐ろしい気もします。』 |
>、私学を受験するお子さんなんですから、大の大人に向かって<しつこいんだよではなくすみません、少し静かにしてくださいとか、それがいえなければその場から少し離れるとかしてもらいたいもんですね。教養と秩序を身につけてもらいたいですね。 >こんなお子さんが私学に合格して入学してくるとなると、今後トラブルのもとにもなりかねない、恐ろしい気もします。 >まるで、中学や高校生でよくいる、不良と同じですね。 私学を受験しようがしまいが、身につけておくべきことでしょう。 あえて「私学を・・」という言い方は公立に進む子供と差別化してると思われ、うっかり言ったとしても、それが親の本心でしょうから、気をつけないと「中高一貫校の生活」のスレ「公立中生への暴言」のような子供に育ってしまいますよ。 |
▼私学?公立?さん: >私学を受験しようがしまいが、身につけておくべきことでしょう。 >あえて「私学を・・」という言い方は公立に進む子供と差別化してると思われ、うっかり言ったとしても、それが親の本心でしょうから、気をつけないと「中高一貫校の生活」のスレ「公立中生への暴言」のような子供に育ってしまいますよ。 あら、私はうっかりいったわけではございません。<私学>の言葉がそれほど気になりますか?そのように考える方が、差別化しておりません?少し話が飛んでませんか? 私学と公立、けっして差別した考え方はありませんが、結果的にはそうなると思います。 家は子どもには一切公立と私立の違い(差別化)のような事は話した事がありません。万が一、公立に通うこともありますから・・・ しかし、子どもって既にわかってるんですよね、学校でいろいろと噂を聞いてくるようで、今の公立に対しての問題点、本人が一番よくわかってます。 だから、親が公立の対しての暴言なんかしなくたって、そのような子どもに育ってしまうのはどの子もありうること。 だからといって、注意しないというのではありませんが。 |
▼でもねさん: >あら、私はうっかりいったわけではございません。<私学>の言葉がそれほど気になりますか? はい、すご〜〜く気になりました。 うっかりではなく、自信を持っての発言でしたか・・ ならば、返す言葉もありません。 |
>おかあさん、あなた、他の受験生たちに、なにかシツコイことと、ニヤニヤ(切れた子に同調)させてしまうようなことをしたのではないでしょうか?? この男子たちは同様の行為を塾や他会場でもやっていると思いますよ。それを仲間がニヤニヤ見ているといった光景が目に浮かびます。模試ごとに仲間が順番にやることになっているのかもしれません(あくまで推測ですが)。 他塾の生徒にプレッシャーを与える秘策を伝授する塾も残念ながらあるそうです。でもそんな類の塾はいつまでたってもメジャーにはなれませんね。軽蔑します。 不思議なことですが、塾の友達をいじめたり、卑怯なことをする生徒は落ちます。かなりの確率で。因果応報ですね。 お子さんには「こんな卑怯な手を使ってくるやつもいるけど、やつらは落ちるから気にせず試験を受けなさい」と言ってあげてください。本番前でよかったですね。 |
昨日のような公開模試の場合、Nに通っていても友達同士でいる子ばかりではありません。入試本番の雰囲気を味わうために友達とは途中で会っても一緒には行かず、まわりは知らない校舎の子ばかりです。 みんなそのような中、何人かがグループでニヤニヤという状況は想像できません。 やはり、失礼ながらスレ主さんの行動をもう一度振り返る必要があるのではないでしょうか? 勿論、その言った子の言葉使いもひどいと思いますけど。 また、うちの子はN生徒ですがNかばんは持って行きませんでした。 かばんが違うからそういう目にあったという考え方は違うと思いますよ。 |
▼ばかですねさん: >この男子たちは同様の行為を塾や他会場でもやっていると思いますよ。それを仲間がニヤニヤ見ているといった光景が目に浮かびます。模試ごとに仲間が順番にやることになっているのかもしれません(あくまで推測ですが)。 >他塾の生徒にプレッシャーを与える秘策を伝授する塾も残念ながらあるそうです。でもそんな類の塾はいつまでたってもメジャーにはなれませんね。軽蔑します。 > >不思議なことですが、塾の友達をいじめたり、卑怯なことをする生徒は落ちます。かなりの確率で。因果応報ですね。 > >お子さんには「こんな卑怯な手を使ってくるやつもいるけど、やつらは落ちるから気にせず試験を受けなさい」と言ってあげてください。本番前でよかったですね。 子ども相手に大人気ない・・ ↑のような教育もどうかと思いますよ。 特に、「やつら??!!は落ちるから・・・・」なんて発言は、案外、自分の子を苦しめる結果となることが往々にしてあります。 つまり、余程あなたのお子さんに自信がないかぎり、余計に気になってしまう結果となるからです。 今回の子供達の言動がどうであれ(理由も合わせて)、案外この子達は、合格してしまうものです。よくできる子が多いのです。残念ながら・・・ 色々な子どもが一種異様な雰囲気に包まれてしまうのが、本番です。 〜他人を呪わば穴ふたつ〜 我が子には、 「ああやって、大声出したり、嫌がらせや迷惑行為をしている子って、本当は一番緊張して不安なんだよ。きっと、あなた以上にパニクッているんじゃない?」って言ってやろうと思います。 |
緊張の最中に嫌な思いを為さり、さぞや驚かれたことと思います。 状況が文面からは分からないので、大変失礼ですが 私も、「しつこい」という、その言葉に、それ以前のスレ主様親子の行動を 心配致します(本当に、ごめんなさい)。 Nの模試は大規模な人数で本格的に行われるとは思いますが もしかして、列が動き出すまでそばについて、あれやこれやと 会話を交わされていたり、もしかすると、試験での注意点や励ましを お子様の緊張をほぐそうとなさっていたのではありませんか? もちろん、それが違反であるとか、良くない行動というのではありません。 でも、拙宅の場合で失礼ですが、うちの子や塾の友達関係では、会場まで 送迎される場合でも、列に並んだ時点で親は遠ざかり、あとは見送るだけだったの ですが、スレ主様はいかがだったでしょうか? どんなふてぶてしい感じのお子さんであれ、多分あの雰囲気は本番に次いで 緊張するものだと思います。きっと付近に親御さんはおられても、自分一人で 並んでおられるお子さんも多く、それなりに一人で緊張と向き合っておられたと 察します。その横で、例え声をひそめていても、楽しそうに会話していたり 試験の注意や励ましをずっとされていたとしたら、神経が高ぶっているところに いら立ちを感じさせたのかも知れませんね(推測でごめんなさいね)。 周りのお子さんまで同調されていた雰囲気だったと伺い、スレ主様親子のまわりに もし子供達が神経を良い意味で集中させていく雰囲気をそぐものがあったとしたら そういう場合もあるかも…と類推致しましたが、もし最後のその場面だけで 大声を上げられたのなら、そのお子さん側に問題はあるように思います。 咄嗟のことで判断がつかなかったでしょうが、次回からはたとえ次の列になって しまっても、(遅れていっても会場案内は可能なのですから、その列だけが命綱と いう訳ではないと思います)お子様を落ち着かせててから会場にいれるのも 一つの手段だと思います。相手のお子様へ注意するのはなかなか難しいですから…。 最後に、お子様の持ち物については、本番なら絶対取り返しがつきませんから 念入りに御準備されたほうがいいと思います。また、不測の事態になっても 本人が臨機応変に対応出来るやり方を伝授されておくのもよいかと思います。 うちの息子も鼻炎気味でティッシュを忘れると命取りでしたから、ズボン、カバン など分散させて忘れるのを防いだり、もし足りなくなったら、監督官に告げて 対応を聞き、だめならハンカチ、最悪トイレの洗面所で急いで手鼻をかむ、と いうところまでシュミレーションしておきました。答案を汚してしまい 不合格になった方の話を聞き、鼻血用の脱脂綿も筆箱に常備していました。 受験の際の威嚇は様々ですが、会場で試験終了の度に、「簡単だった」「できた」 と大声をあげるパターンが多いと聞きます。その子達自身も自信がない のでしょうね。周りに惑わされると大変なことになるよい経験になったと思って、 次回に向けて頑張って下さいね。長文失礼致しました。 |
▼悲しい現実さん: お気の毒でしたね。お子様にとっては随分ショックだったと思います。本番でなくって、ラッキー!予行演習とわりっきって考えてみてくださいね。 本当に残念なことですが、現実にはあります。ある大手塾で、トップクラスの女の子のお母さんがおっしゃっていたのですが・・・・塾の先生から、受験会場で、テストが終わる度、「めっちゃ、簡単だったねー」と大きな声で話してと指示があったそうです。入試当日、自分のことだけでも大変な時に、ヘタすると、その子自身が入試に失敗してしまうこともあるわけで、そのお母さんもその事を気にされたとおっしゃっていました。そのお子様は無事超難関校に合格されました。塾のほうも成績に余裕のある子供にたのむのでしょうが、親にとっては・・・・。 ですから、受験会場で、周りが「今の問題、とても簡単だったねー」とか言っていても気にしないこと。お子様にも前もってお話された方がいいと思います。 あと、故意でなくても、会場ではいろんなアクシデントが起こります。例えば・・・カイロの中身をばらまく、お茶をこぼす、など。そして、その場合、被害を被るのはその本人より周りの受験者なんです。 言い方は悪いのですが、トラブルメーカーはどこにいるかわかりません。お子様の性格にもよりますが、事前のフォローが必要な場合もありますね。 我が家にも受験生がおります。あと100日、頑張りましょうね。 |
▼悲しい現実さん: あまり気にしないことでしょう。 忘れましょう。 むしろ本番ではなく模試で良かったともいますよ。 話は少しずれますが、関西はもっと凄いらしいです。 N中学入試本番当日の朝、ある塾は生徒を学校の前で集め、 全員で大声で気勢(エイエイオー)をあげ、他塾の受験生を威嚇するらしいです。 気の弱い他塾の受験生はこれをを見てビビってしまうらしいです。 来年も一部の関西の受験生が首都圏の私学へ受験ツアーにやってくるでしょう。 彼等の中にはまだ全科目が終了していないのに関西弁で「N中より簡単やんけ〜」 と周りの受験生をビビらすようなことを言う行儀の悪い受験生もいますので、 予め子供に気にしないように言っておく必要があります。 |
>来年も一部の関西の受験生が首都圏の私学へ受験ツアーに >やってくるでしょう。 >彼等の中にはまだ全科目が終了していないのに関西弁で >「N中より簡単やんけ〜」 関西人というのは元来そういう民族です。 相手にしない(無視する)方がよろしいかと思います。 |
▼悲しい現実さん: 私も、息子の6年の公開模試で同じような目に合ったら、きっとショックでしょう。 でも、子供が中学になった今、やはり「それは只の反抗期」としか思えません。 その子は、普通より早く反抗期を迎え、自分の親にそのような態度を取っているのでしょう。息子も、息子の友達も(お母さま方の話からすると)、親がしつこく、「寒いから上着を着ていきなさい」だの、「ハンカチは持ったの」だの何回も言うと、そのような態度を取るようになっています(言い方は、強い調子ではなく、しつこいよ〜って感じですが) 勿論、それは悪いことです。親にそのような態度を取るなどもっての他と思いますし、その都度言い聞かせるようにはしています。 しかし、普通は自分の親にはそのような態度を取っても、他人には言いませんよね。 それは、その子が未熟で、見栄っ張りな性格ゆえ、素直にしているお宅のぼっちゃんに対してからかいの気持ちが出たのか、或いは、あなた様の態度に、日頃の自分のお母さんを思い出し、つい言ってしまったのかもしれません。 「ニヤニヤ」を考えると、前者かもしれませんね。 とにかく、気になさることは全くないですし、塾の策略だなどという意見も出ましたが、それは大げさすぎると思います。 本番でなくて良かったですね。 |
大勢の受験生と親御さんでごったがいした中、ですが模試前の受験生は多少の緊張があると思いま。 周りがどのような状態だったかは定かではありませんが、少なくともざわざわとうるさい状況ではないような気がします。 その中で、もしかしたらスレ主さん親子が、「ティッシュ持って来た?」「えっ、忘れたの〜?」「大丈夫だよ〜」「だって、ティッシュがなかったら〜」「うるさいな〜、平気だって!」などというような会話を永遠とされていませんでしたか? (違ったらごめんなさいね) もしかしたら、スレ主さんの周りで試験前に、皆平常心ではないと思いますし、(受験生も多少の緊張はあると思います)出来たら静かにして欲しい状況の中で、 普段から切れやすい受験生が、そんな会話をずっと耳にしてイライラしていたのかも知れませんね。 頭の中で、問題を繰り返しているお子さんだっているかも知れませんし。 お互いに周りの状況に気を遣うことは必要かもしれませんね。 まして、今後もっとこのようなことは起きるのではないでしょうか・・。 |
▼悲しい現実さん: 同じく上智大で受験したものですが テスト終了後に子供が話していたことが初めて腑に落ちました。 子供が言うには 「試験直前に(多分、以前室長だった)D先生がやってきて 『他所のお母さんにひどい言葉を投げつけた子がいる。 それは例え自分の母親に対してでも決してやってはいけない、 人間として恥ずかしい行為だ。 それをやったのは自分だ、という人、 またはその子が誰か知っている人がいたら名乗り出てください』って 3分間くらい(子供の感覚です)話して出て行ったよ。 すごく怒ってるみたいだった。」 とのことでした。 その時、私は意味が良くわからず、それよりも 「D先生なんて懐かしいお名前ね」などと話をそらしてしまったものでしたが こちらを拝見して、そんなにひどいことがあったのか、と 驚きと憤りでいっぱいです。 うちの子供が並んでいた前後にはグループで来たらしいお子さん数人もいましたし 親御さん同士が「うちの子だけ○○ちゃんや△△ちゃんたちとばらけちゃったみたい! やだーどうしてトロいのかしら。一緒にいろって言ったのに!」と パニックになっているのも見かけましたので Nだって。さんがおしゃるように全員がバラバラに並んでいる、 というわけではなく、グループで並んでいた人たちもいたと思います。 また、実際に試験中に消しゴムで消す度に激しく机を動かすお子さんもいたそうで (机と前席の椅子が一体化しているので仕方ないのですが 子供に言わせると「あんなに間違えてばかりいたら何も書けなかったんじゃないの?」 というくらいの頻度だったらしいので、 私は内心「それって妨害では?」なんて思っておりました) うちが悲しい現実さまと同様の被害を受けなかったのは単に運が良かっただけ、 という気がいたしますので他人事ではありません。 あれだけの会場で、全ての教室ではなかったのでしょうが監督の先生が わざわざお説教して回る、というのは Nとしても許せない思いが強かったからではないでしょうか。 確かにあの場で実際にその威嚇を見た方々(特に外部の方)は 「Nってそういう姑息な手段で威嚇させるような指導をしているの?」とか 「ああいう非常識なお子さんが通っているのがN?」などと 不快に感じることでしょうから いくらその威嚇するお子さんが超優秀だとしても 塾としては大きなイメージダウンですよね。 何人かの方のあまり好意的とは言えないレスで 再度悲しい現実さまが傷つかれないことを祈っております。 どんな状況でも暴力はいけない、それが例え言葉の暴力でも、 と思っているのは我が家だけではないと信じております。 ただ、現実にはいろいろな事態も起こりうるので 精神面を鍛え続けるのは大切なことだとは思っております。 悲しい現実さまもどうか本番では全力を発揮されますよう お互い残り少ない日々を親子で乗り切っていきましょう! |
『悲しい現実さん』が、D先生に、訴えたんだ・・・ そこまでしなくても・・・と、思いました。。。 |
▼ウザかった?さん: >『悲しい現実さん』が、D先生に、訴えたんだ・・・ > >そこまでしなくても・・・と、思いました。。。 そう言い切る根拠はなんですか? このスレッドの他のあなたのレスを読んでも なんて、刺々しい… |
▼ウザかった?さん: >『悲しい現実さん』が、D先生に、訴えたんだ・・・ > >そこまでしなくても・・・と、思いました。。。 そうかなあ。訴えたっていいんじぁあないの?あなたはそう思うだろうが、 本人は訴えたかったんだから本人の自由でしょう〜 そう思うならやらなければいいし、気がおさまらないなら、訴えるべし・・ あえて投稿する事ほどのことでもなし。 以上 |
▼ウザかった?さん: >『悲しい現実さん』が、D先生に、訴えたんだ・・・ > >そこまでしなくても・・・と、思いました。。。 「もしそうだったら怖い方、、、」私も読んで、そう思いました。自分の行動を少しも反省せず、子供を訴えるなんて。 前にも書きましたが、一番悪いのはひどい言葉使いをした子供です。でも、他の対応の仕方はできないものでしょうか?うちでしたら、「どんなことが起こっても動揺しないように」とか「ああいう物言いは良くないね」などと後で親子で話すだけでしょう。その瞬間は「えっ?」となりますが、いつまでも引きずるのは過剰反応だと思います。 昨日の状況を考えると、会場につくとすぐに子供のみの整列となりましよね。ですから、いつまでもお子さんと一緒にいたスレ主さんの状況が読めないのです。 また、ここまでいろいろなレスがつきましたが、ご自分について振り返られた言葉もまだありませんね。客観的な判断をするには、スレ主さんのもう一言の説明が必要と思われますが。 |
▼Nだって。さん: >▼ウザかった?さん: >>『悲しい現実さん』が、D先生に、訴えたんだ・・・ >> >>そこまでしなくても・・・と、思いました。。。 > > >「もしそうだったら怖い方、、、」私も読んで、そう思いました。自分の行動を少しも反省せず、子供を訴えるなんて。 だから、先生に訴えた根拠はどこにあるのですか。 それに、仮に訴えたとしてもいいじゃないですか。 『悲しい現実さん』に問題があったように書かれるのは、筋違いなのではないでしょうか。 受験という特殊な状況だからといって、全てが許される訳ではないでしょう。 人間としてやって良いことと悪いことの区別がつかなくなるような受験ならやめた方が良いのではないでしょうか。 |
▼名無しさん: >▼Nだって。さん: >>▼ウザかった?さん: >>>『悲しい現実さん』が、D先生に、訴えたんだ・・・ >>> >>>そこまでしなくても・・・と、思いました。。。 >> >> >>「もしそうだったら怖い方、、、」私も読んで、そう思いました。自分の行動を少しも反省せず、子供を訴えるなんて。 > >だから、先生に訴えた根拠はどこにあるのですか。 >それに、仮に訴えたとしてもいいじゃないですか。 >『悲しい現実さん』に問題があったように書かれるのは、筋違いなのではないでしょうか。 >受験という特殊な状況だからといって、全てが許される訳ではないでしょう。 >人間としてやって良いことと悪いことの区別がつかなくなるような受験ならやめた方が良いのではないでしょうか。 同感!! |
▼悲しい現実さん: >これを本番でやられた際には、たまったものではありません。 ある意味「いい経験」をなさったと思うべきかと。 他の方もおっしゃてる様に、受験本番でこのような卑怯な手を仕掛けてくる ケースもあります(関西系塾の受験ツアー団の仕業との噂) 一昨年は妨害事件のご報告がeduを始め受験関係掲示板でも何件かありました。 曰く、 ・試験開始直後に問題用紙をめくるや「やったー!簡単!」と叫ぶ。 ・試験の合間、トイレで仲間とつるんで「こんな問題できない奴て馬鹿」と うそぶく。 ・試験中わざと物を落として音をたてる(これは故意ではないかも) 等々 ただ昨年はこういった「被害」は殆どなかったようで、原因としては 灘中の試験日が東京の御三家と近く、うまくツアーが組めなかったからとも。 でも今年は「関西の雄」○学園が東京に開校してますし (直前授業と称して、試験当日校門前にテントおっ立てて授業やるとこ(^.^;) 何がおこるかわっかりましぇん。 その意味において、さぞ不愉快であったでしょうが、意味ある模試だったのでは? 尚、他塾者にとっては、Nバッグの青い津波自体、大いなる威嚇です。 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル |
噂では大変な熱血漢で正義感が強い先生だと聞いております。 |
▼今日は変身さん: >噂では大変な熱血漢で正義感が強い先生だと聞いております。 先生の対応にホッといたしました。なんだかこのスレを読んでいると 普通の感覚がまともではないような気さえしてきていたので。 世の中には様々な人がいるということでしょうか。 子は親の鏡ですね。私も気をつけようと思います。 |
▼[名前なし]さん: >子は親の鏡ですね。私も気をつけようと思います。 本当に。 逆もまたしかり。 ここのレスを読んで「この親にしてこの子あり」かなあ? なんて考えちゃったりして。 |
申し訳ありません。 NのD先生といっても私が話に聞いたNのD先生とは限りませんね。 私が聞いたNのD先生は、時には激しく叱責もするが、やさしく諭すタイプの先生だと聞いております。子供の目に涙が浮かぶと、肩を抱きかかえて励ましてくれるそうです。 だからNでは人気があるのでしょう。 なお、どの塾でも体罰は法度です。 |
今日も首都圏模試の会場前で列が出来ていましたが、お母さんたちが自分の子どもの体調を気にしたり、持ち物を気にしたり・・・お母さん達は一生懸命だったかも知れないけれど、はたから見ているとうるさいなーっていう感じでした。 ティッシュを渡す前に散々うるさかったのかなとは私も昨日の投稿を見ていたので、なんとなく想像してしまいましたが、どうだったのでしょう。 きっと、お子様のことに夢中で気がつかなかったのでしょう。想像ですみません。 とすると、あなたのお子さんもうるさいなと思ってはいないのでしょうか。 ティッシュを渡す前には何もなかったのなら、「しつこい」という言葉は出てこないような気がします。ちょっと心配のしすぎ、自分のお子さん中心になりすぎで周りが見えなくなっている状態かもしれませんね。辛口ごめんなさい。 それでも、人にお母様にそういう物言いをするなんて許せないですが・・。 |
と▼私も母親ですがさん: >・・・お母さん達は一生懸命だったかも知れないけれど、はたから見ているとうるさいなーっていう感じでした。 > >とすると、あなたのお子さんもうるさいなと思ってはいないのでしょうか。 >ティッシュを渡す前には何もなかったのなら、「しつこい」という言葉は出てこないような気がします。 同じように感じました。 スレ主さんとそのお子さんのやり取りをしばらくイライラしながら聞いていた 子どもが、思わず「しつこい」言っちゃったんだろうなと。 勝手にスレ主さんのお子さんの気持ちを代弁してしまったと。 そういう状況を想像すると、まわりの子どもの「にやにや」も理解できませんか。 もちろんこの子どもの言動を肯定しているわけではないんですが、このことは 受験の妨害とか、威嚇とはちょっと違うんじゃないかという気がするんですが。 |
ショックですねさん、調べたら・・さん、でもねさん、秋雨さん、ばかですねさん、気にしないことさん、中学生の親さん、当日の叱責さん、ψさん、ここは・・さん、でもねさん、名前なしさん、名無しさん、 ご丁寧で心温まるご返事を、大変ありがとうございました。 当日、私が何か「しつこいんだよ!」君の気に触るようなことをしたのではないか、というご意見もありましたが、それについては、まったくありません。 子供たちが並んだところで離れ、言葉かけも当然行っていません。テッシュを忘れたことに気づき、あわてて引き返して、一言だけ子供の名を呼び、渡して、すぐさまはなれました。しかし、その男の子は、突然、大声で、罵声を浴びせかけてきたのです。 それで、唖然とし、ご家庭での教育を憂慮し、あえて、提言させていただいたのです。 (そうでなければ、わざわざ提言などしないでしょう) 普段このような言動を取ったことの無い子が、突然このような暴言に出ることは到底考えられず、今までもさまざまな場面で迷惑をかけていることは想像にかたくありません。 このご返事の中には、異様なまでに過剰反応をされ、子供をかばう親御さんの姿もありましたが(当のご本人の親御さんでしょうか)、やはり、子供が勝手に自己中心になるのではなく、親がそうさせ、甘やかし、異様にかばっての結果であることをうかがい知ることができました。 入試は子供たちにとって、大きく成長することのできる初めての関門でもあります。そして、緊張の中で、常日頃の態度があらわになるときでもあります。 自分たちさえ良ければ・・ではなく、何のために受験するのか、さらに、何のために勉強をするのかをもう1度再認識され、心豊かで実りのある受験を迎えていただきたいと、僭越ながら再度、申し述べさせていただきます。 |
すみません、上の文化祭評論家は、別のスレで使った私の投稿者名です。 混乱をさせ、申し訳ありません。 |
▼悲しい現実さん: どうみても、お母さんが過剰反応したのではないか?過保護すぎたのではないか?と、勝手きままな憶測で、だから、お母さんの言い方にも問題があったのでは?と発言して、肝心なそのお子さんの暴言に対して半分は許してしまっている世の中がおかしいと思いませんか? 結果的にはお母さんがしつこい事をしたわけではなかったという事のようですが、 たとえばそういうことがあったとしても、我が子を心配して過剰になってしまうことも人間ですから誰にだってあることかもしれません。周りのお子さんがしつこいと感じる事があるかもしれません。でもね、それを大人に向かってしかも全く知らない他人に向かって言うべき事?それを笑って<お母さんが問題行動あったのにでは?>と投げかける事自体、私はとても問題なんではないかと思います。 この大声を出したお子さん、よほどストレスがたまっていたのでしょうか? 一時のストレスで発した言葉だったのでしょうか・・・ でも、それでも言ってはいけない事ってあるのです。 常識のある大人がこのお子さんの将来のためにどうか導いてあげてほしいと、願っております。 |
▼でもねさん: その場の状況がどうであれ、人にむかって「しつこいんだよ」と 吐き捨てる態度はどうか・・・、と私も思います。 でも、それには「私学か公立か」は何の関係もないのでは。 人としてのマナーの問題。 あと、今K中学の掲示板を見てきてたまたま気づいたのですが、 ご自分でした質問に親切な方から丁寧に回答をしてもらいながら、 何のお礼も述べずにまた一言次の質問されている方が、どうも でもねさんのようなんですが。 あまりに感じが悪くてびっくりしたものですから、印象に残って・・・。 私立、公立の区別云々言うより、ご自分のマナーも意識された方が? こういう書き込みは初めてなのですが、あれー?と 気づいたものですから、思わず書き込んでしまいました。 横レス失礼しました。 |
スレ主さん、お子さんの模試に連れ添い大変な思いをされましたね。 私がスレ主さんだったら、やはり同じ思いで気持ちも高ぶってここに投稿していたかもと思います。 もう家は、私の心配性の性格が裏目に出てか、はたまたちょっと早い成長でしょうか模試等は主人と行きます。 そして、「頑張れよ!」「うん」とこんな程度の会話父子で交わし、帰りは淡々と一人で帰宅します。(迎えはいらないと申します) 確かに、この暴言をはいたお子さんが自分の子供だったら、もう頭を拳固でなっぐっても足りないでしょうね。 ですが、きっと皆さんもお感じのように普段から、そうとう受験のストレスを抱えていて、また親御さんの躾も心配なところですね。 今は、個人を大切にする時代。 他人の子供から被害を受けると、過剰なまでの反応を、皆示しがちですね。 これは、公立、私立関係ありません。 暴言は許せません。 ですが、お子さんと同じ年齢のお子さんと言うことも忘れてはいけないと思います。 異常な反応ですから、そのお子さんの精神的な今の状態も心配ですね。 私立中に入学してもいろいろとあるでしょう。 もっと、広い視野で物事を見られたら・・・と思いますね。 きっと、相手を許せたら・・・暴言をはいてしまったお子さんも反省出来るのでは ないでしょうか。 |
やっぱりこういう反抗期の初期段階の子達にとっては、わざわざティッシュを渡すということも、うざったいと感じるのでしょうかねぇ・・。我が家の息子も何かというと親をうるさがるようになりましたので、まったく放りっぱなしです。シャーペンの芯がないと言っても、自分で何とかすれば?飲み物がないと言っても、自分で買えば?このような調子でなければ反発してきます。親にあれやこれや心配されること自体がいやなんでしょうね。受験のストレスもあって放っておいてくれという気持ちなのでしょうか。お宅のお子さんはずいぶん素直なお坊ちゃまだと思います。少しからかいの意味もあったのかもしれませんね。 |
▼悲しい現実さん: 当日同じ会場で受験させた者として その後の動向が気になっておりましたが >当日、私が何か「しつこいんだよ!」君の気に触るようなことをしたのではないか、というご意見もありましたが、それについては、まったくありません。 との書き込みを拝見して、他人事ながらホッといたしました。 あの場をご存知ない方はわからないかもしれませんが 上智大会場は通路(道路?)が狭かったので 子供たちを並ばせた後は、例え後ろ髪を引かれる思いの親も 今度は説明会資料配布&説明会場入場の為の 別の列に並びなおさなくてはならず 付ききりで我が愛息子の世話をあれこれ焼いているような過保護ママは 私の見る限りでは見かけなかったものですから 「怒鳴られた方が悪い」という風潮に違和感を感じておりました。 また、前回の投稿で私が「教室で監督官の先生がお説教なさった」 という話を書いてしまったことにより 却って悲しい現実さまのお立場を悪く書かれる事になってしまったことが とても気になっておりました。 普通の保護者ならあの場で恫喝・威嚇されても パニックになってしまって咄嗟に反応出来なかったであろうと思いますが それをすぐに責任者に訴えることが出来たとしたら 悲しい現実さまは逆に冷静だったのではないでしょうか。 何しろすぐに教室でお叱りがあったわけですから パニックが収まって、怒りが突き上げてきて 責任者を探して訴えて・・・・・という時間経過ではなかったと想像します。 実際のところは、私の勝手な想像ですが その場を見ていた他の保護者、もしくは次のグループを並ばせている 引率の先生からの通報で即座に対応したのでは、と思います。 昨今、予期できぬ凶悪な事件に巻き込まれる被害者を 面白半分に「被害者にも非があったのでは?」と さも自分は識者であるかのように言い触らす人が多いと感じてきましたが (話が大きくなりますが、例えば長野サリン事件の河野さんも 当初は加害者扱いでしたよね) そのような想像をするのは勝手ですが それをこのような公の場で、匿名で、書き捨てていくのは 寒々しいものを感じます。 傷ついている方を、もっと傷つけたいと思ってしまう人も それだけ心が弱っているのかもしれませんが・・・・。 あの場で受けた屈辱、怒り、動揺はいかばかりだったかと 想像に難くないですが、 こちらに書き込まれている悲しい現実さまの文章を拝見する限り、 感情的だったり、視野が狭かったりするとは思えません。 受験にはこんなトラブルも有り得ますよ、というお知らせと それを許していていいものでしょうか、という啓蒙をしてくださった 悲しい現実さまに、私は感謝しておりますし、 お書きになっている内容にも、まったくその通りだと感じております。 すでに速報の結果も出ている模試ですから 次を、そして本番を目指して気持ちを切り替えて お互いに頑張りたいものですね! |
うちの子も上智大で受けました。 昨日の夜、「掲示板でこんなことが書いてあるよ。もし本番でこんなことが あっても気にしないでね」と子供に言いましたら、模試の休憩時間に「日能研の先生が、こういうことがありました。本番でもこういうことをする子がいるから 気にしないように!本番でなくてよかった・・・」と言うようなことをおっしゃったようです。うちの子の教室では、犯人探しのようなことはなかったようです。 スレ主さんの態度がどうであれ、子供が他人であっても大人に対してしては いけないことだと思います。しかし残念なことに本番でもこういうことをする子が いるというのは聞いたことがあります。 わが子にはやってはいけないと言うと共に、精神的にも強くなるように育てていきたいと思います。 |
もっと大人が子供に対して強くならないと、と自分への反省を含めて思いました。 このやりとりを読んでいて、数年前のテレビでの政府広告を思い出しました。 病院で人にぶつかりながら走り回る子供達を迷惑に思いながらも、誰も注意出来ない。我慢していた悪役で有名な俳優さんが、勇気をもって立ち上がり、恐い顔をして怒る。といったものだったと思います。 昔はこんな恐いおじさん、おばさんが沢山いましたよね、。子供達もちょっと悪いことをするとすぐ誰かにおこられるので悪いと解る。スーパーでやわらかい果物をさわったらすぐに「だめよ!」と声がとんで来ました。 狭い社会だったので、みんなで子供を育てているという感覚がありましたよね。 この間、電車の中で走り回る子供に注意をした初老の男性に、逆切れした母親がくってかかっていたというのを聞きました。同じ母親として恥ずかしいことと思います。 子供と呼ばれる小学生のうちに悪いことは悪いと、大人や親をばかにしてはいけないことをぜひ分からせておかなくてはいけないと思います。 中、高生になってしまったら見かけだけは半分大人、注意する大人もだんだん身の危険を感じてしまいます。 中学に受かるまでは勉強さえしていてくれればと、大切なことを教えないでいると、将来、人や社会を馬鹿にしたとんでもない日本人が増えてしまうと思います。 まず、子供に悪いことをされたら、例えば「こらっ!!どこの子!」と、しかる練習をしておくといいかしら。社会のためにも、その子の将来のためにもなると思います。 みんなで子供達を育てていくという姿勢が持てれば良いのでしょうね。なかなか難しいことですが。 |
▼文化祭評論家さん: >ショックですねさん、調べたら・・さん、でもねさん、秋雨さん、ばかですねさん、気にしないことさん、中学生の親さん、当日の叱責さん、ψさん、ここは・・さん、でもねさん、名前なしさん、名無しさん、 > >ご丁寧で心温まるご返事を、大変ありがとうございました。 > >それで、唖然とし、ご家庭での教育を憂慮し、あえて、提言させていただいたのです。 >(そうでなければ、わざわざ提言などしないでしょう) 色々な状況が分からず、文面から察することだけを、少しでもスレ主様の お気持ちの打開になれば、と励ましの意味も込めて書かせていただいた つもりでしたが、スレ主様への批判レスと受け取られてしまったことを知り、 反対にショックでした。お気持ちを傷つけてしまったこと、お詫び致します。 でも、敢えて「提言」と断言なさるのならば、皆さんが大きく勘違いした ポイントである「スレ主様親子には、なんの非もないのに」という点を 最初にきちんと述べていただければ、他の観点からの意見を述べることも できたのに…、と残念です。 >今までもさまざまな場面で迷惑をかけていることは想像にかたくありません。 > >このご返事の中には、異様なまでに過剰反応をされ、子供をかばう親御さんの姿もありましたが(当のご本人の親御さんでしょうか)、やはり、子供が勝手に自己中心になるのではなく、親がそうさせ、甘やかし、異様にかばっての結果であることをうかがい知ることができました。 > >自分たちさえ良ければ・・ではなく、何のために受験するのか、さらに、何のために勉強をするのかをもう1度再認識され、心豊かで実りのある受験を迎えていただきたいと、僭越ながら再度、申し述べさせていただきます。 冷静に会場側には申し入れをなさったようですが、こちらのレスに ついては、怒り心頭でいらっしゃるようで、(当のご本人の親御さんで しょうか)等、少し心無い言葉もあり、辛いです。 スレ主様と同じ会場で受験なさった方が「あの当日の状況では 過保護になることもできない状況だったので、みなさんのお返事に 違和感を感じた」とありましたが、拙宅の息子が過去に受けた会場では そのような状況も目にしたので、失礼のない範囲(だと私が思って いただけでしたが…)で推察したつもりでした。でも、子どもをかばう 自己中心的な親子という枠組みに決定されてしまいかなり凹んでます。 その場での時間の共有が不可能な、このような掲示板では、最初にスレを 立ち上げる時に可能な範囲で状況を説明していただけない限り、居合わせ なかったものにはお答えする資格がなかったことを思い知りました。 本当に失礼致しました。 |
>冷静に会場側には申し入れをなさったようですが、 何度も出ていますが、 本当にスレ主さんが申し入れをなさったのでしょうか? 上で「当日の叱責」さんが書いてらしたように 周りにいた他の保護者か先生が、責任者の方に伝えたんだろうな、 私はそう思って読んでいました。 思いがけないショックを受けたときって そんなに冷静に申し入れをしたりできないように思います。 |
▼通りすがりさん: >>冷静に会場側には申し入れをなさったようですが、 > >何度も出ていますが、 >本当にスレ主さんが申し入れをなさったのでしょうか? >上で「当日の叱責」さんが書いてらしたように >周りにいた他の保護者か先生が、責任者の方に伝えたんだろうな、 >私はそう思って読んでいました。 >思いがけないショックを受けたときって >そんなに冷静に申し入れをしたりできないように思います。 もし、スレ主さんが申し入れをなさったのだとしたら、いきなり見ず知らずの子供に怒鳴られたことによっぽど怒り心頭で収まりきれなかったか、元々プライドのお高い人か。 私だったらと考えたら・・・もう頭真っ白なのと悲しいのと、子供の動揺を考えて 申し入れをする余裕などないと思います。 ただただ、その日はブルーな一日で、ぼーっとしているでしょう・・・。 |
冷静もなにも、私だったら申し入れします。 言われっぱなしにはしません。 逆に暴言を吐いた子に対して、その場で叱責(威嚇?)するかも。 これまでにも何度か似たような場面に遭遇してますが、 だまって引っ込んだことはないです。 うるさく怖いおばさんもいることをお忘れなく。 |
▼お守り小判さん: >冷静もなにも、私だったら申し入れします。 >言われっぱなしにはしません。 >逆に暴言を吐いた子に対して、その場で叱責(威嚇?)するかも。 >これまでにも何度か似たような場面に遭遇してますが、 >だまって引っ込んだことはないです。 >うるさく怖いおばさんもいることをお忘れなく。 えーっと、 申し入れする人がいるかいないかを問題にしているわけではなくて、 「負けないで」さんが、スレ主さんが申し入れをした、と理解して レスを付けていらしたようなので、 それはどうかな?と言いたかっただけなのですが…。 |
▼通りすがりさん: > >えーっと、 >申し入れする人がいるかいないかを問題にしているわけではなくて、 >「負けないで」さんが、スレ主さんが申し入れをした、と理解して >レスを付けていらしたようなので、 >それはどうかな?と言いたかっただけなのですが…。 さすがにその答えはスレ主さんのみぞ知る。 まあそんなこと詮索する必要もないですし、誰が申し入れしたかなんて 私も問題にしているわけではありません。 ただ、通りすがりさんのように >思いがけないショックを受けたときって >そんなに冷静に申し入れをしたりできないように思います。 というご意見や、 そうですねさんのように >私だったらと考えたら・・・もう頭真っ白なのと悲しいのと、 >子供の動揺を考えて申し入れをする余裕などないと思います。 >ただただ、その日はブルーな一日で、ぼーっとしているでしょう・・・。 というご意見を拝見した上で、世の中そんな気の弱い(優しい?)人 ばかりじゃないと言いたくて。 「え〜私だったら絶対その場で応酬(大人気ない)するけどな〜」と 思ったので書き込みました。 |
スレ主さんのお子様はお嬢様学校を志望なさっているようなので 親子そろって男の子の乱暴さに驚かれたのかもしれませんね。 おとなしいお嬢様にとってはショックだったのかもしれません。 男の子の母なら、とっさにその生意気な子に一言いってたかもしれませんが・・・ |
うちも、言いますよ。その場で。 「しつこい!って、おばちゃんのこと?」って、即座に聞き返します。 だって、(様々なご意見のレスを全て読ませていただいたわけではないので、的外れかもしれませんが)本当にその子は自分(=この場合スレヌシさま)に、この言葉を発したのかどうかを確かめたいと思いますもの。 「え???」って思ったら、相手は子どもですもの。すぐ確認します。 ひょっとしたら、お友達どうしのふざけ合いの延長でのせりふだったのかもしれないじゃないですか? そのうえで、自分に向かって言ったことがわかれば、すぐにその場で反論します。 「おばちゃん、この子にティッシュ渡しているだけでしょう?何もあなたには、迷惑かけてないわよ」と。 どなたかもおっしゃっていましたが、「わるいことは、わるい」当然です。 でも、それをその場で注意せずあとで、事実関係が不明瞭になった時点でどうこういっても始まらないと思うのです。 なんらかの理由でその場で確認、注意できなかったのなら、先レスでも書かせていただきましたが、「あの子たちのほうが、緊張してたのかも?」というような、我が子にとって 最もショックの少ない形でフォローするしかなかろうと思ったのです。 当然、その子たちの行為がスレヌシさまのおっしゃる通りの状況下で、スレヌシ様に向かって行われたのであれば、その子たちの肩を持つ大人はいないと思います。 ここでの辛口意見?もその子たちに非があるのを前提として、いわゆる被害者である、スレヌシ様の心の持ちようをご指南くださったように私は受け取っていました。 私もそうです。 今の社会、おかしいことは、おかしい。悪いことは悪いとなかなか言えないのではありませんか?私自身も、怖くって、言いたい事を飲み込むことが増えてきています。 そして、子供達も理不尽なことだらけの世の中を渡っていかねばなりません。 少々のことで驚き、ショックを受け、動揺していたら、こちらの負けだと思うのです。 気にしなくてよいことは、気にしないようにする。そう、考えての投稿でした。 気になったのは、スレッドをたてられた以上、我が意見を支持してもらえるだけではなく、必ず、反対、批判、辛口、酷い場合誹謗中傷の意見があるもの。 スレヌシさまが、ご自分擁護の意見を書かれた方々のみにお名前をあげて、お礼を言っておられたことです。 反対意見ながら、一生懸命に考えて投稿されている方々もおられるのにね。 わたしは少し、がっかりいたしました。 |
私も“あなたも”さんと同じ気持ちです。 悲しい現実さんの気持ちもわかり、いろいろな気持ちで読んでいましたが 文化祭評論家さんの書き込みでがっかりしました。 話題の子とどれくらいちがうのかと…。 |
▼わたしもさん: >文化祭評論家さんの書き込みでがっかりしました。 >話題の子とどれくらいちがうのかと…。 そうかな? 何をもってそんな事を言うのか。 とても面白いスレだったけれど? わたしもさんは感情が激しすぎるし、見方が偏りすぎているよ。 スレ主さんは深い教養とユーモアを併せ持った方ですよ。 懐の深さも感じますが。 上の、あなたもさんも、かなり偏狭な方ですね。 その場で言わなければならないなんて、誰が決めたのか。 かなり自己中心的で決め付けの激しい方でビックリだな。 久々に意義深いスレですよ。 このスレに反発するお母さんたちは、 きっと今まで何度も子供が周囲に迷惑をかけて、 それに対して逆切れしたり、文句言ってきたんだろうな。 このスレに文句が来るようじゃ、日本の未来も真っ暗だね。 いい加減にバカッ母たちよ、目を覚ませ。 迷惑をかけているのは、アンタ達の子供だよ。 |
▼いい加減に目を覚ませさん: >▼わたしもさん: >>文化祭評論家さんの書き込みでがっかりしました。 >>話題の子とどれくらいちがうのかと…。 > >そうかな? >何をもってそんな事を言うのか。 >とても面白いスレだったけれど? >わたしもさんは感情が激しすぎるし、見方が偏りすぎているよ。 > 感じ方は、人それぞれ。 >スレ主さんは深い教養とユーモアを併せ持った方ですよ。 >懐の深さも感じますが。 > >上の、あなたもさんも、かなり偏狭な方ですね。 >その場で言わなければならないなんて、誰が決めたのか。 >かなり自己中心的で決め付けの激しい方でビックリだな。 ですが、時に意に反する意見でも、皆さん真摯に受け止め返事を書かれていますよ。 それが掲示板のマナーですし、意に反する返事でもありがたいと感じるか否かでしょう。 > >久々に意義深いスレですよ。 >このスレに反発するお母さんたちは、 >きっと今まで何度も子供が周囲に迷惑をかけて、 >それに対して逆切れしたり、文句言ってきたんだろうな。 >このスレに文句が来るようじゃ、日本の未来も真っ暗だね。 >いい加減にバカッ母たちよ、目を覚ませ。 >迷惑をかけているのは、アンタ達の子供だよ。 いい加減に目を覚ませさんも、かなり切れていませんか? いろいろな意見が生じるのが、掲示板の性質です。 いろいろな意見を、時に真摯に受け止めることも必要でしょう。 掲示板に書き込む時には、事前にいろいろな意見が投稿されることも覚悟されることです。 掲示板て不思議とその方の人間性も現れるものです。 |
▼いい加減に目を覚ませさん: >いい加減にバカッ母たちよ、目を覚ませ。 自虐ですか? |
▼いい加減に目を覚ませさん: >いい加減にバカッ母たちよ、目を覚ませ。 >迷惑をかけているのは、アンタ達の子供だよ。 はい、うちの子はよく、人様に迷惑をかけます。 子供が歩き始めてからというもの、全く目が離せませんでした。 私が目の届く範囲では、いくらでも注意しますが、なにをやらかすか分からない息子にはいつも、ひやひや。最近は随分、落ち着きましたが、他のお行儀の良いお子さんと比べると、全然ダメです。 だから、私が見ていない所では、余所の人に言ってもらうのがありがたいです。 お友達の家に行ったら、しっかり叱ってもらうようにお願いをいつもしていました。 そして、私も、余所の家の子供でも悪い事をしたら、叱るようにしています(いつも出来るとは限りませんが)。 皆さんは、子育てにとっても自信があってうらやましいです。 人として、やってはいけない事は、ずっと言い続けてきました。 幸い、件の模試はその会場ではないし、多分、あのような暴言は赤の他人には言わないとは思いたいですが、自信がありません。 うちの子に限ってあり得ない、と、言い切れません。 他山の石として、息子にもまた、よく言って聞かせようと思います。 |
▼バカッ母さん: >▼いい加減に目を覚ませさん: >>いい加減にバカッ母たちよ、目を覚ませ。 >>迷惑をかけているのは、アンタ達の子供だよ。 > >はい、うちの子はよく、人様に迷惑をかけます。 >子供が歩き始めてからというもの、全く目が離せませんでした。 >私が目の届く範囲では、いくらでも注意しますが、なにをやらかすか分からない息子にはいつも、ひやひや。最近は随分、落ち着きましたが、他のお行儀の良いお子さんと比べると、全然ダメです。 >だから、私が見ていない所では、余所の人に言ってもらうのがありがたいです。 >お友達の家に行ったら、しっかり叱ってもらうようにお願いをいつもしていました。 >そして、私も、余所の家の子供でも悪い事をしたら、叱るようにしています(いつも出来るとは限りませんが)。 > >皆さんは、子育てにとっても自信があってうらやましいです。 > >人として、やってはいけない事は、ずっと言い続けてきました。 >幸い、件の模試はその会場ではないし、多分、あのような暴言は赤の他人には言わないとは思いたいですが、自信がありません。 >うちの子に限ってあり得ない、と、言い切れません。 >他山の石として、息子にもまた、よく言って聞かせようと思います。 それだけ、ご自分のお子さんを理解されているお母様、ご立派だと思いますよ。 本当は、「うちの子に限って・・」といつもおしゃっている親御さんのお子さんの方が、外では意外な行動しているものです。 |
▼悲しい現実様 本当に大変な思いをされましたね。ただでさえ緊張しているのに、 そんな失礼な事を自分の親が他の子供に言われて、お子様はお辛かった でしょう。でも、そういう常識の無い子供もいるという現実は確かに あるのでしょう。これは私立とか公立の学校とか関係なく、そういう 人はいるということです。 一緒にニヤニヤした子も、もしかしたらその言った子の友達かもしれま せんね。公開模試での事は、その場限りの関係なので、早くその事はお忘れ になって、勉強に集中されるのが良いかと思います。うちの子は塾で、ボス 的な子が中心となって散々意地悪をされましたが、勉強に集中していたので 無事志望校に合格できました。 今回のことで、ショックを受けられたと思いますが、そんな子供ばかり ではないと思うので、これにめげずに頑張ってください! |