過去ログ

                                Page     165
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼小2です。  悩めるママ 03/12/10(水) 18:29
   ┣Re:小2です。  経験者 03/12/10(水) 19:41
   ┣Re:小2です。  ひとつだけ 03/12/10(水) 20:07
   ┣Re:小2です。  6年ですが 03/12/10(水) 20:21
   ┣ありがとうございます  悩めるママ 03/12/10(水) 22:21
   ┣Re:小2です。  2年女子ママ 03/12/11(木) 11:31
   ┣個人懇談  悩めるママ 03/12/11(木) 21:58
   ┃  ┣Re:個人懇談  あまり 03/12/11(木) 22:45
   ┃  ┃  ┗Re:個人懇談  いろいろな子 03/12/11(木) 23:44
   ┃  ┣Re:個人懇談  3年公立小の母 03/12/12(金) 0:30
   ┃  ┗Re:個人懇談  悩めるママ 03/12/12(金) 1:21
   ┃     ┗Re:個人懇談  3年公立小の母 03/12/12(金) 15:55
   ┃        ┗Re:個人懇談  悩めるママ 03/12/12(金) 19:51
   ┃           ┗Re:個人懇談  ひょ〜! 03/12/15(月) 20:25
   ┃              ┗Re:個人懇談  悩めるママ 03/12/16(火) 11:13
   ┃                 ┗Re:個人懇談  あかみみがめ 03/12/16(火) 14:22
   ┃                    ┗Re:個人懇談  悩めるママ 03/12/18(木) 12:20
   ┗Re:小2です。  yu 03/12/12(金) 16:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 小2です。
 ■名前 : 悩めるママ
 ■日付 : 03/12/10(水) 18:29
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして悩めるママです。
我が家の子供達のクラス(公立小)が学級崩壊???という感じで
授業がちゃんとできていない様子なんです。
2年生の春に転校で今のクラスに入りました。(双子で同じクラス)
子供達は「授業中うるさい」と最初っから言っていましたが
そんなに気にしていませんでした。
でも同じクラスのママさんから相当うるさい事や立ち歩きの子の事を聞きました。
立ち歩きの子は1年生から勉強についていけず、授業がつまらないので
うろうろしたり机の上に圧し掛かったり友達の背中を突ついたり…などです。
男の子のほとんどが授業中にうるさいそうです。
40代の男性教師が担任ですが相談しても全然頼りにならないようです。
クラス全体の学力も不安になります。これから6年生までどうなることか…。
一応クラスがえはありますが。
でも保護者の方はまったく勉強に無関心というわけではないらしく
公文や学研などにたくさん通われているようです。

主人と話し合って中学受験させることにしました。
現在は家庭学習してます。(学研のニューマイティ)
最近大手の進学塾のテストを受けさせてみましたが問題が難しくて驚きました。
国語の文章が1枚過ぎてもまだあることや習ってない事が出ることが
普通なんですね。
冬休みは通わせたいと思っている塾の冬期講習に参加します。
通常の塾は4年生から通わせようと思っているのですが
友達の噂では入塾テストが学年が上がると受かり難くなるというのです。
入塾を3年からか4年からか悩むところです。
学校での授業がきちんとできてないなら塾で勉強した方がいいのか…。
それに塾へ行く利点にマメにテストがあり子供の勉強の状況がよくわかるかなとも
考えますが。
いかがなものでしょう。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)@eaosk34-p41.hi-ho.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小2です。  ■名前 : 経験者  ■日付 : 03/12/10(水) 19:41  -------------------------------------------------------------------------
    学級崩壊につきましては、学校側が把握していない可能性がありますから、PTAから何かの形で実態を知ってもらうべき努力は必要です。
 担任が変わると学級崩壊も収まることがありますから。(今年度中に担任が変わることは不可能でしょう)
 
 塾につきましては学年があがるほど入塾するのが難しくなるというお友達のお話ですが
今は子どもの数が減っていますので、大手といわれる塾でもハードルは低いので大丈夫です。学校のテストできちんと点数がとれていれば合格できます。
 具体的に受験に必要なカリキュラムは5年生(4年の2月入塾)からです。それでも4年生から入塾するのが一般的なのは、通塾になれるためということもあります。

 学校の授業に不安があり、通塾をお考えになられるお気持ちはわかりますが低学年のうちは自宅学習で充分だと思います。
 漢字 2年生なら九九 読書 あとは、大手の塾から出ている通信教育とか、市販の学校の教科書の準拠している問題集(問題レベルは色々あるのでお子さんのレベルに合うものを買いなおすことも大切)などを状況にあわせてお母様が見て差し上げればいいと思います。

 高学年になると塾で忙しく、お友達と遊ぶことも少なくなります。塾に入れると親は安心ですし、少子化の影響で塾も早くから子どもを確保したいがために、難しい問題を出して不安をあおります。あと、一年ゆっくり過ごされていいと思いますよ。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@YahooBB219012012123.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小2です。  ■名前 : ひとつだけ  ■日付 : 03/12/10(水) 20:07  -------------------------------------------------------------------------
   学級崩壊につきましては経験がないためコメントできませんが、
塾の入塾テストが学年が上がるにつれて難しくなるというお話に
一言申し上げます。
学年があがっても、その時点で入塾テストをクリアできる実力が
ないと中学受験は厳しいと思います。
自信がないので低学年から入室するというお子さんは
結局ついていけずに、転塾するケースがほとんどです。
何年から入ってもその子次第と感じています。
新4年までは家庭で漢字、計算、理社も基礎知識をしておけば
大丈夫です。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)@s44.IsaitamaFL12.vectant.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小2です。  ■名前 : 6年ですが  ■日付 : 03/12/10(水) 20:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼悩めるママさん:
>はじめまして悩めるママです。
>我が家の子供達のクラス(公立小)が学級崩壊???という感じで
>授業がちゃんとできていない様子なんです。

学級崩壊はもう非日常のことでは無くなってます。
そりゃクラスが平穏にこした事はないですが、受験との兼ね合いで申せば、
学校で習う程度の勉強では、中学受験なんて歯が立ちません。
やはり塾で「専門」の教育&テクニックを受けないとなりませんので、
崩壊クラスだからダメだ( ´Д⊂ と悲観することもないです。

それにうちの学校の場合、クラスを崩壊させてる主犯格のお子達は、
皆、塾では「優等生」なんです。偏差値65超で御三家狙いです。
結局、塾のストレスを学校で発散するに際し、授業の内要・進度があまりに違うため
授業を馬鹿にしてしまうんでしょう。
ベテランの担任ですと、上手くコントロールできるのでしょうがね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@itbs094n093.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございます  ■名前 : 悩めるママ  ■日付 : 03/12/10(水) 22:21  -------------------------------------------------------------------------
   お返事くださってありがとうございます。

塾のことがいろいろわかって良かったです。
入塾をあせらなくてもいいのですね。あと1年は家庭学習かな。

学級崩壊の対処はPTAのクラス役員さんががんばってくれてるようです。
先日校長先生が授業の様子を見に来られたとか。
(その授業も相変わらずうるさかったと子供が言ってましたけど)
問題行動のお子さんのお母様は「うちの子は病気だからしょうがない」と言って
そのままだそうです。
他の騒ぐ中心の子達のお母様もクラスの懇談会などには全然出て来ません。
まだ3学期が残っているので何とか改善されるといいのですが。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)@eaosk34-p41.hi-ho.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小2です。  ■名前 : 2年女子ママ  ■日付 : 03/12/11(木) 11:31  -------------------------------------------------------------------------
    我が子の場合は、公立小ですが、2年で担任がかわり新任の女の先生になりました。1学期より学級崩壊?状態(同じような状況です)になり、授業は進まず子供は「つまらない」といい、宿題も殆ど無い状態でした。家で市販のドリルなどをさせていましたが、やる気がなく、今日できなければ明日という子でしたのでよく親子喧嘩をしていました。
 絶対中学受験をさせようというつもりはありませんでしたが、このクラスのメンバーが公立中学に一緒に上がるのかと思うと末恐ろしくなり、中学受験できる学力はつけてあげたいと願い、某進学塾に9月より通い始めました。
 すると授業は楽しいし、宿題が出るので毎日「勉強しなさい」と言われなくてもやるようになりました。先日、塾のテストを受けましたが、点数もぐんとアップしました。当然喧嘩もなくなりました。我が子の場合は塾に行かせて正解だったと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@YahooBB219192061007.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 個人懇談  ■名前 : 悩めるママ  ■日付 : 03/12/11(木) 21:58  -------------------------------------------------------------------------
   今日個人懇談で担任の先生とお話してきました。
まず先生からは「2人共まじめすぎるくらいまじめです。
友達との関係もうまくいっています」と言われました。
その後私が「授業中男の子達のほとんどがうるさくしたり、
何人か席を立ってウロウロしていると聞きましたが
授業はちゃんとできているのか不安です」と言うと
先生「お子さんから聞いたのですか?子供の言う事ですから…」
私「同じクラスのお母様から聞いたのですが」
先生「噂は大袈裟です。授業中いつもうるさいわけではないし、
女の子は皆ちゃんとしています。男の子も半分(約10人かな)は
ちゃんとしています」とまあこんな感じでした。
立ち歩きの子は幼児性が残っている子もいるということです。
でもねー、入ったばっかりの1年生じゃあるまいし、もうすぐ3年なのに…。
ううーっ。

2年女子ママさんのお子様は塾で楽しく授業をうけられているのですね。
よかったですよねー。
塾の体験学習に参加した子から授業が面白いって聞いた事あります。
うちの子達も塾に魅力を感じてくれればいいなーと思います。

塾に通わせる事になった時困るのが今までの習い事の整理です。
どれも続けさせてあげたいけど曜日的にも経済的にも無理です。
その時は子供達共よく話し合いたいと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)@eaosk34-p41.hi-ho.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:個人懇談  ■名前 : あまり  ■日付 : 03/12/11(木) 22:45  -------------------------------------------------------------------------
   神経質にならない方がいいですよ。
入学前ならともかく、もう、通いはじめているのですから。
あと、4年はお世話になるのでしょう?

お母さんがそんな風に、「荒れている」と感じ、不満をもたれていると、
お子様に伝わり、学校が嫌になったり、先生をバカにしはじめたり、
お友達とうまくいかなくなったりと、中学受験にも差し障りがでてきます。
先生のおっしゃる、「まじめすぎるくらい・・・」というお言葉、
案外、もうその兆候が出ているのかもしれません。(わたしなら、手放しでは喜べません。むしろ、気になるかなぁ?)
世の中、「まじめ一本」では生きにくいものです。

学校は、もう、「機嫌よく、息抜きをさせてくれるところ」「社会生活のもととなる、集団」くらいにお考えになり、先生や他の生徒さんとも、うまくやりながら、中学受験の方に重きをおかれてはいかがでしょう?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705;...@dsl032-113.kcn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:個人懇談  ■名前 : いろいろな子  ■日付 : 03/12/11(木) 23:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あまりさん:
>学校は、もう、「機嫌よく、息抜きをさせてくれるところ」「社会生活のもととなる、集団」くらいにお考えになり、先生や他の生徒さんとも、うまくやりながら、中学受験の方に重きをおかれてはいかがでしょう?

同意します。
ちょっとネガティブな考え方かもしれませんが、学校にお勉強を期待しない事です。
公立ならではの「いろいろな子、いろいろなご家庭」が身近にいるわけで、小さい社会なのです。選ばれた中で切磋琢磨するのは中学からと考え、順応性の高い小学生のうちに、そして、親の言う事も聞き、目の届く今のうちに、こういった環境で身の処し方を学ばせるつもりで、おおらかに構えましょう。
もちろん、いじめ等、深刻な事になったら話は別ですよ。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntkngw045244.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:個人懇談  ■名前 : 3年公立小の母  ■日付 : 03/12/12(金) 0:30  -------------------------------------------------------------------------
   2年生の春から某大手塾に通塾しています。
学年が上がるにつれて入塾テストに受かり難くなるというお友達の話は本当だと思います。
新3年より新4年の方がテスト内容が難しくなるのは当たり前ですが、合格基準点も上がっています。新3年では学校のお勉強を全く問題なくこなしていればなんとかなる内容と思いますが、新4年は準備なしで受けるには難しいテストだと思います。そのテスト内容の割には平均点が高い場合も多いので、新4年の入塾に向けて家庭学習に励んでこられたお子さんが多く受けているのでしょう。
入塾をあせる必要はありませんし、煽られてはいけないと思っておりますが、基準点をクリアできなければ元も子もありません。新4年からの入塾に決められたのなら、これから一年間の家庭学習は怠らないことをお勧めします。4年生は、塾に慣れるというには与えられる量が多そうですし、通塾回数もいきなり2〜3回で、初めて通塾されるお子さんには負担が大きいでしょう。学研のニューマイティは学校の補習には充分でしょうが、入塾テストには不足かもしれないと思うのですが、これはあくまで私見ですけれど。
4年生か5年生からの通塾が一般的なのかもしれませんが、ゆっくりと積み上げていくスロースタータータイプのお子さんや新しい環境になれるのに少し時間のかかるお子さんなどは、低学年から通塾するのもひとつの選択なのではないかと思っています。
あくまで参考として。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.116.46.41>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:個人懇談  ■名前 : 悩めるママ  ■日付 : 03/12/12(金) 1:21  -------------------------------------------------------------------------
   そうですね!クラスのことはもう少し気楽に考えます。
1ヶ月ほど前に同じクラスのママさんから授業ができていないことを
電話していただいて、その深刻そうな雰囲気に
大変なことになっているんだと、私自身とても心配になっていました。
子供達は学校が好きで元気に通っています。お友達とも楽しそうです。
もちろん子供達には先生の悪口や学校の批判は言っていません。
まだセーフですね。
まじめすぎるというのはたぶん授業か宿題とかに関してだと思います。
普段は面白いタイプの子です。

3年公立小の母さん塾のお話は私も少し気になっていました。
今の習い事は身体を動かす系なので4年生になって急に週3回の通塾…。
それからニューマイティの事も…。

ここでは身近な人ではなくいろいろな方からのご意見がいただけて
良いですね。ありがたいです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)@eaosk34-p41.hi-ho.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:個人懇談  ■名前 : 3年公立小の母  ■日付 : 03/12/12(金) 15:55  -------------------------------------------------------------------------
   塾のこと、私の投稿で不安にさせてしまったでしょうか。
学校の授業も宿題もまじめになさっているお子さまですから、必要以上にご心配なさることはないですよ。
ニューマイティは我が家も1年と2年をとっていました。学校でのお勉強をきちんとさせるために良い教材だと思いますので、学校の授業に不安をお感じならちょうどよいのではないでしょうか。
悩めるママ様はお子さんの中学受験を決めてらっしゃるようなので、それならばニューマイティだけではもの足りないだろうと思いました。テストを一度受けてみられておわかりのように、初めてのお子さんには国語の長文は読み終えるのも一苦労でしょうし、算数の文章題は何から手をつければよいのかわからないこともあるでしょう。問題数は多いのに時間は結構短いです。まだまだ小さいお子さんたちは見慣れない問題と制限時間にあわててしまって、簡単な問題で普段なら考えられないような間違いをすることもよくあります。塾の通信教育や市販問題集などでそのタイプの問題に慣れておくことは、ただ入塾テストで良い点数をとるためだけではなくて、すんなりと塾に入るのに少しは役に立つと思います。
せっかくテストをお受けになって冬期講習にも行かれるとのことですから、もしそれで授業が楽しくて入りたいとお子さんが興味を持つようなら、それを機会に入塾されるのも良いかもしれません。低学年には「この間楽しかったから今度も楽しそう、やりたい!」が一番ですよね。でも双子のお子さんたちですから、かかる費用もかなりのものでしょうし、気軽にお勧めできるものではありませんね。
我が家は3年生ですが今はまだ他の習い事も両立しています。来年も両立できるかまだわかりませんけれど、本人は続けたいと言っています。子供とよく相談しなければいけないなと思っているところです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@atfr064007231.do.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:個人懇談  ■名前 : 悩めるママ  ■日付 : 03/12/12(金) 19:51  -------------------------------------------------------------------------
   3年公立小の母さん、ご心配していただいてありがとうございます。

ニューマイティは3年公立小の母さんが書かれているようなことで
私も良い教材と気に入っています。
ただこれだけで4年の入塾テストが大丈夫かなとは思っていたんです。
学研の担当の方からは3年生のニューマイティの注文を早めにしてほしいと
言われてるのですが、(3年から塾に入れるなら購入できないなーと考えて)
もう少し考えさせてほしいと返事をまだしていない状態です。
ニューマイティも1年分の出費はなかなかなものですから。
私と主人が気に入った塾は3年生は週1回の授業なので
丁度いいペースかなとも思いました。

とりあえず冬期講習を受けてみての子供達の反応ですね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)@eaosk34-p41.hi-ho.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:個人懇談  ■名前 : ひょ〜!  ■日付 : 03/12/15(月) 20:25  -------------------------------------------------------------------------
   学校とは集団生活を学ぶ所、そして本来なら勉強をするところです。
やはり、授業のカリキュラムはきっちりやっていただきたいものですね。

学級崩壊等に関することですが、あまり深刻にならなくても良い状態のうちに親がどんどん参観にいくべきだと思います。早め早めが良いのではないでしょうか。
これから6年生まで通われる学校です。

義務教育とは、大人が子どもに教育する場を与える義務があることです。
塾にいける子はそこで勉強できるかもしれませんが、塾にいけない子は学校だけが勉強できる場なので、よその子のためにも学級崩壊はなるべくされる方向で行動していただくと良いと思うのですが‥、なかなか難しいところでしょうか。

学校よ、しっかりしておくれ!!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219179194110.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:個人懇談  ■名前 : 悩めるママ  ■日付 : 03/12/16(火) 11:13  -------------------------------------------------------------------------
   私が小学生の頃は親が学校の事をあまり心配する事もなく
ほとんどの先生がきちんと授業をしてくれていました。
(たまに問題有りの先生もいましたが…)
どうして今のようになっちゃったんでしょうね。

PTAの役員さんから個人懇談終わってメールをいただきました。
担任の先生は去年までいた前の学校でも???な様子だったみたいです。
期待したらだめだね。公立だし。←と結びの言葉でした。
役員さんはお子さんにずっと公立を進んで欲しいと思っている方なのですが…。
悲しいお気持ちでしょうね。

私の住んでいるあたりは公立を進んでも塾はわりと行く子が多いかも。
小4くらい〜中3までかけて地元有名公立高校を目指すというコースです。
私立にしろ公立にしろ結局は塾のお世話になるしか…。

私自身は中学受験に決めてラクになりました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)@eaosk34-p41.hi-ho.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:個人懇談  ■名前 : あかみみがめ  ■日付 : 03/12/16(火) 14:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼悩めるママさん:

>私自身は中学受験に決めてラクになりました。

同感です。うちの場合は経済力があって私立ならどこでも入れるところに、という訳にはいかないので、結果次第で公立にということも有り得ますが、それでも中学受験という目標を定めることで心の平安を得ました。
わたしの性格で、今この現状の小学校に子供の学習を100%預けなくてはならなくなったら、ストレスで胃に穴があくでしょうね。ま、受験したらしたで別の理由で胃に穴あきそうですけど。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219025044054.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:個人懇談  ■名前 : 悩めるママ  ■日付 : 03/12/18(木) 12:20  -------------------------------------------------------------------------
   >うちの場合は経済力があって私立ならどこでも入れるところに、という訳にはいかない ので、結果次第で公立にということも有り得ますが、それでも中学受験という目標を定めることで心の平安を得ました。

お気持ちわかります。うちもそうですね。
2人同時に学費がお高いところなんてとても無理です。
子供に合っていて、環境がよく、学費のあまりかからないところ…
なんて都合よくいくとうれしいです。

塾の費用もなかなかですよね。
がんばる子供達の勉強時間もかなりですね。特に高学年は…スゴイ。
先日主人が「その時は子供も大変だろうけど、大きくなって振り返った時、
あの時やっておいて良かったと思えればそれでいいと思う」とアドバイスをくれました。
がんばりましょう!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)@eaosk34-p41.hi-ho.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小2です。  ■名前 : yu  ■日付 : 03/12/12(金) 16:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼悩めるママさん:
>はじめまして悩めるママです。
>我が家の子供達のクラス(公立小)が学級崩壊???という感じで
>授業がちゃんとできていない様子なんです。
>2年生の春に転校で今のクラスに入りました。(双子で同じクラス)
>子供達は「授業中うるさい」と最初っから言っていましたが
>そんなに気にしていませんでした。
>でも同じクラスのママさんから相当うるさい事や立ち歩きの子の事を聞きました。
>立ち歩きの子は1年生から勉強についていけず、授業がつまらないので
>うろうろしたり机の上に圧し掛かったり友達の背中を突ついたり…などです。
>男の子のほとんどが授業中にうるさいそうです。
>40代の男性教師が担任ですが相談しても全然頼りにならないようです。
>クラス全体の学力も不安になります。これから6年生までどうなることか…。
>一応クラスがえはありますが。
>でも保護者の方はまったく勉強に無関心というわけではないらしく
>公文や学研などにたくさん通われているようです。
>
>主人と話し合って中学受験させることにしました。
>現在は家庭学習してます。(学研のニューマイティ)
>最近大手の進学塾のテストを受けさせてみましたが問題が難しくて驚きました。
>国語の文章が1枚過ぎてもまだあることや習ってない事が出ることが
>普通なんですね。
>冬休みは通わせたいと思っている塾の冬期講習に参加します。
>通常の塾は4年生から通わせようと思っているのですが
>友達の噂では入塾テストが学年が上がると受かり難くなるというのです。
>入塾を3年からか4年からか悩むところです。
>学校での授業がきちんとできてないなら塾で勉強した方がいいのか…。
>それに塾へ行く利点にマメにテストがあり子供の勉強の状況がよくわかるかなとも
>考えますが。
>いかがなものでしょう。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@EATcf-27p201.ppp15.odn.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 165