過去ログ

                                Page    1729
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼偏差値60とは?  初心者 04/11/8(月) 17:44
   ┣Re:偏差値60とは?  [名前なし] 04/11/8(月) 18:01
   ┣Re:偏差値60とは?  のの 04/11/8(月) 18:11
   ┣Re:偏差値60とは?  A 04/11/8(月) 18:37
   ┣Re:偏差値60とは?  初心者 04/11/8(月) 22:11
   ┃  ┣Re:偏差値60とは?  桜並木 04/11/9(火) 8:38
   ┃  ┗Re:偏差値60とは?  新潟のために祈ろう 04/11/9(火) 12:01
   ┃     ┗Re:偏差値60とは?  中学受験組み 04/11/9(火) 12:53
   ┗Re:偏差値60とは?  初心者 04/11/10(水) 17:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 偏差値60とは?
 ■名前 : 初心者
 ■日付 : 04/11/8(月) 17:44
 -------------------------------------------------------------------------
   春から小学校に上がる娘がおります。
素朴な質問で恐縮なんですが、中学受験において偏差値60とはどの程度難関と考えたらよいのでしょうか?

漠然とした感じでは、トップレベルのお子さんが御三家レベル(桜J雙白など)を受験し、その滑り止め・・・または御三家には及ばないがその次のレベルの集団が狙う学校・・・ととらえておりますが。

私自身、受験の経験が高校のみで(都内出身)、高校受験において偏差値60というとあまり大変な印象がないので、ぴんときません。

よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:偏差値60とは?  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/11/8(月) 18:01  -------------------------------------------------------------------------
   たぶん、殆どの進学塾に通うお子さん達は、学校の勉強は苦労もなく普通に100点とれる子ばかりとお考え下さい。その中での平均が偏差値50です。だから、その中の偏差値60といったら、なかなか優秀な部類と思います。

高校受験は、ほぼ全員の子供が高校に行く現在ですので、世の中の同年代の子供全てが母集団ですから、その偏差値60とは、かなり意味合いが違って来るとお考え下さい。

ただ、学校のレベルの位置づけとしての偏差値は、それぞれの塾や業者が勝手に、というか、その模試を受けた生徒達の実績から算出したので、微妙に違ってきます。


▼初心者さん:
>春から小学校に上がる娘がおります。
>素朴な質問で恐縮なんですが、中学受験において偏差値60とはどの程度難関と考えたらよいのでしょうか?
>
>漠然とした感じでは、トップレベルのお子さんが御三家レベル(桜J雙白など)を受験し、その滑り止め・・・または御三家には及ばないがその次のレベルの集団が狙う学校・・・ととらえておりますが。

結果的に、そんな感じになっているんじゃないかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:偏差値60とは?  ■名前 : のの  ■日付 : 04/11/8(月) 18:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼初心者さん:
お子さんを中学受験させるおつもりで聞かれたのでしょうか。

高校受験の偏差値60とは全然違いますよ。
高校はほぼ全員・・・口は悪いですが、
中学でビリの人も含めての偏差値ですから、
60といえば、普通よりちょっとできるくらいでしょう。
私も都立高校出身なので、そんなもんでした。
それでも学区で2番目くらいの都立に楽に入れました。

中学受験の偏差値は、50ではなく、40が真ん中と考えてもいいくらいです。
なぜかというと、受験しようとする子のレベルが高く、
そういう子ばかりが受けた試験の結果ですから。

これから小学校に上がるお子さんがいらっしゃるなら、
今わからなくても当然でしょう。

書店で過去問・・・いわゆる赤本・・・を立ち読みしてみてください。
御三家レベルがどんな問題なのかはわかると思います。
そして、中学受験の偏差値60は、学校の勉強が出来るくらいでは
たとえそれが学年で一番でも
太刀打ちできないと思っていていいと思います。
小学校では習わないこともたくさん入試にでます。

今の中学受験のレベルは、小学5年の段階で
中学2年までの範囲を終わらせるくらいと思っていて
いいらしいですよ。
中学受験の偏差値60は、高校受験の偏差値70と考えていいという説もあります。
簡単に取れる数字ではないことを知っていただけたらと思います。

そして入ったらまたすごいスピードで進む学校もあります。
娘の私学は、中2で高校2年の範囲に入った科目があります。
息子の私学は、中1の一学期で、中1の教科書が終わりました。
公立では考えられないでしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:偏差値60とは?  ■名前 : A  ■日付 : 04/11/8(月) 18:37  -------------------------------------------------------------------------
   四谷の偏差値40代の中学校ではセンターテストの現代文が期末テストに
出題されたそうです。

首都圏の全小学生の約15%前後が受験をし、公立には行かないそうです。
全体の上層部の15%のなかでの偏差値と考えてもよいですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:偏差値60とは?  ■名前 : 初心者  ■日付 : 04/11/8(月) 22:11  -------------------------------------------------------------------------
   お教えいただき、ありがとうございます。

実は、このたび娘が私立小を受験しまして合格をいただきました。
その学校の中学入試の偏差値が近年60もしくはそれをきるぐらいのようです。
もちろん、中学から入学してくるお子さんと大きな隔たりができないようなカリキュラムにはなっているとは思いますが、やはり中学入学組は相当優秀な集団と考えて間違いないのですね。(まだ小学校にも入学していないのに、ちょっと気が早いのですが)

小学校から入れてラッキー、と浮かれず、これからがんばらなければならないと覚悟しておきます。

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:偏差値60とは?  ■名前 : 桜並木  ■日付 : 04/11/9(火) 8:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼初心者さん:
>実は、このたび娘が私立小を受験しまして合格をいただきました。
>その学校の中学入試の偏差値が近年60もしくはそれをきるぐらいのようです。
>もちろん、中学から入学してくるお子さんと大きな隔たりができないようなカリキュラムにはなっているとは思いますが、やはり中学入学組は相当優秀な集団と考えて間違いないのですね。(まだ小学校にも入学していないのに、ちょっと気が早いのですが)

同じくらいの偏差値の中学校に通っています。
中学1年の時は、小学校から上がって来たお子さんは大変優秀な方から下位の方まで成績が散らばっている印象でした。
学年が上がる頃になると、中学に入ってからの勉強が成績に現れてくるので、また入れ替わりがあって、落ち着いてくるといったところでしょうか。
きちんとお勉強が出来るお子さんでしたらご心配無用と思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:偏差値60とは?  ■名前 : 新潟のために祈ろう  ■日付 : 04/11/9(火) 12:01  -------------------------------------------------------------------------
   同じく、私立小中高とある学校の小に通わせている母です。

学校により数字の違いはあると思いますが、
中1の中間テストでは、外部が軒並み上位を占めると聞きました。
その後、順位が入れ替わり、
結局落ち着いてみると、上位5%と下位20%が内部だというお話です。

学校によりけりだとは思いますが、外部には外部の強み、内部には内部の強みがあり、
ひとつの方式で優秀さを比べることは難しいです。

始めて遠い通学を経験する1年生は、
とにかく毎日元気で、気力溢れる状態でこなしてゆくこと自体がとっても大変なことです。
ただでさえ宿題が公立よりかなり多いのが普通ですから、
先走ると虻蜂とらずになりかねません。
最初の1〜2年は、学校のことを、しっかり、かっちり、どこにも穴を作らないように丁寧にみてあげるのが一番だと思いますよ。
細かい部分まで、着実に身につけるまで復習すれば、学校のカリキュラム自体がかなり工夫された、深いものであることが多いので、それなりの学力はつくはず。

でも、余力のある時のために、市販のテキスト類を選ぶのは楽しいですよ。
そして日々の学校のことで手一杯な1年生であっても、
長い休みを計画的に活かせば、かなり飛躍します。
焦らずに、期待してあげててください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:偏差値60とは?  ■名前 : 中学受験組み  ■日付 : 04/11/9(火) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   その昔、小学校から上がってくる方たちが3分の1位いる、中学に
入学いたしました。

”新潟のために祈ろう”様が書いておられるとおり、上位と下位は
小学校進学組が占めていました。

ただ、この、上位がすごかった!

うまくは書けないのですが、
中間、期末テストのための勉強というよりは、己のための
勉強というか、長期的視野にたった勉強というか・・・

中学受験組みがテスト対策慣れしているのとは、対照的な
勉強への取り組み方でした。

上位にも、もちろん中学受験組みはいるのですが、
この人たちとは、ちょっと違っていましたね。

これが、私立小学校の良いところだと、個人的に思っています。
ですから、あせる気持ちは分かるのですが、
小学校のお勉強を信じて、学校最優先でまずはがんばられては
いかがでしょうか?

勉強に対する、同級生の真摯な態度には、その当時でも
尊敬の念を覚えたものでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:偏差値60とは?  ■名前 : 初心者  ■日付 : 04/11/10(水) 17:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼初心者さん:
更なるアドバイスありがとうございます。
進学準備(試験合格)のために積み重ねてきた勉強が無駄にならないよう、こつこつ勉強する習慣だけは受験が終わっても春まで継続させたいと考えております。
宿題・家庭学習の量・質では有名?な小学校なので、とりあえず学校の勉強だけきっちりしっかりやっていこうと思っています。

ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1729