過去ログ

                                Page    1759
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼こんな時期に4年生の話で恐縮です  次男小4 04/11/14(日) 7:35
   ┣Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  次男小5 04/11/14(日) 8:00
   ┣Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  慣れます 04/11/14(日) 8:06
   ┣Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ペコ 04/11/14(日) 13:58
   ┣Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  うちも同じです。 04/11/14(日) 15:10
   ┣Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  お体大丈夫ですか? 04/11/14(日) 15:34
   ┃  ┗Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  びゅー 04/11/14(日) 15:57
   ┣Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  隔月 04/11/14(日) 16:30
   ┗Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  次男小4 04/11/15(月) 9:18
      ┗Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  萌 04/11/15(月) 10:10
         ┗Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  次男小4 04/11/15(月) 19:16
            ┗Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  萌 04/11/15(月) 22:18
               ┣Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  二極化とは 04/11/15(月) 22:32
               ┗Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  萌 04/11/16(火) 10:25
                  ┗Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  知人が 04/11/16(火) 16:22

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : こんな時期に4年生の話で恐縮です
 ■名前 : 次男小4
 ■日付 : 04/11/14(日) 7:35
 -------------------------------------------------------------------------
   今週になって、やけにはりきって自分から勉強するなぁ、ついにやる気が出たか?
と思ってみていたら、一週間で、倒れました。
月2回の塾のテストの日だった昨日のことです。

朝起きあがったら、フラフラであちこちぶつかりながらでしか歩けず、気持ち悪い、頭が痛い、お腹が痛い、と大騒ぎ。

情けない限りです。

通っているのは日能研。先週まで家ではろくに勉強せず、テストはどん底。今週は勉強に前向きだったのでテストの成績もあがるか?と期待していたのに、敵前逃亡!
本人のペースに合わせることのできる個別に変え様かと検討しています。

けれど、ほかの4年生はこなすことのできている(んですよね?)カリキュラムごときがこなせない子、私立に入ってもついていかれないのでは?というのが一番の心配です。

もうすく5年の申しこみの時期、日能研なら通塾が週2日から3日に増え、授業時間が倍になるということについていかれるものなのでしょうか?

個別塾で授業時間が本人のペースに合わせることができるシステムは魅力ですが、それでも中学受験に間に合うものなのでしょうか?

すっぱり、あきらめるのがいいのでしょうか?

アドバイスいただければ幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : 次男小5  ■日付 : 04/11/14(日) 8:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼次男小4さん:
>通っているのは日能研。先週まで家ではろくに勉強せず、テストはどん底。

我が家もNで同じ状況でした。ただ塾のある日には行っているだけ。
決して、受験をしたくないわけではなく、勉強が大嫌いなわけでもない。
なぜだろう・・・といろいろ考えたところ、なんとなくですが、見えてきました。
我が家の次男の場合、授業は楽しく、友達もいて塾自体は楽しいところだったのです。ところが、授業の進度が息子にとっては速すぎたのでしょう。
自分の中で噛み砕く前に次のことがでてきて、いわゆる消化不良だったのです。

>けれど、ほかの4年生はこなすことのできている(んですよね?)カリキュラムごときがこなせない子、私立に入ってもついていかれないのでは?というのが一番の心配です。

確かに、ほかの子はこなしているのに・・・とは思いましたが、子供ってそれぞれじゃないかと思うんです。理解の早い子、じっくり取り組む子・・・
その子その子にあわせて塾を選んでやるのも親の役目かなあと痛感しました。
私立中学のカリキュラムもそれぞれです。子供にあっている学校を選んでやれば、
苦しむことなく楽しい学校生活がまっていると、長男をみていて感じます。

>
>もうすく5年の申しこみの時期、日能研なら通塾が週2日から3日に増え、授業時間が倍になるということについていかれるものなのでしょうか?

我が家は、今月からIにかわりました。
勉強のペースは確かにゆっくりにはなりましたが、ひとつひとつのことを自分の頭に整理しながら進んでいるようで、今のところ良かったと思います。
Nに比べて、自宅学習などの指示が具体的なので、親も手助けしやすいかなと思います。
あくまでも我が家の場合のお話ですので、すべての方に通じるとは思いませんが、転塾もひとつの道だと思います。
Nのシステムや教材は確かにすばらしいもので、ついていけさえすれば、とてもいいと思ったのですが、子供によって合う合わないがあるのは仕方ないですね。
実際長男はNでしたから・・・
4年生ということなら、まだ間に合いますよ。
うちは5年生なので、仕切りなおすには最後のチャンスと思って決断しました。

長いだけの駄文で申し訳ないのですが、何かの参考になれば幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : 慣れます  ■日付 : 04/11/14(日) 8:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼次男小4さん:
>もうすく5年の申しこみの時期、日能研なら通塾が週2日から3日に増え、授業時間が倍になるということについていかれるものなのでしょうか?

一般論としては、みなさん慣れていきます。お子さんの様子を見ながら、無理のないよう、基本だけは押さえられるよう、やっていけば大丈夫です。

ただ、私の周りには、確かに体が弱くて夜の遅い塾生活に耐えられなくて中学受験をあきらめた人もいます。そうなるまえに、たとえば四谷の日曜コースとか、通信コースとか、市進(他塾よりは早めに終わる…近くにあればですが)とか、いろいろなやり方があることを知らなかったのかなあ、残念だなあと思います。今でも自宅学習を中心にして中学受験をなさっているご家庭は少ないながらもありますから。

一番大事なのはお子さんのことです。長いスパンで、お子さんを中心に考えていってあげてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : ペコ  ■日付 : 04/11/14(日) 13:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼次男小4さん:
>今週になって、やけにはりきって自分から勉強するなぁ、ついにやる気が出たか?
>と思ってみていたら、一週間で、倒れました。
>月2回の塾のテストの日だった昨日のことです。
>
>朝起きあがったら、フラフラであちこちぶつかりながらでしか歩けず、気持ち悪い、頭が痛い、お腹が痛い、と大騒ぎ。
>
>情けない限りです。

すごいじゃないですか!!
そんなに頑張って!
Nならばまだ火曜日まで後日テスト受けられますよね?
それで結果を見てあげたら如何ですか?

うちもチョット前の事ですが「あぁ、公開だぁ〜〜!!」と、珍しく自分から言い出してものすごぉ〜く頑張って(と、言っても夜寝る前に横になりながらテキスト読んでるだけなんですが・・・(T_T))もうウトウトするまで自主特訓?したんですが、付け焼刃+慣れない夜更かしでテストは散々身体はフラフラ・・・でした。
(やっぱり基本は早寝早起き?ですかね?!)

自分からやる気だすなんて、もう涙モンじゃありませんか!!
まだどうやったら上手くいくのか方法がわかっていないかもしれないけれど、上手くのせて上げたら、やる気出るかもしれないじゃないですか!

せっかくのチャンス!
転塾の事はお母さんがコッソリ調べておく事にして、暫くはその頑張りが続くように励ましてあげては如何ですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : うちも同じです。  ■日付 : 04/11/14(日) 15:10  -------------------------------------------------------------------------
   次男小4さまの書き込み、我が家の話かと思いました。
うちは長男小4。初めて経験する受験でもあるので、悩み多き毎日です。
うちの子の場合は、算数の計算が苦手なのを克服しようと、
評判の百マス計算を始めたところ、一週間で「鼻血ブー」(古いですねぇ!)状態。
百マスを始めようとすると、鼻血を噴き出すんです。(^^;
親としては「こんなプリントもストレスになるなんて!この子には
受験は無理だわー。」と思い、いっそのこと塾も辞めたほうが良いのでは
ないかとも考えました。それが夏休み前のことです。

こんな状態ですので、アドバイスなどができる私ではありませんが、
書き込ませていただきました。

長男は今も相変わらず家庭学習はせず、塾では下のクラスですので、親としては
先行きが大変心配ではありますが、冷静に様子を見ていると、彼は彼なりに
伸びてはいるようです。
テストの結果を良く見てみると、確かに計算問題は点がいただけていませんが、
応用問題、考える問題は好きなようで、そこの計算はちゃんとできている。
計算ができないのではなく、興味を持てなくていいかげんにやってる訳ね、と
私が子供の傾向を理解できるようになりました。
また、この調子では5年生になったらどうなるんだろう?と先回りして心配し、
転塾を考えて情報収集に動いた事もありましたが、夏の頃に比べると最近は
心身共にしっかりしてきた感がありますので、このまま行こうと決めています。

お勉強の成績は、子供の成長の全体的な結果として出るものですよね。
4年生の、特に男の子の場合は成長の度合いも様々なので、受験を目指していても、ゆっくり見守ってやる必要のある子もいると思います。

うちは塾通いを始めて半年あまりの間に、親の私が何度もくじけてしまい、
くじけた挙句に「あきらめる」ということを悟りました。
子供をあきらめるのではなく「親の思うように育つ」ことをあきらめる、です。
子供には子供のペースがあり、毎日少しずつでも成長しているのならば、
それは素晴らしい事だと思います。
受験勉強は、どうしても他のお子さんと比べてしまいがちになりますが、
私は自分の子しか見ない!と決めました。

次男小4さまのお子様は、ご自分から勉強を始められたのですよね!
それはすごい事だと思います。
初めてだったので、一週間で疲れちゃったんですね。
そうでしょうね。まだ9才。そんなに長くは続かないですよね。
おそらくテストの事も、顔には出さなくても意識していらしたと思います。
今回の一連の事で、きっとお子さんなりに得たものがあるのでは?
そして、次男小4さまのお宅での、お母さまが果たす役割が
これまでよりもはっきりしたのでは?

受験のための準備期間を、親と子が理解を深め合いながら、
一緒に乗り切って行けると良いですね。
私のような未熟な親にとっては、まさに自分を「親」に育てるための
試練のような気がしています。

次男小4さまも、今回のテストに期待が膨らんでいた分だけ
今はガッカリなさってると思いますが、少し時間が経てば一番良い方向が
きっと見つかると思いますよ。

一週間がんばったお子さんを、どうぞ褒めてあげてくださいね!

小4次男さまと、お子さんに、心からエールを送ります。
お互いに、がんばりましょうね!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : お体大丈夫ですか?  ■日付 : 04/11/14(日) 15:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼次男小4さん:
>朝起きあがったら、フラフラであちこちぶつかりながらでしか歩けず、気持ち悪い、頭が痛い、お腹が痛い、と大騒ぎ。

もう調子は良くなられたのでしょうか?
先日、私の母が同じような症状で、年が年なのでメニエール病を心配して、
耳鼻科を受診しました。そうしたら、なんと、「中耳炎」。
本人も、何の自覚症状もなく、中耳炎になったのもいつ以来か記憶にない、
とのこと。
もし、まだ続くようなら、耳鼻科へ!
(まるっきり話題とずれていてすみません)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : びゅー  ■日付 : 04/11/14(日) 15:57  -------------------------------------------------------------------------
   回転性のめまいが続くようなら耳鼻科受診を薦めます。

ところで私には4年の段階で何を焦って判断しようというのか
不可解ですね。

5年の秋ぐらいまでは、計算マスターと予習シリーズの基本問題クラスの問題だけで良いと思いますが。

学研の掲示板の書き込みにあり私が賛成したのは、5年のうちに基本問題までできるか
発展問題までできるかは、6年末の時点の成績に「相関」はあるでしょうが、
「因果関係」はもたないということです。
できる子は、6年の夏休みに全部の発展問題ができますが、できない子は
いくら早くからやってもできませんから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : 隔月  ■日付 : 04/11/14(日) 16:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼次男小4さん:
>今週になって、やけにはりきって自分から勉強するなぁ、ついにやる気が出たか?
>と思ってみていたら、一週間で、倒れました。
>月2回の塾のテストの日だった昨日のことです。
>
>朝起きあがったら、フラフラであちこちぶつかりながらでしか歩けず、気持ち悪い、頭が痛い、お腹が痛い、と大騒ぎ。
>
>情けない限りです。

大丈夫代丈夫。
きっとお子さんは「熱い」子ではないですか?(違ってたらごめんなさい)
何か、自分で思い立つと、突っ走ってエネルギー120%使いきって
挙げ句、続かなくて、次は疲れてしまう・・・
うちは、そんな繰り返しで、テストの成績は一ヶ月おきにアップダウンしていますよ。
でも、やる気になるのは素晴らしい事。まわりはよいしょして、疲れたら、しっかり休養とって下さい。
この、疲れをとるのは、大事ですよ。ぼーっとした頭では、勉強したって時間の無駄ですから、しっかり休む事!1、2日塾休んだって、大丈夫。お母さんは、大きく構えましょう。
そして、長いスパンで見ましょう。
ギザギザの折れ線グラフの間を取ってみると緩やかに上がっていきますよ。
そのうち、ペース配分出来るようになります。
うちのは(6年)、やる気になる時期が遅かったから、未だにその気が残っていますが
ピークが2月に来るように、調節しようと思います。

あまり早くから結果を急がず、これからこれから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : 次男小4  ■日付 : 04/11/15(月) 9:18  -------------------------------------------------------------------------
   たくさんの方から励まし、アドバイス、ご心配のレスいただきまして、どうもありがとうございます。

次男は土曜日に小児科受診しましたが、診断がつかず、お昼くらいまで寝こんでおりましたが、午後には全快し、その後今日まで元気にくらしています。
本人いわく「ストレスかも?」
ですが、耳鼻科的チェックも心に留めて、まためまいが出たときには受診してみることにします。

今回の話題の子は次男でして、長男の通塾(Nではありません)は集団と個別併用で、5年生の夏からでした。こちらは、自分から「受験する」と言い出し、覚悟を決めた上での通塾開始だったので、家では勉強しなかったけれど、通塾に音を上げることはありませんでした。個別は集団より授業時間が短くてすんでいましたし。

授業時間短くて済んで負担が少なくて済むむかも?と思うのですが、Iは残念ながら近くには無いので、授業時間を減らすのは個別かな?というところです。

カリキュラム、が設定されていれば、そのペースに追いたてられてしまいます。他のお子さんの成績を見てはため息です。

けれど、子どもによって差があるんですよね。疲れたときは休ませる様にはしているのですが、腹のなかでは「授業料がもったいない!ついて行かれていないのだから止めさせた方がいいのでは?」なんて思っていたりしてしまいます。

隔月様

> 大丈夫代丈夫。
> きっとお子さんは「熱い」子ではないですか?(違ってたらごめんなさい)
> 何か、自分で思い立つと、突っ走ってエネルギー120%使いきって
> 挙げ句、続かなくて、次は疲れてしまう・・・

おっしゃる通りの次男です。全てに満遍なく力を注ぐことが苦手です。この一週間は長男の中間テストの結果のひどさに私が発破をかけているのを横目に見た次男が、たまたま他にエネルギーを集中させるものがなかったこととあいまって、勉強に集中したという絶妙なタイミングでもありました。

家での勉強といっても。、Nの課題をやるところまでは到達しておらず、基本の基本からの問題集をやっています。Nでは100マス計算をやったりしますが、それも最後までたどり着かないので、もっとマスの少ないものから始めています。

それでも、やりつけない事だったので、一週間でパワーを使い果たしてダウン。

今週からは次男のパワーは学校の学芸会に注がれて行くことでしょう。なので、また勉強は置き去りになるのが目に見えています。

それでも、ちょっとづつでも成長が見られればそれで良しと、私自身がどっしりと構えていくことにします。

決して、目の前に受験の迫ってきた6年生の親御さんのような「焦る」気持ち(去年の今ごろの私はこちらの方でした)とは違って、こんな低レベルでも負担を感じている次男に対してどう考えて行ったらいいのか?というあたりで悩んでおります。

最近近くにトーマスができ、一番仲のよいお子さんが通い始めて、その話を聞いてきては、本人「トーマスに行きたい」ともらします。

もしよろしければ、トーマスについての評判を教えていただければ幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : 萌  ■日付 : 04/11/15(月) 10:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼次男小4さん:
>
>最近近くにトーマスができ、一番仲のよいお子さんが通い始めて、その話を聞いてきては、本人「トーマスに行きたい」ともらします。
>
>もしよろしければ、トーマスについての評判を教えていただければ幸いです。


現在、小6の子供がトーマスに通っています。
小4よりNに通いましたが、いろいろ不満があって、小4の夏よりトーマスに移りました。
良いところは、4時40分から6時10分の授業時間をとっているので、夕飯に充分に間に合う時間に帰ってこられること。一人一人、授業内容、宿題の量や難度が違うので、ムリなく、やる気がいまいちでも、なんとか続けられる。といったところでしょうか。
悪いところは、やはり費用です。国・算を週1コマずつとると、月に6万5千円位
かかります。(6年時、中学受験生の費用)これを2コマずつだと13万円、理・社をとると、、、といったように、かなりの負担になっていきます。
ちなみに我が家は1コマずつで理・社はグループ授業をとっています。

言い方は変ですが、それなりの学校に入れるようには指導してくれている。というのが、今まで通った感想です。小5の首都圏模試では偏差値50くらいだったのが、
小6の今、2科で55から60はでるようになりました。
次男小4さんは「お得感」のスレの次男小4さんですよね。
そうでしたら、(難関校を目指すのではないのなら)、トーマスもいいのではないかなと思います。
ただし、トーマスは営業がすごいので、注意してくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : 次男小4  ■日付 : 04/11/15(月) 19:16  -------------------------------------------------------------------------
   萌さま

ご推察の通り、前にも書きこませていただいていた次男小4です。

トーマスの事教えて下さってどうもありがとうございました。
先日、新設教室で教える先生という人が個別訪問で営業していたので、費用のことをきいたけれど、6年生で他の集団塾と比べた時、月謝は高いが、テスト代や季節講習のことを考えたら、トータルでは変わらないと豪語されていました。

でも、週4コマで月13万円なら、年間100万と言われる集団塾とは随分違ってきてしまいますね。
噂には聞いていましたが、到底我が家で出せる額ではなさそうです。

ちなみに、理・社の集団は、トーマスででしょうか?
集団だとどのくらいになるんでしょう?
甘えてばかりで申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。


 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : 萌  ■日付 : 04/11/15(月) 22:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼次男小4さん:
>
>ちなみに、理・社の集団は、トーマスででしょうか?
>集団だとどのくらいになるんでしょう?

理・社もトーマスです。週1回、1コマずつ(1時間半ずつ)行われています。
月謝はこちらはお安くて、理・社セットで12000円です。
ただし、これは5年生と6年生のみの授業です。4年生はありません。
ですからうちは、1ヶ月65000円と12000円とで計80000円弱かかっています。

週に国算、1コマずつでも何とか大丈夫ですよ。
一回分の単元を二回の授業でやっと理解する、というようなことも、よくありました。その分のおくれを取り戻すため、春夏冬の講習会の時に、講習会用の復習テキストを使わず、普段使っているテキストをすすめてもらいました。(要望を出して)
その結果、6年の夏期講習で一応テキストを終了することができました。
集団塾に比べればちょっと遅いですが。


また何かご質問があれば、遠慮なくどうぞ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : 二極化とは  ■日付 : 04/11/15(月) 22:32  -------------------------------------------------------------------------
   金に糸目はつけない富裕層とは、こういう方たちなのでしょう。

ゆったりと、受験なされるのでしょう。

しもじもには、関係のない会話です。

これから、子供に、ハッパをかけます。

失礼します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : 萌  ■日付 : 04/11/16(火) 10:25  -------------------------------------------------------------------------
   次男小4様

ちょっと追加です。
個別授業は、先生一人対生徒二人でも受けられます。
そうするとちょっとお安いそうです。具体的な金額はわからなくて申し訳ないのですが。
お友達も通っていらっしゃるとのことですので、ご参考までに。
なんだか、トーマスの営業みたいになってきてしまいました。(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんな時期に4年生の話で恐縮です  ■名前 : 知人が  ■日付 : 04/11/16(火) 16:22  -------------------------------------------------------------------------
   知人が、個別授業の先生をしています。
「詳しいことは言えないけど、親御さんは私がもらっているのの、
3倍以上のお月謝を払っているんじゃないかな。
つまり、3倍以上の期待がかかっているのよね」
と、ため息をついていました。
非常事態にはやむをえないけれど、なるほど、お高いですよね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1759