Page 24 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼合不合で時間不足も、実力のうち? 小春日和 03/11/18(火) 9:10 ┣Re:合不合で時間不足も、実力のうち? かかし 03/11/18(火) 10:04 ┣Re:合不合で時間不足も、実力のうち? オレンジ 03/11/18(火) 10:32 ┣Re:合不合で時間不足も、実力のうち? エーデルワイス 03/11/18(火) 20:05 ┃ ┗Re:合不合で時間不足も、実力のうち? 小春日和 03/11/19(水) 13:49 ┗Re:合不合で時間不足も、実力のうち? 3人目受験 03/11/19(水) 16:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 合不合で時間不足も、実力のうち? ■名前 : 小春日和 ■日付 : 03/11/18(火) 9:10 -------------------------------------------------------------------------
合不合が、悲惨です。特に、算数。 前半で時間がかかりすぎるので、 できる問題も手をつけられません。 手をつけなかった問題を家でやらせると、 一応ちゃんと解けるのですが。 こういう場合、もちろん時間内に解けたものが 実力というのは分かるのですが、 志望校の過去問は、時間がそれほど足りないと 感じたことはなく、ほぼ合格点前後が取れています。 でも、このため、合不合のデータでみると、 合格可能性はかなり難しく、 偏差値の開きが10ほどあります。 塾でも「志望校変えないの?」などと言われています。 本人は、どうしても変えるつもりもなく、 私としても、過去問である程度望みがあるのなら、 受けさせたいと思います。 時間があれば解けるというのは、 言い訳または親の幻想にすぎないのでしょうか。 いろいろ言われていても、合不合などのデータは正確だという 話も耳にします。 志望校は、子どもの意向もあるので、変えるつもりはないのですが、 スピードアップできる方法というのは、あるのでしょうか。 四谷のデータを見ると、やはり家の子の偏差値で合格できた方は ごく少数だということになっているようで、 やはりあまりに可能性が低すぎると、とてもとても不安です。 せめて、この次の合不合までには、多少でもスピードアップできると いいと思うのですが。 どなたか、よいアドバイスがあれば、教えてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191)@proxy11.rdc1.kt.home.ne.jp> |
自宅や通い慣れた塾の教室で解けば時間内に終わるけれど、会場での試験では集中できなくて時間切れになってしまうタイプのお子さんは多いです。その場合、自宅で過去問を解いて合格点に達していても、楽観はできません。うちの子がまさにそれで、塾の先生も模試の結果にいつも首をひねっていました。塾の教室や自宅でやる過去問では充分な点が取れていましたが、結局第1志望には縁をいただけませんでした。 もちろん可能性がないわけではないので、これからは過去問をやる際には45分の試験なら35分にタイマーをしかけて解く練習をしてみましょう。10分不足でも合格点が取れるようになれば大きな自信になるので、本番でも集中できるようになるでしょう。がんばてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@EATcf-57p105.ppp15.odn.ne.jp> |
▼小春日和さん: >合不合が、悲惨です。特に、算数。 >前半で時間がかかりすぎるので、 >できる問題も手をつけられません。 >手をつけなかった問題を家でやらせると、 >一応ちゃんと解けるのですが。 解きやすい問題から解く、ということはお子さんには言っていますか? 入試は得点勝負ですからそろそろ点をとるための対策に走ってもいい時期かも。 問題をみてどれから手をつけ、どれを最後にまわすか(学校によりますが俗にいう捨て問を見極めることも必要)判断できるようにすることも必要です。 >こういう場合、もちろん時間内に解けたものが >実力というのは分かるのですが、 >志望校の過去問は、時間がそれほど足りないと >感じたことはなく、ほぼ合格点前後が取れています。 この時期で過去問でほぼ合格点とれるならいける、と判断してもいいのではないかと思いますが。まだ時間は十分ありますし過去問でとれないところの復習もまだできます。 時間が足りないと感じないのであれば、惑わされることはないと思います。 >でも、このため、合不合のデータでみると、 >合格可能性はかなり難しく、 >偏差値の開きが10ほどあります。 >塾でも「志望校変えないの?」などと言われています。 >本人は、どうしても変えるつもりもなく、 >私としても、過去問である程度望みがあるのなら、 >受けさせたいと思います。 塾の先生は何を根拠に志望校の変更を打診されるのか聞きましたか? 単なる偏差値や合不合の結果が根拠なら変えることはありませんしもっと対策を考えてもらいましょう。 他に問題のタイプがあわない、とかお子さんの様子に即したことが根拠ならよく相談してみることです。 合不合のお子さんの解答用紙と過去問の解答用紙をもっていってどうでしょう?対策は?ときいてみると具体的なアドバイスがいただけるように思います。 合不合は多くのいろんな学校を受ける受験生の集団での評価です。同じ問題を受験校を希望する同じメンバーで受ければこういう順位ですよ、ということであってそれは参考にはなってもそれほどデータ-として正確とはいえない側面があります。 受験者も本番で何人の子が本当に受けるか、はわからないわけですし。 偏差値で余裕のある子は確かにその学校の合格率は高いです。ただ、それだけではなく、やはり一番参考になるのは過去問との相性です。 これからは過去問でできなかった、間違えたところをどれだけできるようにするか、を重点的にやっていけばいい結果が出ると思いますよ。 ただし、もしその学校がだめでも通いたい学校があれば悩むことはないのでそこをしっかりと考えておくことが一番大事です。 受けたいのに受けなかった、では後悔が残ります。これまでがんばってきたのですからやるだけやった、と満足感をもって終えることは本当に大事です。 受験で大事なことは後悔しないこと、ではないでしょうか。 うちの子は偏差値では足りませんでしたが過去問との相性がよく当日実力が発揮できれば受かるな、という感触でのぞみました。結果は合格。 第二志望校もいい学校でいきたい学校なのでもしだめでも我が家の受験は満足、と思っていました。 偏差値だけに惑わされないように我が子を冷静にみつめていい受験をしてください。 少しでも参考になれば、とおもって書き込みました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB218140138189.bbtec.net> |
どちらの塾ですか?うちは長子はY系のAゼミナールでした。アタックテスト以外のテストを6年までほとんど受けませんでした。いきなり後半で合負号テストを全て受けさせられました。ビックリしました。Aゼミの偏差値より10ぐらい下がっているのです。絶対にはいれると太鼓判を押されていた学校も60%ぐらいの合格率でした。もちろん変動はありましたが、全体的に低かったですね。塾では「Aゼミ生はいつも少人数でテストを受けているので慣れていないのでしょう」と言われました。ただ12月の最後のテストで第一志望校が合格率45%と出て、先生から変更した方が良いと言われました。ショックでしたね。だってアタックでは依然と良い成績でしたから。Aゼミの偏差値ってなんだろう?と思いました。結果は第一志望校は不合格、合格率60%の第二志望校は合格し、現在通っています。落胆させたら御免なさい。もしかしてAゼミ生かと思ったので。 同じ塾で良い結果を出したのは、N研や四谷の公開模試をいつも受けていた人、内緒でSにも通っていた人、家庭教師をつけていた人・・・などでした。 現在2番目が6年ですがN研に入れて、さらにYのテストもできるだけ工夫して受けています。情報も偏らないようにYとNの両方から入手しています。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@pdd3e07.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp> |
早速いろいろなご意見を頂戴して、とても感謝しています。 ちなみに、塾はAではなく、四谷系の小規模塾です。 合不合もしっかり毎回受けているので、 なれないという言い訳はなりたたないのです。 でも、皆様のご意見をうかがっていて、 同じ時間不足での点数不足でも、 いろいろなパターンがあるとよくわかりました。 家の場合は、第一志望に限らず、 過去問を解くと、解きやすいものを見つけているようで、 比較的点数が取れているようなのですが、 あの膨大な合不合の問題に向かうと、やはり 最初から順番に手をつけてしまうようです。 ここまで来てしまうと、やはり 過去問に集中して、志望校対策を講じたほうが よいのかもしれませんね。 塾の先生にも、過去問の出来具合をお見せして、 ご相談しようと思います。 いろいろと貴重なアドバイスをいただいて、 本当にありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191)@proxy11.rdc1.kt.home.ne.jp> |
ズレますが、おせっかいかな〜と思ったんですけど・・・ 模試の父母会や塾の先生にもよく言われることですが、家で過去問をやる意味は、問題の配分や構成に慣れること、相性をみること、それだけです。 家でやった過去問の点数で、合不合を占うことは出来ないですよ。 慣れた空間でリラックスしてやってできるのは当たり前、本番はものすごい緊張感の中、初めての場所で受けるのです。 今の時期に、家で時間を10分削ってやってなお8割以上取れる子が、2ヶ月後の本番で6割やっと取れてなんとか合格するのです。甘くないです。 もちろん、志望校を変更するかどうかは別の問題ですけれど、偏差値に沿った安全校もちゃんと確保してあげて欲しいと思いました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@EATcf-566p164.ppp15.odn.ne.jp> |