Page 573 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼プログレス? 新5年生の母 04/2/18(水) 0:51 ┣Re:プログレス? うちも新5年 04/2/18(水) 7:19 ┣Re:プログレス? 新6年の母 04/2/18(水) 7:43 ┃ ┣Re:プログレス? 現中3の母 04/2/18(水) 8:33 ┃ ┗Re:プログレス? あまり好きじゃない 04/2/18(水) 8:38 ┃ ┗Re:プログレス? 今は 04/2/18(水) 9:04 ┃ ┗Re:プログレス? 補足です 04/2/18(水) 9:14 ┃ ┗Re:プログレス? 今は 04/2/22(日) 18:19 ┃ ┗Re:プログレス? 今は 04/2/22(日) 18:28 ┣Re:プログレス? ガミガミママ 04/2/18(水) 8:43 ┃ ┗Re:プログレス? 通りすがりですが 04/2/18(水) 8:57 ┣Re:プログレス? 金魚 04/2/18(水) 10:40 ┃ ┗Re:プログレス? あき 04/2/18(水) 11:06 ┃ ┗Re:プログレス? 札幌? 04/2/18(水) 11:17 ┣Re:プログレス? おてもやん 04/2/18(水) 11:25 ┣Re:プログレス? 我が子は中学1年生 04/2/18(水) 11:37 ┃ ┗Re:プログレス? 我が子は中学1年生 04/2/18(水) 11:39 ┣Re:プログレス? 3児のまま 04/2/18(水) 11:45 ┣Re:プログレス? 青葉 04/2/18(水) 19:24 ┣Re:プログレス? A 04/2/18(水) 22:56 ┣Re:プログレス? 神奈川県民 04/2/18(水) 23:39 ┃ ┗Re:プログレス? 勉強になりました。 04/2/19(木) 0:12 ┃ ┗Re:プログレス? sutehan 04/2/19(木) 20:27 ┗Re:プログレス? 一教師 04/2/20(金) 0:16 ┗Re:プログレス? 21 04/2/20(金) 22:30 ┣Re:プログレス? いいんだけど 04/2/21(土) 14:39 ┃ ┗Re:プログレス? 英語離れ 04/2/21(土) 14:48 ┃ ┗[投稿者削除] ┃ ┣Re:プログレス? へ: 04/2/21(土) 16:45 ┃ ┣Re:プログレス? 現中3の母 04/2/21(土) 17:07 ┃ ┃ ┗Re:プログレス? 感想 04/2/21(土) 19:12 ┃ ┣Re:プログレス? うさぎとかめ 04/2/21(土) 17:17 ┃ ┃ ┣Re:プログレス? うさぎとかめ 04/2/21(土) 17:43 ┃ ┃ ┗Re:プログレス? 我が子は中学1年生 04/2/22(日) 6:50 ┃ ┃ ┗補足>Re:プログレス? 我が子は中学1年生 04/2/22(日) 7:08 ┃ ┣Re:プログレス? 我が子は中学1年生 04/2/21(土) 19:12 ┃ ┗Re:プログレス? 「ミッション」スクール 04/2/22(日) 8:48 ┃ ┗Re:プログレス? うさぎとかめ 04/2/22(日) 11:40 ┗Re:プログレス? 我が子は中学1年生 04/2/21(土) 16:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : プログレス? ■名前 : 新5年生の母 ■日付 : 04/2/18(水) 0:51 -------------------------------------------------------------------------
英語の教科書で「プログレスをつかっている。」と よく耳にしますが、今つかっている学校はどちらでしょうか キリスト教系の学校がおおいのでしょうか。 また、レベルは、何段階にわかれているのでしょうか。 子供が、英語にとても興味があるので、英語に力を いれている学校を受けさせようとおもっております <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@zz2002070022007.userreverse.dion.ne.jp> |
プログレスは東邦大東邦・江戸川女子などキリスト教系以外の 学校でも使用されています。 BOOK6まであるようですが詳しい段階はわかりません。 プログレスは検定教科書に比べると語彙も多く 高度な内容の教科書ですが、英語に力を入れている学校でも プログレスを使用していないところもあります。 うちの新5年の娘にも英語教育の充実した学校を考えており、 今候補に挙がっているのは、普蓮土学園や頌栄女子学院・ 国府台女子学院などプログレスは使用していないけれど 英語に定評のある学校です。 プログレスについての詳細は、どなたか他の方がお答えに なってくださるといいですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219011132122.bbtec.net> |
私も疑問に思っていました。 学校説明会にいくと、プログレスを使っている学校は、「うちは、プログレスを使っています」と言うのに対し、それ以外の学校は、教科書についての説明はなし。 きっと良い教科書なのだろうとは思っておりましたが、私も、プログレスの事知りたいです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219005078050.bbtec.net> |
>きっと良い教科書なのだろうとは思っておりましたが、私も、プログレスの事知りたいです。 残念ながら、良い教科書とはいいかねます。 その昔、宣教師が日本人に英語を教えるために作ったテキストと聞きます。公立中高で育った私ははっきり言って我が子が入学直後びっくりしました。 教師の側にも相当の指導力を必要とする教科書ですし、半ば独禁法にふれそうな特殊なCDプレイヤーを購入しないとちんぷんかん。 プログレスを導入しているほとんどの学校では、副教材やオリジナルプリントなどを総動員で授業を進めているでしょう。 中には、日本流の文法重視で一からコツコツ教えるやり方と違い、英文をまんま理解するにはこれほどよい教科書はないと言う人もいます。その難解な教科書を取り入れているかどうかをステータスにとらえている学校が多く見られるということです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@r120042.ap.plala.or.jp> |
プログレスはきちんとできれば英語力の上がるすばらしい教科書だそうです。 でもその反面、難しすぎて落ちこぼれてしまう子もかなり出てしまうそうですが…… ともかく覚えなければならない単語の数は一年の時から凄いそうです。 ただプログレスを使うだけじゃなく、そのフォローがしっかりしている学校を選んだ方が良いのかな? 山脇では学校でサブテキスト(?)を併用して落ちこぼれを出さないようにしていると説明会で聞きました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@ia077.ia00.iad.parkcity.ne.jp> |
山脇は今はプログレスを使っていません。検定教科書と ある問題集から抜粋したのに‘オリジナルな問題集’とされている 問題集とたまにテストの前などにプリントを使っています。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@eatky47-p211.hi-ho.ne.jp> |
▼今はさん: >山脇は今はプログレスを使っていません。検定教科書と >ある問題集から抜粋したのに‘オリジナルな問題集’とされている >問題集とたまにテストの前などにプリントを使っています。 今の中2の年から、変わったようです。 中3以上はプログレス使用です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1)@cache-dg02.proxy.aol.com> |
今の中3はまだプログレスなのですか。 今の中2からかわったのは知っていますが、 同時に中3もきりかわったのだと思っていました。 うまく内容は吸収されていますか。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@eatky47-p211.hi-ho.ne.jp> |
ごめんなさい。これは補足さんへの 質問でした。山脇では今の中3は まだ使っているというお返事に関してです。 ヘンなところにレスがでてきてしまって ごめんなさい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@eatky47-p211.hi-ho.ne.jp> |
プログレスは指導がとても難しく、きちんと教えられる教師がいないとあまり意味がないようです。そのため、よい教材とはわかっていても躊躇する学校も多々あったそうです。 このほど、今までのプログレスが大々的に改定がなされ、その名も「プログレス21」というもので、従来は文法がとんでもない順番だったものが、とてもつかいやすいものになったらしいですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p4012-ipad30hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp> |
▼ガミガミママさん: >このほど、今までのプログレスが大々的に改定がなされ、その名も「プログレス21」というもので、従来は文法がとんでもない順番だったものが、とてもつかいやすいものになったらしいですよ。 某入試会場(東京市部の附属校)で、どこかの予備校が2月1日にプログレス21ブック1のテキストだけ無料で配ってました。袋は捨てちゃったので、どこの予備校かはもうわかりません。購入方法を説明したパンフレットもついていて、誰でも簡単に購入できるみたいです。テキストは気軽に購入できる価格ですが、特殊なCDプレーヤーの方は・・・ 内容を評価できるほどの見識は持ち合わせていませんが、「いきなり中1の後半くらいの内容からスタートする」という印象を受けました。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02@133.8.111.233> |
▼新5年生の母さん: > 浦和明の☆で使用しています。 英語専門学校というくらい、とにかく学習学習です。 英語力は伸びると思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@proxy16.rdc1.kt.home.ne.jp> |
女子聖学院でも使っています。 英語力はつきます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@p0643-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
▼あきさん: >女子聖学院でも使っています。 >英語力はつきます。 <@p0643-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp> 北海道から通われているのですか? 卒業生なら「使っていました。」ではないですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@202.86.196.10> |
私も以前調べたことがあります。 http://www.benesse.co.jp/ck/osusume.shtml に行ってみてください。大体の状況が分かるとおもいます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h030003.203112.miinet.jp> |
英語教師の端くれとして一言。 英語が身につくかどうか、多分にどんな教科書を使っているか(what)ではなく、どのような英語教育を行っているか(who)だと思います。 学校説明会で説明すべきはhowであるべきで、whatではない(あるいはwhatだけではない)と思います。何しろwhatを説明し始めると、それを知らない人には何も言っていないのと同じになりますから。 その辺から学校の姿勢を探るのもよいのかもしれませんよ。 以上参考まで。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@v017101.ap.plala.or.jp> |
「英語が身につくかどうか」→「英語が身につくかどうかは」 に訂正します。 失礼しました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@v017101.ap.plala.or.jp> |
親子2代で、プログレスのお世話になってます。 大昔の話ですが、私がプログレスを使っていた時の印象は、 とにかく文章の量が多い、単語を調べるだけで大変、という ことでした。文部省の教科書ももらっていたのですが、 そちらの内容のあまりの少なさに、驚いた記憶があります。 現在高1の息子のプログレスを見たときは、とてもなつかし かったですが、内容はそこそこ改定されていました。 それでも、基本は昔のままだな、という印象です。長文の内容も、 アメリカやイギリスの歴史にまつわるようなものから、O.ヘンリー の短編、その他、教養としても興味深いものが多いです。 ただし、よく指摘されている通り、なにせ古くからあるものなので、 今では全然使っていないという言い回しがあったり、調べても あまり現実に役には立ちそうにない単語があったりというのは あるようです。 プログレスを使う学校で英語を習う場合は、中1の時から家庭で しっかり予習復習をしていないと、置いていかれてしまう心配 はあると思いますが、その代わりしっかり学習していれば、 確実に英語力は上がると思います。 春から中1の長女もプログレスを使う学校に行く予定なので、改定 されたプログレスを見るのを楽しみにしています(長男は、前のまま のを現在も使っていますので) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@g061115.ppp.asahi-net.or.jp> |
我が家は高2の男の子と中1の女の子がいますが、2人ともプログレスを使っています。去年から21という新しい教科書ができて、ほとんどの学校がそれに変わりました。今年から変わる学校もあります。 プログレスは、教える教師の腕が問われる教科書だそうです。 イエズス会のフリン神父様が作った教科書でイエズス会系の学校からはじまり、キリスト教系の学校、その他の学校と広がっていきました。 単語の数が膨大にあります。 使い方をあやまらなければ、すばらしい教科書です。 間違うと最悪な教科書になります。 とにかく英文を聞いて聞いて聞きまくって、丸暗記していくといいらしいです。 たぶんこれからはほとんどの学校がプログレス21に変わります。 これはぜんぜん別の教科書です。 プログレス、そんなに心配しなくても、まっさらな状態で、学校の言うとおりに勉強していくと英語がすばらしくできるようになりますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pd39c8f.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp> |
「プログレス21」というのが今一番新しいプログレスですよね。この教科書は昔の教科書より少しマシになったといわれています。 又、聖心で6年間プログレスを使います。 プログレスを英語の教科書として使用なさっている場合、やっぱり学校だけでの学習では無理にだと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219195072087.bbtec.net> |
イエズス会(神奈川の栄光学園、広島の広島学院、兵庫の六甲学院)の英語教師が、独自の英語教育のために作り、英語教育手法とともに練られた教科書です。 語彙や口語表現、整理された文法など日本の英語教育のための教科書としては、非常にレベルが高く最高峰といわれています。 近年は、プログレス自身がひとりあるきして、いろいろな学校で使われているようですが、非常によくできたものであるが、かなり高度な教科書でありために、指導体制のしっかりしていない学校や生徒のレベルの低い学校で使用している場合、サブテキストだけしか使われないなど、非常に中途半端な使用方法で、かえってマイナスの効果としてでる場合もあります。 中途半端な指導体制のくせに、プログレスをつかっています!など、説明会の宣伝文句として使っている学校などは要注意です。 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@YahooBB219180046163.bbtec.net> |
▼神奈川県民さん: >イエズス会(神奈川の栄光学園、広島の広島学院、兵庫の六甲学院)の英語教師が、独自の英語教育のために作り、英語教育手法とともに練られた教科書です。 >語彙や口語表現、整理された文法など日本の英語教育のための教科書としては、非常にレベルが高く最高峰といわれています。 私自信、耳にするばかりで、詳しくなかったので、皆様のレスを読んで、大変勉強になりました。 かすかに私が知っているのは、次の通りです。 もう40代になられた、双葉(正しい漢字でなくてすみません。)のOGで今も日航のスチュワーデス(CA と言う方が正式な様ですが)の方が、双葉でプログレスを勉強しました。お蔭で仕事では英語でさほど苦労していません。 といった話をされたのを 聞いた事があります。 その方は、双葉もプログレス発祥の学校の一つの様に思われて いるようでしたが、もしそれが正確ではなくとも、要するにカトリック系の学校から始まった教科書なのですよね。 また年末に、知人のお招きで、不二聖心のクリスマスを参観する機会がありましたが、プログレスを使われている成果が見事に実っている様で、英語での聖書の朗読、とかお祈り等が、本当に素晴らしくて感動的でした。でも、そういう代表の方は特別優秀かもしれませんし、この教科書を身につけるのは、大変な事なのでしょうが、本当にきちんと理解できる方には、良い教科書なのだろうな。と想像します。 残念ながら、うちの子供の学校はずっと優しい教科書ですし、「数学と物理が命」,でも文系は苦手、という子供なので、プログレスなんて遠く及ばないのですが、スレ主様のお子さんは英語がお得意そうなので、 本当に上手にこのテキストを使えていそうな学校を選ばれたら、きっと得るものが大きいのではないか、と想像します。 素晴らしい学校とのめぐり合いをなさいます様に。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; BIGLOBE)@210-20-76-47.home.ne.jp> |
プログレスに限らず英語は中学入学後一番落ちこぼれが出やすく、補習塾に通う人もいるようです。プログレス塾は駿台、めいけい塾、津田英語会、才塾、日吉の何とか塾等があるようです。私は津田英語会しか知りませんが、東洋英和、立教女学院の方などがよく通われており、とても評判はよいようです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p7155-ipad74marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
一英語教師としてのこの教科書についての感想を述べさせていただきます。 旧版については、一言で言えば時代錯誤も甚だしい教科書と言わざるを得ません。 まず、英語教育においてコミュニケーションの重要性が重視される時代に、 未だに文法ベースで作られていること。しかも、その文法も古い規則のままで、 新しい用法に対応していないこと。(例:昔は副詞の最上級にはtheをつけない ことになっていましたが、最近では副詞にもtheをつける。特にアメリカでは。 ところがプログレスでは、副詞のtheは取ることを強要しています。また、 as 〜 as Iという表現は、as 〜 as I am, as 〜 as I doなど、動詞を後ろに つけて表現されるのが今では普通ですが、プログレスではまだas 〜 as Iのまま です。) 例文暗唱用の部分(「ボックス」と呼ばれるもの)があるのは良いのですが、 その例文自体、文として意味不明でおかしなもの、意味はわかっても内容的に 学校で教えるにはふさわしくないもの(例:He killed himself.「彼は自殺した」 等)が多いのも気になります。 また、読み物用の長文も昔から変わっていないので、内容が古い。もちろん 古いものにも良いものはたくさんありますが、アップ・トゥ・デートなものも 欲しいところです。しかも、その長文に、その課で学習した文法事項を無理やり 盛り込もうとしているため、英文が不自然なものも多々あります。 そして、最も良くないと思われるのが、文法や英作文の問題です。段階を踏んで 練習するようには配慮されていません。習ったばかりのものなのに、いきなり2、 3問目から、例外的問題やひっかけ問題を出してくるのです。例えば、有名な 「stopの目的語は〜ingしかとらない」ということをわからせるのが趣旨の問題 のはずなのに、I stop (take) a rest because I was tired.という文の(take)を 適当な形に直せという。答えはto takeで、これはひっかけ問題。これが最初の 練習問題の3問目から来ます。セットの薄い問題集はもっとひどく、中には問題の 趣旨すらわかりにくいものまであります。巻末の英作文も、ポイント以外の部分で 難しい単語が多すぎて、力がない生徒には相当厳しいと思われます。 さらに、瑣末なことですが、低学年の生徒にとって、カラー写真の少ない教科書や 単調な読み方のテープ(あるいはCD)は、魅力が少ないかもしれせん。取るに足ら ないことかもしれませんが、生徒にとっては案外重要なことかもしれません。 新版については、以上の点を改善しようという姿勢は見られるものの、他の方が ご指摘のように、CDリピーターなるマシンを購入しないことには、その良い面を 十分に活用することはできないようです。 他の英語の先生がご指摘のように、「教科書を」教えるのかではなく、「教科書で」 教えるわけですから、教科書ばかりに目を向けるのはどうかと思いますが、 同じ使うなら、内容の良いもので教えるに越したことはないと思います。 少なくともこれからの英語教育や大学入試の動向を考えた場合、私個人と してはプログレスという教科書をすすんで選ぼうという気はしません。 (ちなみに私の勤め先の中学校では検定教科書NEW HORIZONを使っています) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@dae65365.speednet.ne.jp> |
▼一教師さん: > 一英語教師としてのこの教科書についての感想を述べさせていただきます。 きちんとプログレス、プログレス21をながめたほうがよいと思いますよ。 レベルの低い生徒ならば、難解で、どうしようもない教科書だと思うでしょうが 教師がそれをいってしまっては、想像力のなさ、教務力のなさをさらけだしてるだけではありませんか。 普通の中学生で、洋書を読み、英語でディスカッションを行えるレベルの学校が使うわけです。そういったことをやらせていくために、この教科書とこれを使った指導法があるわけだとおもいますよ。 少なくとも、受験用の教科書ではありませね。 ただ、英語は身近になりますし、どんどんコミュニケーションができるようになるために作られたものですから、もっととっても大事なものを得ることができると思いますよ。 一方、プログレス以外の教科書では、文法はつめこまれても、コミュニケーションができない生徒ばかりをつくってしまう、現在の教科書と工夫のない指導法。 受験のためだけに機械的に詰め込まれる教育。 またコミュニケーションのできない英語教師が、平気で英語教育に携わっている状況を見ると、日本人を世界の中で孤立させてしまうような気がして悲しいです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@p23116-adsah03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp> |
▼21さん: >一方、プログレス以外の教科書では、文法はつめこまれても、コミュニケーションができない生徒ばかりをつくってしまう、現在の教科書と工夫のない指導法。 >受験のためだけに機械的に詰め込まれる教育。 言いたい事はわかりますが、この書き方は誤解を招きますよね。 プログレスじゃなくても、ちゃんと英語教育は出来るわけですから。 生徒のレベル、習熟加減を見ながら、オリジナル教材を併用しいる学校もありますよね。 出身進学校はプログレスを使っていませんでしたが、英語は皆良く出来て、校内成績は潜っていても、全国模試では「お♪」という成績でした。 この数年説明会巡りして、ステータスのように「プログレスつかってます」と、誇らしげに言うのはいいのですが、本当に使いこなしているのか、疑問に思う学校が結構ありました。このスレで見る限り、諸刃の剣という気がしました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntkngw026085.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
21さんのおっしゃりたいことは分かりますが、一教師さんの言われたことは本当だと思います。 娘の学校ではプログレスを使用しており、娘は元々英語は好きでしたので必至で勉強しておりますが、本当に大変そうです。 電子辞書を買い与えてから、大分勉強も楽になったようですが、これでは英語教師 泣かせな上、生徒の英語離れにも繋がるのではないでしょうか・・・。 やはり「楽しい」から好きな科目って出来ると思うので、改善は必要かと。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1)@cache-rf04.proxy.aol.com> |
この書き込みは削除されました。 <@> |
CDリピーターはソニー製のものですか?CDはどこで販売しているのですか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; istb 702; .NET CLR...@YahooBB219044184018.bbtec.net> |
>プログレスを使用する理由はステータスという陳腐な理由ではないと思いますよ。 たぶん、これは私のカキコに対するレスと思いましたので、また出てきました。 実際に指導力のなさからプログレスを使って、生徒たちに地獄めぐりをさせている学校が少なくないのは事実です。1年次でブック●まで行きますとか、詳細を示している学校もありますが、はてさてその実態はどうでしょう。 >トーフル、トエックの対策にはこういった手法の方が楽しいし英会話が上達すると思います。 TOEFLは触れてないですが、TOEICは経験ありますので申し上げます。TOEICに出てくる語彙自体も非常に偏重があって、苦労します。プログレスで耳ならしをすれば有利というものでもないと感じますが、いかが思われますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@r120042.ap.plala.or.jp> |
▼現中3の母さん: >>プログレスを使用する理由はステータスという陳腐な理由ではないと思いますよ。 > >たぶん、これは私のカキコに対するレスと思いましたので、また出てきました。 >実際に指導力のなさからプログレスを使って、生徒たちに地獄めぐりをさせている学校が少なくないのは事実です。1年次でブック●まで行きますとか、詳細を示している学校もありますが、はてさてその実態はどうでしょう。 > まず、「21」については知らないのでごめんなさい。以下旧テキストについての感想です。 大筋で現中3の母さんと一教師さまと同じ感想です。 一部の学校ではステータスと思っている節が感じられます。 指導できる学校かどうか、よく観察したほうがいいです。 プログレスの塾のパンフによれば、中学3年間でBook1〜2の2冊を終える学校と、中1でB1、中2でB2を終わらせる所があるので、ゆっくりの学校はラク?な印象があるのでしょう。 うちの子の学校では中2でB2が終わり、中3から別の高校の教科書に入ったので、ポッとしました。下の子は検定教科書+αの学校ですが、その勉強の様子と比較しても、プログレスだから、上の子がよく仕上がったという感じはなくて、苦労した割に、あまり報われなかったという感じです。 進みの速い学校に進まれる方は入学前から英語の勉強を始められたほうがいいですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@momiji116.hinocatv.ne.jp> |
>しかし、これを使用する学校は大抵外国人の講師を用意していて『コミニュケーション』を大事に話せる英語と聞く事が出来る英語なのだと思います。 プログレスを使用していなくても、たいがい外国人の講師はいまいると思います。 >娘は中2ですが『ハリーポッター』を字幕無しで見ることが出来ました。耳が英語に慣れています。 我が家のところも中学にはいってほぼ初めて英語を習ったわけですが、 ハリーポッター、チャーリーズエンジェルスなんかを字幕なしで観て、 笑うべき所でちゃんと笑ってましたよ。 検定教科書を使用していても、ほとんどの学校ではヒアリングやスピーキング のための教材をうまく組み合わせてやってます。たとえば、オックスフォードや ケンブリッジ出版などからでているELSの教材などです。 文法ももちろん検定教科書のみではお話にならないので、独自のプリント などで補強しつつ進めるといったかんじです。リーディングは中学2年ともなると 結構まともな読み物が与えられ、わからない単語調べてもいいけど全訳をしないで ストーリーを把握するといった、スピードリーディングなんかをやっていて 英字新聞なんかもどんどん読ませます。 ハリーポッターは映画どころか本を買って読んでますよ。 私はその昔プログレスを使って勉強したので、その良さもよくわかるけど なにせ勤勉でないと、大の英語ぎらいになりますよね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@ZE097202.ppp.dion.ne.jp> |
まちがった!ELSではなくESLでした。 ごめんなさい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@ZE097202.ppp.dion.ne.jp> |
>>娘は中2ですが『ハリーポッター』を字幕無しで見ることが出来ました。耳が英語に慣れています。 >我が家のところも中学にはいってほぼ初めて英語を習ったわけですが、 >ハリーポッター、チャーリーズエンジェルスなんかを字幕なしで観て、 >笑うべき所でちゃんと笑ってましたよ。 すみません。ケチをつけるという意味ではなく、『ハリーポッター』については相当多くの人々に、かなり大きな誤解があると思うので、一言。 まず、「ハリーポッター」という映画は私も見ましたが、仮に原作を日本語で読んだ上であれば、字幕を一切なしで楽しむことは充分できる映画だと思います。即ち、英語力とは何の関係もありません。 第二に、仮に原作を一切読んだことはなくても、大まかなあらすじ(お化けの学校に入学する話、程度)を事前に聞いていれば、あの映画を楽しむことはできると思います。それほど視覚効果の高い映画だと思います。 以上、「ハリーポッターを字幕なしで楽しめた!」というのはほとんど英語力とは関係ない、ということを自覚すべきではないか、と思います。 次に、原作ですが、これは逆に、ネイティブでない(しかも英国の文化的背景を知らない)人間が読む読み物としては、相当レベルが高いというのが一読しての感想です(ここは意見が分かれるところだと思いますが)。私は、私から見て相当レベルの高い子どもたちに、現在英語で英語を教えており、その一部の生徒は中学生でありながら、既に高校レベルの読解力を持っていますが(勿論私の見立てです)、その子たちですら、まず読めない。英語勉強の意欲付けとして机の横においておくぐらいなら勿論結構ですが。 ちなみに(若干趣味的ですが)ハリーポッターの翻訳はやはりというべきか、相当な優れものです。原文の雰囲気をかなり正確に伝えており、もし子どもたちが『ハリーポッターを英語で読みたい!』と言ってきたら)「おー頑張れ」とは言うつもりですが、私から積極的に薦めることはしません。ただし必ず挫折することは目に見えていますので、しばらく様子を見て、日本語で読むことを薦めるつもりです。英語で挫折したために、あの面白さを楽しむ機会を逸することの方がずっともったいないと思うからです。 それほどに面白い。 失礼しました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@t097200.ap.plala.or.jp> |
どうも今自分の書いたものを読み直して、『ハリーポッター』についてお書きになったお二人に皮肉っぽいカンジがするなぁと思い、新たに書き込みます。 私の真意をもう少し正確に述べるならば、むしろ 「『ハリーポッター』を読めない」ということは、決して英語ができないということではない。実は、ほとんどの外国人も原語では読めないのだ」 ということでした。 せっかくの週末なのに、私の書き込みを読んでご不快に思われたら大変申し訳ありません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@t097200.ap.plala.or.jp> |
>全国模試などの高得点目指すなら、日本の検定教科書のが無難かと思いますが、(A) >外国の大学に行きたい!航空会社に!トーフル、トエックの対策にはこういった手法の方が楽しいし英会話が上達すると思います。(B) 恐縮ですが、今はこのふたつの乖離は相当縮まっています。 要するに(A)が(B)に擦り寄っているのですが、その結果何が起こっているかと言うと、大学のゼミで1年かけて、原書の一冊も読めない学生が増えているのです。 (これも異論を承知であえて申し上げますが)私の実感では (A)をやってきた学生を1年もアメリカの大学に放り込めば(ただし、日本人の数が少ないことが条件。その意味では友だちでつるまない、高校でホームステイで留学させるほうがよい)、(B)にはすぐになれるけれども、 (B)(ただしTOEFLは除く)しかやってこなかた人間が1年特訓しても新聞の社説が読めるようになるとは思えません。ちなみにTOEFLの試験勉強をするとわかりますが、TOEFLで高得点を取るための勉強はまさしく(A)であります。私はその昔、TOEFLで高得点を取る事を目的に『試験に出る英単語』を勉強し直しました。 ちょっと誤解があると思うのでご参考まで。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@r066075.ap.plala.or.jp> |
▼Keiさん: >教科書の目的が違うので日本の検定教科書と比べる事自体がナンセンスだと思います。 実施に、プログレスを使って、英語を○×年前に学んだものとして書きます。 あくまでも自分自身の経験ですし、学校自体が、キリスト教系の学校であることを御理解下さい。 私の場合は、プログレスを使って教育で英語力の向上だけでなく、ロンドンやNYCの地理、色々な文学作品の知識もあわせて得ることができました。実際に五番街で聖パトリック教会を見た時や、今はなきWTCからハドソン川を見た時には、教科書の記述を思い出しました。これは、勉強の方法としては、文章の暗記に近い方法を求められるからでもあります。実際にそれで苦労はしました。 ただし、もちろん英語力は十分以上に得られます。プログレスもちゃんと文章を教えられますよ(笑)大学受験においては、普通の参考書や問題集で勉強し、単語力も別に増やす必要があるのは、一般の教科書を使われた方と同じですが。 一番、異なるのは、授業をするのが神父の先生であり、授業を受けることで、語学だけでなく、「神父さん」の価値基準を無意識に吸収することなのかもしれません。 昨今、ビジネスの世界では、「ワールド・スタンダード」なる言葉で、欧米の基準への追従を求められる場面を見ることが多くあります。その時に生きてくるのが、意外にも当時の記憶だったりします。言葉で与えられた、あるいは、感覚で共有させられた欧米の「キリスト教を背景にした」価値基準の、一つの例が「プログレス」という教科書なのではないでしょうか?そのことがきっと「教える先生を選ぶ」大きな理由なのかもしれないと、みなさんの書き込みを読んで感じました。「ミッション」スクールでは、それを教えること自体が「ミッション(=使命)」なのですから。 「ハリーポッター」の世界への理解も、欧米系の企業でのコミュニケーションでも、キリスト教的なバックグラウンドが必要なのでしょうね。ただし、それがいいことなのかどうかは、全く別の議論かと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)@h219-110-041-044.catv01.itscom.jp> |
「ミッション」スクールさま >一番、異なるのは、授業をするのが神父の先生であり、授業を受けることで、語学だけでなく、「神父さん」の価値基準を無意識に吸収することなのかもしれません。 > >昨今、ビジネスの世界では、「ワールド・スタンダード」なる言葉で、欧米の基準への追従を求められる場面を見ることが多くあります。その時に生きてくるのが、意外にも当時の記憶だったりします。言葉で与えられた、あるいは、感覚で共有させられた欧米の「キリスト教を背景にした」価値基準の、一つの例が「プログレス」という教科書なのではないでしょうか?そのことがきっと「教える先生を選ぶ」大きな理由なのかもしれないと、みなさんの書き込みを読んで感じました。「ミッション」スクールでは、それを教えること自体が「ミッション(=使命)」なのですから。 > >「ハリーポッター」の世界への理解も、欧米系の企業でのコミュニケーションでも、キリスト教的なバックグラウンドが必要なのでしょうね。ただし、それがいいことなのかどうかは、全く別の議論かと思います。 そうですね。プログレスで勉強する意味の一つは、確かにキリスト教の考え方 を欧米基準のものの見方を通して学ぶ?学ばされることにあるんだと思います。 でも、残念ながら、自分の子供が学校の英語教育の中でそうした環境にあると 気づいている親は少ないのでしょうね。ミッション系の学校に入れていながら、 カトリックとプロテスタントの違いもわかららない親が多い日本のことです。 この教科書の英語指導の方法が、良いか悪いかは別として、この教科書が 別の意味を持つ事を知った上での議論もあっていいかと思います。 世界には、キリスト教的考えがまかり通らない国だって多くあるのですから。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@ZE097202.ppp.dion.ne.jp> |
>一方、プログレス以外の教科書では、文法はつめこまれても、コミュニケーションができない生徒ばかりをつくってしまう、現在の教科書と工夫のない指導法。 >受験のためだけに機械的に詰め込まれる教育。 >またコミュニケーションのできない英語教師が、平気で英語教育に携わっている状況を見ると、日本人を世界の中で孤立させてしまうような気がして悲しいです。 僕自身はプログレスを一瞬しか見たことがありませんが、必要があって現在の文部科学省検定済教科書の全てに目を通したことがあります。 一言で言うと内容はよくできています。 我々の頃と異なり、コミュニケーション(の基本)をかなり重視した会話体を重視した内容であり、なおかつ子どもたちの興味を惹く様な写真や絵が沢山あって、これを眺めているだけでも楽しくなってきそうな教科書です。一度三省堂などに行って眺めてみる事をお勧めします。 ただ、難点は「薄い」ということです。 内容と方向性は相当素晴らしいのですが、何しろスカスカでありまして、一定程度の学力をもった子どもたちを相手にする学校であれば、恐らく普通にやっても1年半くらいで中学の3年間分を終えられるのではないか、という印象です。 公立中学であればそれでも何とかなるかもしれない(3年もつかも)が、そもそも週6時間もある私立中学では、相当補助教材を使う必要があるのではないか、と思いますね。老婆心ながら国立中学はどうしているのかしら?教科書3年分渡してやっているのかなぁ、とは思います。ただ、逆に言いますと、あのウスさであれば、コンパクトにまとまった3年分の文法内容の入った教科書の全文を暗記することができると言う点でして、私が私立中学で教え、しかもペースをある程度ゆっくりしなければならないとしたら、恐らく全員に全文を暗礁させる事になると思います。 さて、本スレはプログレスで若干話題がずれますが、長男の通っている学校の中学ではZ会出版の教科書を使っています。この教科書は、そこで取り扱われている(文章の)内容はかなり新しいのですが、教科書の組立ては、まさに、30年前の教科書でございます。文法重視、日本語と対応させたコテコテの作文、単語集、がっちりした文章と、一見すると、 >文法はつめこまれても、コミュニケーションができない生徒ばかりをつくってしまう、 てな感じです。体裁はかなり古い印象。ガッチリした本ですね。とは言え私自身は、文法の裏づけのない(知的)コミュニケーションはありえないと考えるクチなので(ここが議論が分かれる点だという点は承知しています)、(周辺情報でしかしらない)プログレスとZ会だったら、Z会かな? 話を元に戻すと、さすが文部科学省ご用達の執筆者群が作ったなぁ、と思わせる、週3時間の限界点の中で精一杯ナウい教科書ですが、如何せん大元の指導方針がね。週3時間じゃ公園の散歩(公立)と400mトラックでのインターバルトレーニングくらいの差がついちゃいます。 つれづれに失礼しました。皆様良い週末を。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@r066075.ap.plala.or.jp> |