Page 574 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼千葉県の受験 風強し 04/2/14(土) 17:13 ┣Re:千葉県の受験 だめかなー? 04/2/14(土) 17:39 ┃ ┣Re:千葉県の受験 風強し 04/2/14(土) 18:40 ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 千葉県ですーー 04/2/14(土) 20:11 ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 toto 04/2/14(土) 20:20 ┃ ┗Re:千葉県の受験 市進母 04/2/15(日) 10:21 ┃ ┗Re:千葉県の受験 未来予想 04/2/15(日) 16:54 ┃ ┗Re:千葉県の受験 市進母 04/2/16(月) 20:57 ┃ ┗Re:千葉県の受験 GOODLUCK 04/2/16(月) 23:04 ┣Re:千葉県の受験 未来予想 04/2/14(土) 21:55 ┃ ┗Re:千葉県の受験 女子の場合 04/2/14(土) 23:09 ┃ ┗Re:千葉県の受験 補助金 04/2/15(日) 10:11 ┃ ┣Re:千葉県の受験 千葉県ですーー 04/2/15(日) 10:28 ┃ ┗Re:千葉県の受験 そうですね 04/2/16(月) 23:55 ┃ ┣Re:千葉県の受験 受験終了組 04/2/17(火) 10:30 ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 未来予想 04/2/17(火) 20:42 ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 もうすぐ五年生 04/2/17(火) 22:53 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 未来予想 04/2/17(火) 23:26 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 さくらんぼ 04/2/18(水) 6:01 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 娘のお友達 04/2/18(水) 8:01 ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 さくらんぼ 04/2/18(水) 8:40 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 はじめて 04/2/21(土) 16:06 ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 千葉の共学志望 04/2/18(水) 13:18 ┃ ┗Re:千葉県の受験 千葉受験組 04/2/17(火) 11:33 ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県民 04/2/17(火) 12:21 ┃ ┣Re:千葉県の受験 なんか違う 04/2/17(火) 12:55 ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 なんか違う 04/2/17(火) 12:57 ┃ ┣Re:千葉県の受験 同じく千葉県民 04/2/17(火) 12:56 ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 思うに 04/2/17(火) 13:15 ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 同じく千葉県人 04/2/17(火) 14:09 ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 思うに 04/2/18(水) 0:42 ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 千葉都民 04/2/18(水) 8:44 ┃ ┣Re:千葉県の受験 こたちょ 04/2/17(火) 18:48 ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 聞くは一時の恥 04/2/17(火) 19:01 ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 通りすがりですが 04/2/17(火) 19:13 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 同じく千葉県人 04/2/17(火) 21:55 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 同じく千葉県人 04/2/17(火) 23:08 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 こたちょ 04/2/18(水) 0:11 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 同じく千葉県人 04/2/18(水) 0:50 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 聞くは一時の恥 04/2/18(水) 9:15 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 通りすがりですが 04/2/18(水) 9:39 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 お母さんへ 04/2/17(火) 19:16 ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 母親 04/2/17(火) 19:28 ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県民 04/2/18(水) 12:44 ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 発想の転換を 04/2/18(水) 13:04 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 風つよし 04/2/18(水) 13:36 ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 さくらんぼ 04/2/18(水) 14:07 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県民 04/2/18(水) 15:07 ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 私も千葉県人 04/2/18(水) 20:08 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 どうかな 04/2/19(木) 0:32 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 よくわからないけど 04/2/19(木) 9:24 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 母親 04/2/19(木) 9:34 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県民 04/2/19(木) 12:24 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 同じく千葉県民ですが・・ 04/2/19(木) 12:38 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県民 04/2/19(木) 12:42 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 母親 04/2/19(木) 12:43 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県人 04/2/19(木) 14:42 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 私も千葉県人 04/2/19(木) 14:45 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 未来予想 04/2/19(木) 19:15 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県民 04/2/20(金) 18:24 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 ご近所だとかえってアラが 04/2/20(金) 19:26 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 同じく私も千葉県民ですが 04/2/20(金) 19:27 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 同じく私も千葉県民ですが 04/2/20(金) 19:31 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 私も千葉県人 04/2/20(金) 19:42 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 迷える県立高OB 04/2/20(金) 23:57 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県人 04/2/20(金) 20:38 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 私も千葉県人 04/2/20(金) 20:42 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 神奈川 04/2/21(土) 0:05 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 keisan 04/2/21(土) 8:33 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県人 04/2/21(土) 10:03 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 迷える県立高OB 04/2/21(土) 0:47 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県人 04/2/21(土) 10:33 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 私も千葉県人 04/2/19(木) 10:44 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 母親 04/2/19(木) 12:49 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 こたちょ 04/2/19(木) 18:19 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 こたちょ 04/2/19(木) 18:53 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 風強し 04/2/19(木) 20:09 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 GOODLUCK 04/2/19(木) 20:47 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 母親 04/2/19(木) 22:11 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 こたちょ 04/2/20(金) 0:18 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 母親 04/2/20(金) 12:38 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 こたちょ 04/2/20(金) 14:23 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 母親 04/2/20(金) 16:03 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 同じ浪人でも 04/2/20(金) 0:49 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 hana 04/2/20(金) 8:53 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 私も千葉県民 04/2/20(金) 12:17 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 きっと・・・ 04/2/20(金) 13:15 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣日本の理系研究大学ランキング 国立大学理系卒 04/2/20(金) 15:26 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:日本の理系研究大学ランキング hana 04/2/20(金) 23:23 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:日本の理系研究大学ランキング 大学評価研究者 04/2/21(土) 0:12 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:日本の理系研究大学ランキング ん〜。 04/2/21(土) 1:03 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:日本の理系研究大学ランキング きっと・・・ 04/2/21(土) 15:02 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:日本の理系研究大学ランキング 同じく千葉県民 04/2/22(日) 11:22 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:日本の理系研究大学ランキング きっと・・・ 04/2/22(日) 22:07 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 やっぱり・・ 04/2/20(金) 17:28 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 母親 04/2/20(金) 12:37 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗現役?浪人? 国立大学理系卒 04/2/20(金) 16:54 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 うちも千葉 04/2/19(木) 12:55 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 苦笑 04/2/19(木) 13:40 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 きっと・・・ 04/2/18(水) 20:10 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 さくら 04/2/18(水) 20:20 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 教えてください 04/2/18(水) 22:53 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 さくら 04/2/19(木) 8:31 ┃ ┃ ┃ ┣Re:千葉県の受験 常磐線沿線 04/2/19(木) 8:38 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 さくら 04/2/19(木) 9:10 ┃ ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 教えてください 04/2/22(日) 0:28 ┃ ┃ ┗Re:千葉県の受験 こたちょ 04/2/18(水) 14:59 ┃ ┗Re:千葉県の受験 私は東京都民 04/2/17(火) 19:33 ┃ ┗Re:千葉県の受験 おそらくは 04/2/18(水) 0:31 ┃ ┗Re:千葉県の受験 同じく千葉県人 04/2/18(水) 0:55 ┃ ┗Re:千葉県の受験 回答 04/2/18(水) 1:05 ┃ ┣Re:千葉県の受験 なんか違う 04/2/18(水) 7:49 ┃ ┗Re:千葉県の受験 うちも共学志望 04/2/18(水) 19:37 ┗Re:千葉県の受験 不安でいっぱい 04/2/15(日) 13:15 ┗Re:千葉県の受験 塾経営者 04/2/15(日) 20:11 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 千葉県の受験 ■名前 : 風強し ■日付 : 04/2/14(土) 17:13 -------------------------------------------------------------------------
新5年生の男子の母です。 千葉県の私立一貫校は,偏差値60以上か40ぐらいに分かれています。 53,4ぐらいのわが子は,一体どこを受けたらよいのか迷っています。 ちなみに都内は考えておりません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ZE037026.ppp.dion.ne.jp> |
市川、東邦大東邦 まだまだ伸びる可能性大目指せ渋幕!(希望している?) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntsitm046177.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼だめかなー?さん: 激励ありがとうございます。(笑) 初めて受けたテストは,偏差値40だったんですよね〜。 少しは上がっているんですけど・・・ これ以上はね〜。(笑) 幼い子なんで,面倒見のいい学校を探しております。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ZE037026.ppp.dion.ne.jp> |
▼風強しさん: >幼い子なんで,面倒見のいい学校を探しております。 みんな面倒見はいい学校が揃っていますよ。 昭和秀英とか専松とか芝柏とか麗澤とか、みんな面倒見がいいって評判です。 全部受けられるんじゃないですか? でも今年の傾向を見ると、受験者がどんどん増えてしまって 塾の偏差値どおりにはいかないみたいですし、合格率なんて まったくあてにならないです。 友達のお子さん、偏差値60近かったんですけど千葉は全滅してしまいました。 ほんと読めなかったです。今年は。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ntchba032249.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
千葉県の場合中学入試の選択肢が東京ほど多くありません。確かに、60以上か40程度に二極化しています。東京まで出るのであれば選択肢は増えると思います。ただ、中学入試で40くらいの偏差値の学校でも高校入試になるといきなり60以上になってしまいます。この違いは単純に母集団の違いだからです。中学入試をする子供達はレベルの高い子供だから中学入試では40位の偏差値でも殆ど全員が受ける高校入試の偏差値になると60くらいになるようです。 だから、理論的には現在中学入試の偏差値が40程度でも公立の中学に進み、高校入試を受けるころには偏差値60くらいになっているはずなのですが、如何せん私立の中高一貫校は募集人員の殆どを中学で取ります。 偏差値で選ぶのも良いのですが、子供にあった学校を偏差値を超えて探して見てはいかがですか?40位からだと女の子だと和洋国府台女子、共学では八千代松陰、日出学園などがあります。八千代松陰であれば高校での募集人員も多いので高校受験からでも良いように思えます。 募集人員が少ないの日出学園あたりは偏差値40程度では難しい可能性もありますが、今から頑張れば大丈夫じゃないでしょうか?友人のお子さんが通ってますが、少人数、一クラス30人程度で4クラスでとても楽しく学校に行っているとのことです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@220.73.165.141> |
ちょっとずれますが、、、 渋幕、東邦、市川などの場合、 2次募集の人数がかなり少なくなってしまいますが 千葉の学校が第1志望の場合、2月の2次も受け続けたほうがいいのでしょうか? それとも2月は、募集人数の多い都内を受けたほうがいいのでしょうか? 今年受験の方はどうされましたか? 千葉の共学校が第1志望なのですが、年々厳しくなっているので、 募集人数が減る2次を受け続けた場合、全滅になる 可能性が高くなるかとおそれています。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)@p6fa857.chibnt01.ap.so-net.ne.jp> |
▼市進母さん: >千葉の共学校が第1志望なのですが、年々厳しくなっているので、 >募集人数が減る2次を受け続けた場合、全滅になる >可能性が高くなるかとおそれています。 確かに今年はどこも2次の倍率が跳ね上がってしまいました。 市川に至っては30倍でしたか。恐らく都内で失敗した優秀な層が押し寄せていたと思われるので、多分偏差値は上がっていると思われます。 都内を受けるかどうかは1月の結果を見てからでも願書は間に合いますから、よく考えたらよいと思います。今年の市川のように1次で合格者をたくさん出した場合は、2次を受けるより都内を受けた方が良いかもしれません。まあ、今年はサンデーショックもあってちょっと特殊かもしれませんが。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@PPPbf270.chiba-ip.dti.ne.jp> |
▼未来予想さん: >都内を受けるかどうかは1月の結果を見てからでも願書は間に合いますから、よく考えたらよいと思います。今年の市川のように1次で合格者をたくさん出した場合は、2次を受けるより都内を受けた方が良いかもしれません。まあ、今年はサンデーショックもあってちょっと特殊かもしれませんが。 その年の合格者数などをみて、判断しなければならないのですね。 それにしても、これから益々厳しくなりそうですね〜。 ご意見ありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)@p78a40f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp> |
成功するコツはあまり深く考えず,とりあえず渋幕を目標に励むことではないでしょうか。市川,東邦,渋幕,各2次とすべてハシゴ受験可能ですから,どこかにチャンスを見出せるでしょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)@YahooBB218135232020.bbtec.net> |
>千葉県の私立一貫校は,偏差値60以上か40ぐらいに分かれています。 この偏差値は市進のものですか?NやYでは60以上は渋幕だけですよね? 今は千葉の学校の偏差値は二極化しているように感じますが、千葉での受験生の増加傾向を見ていると、今後、今は偏差値が低い学校も上昇してくるような気がしています。他の方が書いているように、高校になると偏差値もそこそこ上がりますし、お得感もありますから、受験者も増えるような気がします。 あと、塾の先生に聞いた所、やはり渋幕・東邦等の上位校は生徒も優秀なので先生も生徒の自主性に任せる方針なのに対し、芝柏・専松等はお尻を叩いて勉強させる(面倒見がいいとも言う?)傾向にあるそうです。これらの学校はまだ中入生が卒業していないので、今後進学実績がどうなるか楽しみでもあります。共学になった市川も多分、今後だいぶ変わるでしょうね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@PPPbf270.chiba-ip.dti.ne.jp> |
>この偏差値は市進のものですか?NやYでは60以上は渋幕だけですよね? > 女子の場合ですが、Yの合不合の第4回では、渋幕65、東邦61、市川59です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ZC111159.ppp.dion.ne.jp> |
千葉県は日程上東京と神奈川の2万円程度で結果がわかるお試し受験の場となっています。荒川を越えてでも通っても良い考える極一部の人には併願先ともなっています。ですから千葉県に住んで千葉の私学に行きたい人には余計なライバルが出現することになる訳です。千葉県の試験日も埼玉他などとあわせて2月1日にすればほんとに合格したら入学したいと思う人中心の受験になるはずです。 しかし、千葉の私学は大量受験を年に一度の一種の金儲けと考えて、止めようとしないし、千葉県の教育委員会も補助金を出している立場なのに改善しようとしていません。 結果として千葉のどの私学にも不本意入学者がかなり高い割合でいることになっているのではないでしょうか。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218135232020.bbtec.net> |
▼補助金さん: >荒川を越えてでも通っても良い考える極一部の人には併願先ともなっています。 >結果として千葉のどの私学にも不本意入学者がかなり高い割合でいることになっているのではないでしょうか。 実際通っている子たちはみな近隣に住んでいる方が多く、不本意という感じの子は少ない気がしますけど。お験しで受ける方は他も合格なさる実力がお有りでしょうし。 お験しで有名なIとかSMの内情はわかりませんが、子供の通う学校はあまり不本意だったという話はききませんねぇ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ntchba032249.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
千葉の中学入試は、東京や神奈川の受験生の試し受験となっていますね。 だから、実際の入試は予想偏差値よりは簡単だと思います。 それに、千葉から都内の上位校に進学してる子は多いですよね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@nttkyo156135.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼そうですねさん: > 千葉の中学入試は、東京や神奈川の受験生の試し受験となっていますね。 >だから、実際の入試は予想偏差値よりは簡単だと思います。 簡単とは思えません。 ウチの場合、Yの模試で80%の千葉の学校に落ちましたし、逆にそこより上の 東京の学校には受かりました。周りにもそんな方が少なからずいます。 侮ることなかれ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@U250004.ppp.dion.ne.jp> |
>侮ることなかれ。 うちも侮っていて失敗したくちです。 80%出ていたので塾の先生にも「2回ありますから、1次で失敗しても2次で大丈夫でしょう。2回失敗することは無いでしょうから。」と言われていましたが、ご存知のように今年の千葉の2次はどこも大激戦でした。 以前は千葉の学校は1次よりも2次のほうが偏差値が下がると言われていましたが(都内の学校とは逆に)、今年はどこも2次のほうが高くなっていると思われます。 3回試験のある専修大松戸も四谷大塚の結果を見ていただくと分かるように、回を重ねるごとに倍率だけでなく合格最低点が20-30点づつ上がっています。 そして市川も専松も今年は歩留まりが良くて入学者が増えるようなので、来年は今年より合格者を絞ってくる可能性もあります。 とにかく千葉の学校を受ける方は1次で絶対受かるつもりで受けてください。2回あるから・・とか、押さえだから2次で受けよう、とか思っていると本当に危険です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@PPPbf270.chiba-ip.dti.ne.jp> |
▼未来予想さん: >とにかく千葉の学校を受ける方は1次で絶対受かるつもりで受けてください。2回あるから・・とか、押さえだから2次で受けよう、とか思っていると本当に危険です。 すみません、便乗で質問ですが、「芝柏」も同じですか?2次はかなり難しいのでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p29115-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp> |
▼もうすぐ五年生さん: >すみません、便乗で質問ですが、「芝柏」も同じですか?2次はかなり難しいのでしょうか? 芝柏のHPを見ていただくと分かりますが、やはり合格者最低点は2次で20点ほど上がっています。2次の算数に至っては合格者平均点は90点を超えています。満点続出だったと思われます。説明会でも2次を少し難しくしたい(1次を受けてくれる人を多く取りたい)と言っていました。 蛇足ですが芝柏は理系の学校なのに、なぜか算数が簡単なのです。なので算数が得意な人(算数で差をつけたい人)には不向きな学校です。 芝柏は今年も数名の補欠繰り上げを出したようなので、難易度は来年も概ね同様かと思います。今後各塾から出る今年の結果偏差値を参考にされるといいと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@PPPbf270.chiba-ip.dti.ne.jp> |
>蛇足ですが芝柏は理系の学校なのに、なぜか算数が簡単なのです。なので算数が得意な人(算数で差をつけたい人)には不向きな学校です。 芝柏の数学は入ってから難しいのです。 受験問題を満点取れて、さらに国語や社会も取れる子がほしいんだと思います。 算数の難しい問題は解けても国語がほとんどできない理系だけの子ではなく、 基礎的な算数ができれば、あとは学校で理数はビシビシ鍛えてくれるので、 国語力のある子を育てて国公立に合格できる子を育てるつもりだと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@ntchba032249.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
4月から娘が芝柏の生徒です。 そうですか・・・入ってから難しくなるんですね。 たしかに今回の算数のテストは凡ミスが命取りになったようです。満点の子はたくさんいたと思います。 確かに理数系の学校なんでこの算数のテストはいったい?と思いました。 そして国語のテスト。今年の1次の大問1の問題。私も読んでみて「?」って感じでした。今年は宮沢賢治にもどりましたね。毎年「もうお亡くなりになっている作家から出す」らしく、説明会でも「そろそろもどるかも」とおっしゃっていたので「宮沢賢治だ!」と私でも思いました。もどるかも・・というのは、中学1期2期生の時の試験は宮沢賢治からだされて、その後違う作者になったからです。そろそろもとにもどって宮沢賢治か?と思ったからです。 国語は感じの書き取りはないものの、ひねった問題がでます。 社会は50問でますから、スピードと確実さの勝負ですよね。しかも世界史・世界地図のこともでますもんね。 ただし、芝柏は第一志望かどうかを願書に書かないといけないし、第一志望だと延納金できませんので、専松に比べると受験者は少なくなると思います。 もし芝柏が第一希望なら1次も2次も第一志望で申しこむとすこし優遇措置あるようです。 >芝柏の数学は入ってから難しいのです。 >受験問題を満点取れて、さらに国語や社会も取れる子がほしいんだと思います。 >算数の難しい問題は解けても国語がほとんどできない理系だけの子ではなく、 >基礎的な算数ができれば、あとは学校で理数はビシビシ鍛えてくれるので、 >国語力のある子を育てて国公立に合格できる子を育てるつもりだと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@eatkyo092014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼娘のお友達さん: >4月から娘が芝柏の生徒です。 >そうですか・・・入ってから難しくなるんですね。 4月から後輩になりますね。 難しいといっても理系のお子さんならちゃんとついていけますし、授業でやらないことが試験に出たりはしません。ちゃんと復習していれば大丈夫です。 ただ国語力が・・・というのは、数学が定期テストで100点でも漢字はほとんど書けないというお子さんがいたりするのです。漢字検定で3級程度の問題なのに・・・です。それに数学といっても最終的には読解力など国語範囲の能力が備わっていないと深い問題まで到達できないのでは、と思います。それで総合的にバランスの取れた実力が必要になってくるというのが、学校の考えではないかと思います。 高校の試験問題も合否は国語と英語みたいですよ。数学はみんなできますからねぇ。 >社会は50問でますから、スピードと確実さの勝負ですよね。しかも世界史・世界地図のこともでますもんね。 そうですね。ケアレスミスが命とリですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ntchba032249.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
芝柏へようこそ。 我が家の娘も通っています。娘は理数は苦手で受験でも国語の読解と社会で何とか点を稼いでいるタイプで、入学後が心配でしたが、学校の課題をきちんとこなせば、なんとかついていけているようです(決して上位ではないですが・・) 意外に国語の課題が大変です。 学校側も、理数がいくらできても論文がかけない、発表できないでは大学や社会に出てから困るという観点で、自分で文章を読んで書くという力をつけることを目指しています。 社会もそんな感じで暗記することはかえって少ないかもしれませんね。 当然課題やお勉強はたくさんさせますが、大学進学も人生の通過点と考え、 大学進学実績よりも、社会に出て活躍できる人間を育てるという学校のような気がします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@YahooBB219187216065.bbtec.net> |
>とにかく千葉の学校を受ける方は1次で絶対受かるつもりで受けてください。2回あるから・・とか、押さえだから2次で受けよう、とか思っていると本当に危険です。 同感です。我が家は今年受験で、幸いにも1次で合格をいただけましたが、 おそらく2次では合格できなかっただろうと、胸をなでおろしています。 個人的には、20日に集中している中堅の学校のうち1校でも、 別の日程に1次をもってきてくれるとありがたいところです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@61-21-159-53.home.ne.jp> |
▼そうですねさん: > 千葉の中学入試は、東京や神奈川の受験生の試し受験となっていますね。 >だから、実際の入試は予想偏差値よりは簡単だと思います。 > それに、千葉から都内の上位校に進学してる子は多いですよね。 私も受験終了組さんのように、それほど甘いものではないと思います。 人気校は辞退者が少なく、クラスも増やさざるを得ないと聞きました。 今年受験しましたが、平均点がずいぶん高くなった学校もありました。 合格を頂きましたがヒヤヒヤものでしたし、実際実力のある子が残念な結果になったりしています。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ZC111246.ppp.dion.ne.jp> |
うちは、千葉県在住ですが、子供の進学は都内を考えています。確かに千葉の学校は学費は安いですが、大学進学実績が入学時の偏差値と比べて著しく劣っていると感じます。 たとえば渋幕などは、東大に50−60人合格してもおかしくないような偏差値ですが、実際は20人程度。東邦にしても20−30人くらいは行けそうな難易度ですが、実際は2桁いくかいかないか程度ですよね。 単純に、教育の中身が悪いのではないかと疑ってしまいます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@207.83.114.25> |
私も千葉県民さんのお子さんや、あなたが、大学は東大しかないとお思いなら、御三家まっしぐらで行かれてもいいですが、、、。中学高校は大学への通過点でしかないのでしょうか?ただ東大進学率だけで、その学校の価値を決めたりすることに嫌悪感を感じるのは、私だけでしょうか?でも実際は、このような価値観をもたれている方が大半なんでしょうね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219010050008.bbtec.net> |
▼なんか違うさん: 千葉県民さんのお子さんや、あなたが、大学は東大しかないとお思いなら、御三家まっしぐらで行かれてもいいですが、、、。中学高校は大学への通過点でしかないのでしょうか?ただ東大進学率だけで、その学校の価値を決めたりすることに嫌悪感を感じるのは、私だけでしょうか?でも実際は、このような価値観をもたれている方が大半なんでしょうね。 文章はじめの 私も は削除してください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219010050008.bbtec.net> |
> 単純に、教育の中身が悪いのではないかと疑ってしまいます。 知りたいところですねぇ。 何処までが学校のせいなのかはわかりませんが、千葉に住んで千葉の学校だと、田舎ののんびりが身についてしまって、あんまり競争意欲が奮い立たないということはありますよねぇ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219189140108.bbtec.net> |
中学受験の時点で東大への進学を考えている人は、 初めから東大入学実績のよいところを選ぶのではないでしょうか。 渋幕や東邦に行く人は、学校生活そのものを重要視しているような気がします。 ▼同じく千葉県民さん: >> 単純に、教育の中身が悪いのではないかと疑ってしまいます。 > >知りたいところですねぇ。 >何処までが学校のせいなのかはわかりませんが、千葉に住んで千葉の学校だと、田舎ののんびりが身についてしまって、あんまり競争意欲が奮い立たないということはありますよねぇ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@61-21-159-53.home.ne.jp> |
渋幕の学校説明会でこのようなお話がありました。 「我が校の現役東大合格者は例年、成績優秀者の上の方から 何人・・・ではありません。 真ん中あたりの子も受かっています。 上位のもので、東大に合格する力がある子が 東大にない学部を志望して地方の大学を受けたり また、最初から東大が眼中になく、アメリカの大学を 志望している子もいます。」 また、色々な説明会でそれぞれの学校の先生が生徒自慢をするのですが 渋幕の先生のお話はいつも他の学校とは違っていました。 医師志望の高3が、阪神大震災の時に一浪覚悟で現地に ボランティアに行ったこと・・・などを嬉しそうにお話するんです、 東大合格者数をなにがなんでもアップしたかったら そんなこと猛反対しますよね。 色々な価値観で子供達が進路を選んでいくのをよしとしてくれる 学校なのだ強く感じました。 そういう校風に納得してそういうお話に惹かれる家庭の子が 多く入学しているのではないでしょうか。 我が家もそういう家庭のひとつです。 もちろんそういう考えは困る、みんなで東大目指してばく進するような 学校でないと困るというお考えのかたは 東京の進学校に行かれたらよいのだと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
埼玉都民(元々の埼玉県人ではなく、埼玉から東京に通勤している住民)という言葉があるようですが、千葉都民の方も、千葉の学校に子弟を通わせることに抵抗があるんじゃないでしょうか。 おそらく、千葉都民の方は、渋幕よりも都内の上位校を選択しているように思われます。渋幕は、千葉県人の子弟が多いんではないでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@nttkyo151082.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
千葉の学校の千葉県人比率が高いのは、自然のなりゆきでしょう。 誰しも近くの(あるいは通学が楽な)学校に通わせたいと思うでしょうから。 それともうひとつ、都内には千葉の学校のような共学の学校が少ないという事情から、 千葉の学校を志望するということはあろうかと思います。 ▼思うにさん: > 埼玉都民(元々の埼玉県人ではなく、埼玉から東京に通勤している住民)という言葉があるようですが、千葉都民の方も、千葉の学校に子弟を通わせることに抵抗があるんじゃないでしょうか。 > おそらく、千葉都民の方は、渋幕よりも都内の上位校を選択しているように思われます。渋幕は、千葉県人の子弟が多いんではないでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@61-21-159-53.home.ne.jp> |
▼私も千葉県民さん: > たとえば渋幕などは、東大に50−60人合格してもおかしくないような偏差値ですが、実際は20人程度。東邦にしても20−30人くらいは行けそうな難易度ですが、 合格者偏差値≒入学者偏差値である御三家等と上位合格者の3分の2以上が辞退する千葉の学校を単純に比べられないと思うのですが。 千葉の二校が共学であることも考えあわせて、今の数字は決して不当に低いものとも思えません。妥当な線かと。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219174030076.bbtec.net> |
>▼私も千葉県民さん: >> たとえば渋幕などは、東大に50−60人合格してもおかしくないような偏差値 あのー、関西人なんですが、いつもこの板読んでて??と思いながら はずかしくって聞けなかったことがあるのですが・・・・ エイッ 今日は思いきって聞きます。 ”渋幕”ってなんですか?(はぁ〜 とうとう聞いてしまった) 学校の名前だろうとは思うんですが(赤面) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB218124208163.bbtec.net> |
>”渋幕”ってなんですか?(はぁ〜 とうとう聞いてしまった) >学校の名前だろうとは思うんですが(赤面) 「渋谷教育学園幕張高校」 自由な校風の共学校。東大合格者数では千葉私立No1。 校舎はTV番組「教師ビンビン物語」の舞台になった。 サッカー高校選手権出場の実績もある(市立船橋が前回優勝校で予選免除の年)。 こんなとこだと思うけど、違ったかな? <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02@133.8.111.233> |
>「渋谷教育学園幕張高校」 >校舎はTV番組「教師ビンビン物語」の舞台になった。 し、知りませんでした!! あの番組好きだったんで・・・びっくりです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼同じく千葉県人さん: >>「渋谷教育学園幕張高校」 >>校舎はTV番組「教師ビンビン物語」の舞台になった。 > >し、知りませんでした!! >あの番組好きだったんで・・・びっくりです。 ...今喜び勇んでビデオひっぱり出したんですが 第一シリーズ・・・・東海大学短期 第2シリーズ・・・昭和第一高等学校、拓殖大学 が、ロケ地でした。 もしかしてその後にやった特番でしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼同じく千葉県人さん: >...今喜び勇んでビデオひっぱり出したんですが >第一シリーズ・・・・東海大学短期 >第2シリーズ・・・昭和第一高等学校、拓殖大学 > が、ロケ地でした。 >もしかしてその後にやった特番でしょうか? 教師びんびん物語については知らないのですが 「愛という名のもとに」で教師役の鈴木保奈美が 勤務していた学校は渋幕でした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219174030076.bbtec.net> |
>教師びんびん物語については知らないのですが >「愛という名のもとに」で教師役の鈴木保奈美が >勤務していた学校は渋幕でした。 そうですか・・残念ながらそのドラマのビデオは 持っていませんです。 ありがとうございました。 それにしても皆さんどうしてそんなにロケ地に お詳しいんですか? 両ドラマともかなり前のものですよね・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼通りすがりですがさん: >「渋谷教育学園幕張高校」 >自由な校風の共学校。東大合格者数では千葉私立No1。 >校舎はTV番組「教師ビンビン物語」の舞台になった。 >サッカー高校選手権出場の実績もある(市立船橋が前回優勝校で予選免除の年)。 思い切って聞いてみてよかったです(^^ゞ ついでに、”渋渋”っていう言葉もときどき出てくるみたいなのですが、 「渋谷教育学園渋谷高校」でしょうか? 関東は新しくても実績を出す私立が多くてすごいですね。 こちらは我々の受験のころの”灘、甲陽、女学院”があいかわらず のさばっていて、やっぱり土着人の多い土地なんだな〜と思います。 それとも 渋谷教育学園って昔から有名なのに私が知らなかっただけかな。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB218124208163.bbtec.net> |
▼聞くは一時の恥さん: >>校舎はTV番組「教師ビンビン物語」の舞台になった。 これについては自信がありません。上スレで否定的見解も出ていますが、「渋幕用語集」なるHPにそのような解説があったもので・・・ >>高校サッカー選手権全国大会出場の実績 五輪代表に選出された田中マルクス闘莉王選手が渋幕出身です。 >「渋谷教育学園渋谷高校」でしょうか? その通りです。その前に「渋谷女子高」であったこともそれなりに有名。 >それとも 渋谷教育学園って昔から有名なのに私が知らなかっただけかな。 首都圏でも、中学受験関係者以外には知られていないと思います。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02@133.8.111.233> |
▼聞くは一時の恥さん: >>▼私も千葉県民さん: >>> たとえば渋幕などは、東大に50−60人合格してもおかしくないような偏差値 > >あのー、関西人なんですが、いつもこの板読んでて??と思いながら >はずかしくって聞けなかったことがあるのですが・・・・ >エイッ 今日は思いきって聞きます。 >”渋幕”ってなんですか?(はぁ〜 とうとう聞いてしまった) >学校の名前だろうとは思うんですが(赤面) 渋谷教育学園幕張高等学校、同附属中学校 兄弟校に(渋渋) 渋谷教育学園渋谷中学高等学校 多摩大の「田村学園グループ」です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@tcomkng5-p201.hi-ho.ne.jp> |
▼こたちょさん: >合格者偏差値≒入学者偏差値である御三家等と上位合格者の3分の2以上が辞退する千葉の学校を単純に比べられないと思うのですが。 同意 そりゃ東大はすごい学校なんだろうけど、うちのようなそこそこちゃんは、東大一辺倒でないところにとても魅力を感じています 御三家行かせてる知り合いの話聴くと、マネデキナイと思う。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m142100.ap.plala.or.jp> |
▼こたちょさん: >合格者偏差値≒入学者偏差値である御三家等と上位合格者の3分の2以上が辞退する千葉の学校を単純に比べられないと思うのですが。 >千葉の二校が共学であることも考えあわせて、今の数字は決して不当に低いものとも思えません。妥当な線かと。 つまり、仮にR4偏差値が同じ62の学校でも、62近辺しかいない学校と70以上がごろごろしている学校では、東大合格者数は違うという理屈ですよね。納得です。 でも、東大に準ずる、その他旧帝大や、早慶上智などもそんなに実績が上がっているとは言えないように感じます。また、他のレスにあった進路指導方針が東大いっぺんとうではないので、という指摘についても、むしろ、東大いっぺんとうの指導をする高校の方がむしろ少ないように思います。つまり、不当に低い、とは言えないかも知れませんが、同レベルの難易度の学校に比べて、やはり遜色があると感じてしまいます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@207.83.114.25> |
▼私も千葉県民さん: > でも、東大に準ずる、その他旧帝大や、早慶上智などもそんなに実績が上がっているとは言えないように感じます。また、他のレスにあった進路指導方針が東大いっぺんとうではないので、という指摘についても、むしろ、東大いっぺんとうの指導をする高校の方がむしろ少ないように思います。つまり、不当に低い、とは言えないかも知れませんが、同レベルの難易度の学校に比べて、やはり遜色があると感じてしまいます。 都内の難関校のうちで、現役で東大合格あるいは国立医学部合格を意識したカリキュラムをしているところ、何校あると思いますか? 私が思いつくのは、巣鴨だけです。 でも、巣鴨のカリキュラムは、基本的には、運がよければ開成に合格していたような子を対象にしたものですから、2/1受験でギリギリ合格の子は、学校に行くが辛くなってしまうときいています。 学校のおかげじゃないとしたら、開成・麻布・桜蔭の生徒は何故あんなに東大に合格するか、というと塾のおかげです。 渋幕のそばには、東大合格のための塾はありませんからね...。 そういえば、1月ごろ、どこかの週刊誌が東大合格者が通っていた塾を公表していましたよ。 高校を難関大学合格への通過点と考えれば、渋幕は地域的に不利ですね。 うちは、第一志望ですけれど。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@p1085-ipad27funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
塾だけのせいではないでしょう。 校風、伝統、学校の方針などいろんなことがありますよね。 都内では、よくやってくれる私立が最近は人気です。 その点渋幕は、、、 私の周りでは御三家じゃなくても、都内の学校に進まれる方が多いです。 偏差値は渋幕の方が高いんですけど。 千葉にもきちっと勉強させる私立が現れるといいんですけど。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219176202037.bbtec.net> |
▼風つよしさん: >塾だけのせいではないでしょう。 >校風、伝統、学校の方針などいろんなことがありますよね。 >都内では、よくやってくれる私立が最近は人気です。 ちなみに都内のどの学校がお薦めですか? 御三家以外にお聞かせ下さい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ntchba032249.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼風つよしさん: >塾だけのせいではないでしょう。 私もそう思います。 かつて(10年ほど前でしょうか)、千葉の公立御三家といわれた3校からは東大の合格者が合計で80−90人くらい出ていたと記憶しています。今は半減し40人くらいになっていると思います。その減った40−50人はどこへ行ってしまったのでしょうか? 通常であれば、私学に流れたということになるのでしょうが、渋幕などの千葉の私学が消えた40−50人を吸収しているとは思えません。 予備校へのアクセスという面では、公立も私立も変わりないと思いますので、やはり他に要因があるとしか思えません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@207.83.114.25> |
今年の入試を終えて塾長がおっしゃるには 「今年の渋幕は80パーセントラインはかわらずとも 50パーセントラインは上昇しただろう」でした。 ということは、入学者の偏差値も上昇すると思います。 実際うちの教室でも合格者は日能研偏差値で60以上の お子さんだけでした。 偏差値50台の層にはかなり厳しい結果になってしまいました。 進学することになったのは62〜65の範囲の数人です。 もしかしたら6年後には進学実績が変わるのかも知れませんよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
千葉には、県立千葉高校という公立の雄がありますよね。 去年は、東大合格者の総数では県立千葉の方が確か1名多かったように思います。 この点、千葉県民(特に、千葉県人)の人はどのように考えられているんでしょうか。千葉県は、公立志向が強いんでしょうか。 あと、渋幕に合格しても都内の上位校への流出する層の数が減らないと、東大合格者数は、今ままでとあまり変わらないという見方もできると思いますが。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@nttkyo131147.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼どうかなさん: >千葉には、県立千葉高校という公立の雄がありますよね。 >去年は、東大合格者の総数では県立千葉の方が確か1名多かったように思います。 > この点、千葉県民(特に、千葉県人)の人はどのように考えられているんでしょうか。千葉県は、公立志向が強いんでしょうか。 年配の方などは公立志向どころか、私立は公立の滑り止めくらいにしか考えてないと思います。また、交通の便などからなかなか私立には通えないお子さんも公立にいらっしゃるのでは?と思います。 ちなみに(別に渋幕の弁護をするつもりはありませんが ^^;) 県立千葉と渋幕の去年の東大合格者数については、単純に比較すると県立千葉が1名多いのですが、卒業生総数も100名近く多い(渋幕は県立千葉の約3/4)ということをお忘れなく……。私立のメリットは大学のブランドだけでなく、現役の合格が多いことではないかと期待しています(^^;) それにしても千葉県は私公立あわせても、東大合格者数そのものが10年くらいまえと比較すると半減してるんですね……。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@eatky19-p10.hi-ho.ne.jp> |
県千葉は数年後に中高一貫になりますよね? 具体的にはどういう感じになるのかな? 学区設定を広めにして中学は受験?調査書? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m142100.ap.plala.or.jp> |
▼よくわからないけどさん: >年配の方などは公立志向どころか、私立は公立の滑り止めくらいにしか考えてないと思います。 そうですね。これも子供に中学から渋幕、東邦、市川などの私学に進むことを自信をもって勧められない大きな理由ですね。 世間体では、それら私学より、県立の千葉高、東葛飾高、船橋高の方が上という認識をされているので、高校に上がったら、子供に不本意な思いをさせるのではないかと思い、心配です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@207.83.114.25> |
▼私も千葉県民さん: 育ったのが都内のせいか、県立高校のブランド力に まったく魅力を感じません。 そんなに千葉県って公立優位の意識が根強いのですか?! びっくりですがその分受けるお子さんが減るならうれしいかも・・・。 私は公立に行かせるなんてぜんぜん考えられません。 渋幕、東邦に行ってくれたら周りにも自慢できると感じます。 (もちろん自慢したくて行かせたいわけではありませんよ♪ 将来性もあって良い学校だと思うからです) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@PPPa1906.tokyo-ip.dti.ne.jp> |
▼同じく千葉県民ですが・・さん: >私は公立に行かせるなんてぜんぜん考えられません。 ですから、県内ではなく、都内の私立に行かせようとするのだと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@207.83.114.25> |
▼私も千葉県民さん: >世間体では、それら私学より、県立の千葉高、東葛飾高、船橋高の方が上という認識をされているので、高校に上がったら、子供に不本意な思いをさせるのではないかと思い、心配です。 世間体が出てくるとは少々驚きですが、わたし自身いわゆる有名私大に行ったため、私大などバカの行くものと考えていた戦中生まれの母が地団駄踏んで悔しがっていたのでわからないでもないです。 渋幕、東邦、市川には世間体を気にする方は来ないよというのであれば、なお嬉しいので、世間体な皆さまは来ないでくださいね。 中学に課題ありというご指摘には納得できるものがあります。 例の指導要領がこれだけはマスターさせよという、底ざさえラインとして機能しているというよりも、むしろ、ここまでしか教えちゃだめよという上限として機能してしまっていますよね。 中学の先生方もやりにくさを感じてらっしゃることが学校区の噂のはしばしに感じられます。 公立中学で教えられることが限られているために、その分を挽回するためか、上位県高では指導のスピードが早く、高一段階でついていけない子供が振り落とされ二極分化が起きてしまうという話も聞いたことがあります。 ただ、底ざさえラインを維持しつつ、できる子供には青天井で教えていこうとすると教える内容の幅が大きく広がってしまいますから、学校側のリソースが豊かにならないと難しいと思います。教育行政の力量が問われるところでしょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m142100.ap.plala.or.jp> |
▼私も千葉県民さん: >世間体では、それら私学より、県立の千葉高、東葛飾高、船橋高の方が上という認識をされているので、高校に上がったら、子供に不本意な思いをさせるのではないかと思い、心配です。 そうですね。それは確かにありますね。お年寄りは特に。 そういうおじいちゃんおばあちゃんのご意見の影響力が 強いご家庭ではそうでしょう。 うちも2月1日難関校をご辞退するときには うちのおばあちゃんの知り合いのおじいちゃんに(他人) 意見されましたよ。(笑)でも選ぶのは受験生本人ですから。 じじばばの世間体を気にしてどうする、といったご家庭も 多いと思いますよ。 それと数年前に比べて子供をもつ世帯で千葉私立校への 関心と知識が随分増えたという実感があります。 おそらく昨年の渋幕の進学実績が週刊誌で何回も取り上げられたからでしょう。 公立進学組のおかあさんや、近所の幼稚園児のおかあさんからまで 「渋幕って知ってる?最近すごいんだって?」と聞かれて驚きました。 時間をかけて東京まで通わせるのには抵抗があるけど 近くに良い学校があるなら行かせたい、そういうスタンスのかたもいるでしょう。 ところでずっと気になっていたのですが 結局「私も千葉県人」さんが千葉私立校を攻撃し続けて一番おっしゃりたいのは 何でしょうか? 「・・・だから私は千葉県在住でも千葉受験はさせない」なのか 「・・・だから私は偏差値61の渋幕に受かっても55くらいの東京私立に行く」なのか 東京在住のかたなら渋幕東邦を選ばないのはあたりまえですし 御三家クラスに合格したなら迷わないでしょうし(年に2,3人は幕張に行きますが) おそらく一番意見が分かれるのは男子の場合 千葉県在住で巣鴨、海城、芝あたりと合格を取った場合かと思うのですが いかがでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
>ところでずっと気になっていたのですが >結局「私も千葉県人」さんが千葉私立校を攻撃し続けて一番おっしゃりたいのは >何でしょうか? >「・・・だから私は千葉県在住でも千葉受験はさせない」なのか >「・・・だから私は偏差値61の渋幕に受かっても55くらいの東京私立に行く」なのか すみません。「私も千葉県人」さんではなく 「私も千葉県民」さんでしたね。 千葉県人さんは自分でした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼私も千葉県人さん: >おそらく一番意見が分かれるのは男子の場合 >千葉県在住で巣鴨、海城、芝あたりと合格を取った場合かと思うのですが >いかがでしょうか? 直接知っている人で渋幕を蹴っていかれたのは御三家以外では、海城、早稲田がいます。お二人とも渋幕の近くに住んでいるにもかかわらず・・です。 芝はどうか分かりませんが、巣鴨とはあまりに校風が違うので、併願するかどうか・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@HKRbf55.chiba-ip.dti.ne.jp> |
▼私も千葉県人さん: >ところでずっと気になっていたのですが >結局「私も千葉県人」さんが千葉私立校を攻撃し続けて一番おっしゃりたいのは >何でしょうか? >「・・・だから私は千葉県在住でも千葉受験はさせない」なのか >「・・・だから私は偏差値61の渋幕に受かっても55くらいの東京私立に行く」なのか まずは、攻撃しているつもりはありません。 渋幕の偏差値が55-56だったら、いい学校だと思います。ただ、61-62であるという現実をを考えると、一抹の不安は残ります。つまり、仮にわが子が中学から渋幕に入り、大学受験が不本意な結果になった時に、もし、公立中から県立御三家に行っていれば、あるいは、渋幕よりも難易度の低い私立でもそっちに行っていれば、もっといい結果が出たのかもと、後悔するかもしれませんね。 千葉県からの東大合格者が減っているという現実を考えると、渋幕が優秀な学生を集めておいて駄目にしていると言って言えなくはないと感じるのです。 よって、千葉受験をさせないということはないと思いますが、もし進学実績において、渋幕<55の東京の私立だったら、55の東京をとると思います。ただ学費が安いのは魅力ですけど。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@207.83.114.25> |
▼私も千葉県民さん: >渋幕の偏差値が55-56だったら、いい学校だと思います。ただ、61-62であるという現実をを考えると、一抹の不安は残ります。つまり、仮にわが子が中学から渋幕に入り、大学受験が不本意な結果になった時に、もし、公立中から県立御三家に行っていれば、あるいは、渋幕よりも難易度の低い私立でもそっちに行っていれば、もっといい結果が出たのかもと、後悔するかもしれませんね。 >千葉県からの東大合格者が減っているという現実を考えると、渋幕が優秀な学生を集めておいて駄目にしていると言って言えなくはないと感じるのです。 > よって、千葉受験をさせないということはないと思いますが、もし進学実績において、渋幕<55の東京の私立だったら、55の東京をとると思います。ただ学費が安いのは魅力ですけど。 うちは、結局、東京の学校をとりました。渋幕は近いし学費が安いのと素晴らしい設備なので迷ったのですが・・・ ここ数年、ご近所なので、生徒さんにも先生にも「え?」と思うことが みえていたりきこえたりしてきていたので 感じやすい思春期の年代をすごす場所としてはちょっと気になったのです。 学校説明会の様子や、この掲示板にかかれている明るい紹介とは、ちょっとずれる部分もかいまみていました。 でも、学校説明会とはしょせん、いいことしかみせないものですし 何処の学校にも似たようなことはあるのかもしれないし 都内の学校のご近所だったら、その学校に同じように幻滅したかもしれないですが・・(苦笑) よく知らない、遠くの学校の方がよくみえるのかも・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@FLA1Abm046.chb.mesh.ad.jp> |
▼私も千葉県人さん: 偏差値というのはよく株に例えられますが、 要は人気度なので学力に限らず人気があれば高くなるのは当然です。 多分<私も千葉県人>さんは大学合格率が高い学校に 価値を見出していらっしゃるのだと思います。 学歴はやっぱり無いよりあった方がいいと、私も思いますから そうやって学校を決められるのも悪くないと思います。 ただ、特に渋幕は今までのそういった私立中学の枠を超えた 有名一流大学進学者数だけを唯一の価値とせず、 (上の方にも書かれていましたが) 多様な価値観を認め、進路に関しても幅広く機会を与え、 思春期の学園生活を充実させることをウリにして たくさんの志望者を集めている学校ですよね。 ですから「現在の大学進学者の内容からしたら 偏差値は55程度だろう」とおしゃる<私も千葉県人>さんの お気持ちも理解できますが、 そういう考えの方よりも「進学先大学名ではなく その子の将来性を伸ばしてくれそうな可能性」に 価値を見出す方が増えて人気度が上がってきていて 結果的に偏差値として60超という数字になっているのだと思います。 また別の掲示板(もしくは卒業生のHP?)にあった話ですが、 都内の私立中・女子御三家の中でも突出して東大生を出している学校は 東大に行きたいというだけの理由で生徒が集まっているので 昔に比べて生徒の質も画一的で進路も多様性がなく、 学校としてはつまらなくなってきている、という意見もあります。 確かに昔は北大や獣医大、街に憧れて金沢大・・・ などという進路の生徒もいたようですが いまや東大に入るために中学を決めたような生徒さんばかりで 合格後にすぐに大学受験のための塾を決める子もいるとか。 それこそ進学先が早・慶大ですら劣等感を持つと聞くと 他人事ながら「それで青春時代を楽しめるの?!!」 と余計なお世話の心配をしてしまいます。 (でも決して悪い学校ではありませんよ!本当に。 都内女子御三家志望の方へ、念のため) 結局受験校〜進学校を決めるのなんて「先物買い」みたいなものですよね。 悩んだ末に公立中から県立御三家(ってどこかよく知らないのですが)に進んでも やっぱり「あ〜しまった〜!!」ということがあるかもしれないし、 とにかくよく研究してたくさん情報を集め、 我が子の性格を知り尽くした親が最善の道を示してやる・・・・ それを子供が受け容れるかどうかはまた別問題ですが 親がしてやれるのはそこまでではないでしょうか。 それにしても千葉せよ都内にせよ、 全部合格して改めて進学先に悩みたいものですね〜・・・(贅沢?) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@EATcf-560p174.ppp15.odn.ne.jp> |
ごめんなさい! 今の書き込みの相手先のお名前を間違えました!! <私も千葉県民>さんでしたね。 引用する時に変な操作をしてしまったようです。 <県人>さんもごめんなさい。 ちなみに、返信をつけたかった方は >よって、千葉受験をさせないということはないと思いますが、もし進学実績において、渋幕<55の東京の私立だったら、55の東京をとると思います。ただ学費が安いのは魅力ですけど。 とお書きになった方です。大変失礼しました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@EATcf-560p174.ppp15.odn.ne.jp> |
▼同じく私も千葉県民ですがさん: >▼私も千葉県人さん: >偏差値というのはよく株に例えられますが、 >要は人気度なので学力に限らず人気があれば高くなるのは当然です。 >多分<私も千葉県人>さんは大学合格率が高い学校に >価値を見出していらっしゃるのだと思います。 これは、「私も千葉県民」さんへのレスですね。 すみません。私が紛らわしいHNつけたばっかりに。 私も先日自分で書き間違えました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼同じく私も千葉県民ですがさん: >ただ、特に渋幕は今までのそういった私立中学の枠を超えた >有名一流大学進学者数だけを唯一の価値とせず、 >(上の方にも書かれていましたが) >多様な価値観を認め、進路に関しても幅広く機会を与え、 >思春期の学園生活を充実させることをウリにして >たくさんの志望者を集めている学校ですよね。 渋幕の個性について述べられていらしゃいますが、これって公立高校の雰囲気に近いような気がいたします。比較の対象が私立のみですとこの個性は画期的にも聞こえますが、公立を含めて比較しますとそんなに珍しくもない個性ではないでしょうか。特に千葉には、東葛飾高など、自由を売りにしていてかつ進学実績もそこそこの公立高校がいくつかあると思います。費用対効果のバランスは如何なものでしょうか??? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@ootm005n071.ppp.infoweb.ne.jp> |
> まずは、攻撃しているつもりはありません。 >渋幕の偏差値が55-56だったら、いい学校だと思います。ただ、61-62であるという現実をを考えると、一抹の不安は残ります。つまり、仮にわが子が中学から渋幕に入り、大学受験が不本意な結果になった時に、もし、公立中から県立御三家に行っていれば、あるいは、渋幕よりも難易度の低い私立でもそっちに行っていれば、もっといい結果が出たのかもと、後悔するかもしれませんね。 了解しました。攻撃、ではないのですね。 ご心配も理解できます。 ところで偏差値55くらいで、「私も千葉県民」さんがもっともこだわる 東大合格者数が20を越す学校って巣鴨くらいではないですか? 巣鴨は2次で59まで上がりますし特殊な例な気がします。 不勉強で申し訳ありませんが私は偏差値55クラスというと 東大7〜8人と認識していました。 数で言うと東邦と同じくらいでしょうか。 うちも実は東邦か芝という選択になったら芝、と考えてはいました。 >千葉県からの東大合格者が減っているという現実を考えると、渋幕が優秀な学生を集めておいて駄目にしていると言って言えなくはないと感じるのです。 これはいくらなんでも言い過ぎでは? ブランドにこだわらず、やりたいことを第一に地方の大学を選んだ生徒さんまで 「だめにした」と言うのは、母親のひとりとして悲しすぎませんか? 私の意見は「同じく千葉県民さん」とまったく一緒です。 「私も千葉県民」さんはご自分の価値観をどうぞ信じて 東京の私立、特に御三家にお進みになって下さい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
「同じく千葉県民」さんではなく 「同じく私も千葉県民ですが」さんと同じ意見・・・ですね。 失礼しました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼私も千葉県人さん: >ところで偏差値55くらいで、「私も千葉県民」さんがもっともこだわる >東大合格者数が20を越す学校って巣鴨くらいではないですか? >巣鴨は2次で59まで上がりますし特殊な例な気がします。 >不勉強で申し訳ありませんが私は偏差値55クラスというと >東大7〜8人と認識していました。 >数で言うと東邦と同じくらいでしょうか。 神奈川の桐蔭学園は日能研偏差値47で 昨年の東大合格者数も47名です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@ux02.so-net.ne.jp> |
▼神奈川さん: >神奈川の桐蔭学園は日能研偏差値47で >昨年の東大合格者数も47名です。 47÷1500名=約3% 1000人中30名合格!素晴らしい。 (注) 47名:現役+浪人 現役は25名程度(実数分からず。これが桐蔭) 25÷1500=1.6% 1000名中 ...天文学的数値かな? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@YahooBB218141054067.bbtec.net> |
▼神奈川さん: > >神奈川の桐蔭学園は日能研偏差値47で >昨年の東大合格者数も47名です。 言葉がたりなかったことをお詫びします。 今の論旨はあくまで千葉県在住で東京の私立に子供を通わせると いうことなので、東京でも国分寺のほうであるとか神奈川、埼玉 茨城など通学に1時間半以上かかるところは対象にならないのです。 通学時間を考えると選択の範囲が大変限られてしまうのが 千葉県受験の難しさなんです。(市川、浦安などかなり東京よりの地域は多少 選択肢が広がりますが) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼私も千葉県人さん: >ところで偏差値55くらいで、「私も千葉県民」さんがもっともこだわる >東大合格者数が20を越す学校って巣鴨くらいではないですか? >巣鴨は2次で59まで上がりますし特殊な例な気がします。 >不勉強で申し訳ありませんが私は偏差値55クラスというと >東大7〜8人と認識していました。 > 巣鴨以外でも、城北、海城などがあるかと思います。また比較の対象範囲が私立だけですとおっしゃることは、概ねもっともかもしれませんが、公立高校まで比較対象を広げますと...。つまり、中学と高校の偏差値を比較することは難しいとは思いますが、中学入試の偏差値が日能研、四谷あたりで55くらいですと高校の「標準」偏差値は70くらいだと思います。偏差値70の公立高校の東大合格者は、最低でも10人はいるのではないですか。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@ootm005n052.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼迷える県立高OBさん: >巣鴨以外でも、城北、海城などがあるかと思います。また比較の対象範囲が私立だけですとおっしゃることは、概ねもっともかもしれませんが、公立高校まで比較対象を広げますと...。つまり、中学と高校の偏差値を比較することは難しいとは思いますが、中学入試の偏差値が日能研、四谷あたりで55くらいですと高校の「標準」偏差値は70くらいだと思います。偏差値70の公立高校の東大合格者は、最低でも10人はいるのではないですか。 海城は現在の中学入試偏差値は一次59,二次63です 偏差値55あたりの私立という範囲には入らないと思います。 城北は確かに一次が52なのでお買い得ですが 残念ながら千葉県から通うには少々遠いので うちの塾からでは受験者はひとりもいませんでした。 それと、ここも二次は62まで跳ね上がります。 ここに限らず二次が60以上の学校はその二次で入ってきた子たちが 進学率をアップさせるのだというお話を某男子校の先生に お聞きしました。(もちろん一次で入って伸びる子もたくさんいますが。) アンド、「私も千葉県民」さんは東大合格者数20人を「実績が悪い」と おっしゃっているのですから10人強の学校では納得なさらないと思います。 私個人としては早、慶、上智計110人以上(重複はどこの学校でもあるでしょう) 東大に10人以上入っている位、以上であれば あとは校風と通学の便で選びたいと思っていました。 それと県立トップ高校はそれほど悪くは思っていませんが (主人は公立トップ校出身なので公立、共学の良さを知っています) そこへ進むためには公立中を選択しなければならないので・・・ そもそも中学受験を考える子や親は 近所の公立中に進学することへの不安があるから受験するわけですから 実績が同じなら県立高校で良い、ということには ならない気がしますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
問題は県立高校の現役合格率の低さなんですよ。 合格総数よりむしろ現役合格率が気になりませんか? 公立にいかせても1浪2浪されたら 私立に行かせて現役合格して貰った方がいいです。 もっとも私立で浪人というのはめまいがしますけど。 それにしても千葉県の公立中はなにかと 対応が遅いですね。 習熟度別授業の取り入れもまだです。 千葉でもに西千葉、幕張近辺は教育水準が高いという話を 聞いていますがおうなんでしょうね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼私も千葉県人さん: >もっとも私立で浪人というのはめまいがしますけど。 男子御三家は浪人率見る限り、浪人当たり前のカルチャーでは? 浪人許容度は男女差は見られても、公立・私立の差はあまりないようにも..... 浪人回避させたければ、小さいころからものをふんだんに買い与えないようにする、塾代計算してため息つく姿を見せるなど、家庭内の空気を染み込ませておくくらいしかできないのでは? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m142100.ap.plala.or.jp> |
▼母親さん: >男子御三家は浪人率見る限り、浪人当たり前のカルチャーでは? >浪人許容度は男女差は見られても、公立・私立の差はあまりないようにも.... パーセンテージだけ見ると変わらないようでも、内容に差があるのです。 御三家は言うまでもなく、特に1浪は東大浪人。 それに対し県立の浪人はピンキリの私大を含む数字です。 極端にいうと「早慶では落ちこぼれ」のプレッシャーが御三家にはあるのです。 東大にこだわらなければ現役合格率は跳ね上がるでしょう。 私立でも渋幕はまだ「東大でなくてもできれば国立、医薬、早慶現役合格なら 進学、マーチだったらちょっと考えよう…」という感じでしょうか。 この雰囲気をぬるいと考えるご家庭はやはりぜったい御三家でしょう。 ところで、スレ主さんのご質問からだいぶそれちゃいましたね。 お話を戻したほうがよさそうですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219174030076.bbtec.net> |
訂正いたします。 ▼こたちょ >東大にこだわらなければ現役合格率は跳ね上がるでしょう。 現役合格率→現役進学率 でした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219174030076.bbtec.net> |
▼こたちょさん: >ところで、スレ主さんのご質問からだいぶそれちゃいましたね。 >お話を戻したほうがよさそうですね。 いえいえ(笑)そのままお続けください。 私自身大変勉強になりました。皆様大変ありがとうございます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@y165152.ppp.dion.ne.jp> |
共学私立が伝統の男女別有名私立に対抗する勢力になりつつあるのは事実。公文,頴明館,浦和明,江戸取,渋幕のこれからの進学実績動向に塾関係者だけでなく県教委も無視できなくなっている。パッシングも各方面からすごい。しかし受験ビジネス的には都内一辺倒だった県内の受験生を掻き集めて業様拡大するにはこれら新興私立は大切なネタです。千葉県内の私立受験率は年々高くなり,海浜地区の某公立小では4人に1人が受験するまでに増えているらしい。よって,共学が競い合う千葉の私立は当面内容を競い合いますから買いが正解でしょう。つまり進学してはずれはないと思います。 私の従兄弟は医者の家庭のため東邦を第一志望にしていたがとどかず,併設されて10年程度の東海大浦安中学に進学しました。どうして途中のレベル(偏差値40−55)の学校に行かないのか親戚でも??がありましたが,ちゃっかり東海大医学部の推薦をもらって今は医者になって浦安の病院にいます。参考までにH14は東海大医学部に7名も浦安校から推薦されています。東邦大医学部と東海大医学部の世間の見る目はあまり差は無いと思います。彼の親は千葉大医学部出です。 こういう将来を見据えた受験もあるのです。ただ大学のブランド名だけを求めて進学してもせいぜい大企業のサラリーマンになれれば良い方ですから。 参考になればと思い記載しました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)@YahooBB218135232020.bbtec.net> |
▼こたちょさん: >極端にいうと「早慶では落ちこぼれ」のプレッシャーが御三家にはあるのです。 >東大にこだわらなければ現役合格率は跳ね上がるでしょう。 > >私立でも渋幕はまだ「東大でなくてもできれば国立、医薬、早慶現役合格なら >進学、マーチだったらちょっと考えよう…」という感じでしょうか。 >この雰囲気をぬるいと考えるご家庭はやはりぜったい御三家でしょう。 なるほど。 裏を返せば、私立で浪人は(経済的に)悲惨と考える家庭の子は、早慶あたりなら行っちゃっていいかなという程度のカルチャーの学校の方が向いているかもしれないですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m142100.ap.plala.or.jp> |
▼母親さん: >裏を返せば、私立で浪人は(経済的に)悲惨と考える家庭の子は、 >早慶あたりなら行っちゃっていいかなという程度のカルチャーの >学校の方が向いているかもしれないですね。 う〜ん…ただ「早慶あたりなら行っちゃっていいかな」と言えるのは 難関校のそれも上位生だけだと思います。残念ながら。 東大でも私大でも、実際の大学受験はここであーだのこーだの言うほど 易しいものではありません。 御三家卒でも東大浪人の末、結局早慶にも手が届かなくなってしまう者もいます。 東大の合格者数で学校教育の良し悪しを語るのは(もちろん参考にはなります) 中学受験の実際を知らない人が「御三家じゃないなら行く意味ないわよね〜」 と言うのとどこか似ている気がします。 子供が優秀であるほど「難関」にこだわるようになるのもわかりますが 難関突破することが目標になってはいけないと思うのです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219174030076.bbtec.net> |
▼こたちょさん: >子供が優秀であるほど「難関」にこだわるようになるのもわかりますが >難関突破することが目標になってはいけないと思うのです。 おっしゃるとおりだと思います。 肝に銘じておきます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m142100.ap.plala.or.jp> |
▼母親さん: >おっしゃるとおりだと思います。 >肝に銘じておきます。 先のレスで母親さん宛てのつもりで書いたのは最初の2行だけです。 後はこのスレの流れの中で感じた私の感想でした。 母親さんに忠告したよう聞こえたら、ごめんなさい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219174030076.bbtec.net> |
▼こたちょさん: >先のレスで母親さん宛てのつもりで書いたのは最初の2行だけです。 >後はこのスレの流れの中で感じた私の感想でした。 >母親さんに忠告したよう聞こえたら、ごめんなさい。 いえいえ、とんでもないです。 こちらこそ、「子供が優秀であるほど...」と書かれているのに対して「肝に銘じます」といえる程のデキの子ではないので、赤面ものです。 ゴールを決めて何が何でもひっぱり上げるという方法もあるでしょうが、うちは自分の行き先を自分で見つけていってほしいと考えているので、偏差値・世間体などで親がゆらぐことのないようにとあらためて確認した次第です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m142100.ap.plala.or.jp> |
東大目指して浪人するのと、早稲田・慶応を目指して浪人するのでは大きな違いでしょう。単に、現役合格率で比較するのは無意味です。 進学大学の質で評価すべきでしょう。 KやAの場合、早慶が浪人の方が多いのは、現役で早慶に合格できでも東大目指して一浪するためです。これは、国立医学部の浪人率の高さにも関係しているわけです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@nttkyo149110.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼同じ浪人でもさん: > 東大目指して浪人するのと、早稲田・慶応を目指して浪人するのでは大きな違いでしょう。単に、現役合格率で比較するのは無意味です。 そんなに東大っていい大学なんでしょうかねえ。 実際、知人の外資証券会社人事担当者は慶應を東大と同レベルで評価していますし 経済学部なんかは一橋、慶應のほうが評価が高い場合もあるようです。 フットワークの軽さ、新しい試みへの姿勢等をみても 何が何でも東大という価値観はこの10年で崩れていくと思っています。 現に世界の大学ランキングでは東大はベスト50にも入らないのですよ。 千葉県には今まで行かせたいと思うような私立が存在しなかった。 でも、最近はそれぞれの学校の努力と改革によって、 それが随分変わってきました。 渋幕しかり、市川しかり。 進学実績も確かに大切ですが、6年間という年月を過ごす 学校という空間から、子供たちが何を学び取れるかが大切なのではないでしょうか。 千葉県と宮城県の公立は、その管理教育のひどさで全国的に有名です。 そういう空気に6年間触れさせたくなかったので 我が家は中学受験をしました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-j...@ZE140195.ppp.dion.ne.jp> |
▼hanaさん: >千葉県には今まで行かせたいと思うような私立が存在しなかった。 >でも、最近はそれぞれの学校の努力と改革によって、 >それが随分変わってきました。 >渋幕しかり、市川しかり。 どのあたりが変わってきたとお考えですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@207.83.114.25> |
▼hanaさん: >▼同じ浪人でもさん: >> 東大目指して浪人するのと、早稲田・慶応を目指して浪人するのでは大きな違いでしょう。単に、現役合格率で比較するのは無意味です。 > >そんなに東大っていい大学なんでしょうかねえ。 東大で人脈を築きたいという人やブランドで選ぶ人もいるでしょうが、「東大」というのは勉強の到達度の象徴で「難関大」という意味でとらえた方がいいのではないでしょうか。 それに東大レベルを目指して勉強しているのと、最初から早慶入れたら御の字と思っている人では、受験勉強のやる気も出来も違いますし、結果早慶に落ち着いても前者の方が合格率は高いですよね。 あと、医学部や難関大に進んだご家庭を見ていると、一部の大器晩成型のお子さんは別として、医学部や東大クラスを目指すお子さんは中学校や小学校(場合によってはもっと幼少期)から受験に向かってスタートをきって走っているんだなと思いました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eAc1Afp156.tky.mesh.ad.jp> |
東大が世界50位以内にもはいらないという書き込みの根拠が不明ですね。 ・国立大学の役割(国立大学協会小冊子) http://www.kokudaikyo.gr.jp/kanko/h14_5/index.html ・日本の理系研究大学ランキング(ISI Japan) http://www.isinet.com/japan/news/20030408_extra.html 国会の文教委員会で国立大学問題が討議されたとき、国立大学の研究レベルの世界比較として理系研究大学ランキングの資料が配布されました。 その元になったのが上記のISI-Japan(アメリカの科学情報会社)のランキングです。 それを読むと日本国内のランキングでは東大、京大、大阪大など国立大学が上位を占め、上位20校のうち私大は12位の慶応だけです。早稲田はランク外です。また世界100位以内に東大を始めとして少数の日本の国立大学が数校入っています。理系に関するならば東大も京大も世界50位以内です。 最近は科学論文の引用度が研究レベルの指標として重視され、上に掲載したようなランキングができています。 日本の国立大学の研究レベルも一部ではありますが、世界で伍していけるだけの位置に来ています。 スレ主さんや皆さんの書き込みとは趣旨がずれてしまい申し訳なく思いますが、大学の世界ランキングに誤った認識があるようですので、あえて書き込ませていただきました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@FLA1Abd056.stm.mesh.ad.jp> |
▼国立大学理系卒さん: >スレ主さんや皆さんの書き込みとは趣旨がずれてしまい申し訳なく思いますが、大学の世界ランキングに誤った認識があるようですので、あえて書き込ませていただきました。 人の書き込みに対して認識の誤りを指摘する前に、もう一度私の書き込みを読んでみたらいかがですか?文脈からいって経済学部に関して言及していることがわかりませんか?MBAのランキングでは東大は50位にも入っていません。 その上、アジアオセアニア地区のランキングでも、シンガポールそしてオーストラリアに上位を譲っています。ま、こんなことどうでもいいことなのですが。 とにかく私は息子には東大一辺倒の教育はしないつもりでいます。 別に東大が悪いなんて思ってませんよ。 息子が入れるならそれはそれで素晴らしいとも思います。でも それよりは、uwc(united world college)などを目指して欲しいですね。 皆さん 論旨からそれてしまってすみません。 これで失礼します。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-j...@ZE140195.ppp.dion.ne.jp> |
▼hanaさん: >人の書き込みに対して認識の誤りを指摘する前に、もう一度私の書き込みを読んでみたらいかがですか?文脈からいって経済学部に関して言及していることがわかりませんか?MBAのランキングでは東大は50位にも入っていません。 そもそも、東大に英語圏でMBAとして想定される学位を授与している大学院はない と思いますよ。また、MBAのランキングは、実務教育としてのランキングであり、 研究水準を反映するものではありません。また、MBA評価として定評がある、 Business Weekや、London Economistの評価は米英に本社がある多国籍企業の経 営陣の育成実績などを大きく反映した評価ですので、自ずと英語圏の教育機関が高く 評価されます。 MBAとして多国籍企業で活躍しようと思ったときの進路選択として、東大は世界で 50位にも入らないというのはその通りだと思いますが、それだけが大学の評価であ るわけではありませんし、また、あるべきではないでしょう。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/124 (KHTML, like G...@102M21.rivo.mediatti.net> |
確かに、卒業生の東大合格者数であの学校はいいという書き込みが多くてげんなりします。が、色んな価値観を大切にしたいと言うことであれば、ランキングを持ち出して東大を貶める必要もなかったのではないですか?自分の思うままに行けばいいじゃないですか。今時東大に入れば一生安泰なんてことはないってことくらいはみんな知ってますよ。 ただ、大学の実績としては最近は日本の大学は頑張っているのです。この掲示板を覗かれてるような教育熱心なお父様お母様方には、ご自身が東大卒で誇りを持ってられる方々もいると思います。安易なランキングを引っぱり出して母校を貶められるのはあまり気分のいいものではないのでは?科学論文の論文の引用率とかの方がよっぽどプロによる本物の評価ですし、欧米雑誌の大学ランキングなんて意外といい加減なものですよ。国立大学理系卒さんはその辺をただしたかっただけだと思います。 ちなみに、私もその端くれですが、MBAは経済学部とは関係ありません。経済学部は学問をするところです。一方で、Business schoolもLaw schoolもprofessional schoolと言うカテゴリーであり、学問重視の欧米の大学内ではあまり評価されておらず、傍流の扱いであるのが現実です。もちろん、実業の世界ではある程度評価されてたりしますが。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; Hotbar 3.0)@33.pool25.dsl8mtokyo.att.ne.jp> |
渋幕はそんなに他の学校より外国の学校への進学率が高いんですか? HPには日本の学校しか出ていないのですが、 そのあたりの情報をご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eAc1Ahs017.tky.mesh.ad.jp> |
▼きっと・・・さん: >渋幕はそんなに他の学校より外国の学校への進学率が高いんですか? >HPには日本の学校しか出ていないのですが、 >そのあたりの情報をご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 渋幕の掲示板でうかがってみてはどうでしょう? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219189140108.bbtec.net> |
>渋幕の掲示板でうかがってみてはどうでしょう? ありがとうございます。あちらで質問してみます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eAc1Aek219.tky.mesh.ad.jp> |
▼hanaさん: >そんなに東大っていい大学なんでしょうかねえ。 hanaさんのおっしゃることもわかりますが、やっぱり東大は特別でした。 大学院の研究室の教授秘書として働いていましたからよくわかります。 同じキャリアでも東大卒だけは特別なんです。 でも、頭がいいことを鼻にかけたつきあいにくい人ってそんなにはいないものです。 全部とはいいませんが、礼儀正しいのは学生ばかりでなく教授陣も同じで、とても居心地のいい職場でした。たんに「裕福な家庭」ということではなく「大事に育てられた」というか、育ちのよさを感じました。 ですが、わが息子を東大に入れるのは本当に難しい! 「千葉受験」の本題からそれてしまってすみません。 ただ、今年からうちの子も千葉県の私立中に入学します。 都内に負けず、志を高く持って6年後を目指してほしいと思っております。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ZB047221.ppp.dion.ne.jp> |
▼同じ浪人でもさん: > 東大目指して浪人するのと、早稲田・慶応を目指して浪人するのでは大きな違いでしょう。単に、現役合格率で比較するのは無意味です。 東大目指して浪人して二度目でもダメで早慶 早慶目指して二度目で受かって早慶 両者は同じです 浪人生合格率も必要ですかね(笑) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m142100.ap.plala.or.jp> |
現役合格率も進学校のレベルを知るひとつの要素ですが、こだわる必要はありませんよね。 どうしても難関国立大学やあるいは国公立医学部へ進みたい希望がある生徒は、たとえ浪人してで頑張るでしょうから。 日本の大学受験は受験回数や年齢制限がありませんので、合格するまで(あるいは諦めがつくまで)何度でも受験できます。たとえばフランスでは、エリート国立高等専門大学(グランゼコール)や医学部(フランスの医学部は国立のみ)への受験は2回までと制限されており、日本で言えば1浪までに合格できなければ志望校をあきらめなければなりません。 その点、日本の大学受験は規制もなく自由だと思います。 アメリカも医学部やロースクール(法学部)も含めた専門職養成教育が大学院から始まるので、大学卒後に直接入学する学生だけでなく、大卒後に回り道をして入学する学生も多いです(正確には、日本の大学浪人のように受験勉強だけをして受験に望むのとは多少ニュアンスが異なりますが)。それでも社会人して働きながら、あるいは医学部以外の大学院に進んで全米医学部共通テストのためのテスト・プレップ・コースをとる受験生もいます。 日本の大学受験生に話を戻すと、長い人生ですから少しばかりの遠回りも後々プラスに働くこともありますので、経済的に許せば浪人も支障はありません。 開成、麻布、武蔵などの都内の有名進学校に浪人が多いのは、初志貫徹するために頑張る受験生が多いのだと思います。 公立進学校に浪人が多いのも、難関国立大を目指す受験生が多いからでしょう。あるいはカリキュラムが原因で、難関国立大学や国公立医学部合格のための学力、特に2次試験の学力が足らずに浪人せざるを得ない場合もあると思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@FLA1Abv053.stm.mesh.ad.jp> |
娘が受験のときの数年前の資料ですのでちょっと古いですが。 現役での4年制大学進学率(2002年) 市川49% 渋幕58%(男子52%、女子66%) 東邦54%(男子47%、女子65%) 県立千葉41%、県立船橋50%、県立東葛飾53%(県立は男女内訳不明) 四谷大塚のだしている入試案内の本に載っていました。今でもあるかな? 現役でしかも合格者でなく進学者での比率ですから貴重な資料といえると思います。 (このほかに東大・早慶の数もでてますのでバッチリですよ。) 渋幕のHPなどで在校生の居住地をみたり塾での話しを聞くと、やはりとても都内に通いきれない賢い千葉県内のお子さんが集まっているということだと思います。 うちの地元の(都内通学可能圏)公立中の話しを聞くと「マラソン大会で○○君が優勝した」とか「ナントカさんが成績学年1番だった」とか、みんな小学校で目立たなかった子ばかり、目立ってた子は殆ど私立に進学してるわけです。 上位層が抜けてるわけですから公立→県立というレベルもますます低下してくるのではと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@eAc1Abt127.tky.mesh.ad.jp> |
▼うちも千葉さん: >娘が受験のときの数年前の資料ですのでちょっと古いですが。 > >現役での4年制大学進学率(2002年) > 市川49% > 渋幕58%(男子52%、女子66%) > 東邦54%(男子47%、女子65%) > 県立千葉41%、県立船橋50%、県立東葛飾53%(県立は男女内訳不明) 人それぞれの価値観ですが、東京の私立難関校の2003年の現役 4大合格率を載せますね。 開成55%、麻布46% 、駒東49%、武蔵44% (エデューより抜粋) 現役合格率さえよければどこの大学でもいい、って思っています? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m008069.ap.plala.or.jp> |
あくまで私のイメージですが、渋幕は「進路は在学中に自分で考えなさい」という感じですよね。 私の知っている東大進学率の高い学校に通うご家庭では、すでに中学入学前から将来の目標(医者・弁護士等)が明確なお子さんが多いです。 東大や医学部は結果であって、みんながみんな「東大はブランド指向」だと思うのは違うような気がします。 私立受験には公立からの非難組や楽しい中高生活が送れれば満足というご家庭もあるでしょうが、こう不景気が続くと親も授業料に見合った学校なのか結構シビアに見ていると思います。 すると上記のような層には千葉の学校はのどか過ぎてここでいう東大指向の学校に流れたとしてもおかしくないですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@eAc1Afp032.tky.mesh.ad.jp> |
千葉の教育のレベルは、かなり低い方だと聞きました。千葉県の教育にかける予算の額もも、全国で最後から2番目だそうです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219176248046.bbtec.net> |
▼さくらさん: >千葉の教育のレベルは、かなり低い方だと聞きました。千葉県の教育にかける予算の額もも、全国で最後から2番目だそうです。 かなり低いほうですか・・・転勤族ですので じぶんが知らない私立へ入れる熱意が沸いてこないため 公立進学して塾に入れたらいいかと思ったりしておりました。 が、中学受験もやはり視野に入れた方がよさそうですね。 公の教育にもう少し期待できるといいのですが。 これは千葉だからというより,<今の時代>だからでしょうか。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)@r060040.ap.plala.or.jp> |
▼教えてくださいさん: 公立中学でも、県下一の千葉高に進学する人数が20人前後もいる中学校と、ゼロという中学校があり(同じ千葉市です。)レベルの違いに驚いています。公立の場合は、選べないので、学区の学校に行くしかありません・・・。そういう情報を聞くと公立でも選びたくなってしまうのが現実です。公の教育も、地域差が反映されるのではなくもっと一貫性を期待したいものです。公立でも優秀な子はたくさん育つので、一概に私立がいいとも言い切れないような気がしますが。。。。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219176248046.bbtec.net> |
>さくらさん: >公立の場合は、選べないので、学区の学校に行くしかありません・・・。そういう情報を聞くと公立でも選びたくなってしまうのが現実です。 今年から、公立中学は多少なり越境が認められるようになったと思います。 近隣の事情を確認することをお薦めします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@u45202.koalanet.ne.jp> |
▼常磐線沿線さん: >今年から、公立中学は多少なり越境が認められるようになったと思います。 >近隣の事情を確認することをお薦めします。 下の子の中学校選びで、悩んでいました。いろいろ調べてみたいと思います。情報ありがとうございましたm(__)m <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB218135030020.bbtec.net> |
▼さくらさん: >公の教育も、地域差が反映されるのではなくもっと一貫性を期待したいものです。公立でも優秀な子はたくさん育つので、一概に私立がいいとも言い切れないような気がしますが。。。。 事情があって長い間こちらへくることができませんでした。 教えてと言っておきながら、すいません。 さて、その間、いろんな意見が 交わされていたのでたいへん参考になりました。 「受験」と一言いっても、それぞれの家庭の価値観でちがいますし。 地域差は出てほしくないですが、確かにわかります。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)@r051152.ap.plala.or.jp> |
▼私も千葉県民さん: > つまり、仮にR4偏差値が同じ62の学校でも、62近辺しかいない学校と70以上がごろごろしている学校では、東大合格者数は違うという理屈ですよね。納得です。 微妙に違うのです。千葉の学校はR4が62とされていても、実際は5ポイントくらい差し引いて考えたほうが良いということです。 >でも、東大に準ずる、その他旧帝大や、早慶上智などもそんなに実績が上がっているとは言えないように感じます。また、他のレスにあった進路指導方針が東大いっぺんとうではないので これもそもそもの偏差値が違うと考えれば当然の結果でしょう。大学合格者は 延べ人数ですから、早慶合格者の殆どは東大の合格者でもあるでしょうし。 指導方針が東大向けでないから(東大合格者が伸びない)とは私は考えていません。やはり御三家や巣鴨、海上などには、中学受験の時点ですでに東大をはっきり 意識している家庭の子供が集まっているのです。 それらの学校と比べたら、渋幕はそもそも東大受験者の数が圧倒的に少ないと思 います。 素人考えですので実際のところはわかりませんが、実際の偏差値はもう少し 低いところにあり、それに見合った進学実績は出しているというのが私の見解 なわけです。 学校は自由に選べるのですから千葉の学校の教育に不安を感じる、あるいは今から 東大を意識しているご家庭は、やはり都内御三家を選ぶのがよいと思います。 ただ、御三家に入ったばっかりに自分も回りも「東大」に縛られて、悲惨な結果 になった例も見ているので、どんな環境にいても目標を掴み取る実力を備える事 が肝心だと思っています。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219174030076.bbtec.net> |
▼私も千葉県民さん: > たとえば渋幕などは、東大に50−60人合格してもおかしくないような偏差値ですが、実際は20人程度。東邦にしても20−30人くらいは行けそうな難易度ですが、実際は2桁いくかいかないか程度ですよね。 > 単純に、教育の中身が悪いのではないかと疑ってしまいます。 たとえば女子学院などは、東大に60−70人合格してもおかしくないような 偏差値ですが、実際は20人強(いいときで30人ぐらい)。 たとえば双葉などは、東大に30−40人合格してもおかしくないような 偏差値ですが、実際は1けた(いいときで10人強)。 偏差値が高い名門校でも、東大一直線じゃないんですよ。学校も生徒も。 たとえ御三家といわれるところでさえ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@2.85.99.219.ap.yournet.ne.jp> |
女子御三家でO以外の2校の東大合格者数が低いのは、大学受験での数学が関係していると思われます。一般に、女子は数学が苦手だから高校になると伸びなくなる。まあ、全体的な傾向としては、高校になると男子の方が学力が伸びるように感じます。 中学入試の偏差値が、女子の場合、そのまま、大学入試実績に直結しないのもそこらへんに原因があるのではと思っています。今年は例外(サンデーショックの年)として、Nの偏差値では、JやHの偏差値はそれほど高くないですよ。 女子の御三家の合格は、O以外はKやAに比べるとはるかに簡単でしょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@nttkyo151082.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
> 中学入試の偏差値が、女子の場合、そのまま、大学入試実績に直結しないのもそこらへんに原因があるのではと思っています。今年は例外(サンデーショックの年)として、Nの偏差値では、JやHの偏差値はそれほど高くないですよ。 > 女子の御三家の合格は、O以外はKやAに比べるとはるかに簡単でしょう。 ということは共学校にもその傾向があてはまるとお思いですか? 渋幕も東邦も3分の1は女子です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@actkyo062134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
子供が通っていた塾の室長さんの話では、共学校の場合、女子の方が優秀なようです。今は、女子の方がパワーがあるので、男子は圧倒されるんでしょう(笑)。 ですから、その室長さんからは、共学校は男子の場合、あまりお勧めできないというというような話を聞きました。 渋幕の偏差値は高いですが、おそらく、女子の方が進学者偏差値は高いんじゃないですか?ですから、東大合格者数が偏差値に比べて低い理由のひとつに、男子生徒の質の問題があるように思っていますが。おくまで、想像ですが。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@nttkyo151082.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼回答さん: > 子供が通っていた塾の室長さんの話では、共学校の場合、女子の方が優秀なようです。今は、女子の方がパワーがあるので、男子は圧倒されるんでしょう(笑)。 > ですから、その室長さんからは、共学校は男子の場合、あまりお勧めできないというというような話を聞きました。 > 渋幕の偏差値は高いですが、おそらく、女子の方が進学者偏差値は高いんじゃないですか?ですから、東大合格者数が偏差値に比べて低い理由のひとつに、男子生徒の質の問題があるように思っていますが。おくまで、想像ですが。 それはあくまで、回答さんのお子さんの通ってらした、塾の先生だけのご意見だと思いますよ。渋幕の説明会では、全校生徒の割合は、6(男子):4(女子)だそうです。それは試験の結果、ラインで区切って合格不合格を決めると、自然とそのような割合になるそうです。またその割合が非常に良いと。というのは、中学生の間は、女の子が、体格的にも、性格的にも、勉強的にも優位に立ち、リーダーシップをとって、引っ張ってくれますが、高校生になると、男子が急に伸びてきて、ちゃんと引っ張ってくれるようになりますと。女の子というのは、わりあい几帳面な子が多いし、こつこつと勉強して、積み上げていくという感じですが、男の子も時期がくれば、猛勉強し、追い上げてくれるのです。東大合格者数が少ないか多いか、それは個人個人の主観によるものと思いますが、東大に合格するために渋幕に行くのではなく、その個人の将来の目標に沿って、進学指導がされるという考え方もできますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219010050008.bbtec.net> |
▼回答さん: > 子供が通っていた塾の室長さんの話では、共学校の場合、女子の方が優秀なようです。今は、女子の方がパワーがあるので、男子は圧倒されるんでしょう(笑)。 > ですから、その室長さんからは、共学校は男子の場合、あまりお勧めできないというというような話を聞きました。 > 渋幕の偏差値は高いですが、おそらく、女子の方が進学者偏差値は高いんじゃないですか?ですから、東大合格者数が偏差値に比べて低い理由のひとつに、男子生徒の質の問題があるように思っていますが。おくまで、想像ですが。 そうですね。うちも共学が希望でいろいろな学校の先生にお聞きしましたが、 どこの学校の先生も口を揃えて女子のほうが優秀だとおっしゃっていました。 人数比も三対ニで女子の方が少なくてやっと力関係のバランスがとれるという ことでしたよ。 今時の女子は高校に上がってからも力を発揮し理系志望者も多いとのこと、 本当に私達の時代とは別の風が吹いているように思えますね。 男の子なら皆が皆、ある日猛然と勉強し上位にいく、というわけでは ないですよね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@YahooBB219197152043.bbtec.net> |
昨年、市川と東邦大東邦の文化祭に行ってきました。 文化祭に行く前は、東邦に入れればいいな。と思っていましたが 市川を実際見て、新校舎と共学になったことですっかりイメージが変わっていて 市川にも非常に魅力を感じるようになりました。 今年は、市川の人気が上がって偏差値も高くなっているようですが この先、人気も偏差値も東邦と逆転するようなことがおこるでしょうか? うちも市進母さま同様、千葉の共学校を希望していますが 専大松戸も受験者が非常に増えているようですし 今年の厳しさを見ていますと、ほんとに不安でいっぱいです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@cv-shinurayasulan1.em-net.jp> |
▼不安でいっぱいさん: 実際見て、新校舎と共学になったことですっかりイメージが変わっていて >市川にも非常に魅力を感じるようになりました。 >年は、市川の人気が上がって 今年は今までに無く歩留まりがよかったようです。学校の読み違いも あるでしょうけど、「不安でいっぱいさん」のようにすっかり市川の ファンになったという第一志望者が増えたのは間違いありません。 したがって、来年は間違いなく合格者の人数を絞ってくるでしょう。 まだ東邦には及ばないと思いますが、5年後はわかりません。その くらいの勢いは感じます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@r211158.ap.plala.or.jp> |