Page 715 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今更ながら・・・・ 薄氷を踏んだ経験者として 04/2/4(水) 22:32 ┣Re:今更ながら・・・・ 明日受験 04/2/4(水) 23:53 ┣Re:今更ながら・・・・ 来年以降の方のためにも 04/2/5(木) 0:05 ┃ ┗Re:今更ながら・・・・ くれよん 04/2/5(木) 0:46 ┣Re:今更ながら・・・・ ほどり 04/2/5(木) 0:54 ┃ ┗Re:今更ながら・・・・ 母親 04/2/5(木) 7:56 ┣Re:今更ながら・・・・ 全滅なら... 04/2/5(木) 1:18 ┃ ┣Re:今更ながら・・・・ ぽっぽちゃん 04/2/5(木) 2:24 ┃ ┣Re:今更ながら・・・・ 受験経験者 04/2/5(木) 7:45 ┃ ┗Re:今更ながら・・・・ 終戦記念日 04/2/5(木) 21:35 ┣Re:今更ながら・・・・ さくら 04/2/5(木) 8:07 ┣Re:今更ながら・・・・ 新聞貧乏 04/2/5(木) 9:44 ┃ ┣Re:今更ながら・・・・ 中二女の子の母 04/2/5(木) 13:41 ┃ ┗Re:今更ながら・・・・ うちも改め終わりました 04/2/5(木) 15:22 ┃ ┣Re:今更ながら・・・・ うちも改め終わりました 04/2/5(木) 16:06 ┃ ┗Re:今更ながら・・・・ 新聞貧乏 04/2/5(木) 16:32 ┃ ┗Re:今更ながら・・・・ 新聞貧乏 04/2/5(木) 16:38 ┗Re:今更ながら・・・・(一応終了) 薄氷を踏んだ経験者として 04/2/7(土) 9:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 今更ながら・・・・ ■名前 : 薄氷を踏んだ経験者として ■日付 : 04/2/4(水) 22:32 -------------------------------------------------------------------------
「何を今更・・・」と言われてしまいそうですが、全滅という悲報をみると「やはり通じなかったかなぁ〜」という無念さが・・・。 一週間ほど前から「ここまできたら気合で合格!」「何が何でも合格する強い意志さえ持てば怖くない!」「子供は他は考えられないといって我が家は一つしか受けません!」と言った勇ましい書き込みが盛んにでるようになってこれはちょっと危険!と思って「子供が何を言おうと親として滑り止めだけは手を打って置かないと危険ですよ」と何回か書き込みをしたつもりだったのですが「通じなかったかなあ〜」と無念さが残ります。 勿論、気合で合格を勝ち取った方もおられるとおもいますし、「希望しない学校を滑り止めにしたところで」と考えておられる方には無用な話ですが。 合格を目標に恐らくは3年間ほど塾通いをして来られた方が大半だと思うのですが、全敗と聞くと代償が大きいですね。心が痛みます。どうしてあげる事もできませんが・・・。 |
一月に最初の学校を受験した時に、今年の入試は激戦になると実感しました。 我が家は、最初の学校に合格を頂いた時点で併願を減らし週一校ペースで受験 し、今のところ三校に合格しました。併願に関しては塾と何度も相談しながら 決めました。全滅しないように、ありとあらゆるケースを考えました。 子供の塾は、かなり出来るお子さんでも一月校を受けていました。そうすることで 試験慣れして本命に臨めるからです。 全滅された方たちは、本当に最悪の結果になることまで考えて併願されたので あろうか?親の考えを子供に押し付けていないだろうか?などと勝手に思ってしまい ます。私の周囲にも中学受験イコール御三家という親も結構いますので、実力を伴わ ない場合は残念な結果になっているようです。 |
同感ですね どこかひとつは合格させてあげてください。入学するかしないかは後で考えられます。 掲示板に自分の番号があった!!という経験をさせてあげてほしいです。そのために親は偏差値が低くても良い学校を探す努力をしてあげてください。 12歳のこどもです。しっかりしているようでもまさかの出来事が考えられます。不本意の学校でもやっぱり合格はうれしいですよ。 今年の受験の方も今からでも受験できる学校の受験を考えてあげてはどうでしょうか? 高校受験するにしても小さな達成感を持たせてあげられますよ。 |
本当にみなさん強気の受験なのでびっくりしています。 必ず押さえの学校は必要だと思います ぜひとも偏差値だけでの学校選びはなさらないように・・・ 受験って知らず知らずのうちに偏差値に縛られてしまいますよね。 少しでも上の学校へ、上の学校へと・・・ 我が家も来年は下の子が受験です。 一年かけて子供が充実した日々が過ごせる学校を探そうと思います。 |
去年受験だった女子の母です。志望校を決めるとき塾の先生が、 「もしも全滅で公立進学になるとしても、どこか一校でいいからここなら絶対 大丈夫というところを受けることを勧めます。その学校には失礼かもしれませんが 行かないことを前提にでも、○を一つもらって公立に行くことで、それからのその子の 気持ちがずいぶん軽くなるのです。」 と言われました。実際そういう道を選んだお子さんがいました。でも、当事者の 気持ちは良くわかりますよね。お子さんよりお母さんの方が引きずるんでしょうね。 子供は強いです! お母さん、暫くはお皿を何枚も割って、スパゲティーボキボキ折って(マカロニに するんです)だんなさんに八つ当たりして、半年くらいたったら我に返ってわが子の顔を 見てみましょう。きっと一回り大きくなって、新しい制服着てピカピカしてますよ! |
▼ほどりさん: > 子供は強いです! > お母さん、暫くはお皿を何枚も割って、スパゲティーボキボキ折って(マカロニにするんです)だんなさんに八つ当たりして、半年くらいたったら我に返ってわが子の顔を見てみましょう。きっと一回り大きくなって、新しい制服着てピカピカしてますよ! こういうご意見を目にしてほっとします。 そういえば、入塾カウンセリングで「たとえ公立に行くにせよ、最低一個は合格を」をしつこく繰り返す塾と、そうでない塾がありました。 今思えば前者は中学受験専門、後者は高校・大学受験もやってるところだった。 |
全滅ならまだいいです。あきらめがつきますから。 なまじ、行くつもりの無い「試験練習」用の学校に受かっている場合、 公立にすべきか否か、子も親も迷ってしまいます。 私立なら、何か公立より良いところがあるんじゃないかと... |
各塾によって、どこを受けると全滅を防げるとかアドバイスは違うのでしょうか。 うちはY塾ですが、塾の方針として、「12歳の子に全滅は過酷すぎるので、どこか必ず1校は受かるようにしよう」と常日頃言っています。実際98%の子は1校以上は受かっています。(どこの塾でもこの数字は似ているとは思いますが) 仮に公立が進学先だとしても、合格をどこかの私立でいただくのは本人の自信につながるという話もされます。 それから、1月校のお試し受験ですが、できれば、万が一そこしか受からなかった時でも進学しても構わない学校を選んでほしいです。神奈川から2時間以上もかかる埼玉の学校を受験するのは現実的ではありません。 Yの入試情報センターの先生も厳しい意見です。ある中学で志望理由のアンケートに「お試し受験だから」と書く子が何人もいたそうです。 「私が試験官なら、こんな子は絶対落としますね」とおっしゃっていました。 ですから、試験慣れのための1月受験はわかりますが、通ってもいいものにしましょう。 友人の娘でこういう方がいました。偏差値は70くらいあったと思います。去年2月1日に女子最難関を受け、2日3日4日とその次の難易度と言われている女子校を3度受けました。結果は2月全滅で、1月の埼玉の学校に行きました。 その学校は偏差値52で、あまりにも自分と学校のレベル差が激しくてとても悩んでいます。どうして、偏差値58〜60の学校を2月に受けなかったのか、塾もアドバイスしなかったのか不思議でなりません。強気の塾なのですが、今年もサンデーショックの2つの学校プラス上記の2月3日、4日校を受けるなんてことをすると、全滅の場合は多いと思います。どうか適切な滑り止めを。 |
▼全滅なら...さん: >全滅ならまだいいです。あきらめがつきますから。 >なまじ、行くつもりの無い「試験練習」用の学校に受かっている場合、 >公立にすべきか否か、子も親も迷ってしまいます。 >私立なら、何か公立より良いところがあるんじゃないかと... 繰上げの連絡を待っているお子さんがたくさんいます。 どうか迷っているくらいなら譲ってあげてください。 試験練習用の学校でも入りたいとおもっている人はいっぱいいます。 どんな学校でも謙虚に通わせていただく気持ちがないのなら、 公立に行ってください。 |
うちは練習校と安全校には受かることができました。 しかし、第一志望を逸したショックは大きく、子供の実力からみて物足りない安全校に行 かせることが本当によいのか悩みました。練習校や安全校はあまり真剣に選ばなかったこ ともあり、現実にそこに入学させることを考えると、欠点や欠陥がいくつも目につき、躊 躇せざるを得ませんでした。 子供の塾仲間の親御さんの中には、御三家以外は、中学から行かせる価値はないと言い切 っている方もいます。私自身は公立中から公立高に進み、二流私立大学に落ち着いたので すが、幼なじみの一人は名門の中高一貫校に行きながら、大学は私の場合と似たような レベルの学校でした。こうした実例をみるにつけ、不本意な学校なら行かせない方がよい のではないかとも思います。 しかし、結局は、公立よりはましだろうと思い安全校に行かせることにしました。どちら を選んだにしろ、本当にこれでよかったのかと、これから何度も後悔することになるだろ うと思います。 |
そうですよね。 運良く千葉で1校合格いただけてうちの受験は終了しましたが、それまで2つ×でしたので本当にこのまま全滅だったらどうしようか・・・とまだまだ間に合う都内の「ここならば大丈夫では?」と思う学校を慌てて探したりしました。 ほんとうに出願数がものすごい学校とそうでない学校の差がどんどん広がっていくような気がします。 わたしの母校は都内の女子高ですけど、特に特徴がない学校のためかどんどん偏差値落ちていっているようです。20年前と比べると「え!この学校っていまこんな偏差値なの?」とビックリすることばかりです。 うちの子に全滅の場合のこと考えて自分の母校でも受けさせようか・・出願数も少ないみたいだし・・なんて思いました。学校だって出願して欲しいはずですし、出願数が増えればたとえその学校に入るお子さんが少なかったとしても次の年には偏差値の数字が1つでもあがっていくのではないか?と思います。 どんなに校舎をピカピカにしても80年以上守ってきた制服を最近流行のブレザーとスカートにしても生徒が集まらないのもちょっとかわいそうだなぁと思いました。 もちろん、進学率、先生方の考え方、カリキュラムなども大事だと思います。 模試でもらってくる偏差値表の下のほうのランクの学校の数がどれだけ多いことか! 実際にはすばらしい学校もたくさんあると思いますが、ついついまず偏差値で選んでいるんですよね、自分も。 不合格2つ続いた時点で「とにかく 合格 がほしい」とつくづく思いました。 |
私も昨年薄氷を踏んだ経験者です。 やはり心が痛みますね。 特に高校受験に切り替える方が気にかかります。 私は子どもで両方経験していますが、特に女子の高校受験は大変です。 進学実績を出している女子校は近年、どんどん高校募集を減らしています。 停止する学校も増えているので、3年後に高校から入ろうと思ってももう募集が無いという事態になるわけです。 都立はあるし、中学を持たない学校もありますから学校数は多いのですが、中高一貫校とは雰囲気がずいぶん変わってきます。 高校受験に切り替えた方は早い時期から通塾されることが多いと思いますが、中学2年、3年になると、今まで家庭学習や通信教育でトップクラスを保ってきた、本当に頭のいい子どもさんがぞくぞく入塾してきます。 早くから入塾した子どもさんが息切れして行くのも見てきました。 うちの子は小学6年のとき、駆け込み受験をしようかと迷い、塾に相談してみました。そのとき先生が教えてくれた「今からでもまにあう学校」に魅力を感じなかったので、高校受験に切り替える事にしました。算数が弱かったので、中学で3年かけてゆっくり取り戻そうと思ったのです。 今年高校受験ですが、実力相応校は、結局あの時先生が提示してくれた「今からでもまにあう学校」です。 中学受験をしなかったので、これで納得できますが、中学受験から切り替えてこの結果では本当につらいと思います。 よく「入った学校が一番ふさわしい学校」とおっしゃる方がいますが、そのとおりだと思います。 偏差値が低くて「この学校ではふさわしくない」と思われる親御さんもいらっしゃると思いますが、たとえ偏差値が低くても面倒見が良かったり、英語教育が優れていたりと、良い教育をしてくれる学校はたくさんあります。 その上でまだ不足があれば、高校受験をされればよいのにと思います。 高校の学校説明会では、私立の制服をきた生徒さんを時々見かけます。 なんだか散漫な文章になってしまいましたが、今まで私立中を目指して頑張ってきた子どもさんには、やはり私立中学に進学して欲しいと思うのです。 二次募集もありますので、あきらめずに頑張ってください。 ネームバリューのある学校だけがよい学校ではないのです。 |
新聞貧乏さんの書き込みを拝見して、こんな受験もあるということで出てまいりました。 >よく「入った学校が一番ふさわしい学校」とおっしゃる方がいますが、そのとおりだと思います。 >偏差値が低くて「この学校ではふさわしくない」と思われる親御さんもいらっしゃると思いますが、たとえ偏差値が低くても面倒見が良かったり、英語教育が優れていたりと、良い教育をしてくれる学校はたくさんあります。 >その上でまだ不足があれば、高校受験をされればよいのにと思います。 >高校の学校説明会では、私立の制服をきた生徒さんを時々見かけます。 > >なんだか散漫な文章になってしまいましたが、今まで私立中を目指して頑張ってきた子どもさんには、やはり私立中学に進学して欲しいと思うのです。 >二次募集もありますので、あきらめずに頑張ってください。 >ネームバリューのある学校だけがよい学校ではないのです。 我が子の通う学校は、偏差値的にいえば30台の女子校です。 毎年、二次募集の常連の学校です。 面倒見のいい学校で、英語教育に力を入れています。 伝統のある学校ですが、高校からの入学者がほとんどで中学の人数は20人前後で一学年一クラスしかありません。 しかし、娘も私も入学してから2年近く経ちますが、この学校に入学してよかったと心から思っています。 そして、おそらく同じクラスのお母様たちは皆、私と同じことを感じていると思います。皆、いい方たちです。 優しく温かい家族的な雰囲気の居心地の良い学校で、毎日がとても充実しています。クラスの子どもたちも皆とても可愛いです。 お勉強を頑張る子、クラブ活動に燃える子、お友だちとの交流を楽しむ子、みなそれぞれですが、共通しているのは学校が楽しい、学校が大好きだということです。 公立から編入してきた子も、私学から編入してきた子も、みんな仲良しで、和気藹々と学校生活を楽しんでいます。 それぞれの個性を認められ、尊重されて、どの子どもにも居場所があって、笑顔で生き生きと過ごしています。 実は、私も主人も地方の公立高校出身です。どちらも県のトップ校でした。 しかし、良い友達に恵まれ本当に楽しそうに学校に通う娘の姿を見ていると、時々羨ましく思うことがあります。 私も、こんな学校に通いたかったなあ・・・って(笑)。 首都圏の受験事情に疎く、中学受験のことなど六年生の二学期まで全く考えていなかった私たちでしたが、地元の中学が荒れているということを聞き、良い環境を求めて受験をしました。 いまは、この学校にご縁があったことを心から感謝しています。 |
新聞貧乏様。 別スレでは親身なアドバイスありがとうございました。 全滅から半日以上経って、私もかなり落ち着いてきました。 女子の高校受験は大変とのこと、私も覚悟しております。 中学、高校とも募集のある私立は、たとえ中学の偏差値が低くても、高校で結局同じ 所に入るなら中学から入っておいたほうがいいということもわかるのですが、 私は逆に考えようと思うのです。 高校から入れる学校なら、中学から入らなくてもいいかもしれない。(募集停止のリスクはありますが) 負け惜しみですが、公立中学にしたことで、3年間の学費、経費が節約でき、 塾代を払っても、まだお釣りが来る、そのお金で短期留学させてやったり、 習い事させてやったり、やりたい事何でもしてあげられる。 通学の時間もいらない。 その上で、無理せず普通に勉強して、3年前に全滅の末入学したかもしれない 学校に入れるのなら、かえってお得かもしれない。それに、公立にしたことで、都立高校 という新しい選択もある!都立から難関大学は厳しいだろうけど、女子大や短大に行って 楽しくエンジョイもいいじゃない! ・・・なんだか必死ですね。こうでも考えないと立ち直れなくて・・。 でも、私も主人も一貫校出身なので、正直、公立中や都立や共学という未知の世界に 興味や憧れもあるのは事実です。 娘二人なので、一人はそういう選択もいいかなあって・・。 地元の公立が評判良くて、仲良しがみんなそちらへ行くというのが まだ救いです。娘も行くことになったのを受け入れてくれるか心配ですが・・。 |
訂正です。 >私も主人も一貫校出身なので 私は高校から私立女子高、女子大です。公立中は経験してます。 未知の世界は都立、共学でしたね。 すみません。 |
うちも改め終わりましたさま こちらのスレにまで来ていただいてありがとうございます。 落ち着いてこられたようで、とても安心しました。 別スレでは私の経験したことまで書きたかったのですが、うちも改め終わりましたさまのお気持ちを考えると全部書くことが出来ませんでした。 こちらに書き込んでおけば、いつか落ち着いた頃に読んでいただけるかな、と思った次第です。 なにか明るい方向に気持ちが切り替わっていらっしゃるようで、良かったです。 公立中学に進学した娘は生徒会の役員をやりましたが、これは私立に進学していたら出来なかった経験かもしれません。 私もPTAを通じてご近所に思わぬ人脈が出来ました。 私立に進学した末っ子と違って、成人式は同窓会気分で楽しく出席できます。 そう、メリットもたくさんありますよ。 評判の良い公立中ということで本当に良かったですね。 のびのびと楽しく過ごせますよ。 お友達も受け入れてくれますよ、大丈夫。 お嬢さんの中学校生活が素晴らしいものになりますようにお祈りします。 > |
しかし、なんとも変なHNです。 これは以前、我が家は新聞を4紙購読していることを投稿した際につけたのですがが・・・改めて読み返してみるとほんとに変なHNでした。 |
>「何を今更・・・」と言われてしまいそうですが、全滅という悲報をみると「やはり通じなかったかなぁ〜」という無念さが・・・。 > >一週間ほど前から「ここまできたら気合で合格!」「何が何でも合格する強い意志さえ持てば怖くない!」「子供は他は考えられないといって我が家は一つしか受けません!」と言った勇ましい書き込みが盛んにでるようになってこれはちょっと危険!と思って「子供が何を言おうと親として滑り止めだけは手を打って置かないと危険ですよ」と何回か書き込みをしたつもりだったのですが「通じなかったかなあ〜」と無念さが残ります。 >勿論、気合で合格を勝ち取った方もおられるとおもいますし、「希望しない学校を滑り止めにしたところで」と考えておられる方には無用な話ですが。 > >合格を目標に恐らくは3年間ほど塾通いをして来られた方が大半だと思うのですが、全敗と聞くと代償が大きいですね。心が痛みます。どうしてあげる事もできませんが・・・。 上記スレッドを立てた者です。 辛い話題の中、板も荒れることなく、皆さんの建設的なご意見、スパゲッティポキポキのお話、 新聞貧乏さん、終戦記念日さんのHN・・・・幸いにも皆さんの心の広さと辛い中でのユーモアにも接する事ができ、ほっとしています。感謝します。 ・・・と言ったこの辺でこのスレッドはひとまず終わりにさせて頂きたいと思います。来年以降受験される方の参考になれば幸いです。 余談ですが、私のところは4紙購読するどころか、一番安い某一紙(と言えばT紙か夕刊のないS紙ですが)でこの不景気を我慢!我慢!です。 |