Page 747 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼桐蔭2004 START 誤算の桐 04/2/26(木) 20:14 ┣Re:桐蔭2004 START 風船 04/2/26(木) 23:55 ┃ ┣Re:桐蔭2004 START 少し落ち着いたら 04/2/27(金) 21:03 ┃ ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 風船 04/2/27(金) 21:57 ┃ ┃ ┣Re:桐蔭2004 START 少し落ち着いたら 04/2/27(金) 22:08 ┃ ┃ ┃ ┗桐蔭2004 START 息子の顔 04/2/28(土) 23:20 ┃ ┃ ┃ ┣Re:桐蔭2004 START 少し落ち着いた頃に 04/2/29(日) 9:39 ┃ ┃ ┃ ┣友達たくさん出来るよね! とーいん 04/3/1(月) 12:50 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:友達たくさん出来るよね! とーいん 04/3/2(火) 15:57 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:友達たくさん出来るよね! 春うらら 04/3/2(火) 16:21 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:友達たくさん出来るよね! 風船 04/3/2(火) 19:39 ┃ ┃ ┃ ┣Re:桐蔭2004 START 桐蔭父母 04/3/7(日) 2:00 ┃ ┃ ┃ ┗Re:桐蔭2004 START ひなこ 04/3/9(火) 13:48 ┃ ┃ ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 不安 04/3/9(火) 14:14 ┃ ┃ ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 誤算の桐 04/3/9(火) 16:11 ┃ ┃ ┗メモリアルホール行事 卒業生かつ父兄 04/3/1(月) 3:32 ┃ ┃ ┣Re:メモリアルホール行事 父兄 04/3/1(月) 10:56 ┃ ┃ ┃ ┗Re:メモリアルホール行事 気持ちがわからない 04/3/2(火) 11:42 ┃ ┃ ┃ ┗Re:メモリアルホール行事 ウオッチャー 04/3/2(火) 16:53 ┃ ┃ ┣Re:メモリアルホール行事 初投稿ドキドキ 04/3/2(火) 9:29 ┃ ┃ ┗お詫び バジリコ 04/3/2(火) 21:17 ┃ ┃ ┗Re:お詫び [名前なし] 04/3/2(火) 23:09 ┃ ┃ ┣Re:お詫び 公立 04/3/2(火) 23:21 ┃ ┃ ┗Re:お詫び edu好き 04/3/3(水) 11:08 ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 進学校の分類 04/3/7(日) 9:34 ┃ ┣Re:桐蔭2004 START 学校選び 04/3/7(日) 9:44 ┃ ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 初投稿ドキドキ 04/3/8(月) 10:07 ┃ ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 歴史と伝統 04/3/8(月) 12:05 ┃ ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 不安 04/3/9(火) 16:56 ┃ ┃ ┗便乗して質問させてください 心配の母 04/3/10(水) 12:55 ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください 自分で・・・ 04/3/10(水) 13:11 ┃ ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください 近所の一人 04/3/10(水) 14:21 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください ちょっとちょっと 04/3/10(水) 16:06 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 一度申し入れしました 04/3/10(水) 16:10 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください ちょっとちょっと 04/3/10(水) 16:13 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 一度申し入れしました 04/3/10(水) 16:27 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください ちょっとちょっと 04/3/11(木) 14:22 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください 初投稿ドキドキ 04/3/11(木) 14:44 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 大走査線 04/3/11(木) 15:35 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください ちょっとちょっと 04/3/11(木) 16:09 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください お願いします 04/3/11(木) 16:15 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください がんばって 04/3/11(木) 22:55 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣[投稿者削除] ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 自分で・・・ 04/3/10(水) 16:59 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 一度申し入れしました 04/3/10(水) 17:06 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください 元桐蔭生親 04/3/10(水) 21:28 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 住民のひとりとして 04/3/10(水) 23:22 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 元桐蔭生親 04/3/11(木) 7:28 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 住民のひとりとして 04/3/11(木) 8:57 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 元桐蔭生親 04/3/11(木) 10:17 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 住民のひとりとして 04/3/11(木) 11:36 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください お互いに 04/3/11(木) 13:46 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 元桐蔭生親 04/3/11(木) 21:57 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください 初投稿ドキドキ 04/3/11(木) 22:25 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 元桐蔭生親 04/3/11(木) 23:38 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 元桐蔭生親 04/3/11(木) 22:57 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 在校 04/3/11(木) 14:03 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 心配の母 04/3/10(水) 17:03 ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 初投稿ドキドキ 04/3/10(水) 14:32 ┃ ┃ ┃ ┣Re:便乗して質問させてください 初投稿ドキドキ 04/3/10(水) 14:40 ┃ ┃ ┃ ┗[投稿者削除] ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 近所の一人 04/3/10(水) 15:01 ┃ ┃ ┃ ┗[投稿者削除] ┃ ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 一度申し入れしました 04/3/10(水) 15:29 ┃ ┃ ┗Re:便乗して質問させてください 旧住民 04/3/10(水) 14:05 ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 桐蔭は標準的 04/3/15(月) 10:58 ┣Re:桐蔭2004 START バジリコ 04/2/27(金) 0:49 ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 自転車で通学? 04/2/27(金) 8:19 ┃ ┗Re:桐蔭2004 START バジリコ 04/2/27(金) 10:28 ┣Re:桐蔭2004 START きらり 04/2/27(金) 1:26 ┣Re:桐蔭2004 START 学校別掲示板 04/2/29(日) 10:20 ┃ ┣Re:桐蔭2004 START 無理でしょう。 04/2/29(日) 10:31 ┃ ┣Re:桐蔭2004 START 息子の顔 04/2/29(日) 12:07 ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 少し落ち着いた頃に 04/2/29(日) 15:13 ┃ ┗Re:桐蔭2004 START [名前なし] 04/2/29(日) 17:25 ┣Re:桐蔭2004 START 少し落ち着いた頃に 04/3/2(火) 18:29 ┃ ┗Re:桐蔭2004 START 桐蔭の人 04/3/2(火) 18:57 ┣Re:桐蔭2004 START 少し落ち着いた頃に 04/3/3(水) 8:39 ┗Re:桐蔭2004 START 初投稿ドキドキ 04/3/3(水) 13:44 ┗Re:桐蔭2004 START いい言葉ですね 04/3/3(水) 14:25 ┗Re:桐蔭2004 START その通りですね 04/3/4(木) 17:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 桐蔭2004 START ■名前 : 誤算の桐 ■日付 : 04/2/26(木) 20:14 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして、桐蔭のスレッドが多いのですが、あえて新しいのを入れました。 皆様の中で悩みに悩んで桐蔭進学を決められた方本人(中等でも従来型でも)、そして親御さんもおられると思いますが、今月の28日に2回目の集まりがありますね。もう腹を決めて桐蔭で頑張りましょう。入った学校がつまらないと言うのはとても寂しいことです。学校に誇りがなければ自分に誇りをもってこれからの6年間を過ごしましょう。この6年間をどう過ごすかで明日が違ってくると思います。私は息子に自信を持って桐蔭の2004年度(平成16年度)生になれと背中を叩きました。 どんな書き方をしてもきっと目にしたくない書き込みや思いも寄らない方向へと話が進むこともありますが、そんなときはそんなときです。楽しいスレッドにしようではありませんか。 |
うちの息子も志望校に敗れて、桐蔭にお世話になる事となりました。 親子で泣いた受験でしたが、入学するからには楽しい学園生活に出来るよう親としてサポートしていこうと思います。2004年生期として入学される方々、今後も母校となる桐蔭を見守りましょう。宜しくお願いします。 |
▼風船さん: >うちの息子も志望校に敗れて、桐蔭にお世話になる事となりました。 >親子で泣いた受験でしたが、入学するからには楽しい学園生活に出来るよう親としてサポートしていこうと思います。2004年生期として入学される方々、今後も母校となる桐蔭を見守りましょう。宜しくお願いします。 ▲入学後、少し落ち着いたところで保護者の方々にお勧めしたいのは「桐蔭メモリアルホール友の会」でしょうか。 申し込み方法や会員規約は学校の公式サイトからアクセスできます。 著名な演奏家、舞台劇、映画など催し物が低料金で楽しめます。生徒の為の出し物ですが、時間帯をシフトするなどして保護者や友人、近隣の人達(事前登録要)にも開放されます。 昨年の大物はやはりヴラディーミル・アシュケナージ(N響と競演)でしょうか。リップサービスかどうか分かりませんが「今年も来たい」と本人が言っているという噂です。 今年も色々予定されていると思います。鑑賞後、親子で夕食の話題にするのも又楽しいと思います。 |
少し落ち着いたらさんのスレを読んでとても興味をもちました。私どもは、桐蔭の説明会・学校見学・文化祭などの参加したことがございません。なので、塾からの情報や掲示板からの情報から想像していたので入学するに心底悩みに悩んで決意しました。メモリアルホールでの鑑賞劇など機会があれば観てみたいなと思います。また、何かございましたらアドバイスやご指導の程、宜しくお願い致します。有り難うございました。風船より |
▼風船さん: >少し落ち着いたらさんのスレを読んでとても興味をもちました。私どもは、桐蔭の説明会・学校見学・文化祭などの参加したことがございません。なので、塾からの情報や掲示板からの情報から想像していたので入学するに心底悩みに悩んで決意しました。メモリアルホールでの鑑賞劇など機会があれば観てみたいなと思います。また、何かございましたらアドバイスやご指導の程、宜しくお願い致します。有り難うございました。風船より ▲中学に入ると子供は次第に親離れしていきますよね。(親の子離れの方が難しい・・・笑) そんな事を考えると親子で芸能、音楽など(勿論文芸だけでなくスポーツなんかも含めて)に共通の話題を持つ機会も良いのではないかと思い、ちょっと紹介させて頂きました。 |
今日第二回目の登校日でした、第一回目の登校日に算数クラス分けテストがあったので当然本日クラス発表があると思っていた息子はややがっくりしていました。 私は久々の緊張顔を見ることが出来て父親としてほっとしました。2月の中旬まで第一志望・第二志望・第三志望・第四志望と立て続けに良い結果が出なくて苦しんでいたあの顔、合格したけれで母親が断固反対し続けた桐蔭への進学に対して「ぼく、桐蔭で頑張るから!」と真剣に説得していたときの顔、それでも母親の反対に対し口論の末一度はあきらめかけてそれでもどうにもできず悩んでいた時の顔、第一回登校日で母親不在で制服の採寸をしていたときの複雑な顔。父親として何とか「笑顔」に戻してやりたいと思う日々が続きました。そんな昨晩「もう大丈夫だよ」と今日の登校日に向けての意気込みが息子のそんな言葉から読み取れました。朝、家から駅までの途中今までにないとてもさわやかな息子の顔でした。こどもって成長が早いですね、深く落ち込むとその分だけ大きく成長するような気がしました。母親も今日は一緒です。 |
▼息子の顔さん: >今日第二回目の登校日でした、第一回目の登校日に算数クラス分けテストがあったので当然本日クラス発表があると思っていた息子はややがっくりしていました。 >私は久々の緊張顔を見ることが出来て父親としてほっとしました。2月の中旬まで第一志望・第二志望・第三志望・第四志望と立て続けに良い結果が出なくて苦しんでいたあの顔、合格したけれで母親が断固反対し続けた桐蔭への進学に対して「ぼく、桐蔭で頑張るから!」と真剣に説得していたときの顔、それでも母親の反対に対し口論の末一度はあきらめかけてそれでもどうにもできず悩んでいた時の顔、第一回登校日で母親不在で制服の採寸をしていたときの複雑な顔。父親として何とか「笑顔」に戻してやりたいと思う日々が続きました。そんな昨晩「もう大丈夫だよ」と今日の登校日に向けての意気込みが息子のそんな言葉から読み取れました。朝、家から駅までの途中今までにないとてもさわやかな息子の顔でした。こどもって成長が早いですね、深く落ち込むとその分だけ大きく成長するような気がしました。母親も今日は一緒です。 ▲HN「少し落ち着いたら」改め「少し落ち着いた頃に」 「少し落ち着いたら」は読み方によっては相手を促すようにも取れるので「少し落ち着いた頃に」に改めます。 さて、各掲示板も嵐のような受験期間を経て少し落ち着いてきたようですね。 きっと昨日は息子さんもご両親と一緒という事で気持ちもスッキリされたのではないでしょうか?(例えは良くないかもしれませんが、結婚式でも時々片方の親が健在なのに欠席・・・などという事がありますね。招待客は「何か訳あり?!」と思いますからね・・・。) 長い人生、なかなか希望通りに行かない事もありますからそれを乗り越えてこそ逞しくなっていかれるでしょう。挫折感を体験した事の無い人ほど、後でダメージが大きいと考えれば・・・。 さすが、息子さんの「笑顔」を取り戻されたお父さんは偉い!。 何か息子さんとお父さんの絆が一段と深まったような印象ですね。良かった、良かった。 |
▼息子の顔さん: >今日第二回目の登校日でした、第一回目の登校日に算数クラス分けテストがあったので当然本日クラス発表があると思っていた息子はややがっくりしていました。 わが家の子供も内進生ですが、第2回目の登校日でした。 同じ教室には、外進生もいらっしゃったようです。 あまり嬉しそうでないお友達、いやいや来たんだよというお友達がいらっしゃり 内進生からは、「どうせ、桐蔭は滑り止めだからなあ。」という声があったとか・・。 わが子は、いろいろな事情で桐蔭に進むお友達がいるんだ という事をしったようです。 「でもね、お母さん。」と次のような話をしてくれました。 外進のお友達に「桐蔭って面白いこと、楽しいこと一杯あるよ。」と 話したこと。お友達が「そうだよねえ。」って笑って答えてくれたこと。 別れ際に、「同じクラスになれたらいいねえ。」と言ってさよならしたこと・・。 そして、「人数が増えたから、一杯、友達できるよねえ。」 と、嬉しそうに帰宅したしました。 いただいたたくさんの宿題が終わった頃には、もう、入学式ですね。 満開の桜の下で『息子の顔』さんと、どこかですれ違うのを楽しみにしております。 桐蔭での6年間は、子供のいうとおり楽しい事がたくさんありますよ。 同じくらい、たいへんな事もあるかもしれません。 でも、たくさんのお友達を必ず乗り越えてくれるでしょう。 親としては、子供以上に期待したいものです。 |
ごめんなさい! 間違えて、書き込んでしまいました。 「いかにも桐蔭の父兄・・」と言われてしまいそうな書違えでした。 >でも、たくさんのお友達を必ず乗り越えてくれるでしょう。 「たくさんのお友達と・・」でありました。 大きな違いですよね。 本当にごめんなさい。 |
子供っていいですね! たくさんの優しさを持っていて、それを素直に人に分ける力があります。 そして、それをきちんと受け止めてくれるお友達がいます。 そうやって素敵な大人になっていくんですよね。 どんな素敵な童話よりも心に染み入るお話しでした。 ありがとう! |
とーいん様へ はじめまして、私の子供は2回目の登校日で内進生のお子さんと同じクラス?でした。正式なクラスではないですが、内進生のお友達もできたそうです。楽しみが増えたと喜んで帰宅しました。校庭で内進生達は元気いっぱいサッカーを楽しんでいたそうです。入学後は、同じようにみんなで楽しめると良いですね。お勉強ばかりではなく外で思い切り遊ぶ姿は大変に好感がもてます。皆が仲良く学園生活を過ごせれば良いですね。 |
▼息子の顔さん: >今日第二回目の登校日でした、第一回目の登校日に算数クラス分けテストがあったので当然本日クラス発表があると思っていた息子はややがっくりしていました。 >私は久々の緊張顔を見ることが出来て父親としてほっとしました。2月の中旬まで第一志望・第二志望・第三志望・第四志望と立て続けに良い結果が出なくて苦しんでいたあの顔、合格したけれで母親が断固反対し続けた桐蔭への進学に対して「ぼく、桐蔭で頑張るから!」と真剣に説得していたときの顔、それでも母親の反対に対し口論の末一度はあきらめかけてそれでもどうにもできず悩んでいた時の顔、第一回登校日で母親不在で制服の採寸をしていたときの複雑な顔。父親として何とか「笑顔」に戻してやりたいと思う日々が続きました。そんな昨晩「もう大丈夫だよ」と今日の登校日に向けての意気込みが息子のそんな言葉から読み取れました。朝、家から駅までの途中今までにないとてもさわやかな息子の顔でした。こどもって成長が早いですね、深く落ち込むとその分だけ大きく成長するような気がしました。母親も今日は一緒です。 私の息子も昨年、第一志望がダメで、桐蔭に入りました。でも、入ってみると部活や勉強の面倒見も良く、今では桐蔭で本当に良かったと思っています。学習環境や設備は申し分無いし、先生も熱心ですよ。HRやレッスンクラスでの色々な友人の選択肢もあるし、友達を沢山作るのにも、良い環境だと思います(実は、息子には第一志望校より良かったかなと思っています)。どうか、安心して息子さんを送り出して下さい。 |
別に桐蔭で頑張れば東大だって早慶だって入れるのに なんで最終的な結果出てしまったかのように落胆されるんですかね? 中学受験なんか塾が騒ぎ立てるほど大したことではなく 人生にとって些細なことであることを 親が教えるべきではないでしょうか? |
▼ひなこさん: >別に桐蔭で頑張れば東大だって早慶だって入れるのに >なんで最終的な結果出てしまったかのように落胆されるんですかね? > >中学受験なんか塾が騒ぎ立てるほど大したことではなく >人生にとって些細なことであることを >親が教えるべきではないでしょうか? 大学は結果にすぎず、その前の6年間過ごす場所として漠然とした不安をもってらっしゃるのでしょう。 それなら、別の学校に行けばいいというのは、私のような第三者だからいえることなのかもしれませんね。 |
スレ主の「誤算の桐」です。 このスレを立ててから間もなく海外出張に出かけてしまいその週末にお礼のレスなど返そうかなあとしている間にこんなにツリーが生い茂り嬉しいやら何とも言えない気持ちです。当初『桐蔭中等について』というスレと『桐蔭入試について』というスレを見つけたのですが既にツリーが巨大化していたことや本来の掲示板の機能をしていないようなことなど、私が望んでおりましたスレコミが出来ないような気がして新たにこのスレを立てたました。ところがこのスレも「学校別でやってくれ」とか「大学進学実績の掲示板化」してきたようなのでそろそろ根を切るころかなあと思います。いろいろな意見があることが本当に実感できました。受験が終わってはや1ヶ月親も息子もこのたった1ヶ月でものすごく成長したような気がします。受験を振り返れば「あの時こうしていれば・・・」とか「あの時こうしていなかったら・・・」とかいまだに出てきますが、もう結果は結果です。それにこの1ヶ月でどこの学校も一長一短であることがわかりました。(ここでこの説明をするとまた物議を醸すと思うので特記しませんが)これからもいろいろと参加させていただきますが、ひとまず退席させていただきます。ありがとうございました。 |
2月28日(土)に、家族みんなで、無名塾の「森は生きている」をメモリアルホールにて鑑賞しました。こんなに素晴らしい劇を無料で観られるのは、桐蔭ならではではと思うのですが、こういうのって、意外と在学中には有難味を感じなかったりするんですよねえ。 桐蔭メモリアルホール 過去の公演から http://www.cc.toin.ac.jp/MH/kako5j.htm 家内は、昨年は、プラハ国立歌劇場の「トスカ」、今年に入ってからは、仲道郁代さんのミニコンサート、劇団かかし座の「ジャングルブック」、そして今回と、メモリアルホールに入り浸っていると言っていいくらいです。 さて、蛇足ながら、不本意にして桐蔭への進学に甘んじた旨の書込みを拝読したのですが、隣家の方が「こんな町に嫌々ながら越してきちゃったけど、せいぜい慣れるように努めるわ。」と声高に話しているのを耳にしてしまったような、悲しい気持ちに・・・。正直な気持ちを吐露することで傷が癒えることもあるのかも知れませんが、それによって傷つく人もいることを、ほんの少し、慮っていただければ幸いです。 |
>さて、蛇足ながら、不本意にして桐蔭への進学に甘んじた旨の書込みを拝読したのですが、隣家の方が「こんな町に嫌々ながら越してきちゃったけど、せいぜい慣れるように努めるわ。」と声高に話しているのを耳にしてしまったような、悲しい気持ちに・・・。正直な気持ちを吐露することで傷が癒えることもあるのかも知れませんが、それによって傷つく人もいることを、ほんの少し、慮っていただければ幸いです。 まったくその通りです。 中学は公立もあり、むしろ公立に進むのが主流なのですから わざわざ気に入らない私学の学校に進学する必要はないと思います。 いやいや進学する気持ちをこうした公の掲示板で吐露する、 その気持ちが分かりません。投稿者の常識を疑います。 |
▼父兄さん: >>さて、蛇足ながら、不本意にして桐蔭への進学に甘んじた旨の書込みを拝読したのですが、隣家の方が「こんな町に嫌々ながら越してきちゃったけど、せいぜい慣れるように努めるわ。」と声高に話しているのを耳にしてしまったような、悲しい気持ちに・・・。正直な気持ちを吐露することで傷が癒えることもあるのかも知れませんが、それによって傷つく人もいることを、ほんの少し、慮っていただければ幸いです。 > >まったくその通りです。 >中学は公立もあり、むしろ公立に進むのが主流なのですから >わざわざ気に入らない私学の学校に進学する必要はないと思います。 >いやいや進学する気持ちをこうした公の掲示板で吐露する、 >その気持ちが分かりません。投稿者の常識を疑います。 私学ですから、校風・教育方針含め、気に入った人だけが進学すればいいこと。 気に染まない人がいやいや入学するから、不満が出るのでは。 イヤなら公立に進学すべし。 公立でもトップ高に入れば、大学合格率は桐蔭と大差ない。 それでも桐蔭に入りたいと思う人だけが入ればいい。 |
▼気持ちがわからないさん: >▼父兄さん: >>>さて、蛇足ながら、不本意にして桐蔭への進学に甘んじた旨の書込みを拝読したのですが、隣家の方が「こんな町に嫌々ながら越してきちゃったけど、せいぜい慣れるように努めるわ。」と声高に話しているのを耳にしてしまったような、悲しい気持ちに・・・。正直な気持ちを吐露することで傷が癒えることもあるのかも知れませんが、それによって傷つく人もいることを、ほんの少し、慮っていただければ幸いです。 >> >>まったくその通りです。 >>中学は公立もあり、むしろ公立に進むのが主流なのですから >>わざわざ気に入らない私学の学校に進学する必要はないと思います。 >>いやいや進学する気持ちをこうした公の掲示板で吐露する、 >>その気持ちが分かりません。投稿者の常識を疑います。 > >私学ですから、校風・教育方針含め、気に入った人だけが進学すればいいこと。 >気に染まない人がいやいや入学するから、不満が出るのでは。 >イヤなら公立に進学すべし。 >公立でもトップ高に入れば、大学合格率は桐蔭と大差ない。 >それでも桐蔭に入りたいと思う人だけが入ればいい。 お二方の意見が正統でしょう。 私立中学の受験があまりにも一般化してしまったことの弊害でしょうか。 もっとも、桐蔭という学校は、私学大衆化の潮流にうまく乗って、ここまで大きくなったわけですから、痛し痒しというところでしょうか。少し巨大になりすぎたのかもしれません。 |
▼卒業生かつ父兄さん: >さて、蛇足ながら、不本意にして桐蔭への進学に甘んじた旨の書込みを拝読したのですが、隣家の方が「こんな町に嫌々ながら越してきちゃったけど、せいぜい慣れるように努めるわ。」と声高に話しているのを耳にしてしまったような、悲しい気持ちに・・・。正直な気持ちを吐露することで傷が癒えることもあるのかも知れませんが、それによって傷つく人もいることを、ほんの少し、慮っていただければ幸いです。 お気持ちお察しします。皆さん桐蔭って学校があったことに感謝するべきだと思うのですが・・・。でも在校生の皆様は、「そんなことないわ。良い学校よ!」って明るくこたえていらっしゃればよいのでは?そして言われてしまうところ、少しずつ一人一人が改善していけば評判って変わるものではないでしょうか? ちなみに我が家は、相変わらず桐蔭が第一候補の学校です。 |
>さて、蛇足ながら、不本意にして桐蔭への進学に甘んじた旨の書込みを拝読したのですが、隣家の方が「こんな町に嫌々ながら越してきちゃったけど、せいぜい慣れるように努めるわ。」と声高に話しているのを耳にしてしまったような、悲しい気持ちに・・・。正直な気持ちを吐露することで傷が癒えることもあるのかも知れませんが、それによって傷つく人もいることを、ほんの少し、慮っていただければ幸いです。 大変申し訳ありません。在校生の親なのに…。 決していやいやというわけではなく(受験させたのですから)、 第一志望が残念だったなということだったのです。ごめんなさい。 新入生の皆様の書き込みを拝見していると、我が家のかわいかった子供を 思い出します。今はああいえばこういう状態で毎日格闘しています。 入学式の時、終わってから写真とろうと思っていたら、なかなか会えなくて いい顔の写真が撮れませんでした。早めに行って先に写真撮影をされることを お薦めします。さくらが満開だといいですね。 |
▼バジリコさん: >大変申し訳ありません。在校生の親なのに…。 >決していやいやというわけではなく(受験させたのですから)、 >第一志望が残念だったなということだったのです。ごめんなさい。 他のスレを見てると 第一志望、第二志望どころか、第四志望にも振られ 桐蔭にという人がいるようですが.... それにしても、未練たらたらいろんなところに書き込んでいる人がいるのには ちょっとあきれました。 あんなに具体的に書いていいものかしら? |
▼[名前なし]さん: >▼バジリコさん: > >>大変申し訳ありません。在校生の親なのに…。 >>決していやいやというわけではなく(受験させたのですから)、 >>第一志望が残念だったなということだったのです。ごめんなさい。 > >他のスレを見てると >第一志望、第二志望どころか、第四志望にも振られ >桐蔭にという人がいるようですが.... 今年は例年になく、桐蔭を蹴って公立中に進んだ人が多かったようですが 3年後果たして吉と出るのか、凶と出るのか? 一度に二つの道を歩めない人生なので仕方ありませんが |
▼[名前なし]さん: >▼バジリコさん: > >>大変申し訳ありません。在校生の親なのに…。 >>決していやいやというわけではなく(受験させたのですから)、 >>第一志望が残念だったなということだったのです。ごめんなさい。 > >他のスレを見てると >第一志望、第二志望どころか、第四志望にも振られ >桐蔭にという人がいるようですが.... 正確には 1日校 × 2日校 × 3日校 × 4日校 × 5日校 ○ 6日校 × の第六志望のようですね。 |
▼風船さん: >うちの息子も志望校に敗れて、桐蔭にお世話になる事となりました。 >親子で泣いた受験でしたが、入学するからには楽しい学園生活に出来るよう親としてサポートしていこうと思います。2004年生期として入学される方々、今後も母校となる桐蔭を見守りましょう。宜しくお願いします。 1.戦後から一貫して進学校として歩んできた学校群 これらは昔から中高一貫教育を実践してきた学校である。 麻布、武蔵、開成、芝、暁星、桐朋 2.都立高校下位校の滑り止めからの成り上がり学校群 これらは学校自体の歴史はあるが、いわゆる底辺私立高校であった。 また昔は高校から入る学校としての特色を持っていた。 海城、巣鴨、城北、攻玉社など 3.ニューウェーブ群 進学指導をウリに新たに設置された学校群 一般的に私学というのは設立者の思想・信条、または宗教的な 背景を伴って設立されたのが本来の姿だが、このニューウェーブ群の 学校は進学指導をウリとして学校経営をビジネスとして捉えている ところが多いのが難点。いわゆる予備校的な学校が多い。 また、校風と呼べるようなものはまだ育っていない。 桐蔭学園、渋谷幕張、西武文理、開智、江戸川取手など |
学校を選ぶ視点として、抽象的ですが 「その学校が余裕を持っているかどうか」を 読み取ると良いと思います。 学校側の思惑・・・すなわち子供達を利用して進学実績を上げ、 学校経営を進めて行こうとする学校は避けた方が良いと思います。 学校は予備校ではないのですから。 中には実態を隠し、宣伝上手な学校もあるので注意が必要です。 要するに子供達が楽しく気持ちよく過せ、学校から多くを学び、 卒業後も母校を愛せるような学校が理想的です。 その意味で親子2代3代で入学してくる学校は評価できます。 中高6年間は多感な時期です。 たくさんの友達を作り、部活なり自分のやりたいことをやり、 また将来進むべき道を考え・・・もっとも大切な青春時代とも言えます。 これはあくまでも個人的な意見ですが、私立中学では以下の学校はお勧めです。 麻布、武蔵、芝、暁星、桐朋、早稲田、栄光、浅野、獨協 慶応中等部・普通部 大学進学実績や偏差値では学校の本質は見えてきません。 学校が余裕を持つようになるためには、やはり伝統が必要です。 |
▼学校選びさん: >学校側の思惑・・・すなわち子供達を利用して進学実績を上げ、 >学校経営を進めて行こうとする学校は避けた方が良いと思います。 > >これはあくまでも個人的な意見ですが、私立中学では以下の学校はお勧めです。 >麻布、武蔵、芝、暁星、桐朋、早稲田、栄光、浅野、獨協 >慶応中等部・普通部 > >大学進学実績や偏差値では学校の本質は見えてきません。 >学校が余裕を持つようになるためには、やはり伝統が必要です。 麻布や武蔵も伝統がない時代があったわけですから、 その意味では今、一生懸命伝統を作っている学校もあって良いのでは? それに参加できることも一つの喜びです。 ただ、桐蔭の経営に関しては大変きになるところではあります。 在校中に、学費が上がりでもしたら、我が家の家計ではやっていけないので。 |
▼初投稿ドキドキさん: >▼学校選びさん: >>学校側の思惑・・・すなわち子供達を利用して進学実績を上げ、 >>学校経営を進めて行こうとする学校は避けた方が良いと思います。 >> >>これはあくまでも個人的な意見ですが、私立中学では以下の学校はお勧めです。 >>麻布、武蔵、芝、暁星、桐朋、早稲田、栄光、浅野、獨協 >>慶応中等部・普通部 >> >>大学進学実績や偏差値では学校の本質は見えてきません。 >>学校が余裕を持つようになるためには、やはり伝統が必要です。 > >麻布や武蔵も伝統がない時代があったわけですから、 >その意味では今、一生懸命伝統を作っている学校もあって良いのでは? >それに参加できることも一つの喜びです。 その気持ちはよく分かります。 しかし、上に名前が挙がっているような私学ができた頃は今と違い、官立学校が圧倒的に優位な時代でした。 当然私学進学者は少なく、経営的にも厳しく、また世間の評価も高くない中、苦難の歴史を乗り越えてきました。自由主義教育に対する弾圧の歴史を乗り越えてきました。さらには敗戦による混乱、学校存続の危機を乗り越えてきました。官学優位な時代に敢えて私学の教育を選んだ人々に支えられてきました。そうした中で、徐々に今の校風が醸成されてきたわけです。(栄光は戦後の学校ですが、戦争直後の混乱期に設立されているので伝統校に入れてもよいでしょう。栄光の不思議な形の制服には、軍服式の詰襟に嫌悪感を抱き、二度と戦争を起こさせないというキリスト教的平和主義が強く反映されているくらいですから。) 今はご存知のように少なくとも東京・神奈川は私学全盛。非常にめぐまれた中で、そうした伝統を作っていくのはなかなか難しいことだと思います。また、当時私学に進学させていた層と、今私学に進学させている層では考え方が異なります。 伝統を作っていくといいますが、伝統を作り上げるのは、それほど簡単なことではないと思います。一朝一夕には伝統は作り上げられません。『余裕』のある学校になるためには、まだまだ時間がかかりそうですね。 もちろん生徒、教師が一丸となって取り組めば不可能なことではないと思います。ただ、今の桐蔭は一丸となるにはあまりにも規模が大きすぎるような気はします。 >ただ、桐蔭の経営に関しては大変きになるところではあります。 >在校中に、学費が上がりでもしたら、我が家の家計ではやっていけないので。 急に値上げということはないと思いますが、経営的な部分に関しては不透明というか、情報が伝わってこないので、どうしても疑心暗鬼になってしまうところがあると思います。 規模が大きくただでさえ全体像がつかみにくいわけですから、学校側も積極的にあらゆることに関して情報公開をして欲しいと思います。 |
▼歴史と伝統さん: >▼初投稿ドキドキさん: >>▼学校選びさん: >>>学校側の思惑・・・すなわち子供達を利用して進学実績を上げ、 >>>学校経営を進めて行こうとする学校は避けた方が良いと思います。 >>> >>>これはあくまでも個人的な意見ですが、私立中学では以下の学校はお勧めです。 >>>麻布、武蔵、芝、暁星、桐朋、早稲田、栄光、浅野、獨協 >>>慶応中等部・普通部 >>> >>>大学進学実績や偏差値では学校の本質は見えてきません。 >>>学校が余裕を持つようになるためには、やはり伝統が必要です。 >> >>麻布や武蔵も伝統がない時代があったわけですから、 >>その意味では今、一生懸命伝統を作っている学校もあって良いのでは? >>それに参加できることも一つの喜びです。 > > >その気持ちはよく分かります。 >しかし、上に名前が挙がっているような私学ができた頃は今と違い、官立学校が圧倒的に優位な時代でした。 >当然私学進学者は少なく、経営的にも厳しく、また世間の評価も高くない中、苦難の歴史を乗り越えてきました。自由主義教育に対する弾圧の歴史を乗り越えてきました。さらには敗戦による混乱、学校存続の危機を乗り越えてきました。官学優位な時代に敢えて私学の教育を選んだ人々に支えられてきました。そうした中で、徐々に今の校風が醸成されてきたわけです。(栄光は戦後の学校ですが、戦争直後の混乱期に設立されているので伝統校に入れてもよいでしょう。栄光の不思議な形の制服には、軍服式の詰襟に嫌悪感を抱き、二度と戦争を起こさせないというキリスト教的平和主義が強く反映されているくらいですから。) > >今はご存知のように少なくとも東京・神奈川は私学全盛。非常にめぐまれた中で、そうした伝統を作っていくのはなかなか難しいことだと思います。また、当時私学に進学させていた層と、今私学に進学させている層では考え方が異なります。 >伝統を作っていくといいますが、伝統を作り上げるのは、それほど簡単なことではないと思います。一朝一夕には伝統は作り上げられません。『余裕』のある学校になるためには、まだまだ時間がかかりそうですね。 >もちろん生徒、教師が一丸となって取り組めば不可能なことではないと思います。ただ、今の桐蔭は一丸となるにはあまりにも規模が大きすぎるような気はします。 > >>ただ、桐蔭の経営に関しては大変きになるところではあります。 >>在校中に、学費が上がりでもしたら、我が家の家計ではやっていけないので。 > >急に値上げということはないと思いますが、経営的な部分に関しては不透明というか、情報が伝わってこないので、どうしても疑心暗鬼になってしまうところがあると思います。 >規模が大きくただでさえ全体像がつかみにくいわけですから、学校側も積極的にあらゆることに関して情報公開をして欲しいと思います。 学校は、新しければ新しいなりに、古ければ古いなりに、厳しければ厳しいなりに、自由であれば自由であるがゆえに、一長一短があり、すべての人に100%の満足を与えることができる学校はないということでしょう。子供に合う、あるいは自分の家庭の教育方針に合う学校を選ぶことが重要なのだと思います。学校に満足できるかどうかは、まさにその一点にかかっているのではないでしょうか。 ただ、伝統校には長い歴史の中で培われてきた校風があり、急に学校の雰囲気が変わったりはしない(だろうという)安定感、安心感があるのだと思います。 |
この春より桐蔭にお世話になることになっております。大きい学校なのに専用の掲示板がないことを疑問に思っていましたが、こちらを読ませていただいていて不安に思ってきています。 実は登校時間のことを考えて最終的にこちらにさせていただいたのです。掲示板がなくなるきっかけになった近隣の方々との朝夕のバストラブルとはどういうものだったのでしょうか?学校の資料などでは「駅より10分」となっていますが、大量の生徒がいっせいに登校することを当方全く失念しておりました。実質どのくらいかかるものなのでしょうか?トラブルの原因は大量の生徒を輸送するために起きる道路の渋滞だったのでしょうか?子供の体力的なことを考えて心配しております。 どなたかのお返事をお待ちしています。 |
▼心配の母さん: インターエデュの掲示板使用規定にあるように不特定多数が匿名で書き込む 掲示板ですから中には誹謗中傷や根拠の無い書き込みもあります。 もちろん有意義な情報もありますので全てがウソとは言いませんが・・・ 「心配の母」さんのご心配にもいくつかレスが付くと思いますが、あまり 鵜呑みになさらないことです。ご心配なら通学時間に(もはや高3はいません が・・・)ご自分の目でご覧になる事です。新興で進学実績も良いので やっかみの書き込みもありますが、良い子もたくさんおります。 そして気づく事があったなら学校で聞いてみましょう。例え、何かあったと しても先生方は真剣に聞いてくれるはずですよ。 |
▼自分で・・・さん: > 新興で進学実績も良いので > やっかみの書き込みもありますが、 これは思い上がりというか、さすがに自意識過剰では? 世間の人、特に地元の人は桐蔭の実態をよく知っているので、それほど進学実績がいいとは思っていないと思います。ましてや、やっかみなど... このバスの問題に関しては、そういうところにあるわけではなく、地域との共存ができていないということに起因していると思います。 私も学園の方に直接苦情を申し上げたことがありますが、けんもほろろとはいいませんが、少なくとも誠意のある対応はしていただけませんでした。学園の中枢にいる方々も、もしかすると『自分で・・・さん』と同じように捉えているのかもしれませんが、そういう認識であれば、また問題が再燃する危険もあると思います。 『自分で・・・さん』の書き込みは、近くに住むものの気持ちを考慮しない不用意な書き込みだと思います。非常に残念です。 |
▼近所の一人さん: >▼自分で・・・さん: >> 新興で進学実績も良いので >> やっかみの書き込みもありますが、 > >これは思い上がりというか、さすがに自意識過剰では? >世間の人、特に地元の人は桐蔭の実態をよく知っているので、それほど進学実績がいいとは思っていないと思います。ましてや、やっかみなど... >このバスの問題に関しては、そういうところにあるわけではなく、地域との共存ができていないということに起因していると思います。 >私も学園の方に直接苦情を申し上げたことがありますが、けんもほろろとはいいませんが、少なくとも誠意のある対応はしていただけませんでした。学園の中枢にいる方々も、もしかすると『自分で・・・さん』と同じように捉えているのかもしれませんが、そういう認識であれば、また問題が再燃する危険もあると思います。 >『自分で・・・さん』の書き込みは、近くに住むものの気持ちを考慮しない不用意な書き込みだと思います。非常に残念です。 ちょっと違うんじゃないかな。自分で・・さんは中傷レスを気にせずにご自分の目で確かめたら良いのでは? と言ってるだけで別に近所に住む方に何か言ってる訳では無いですよね。だから最初の方のバストラブルに関することに回答するのは良いにしても近所に住む者の気持ちを・・・なんて反応する必要無いと思いますけど。ましてや書き出しの冒頭が「実態を・・」ってそれが中傷なんじゃない? これから通う生徒の親御さんですからその気持ちも汲んで上げたら? って私は思いました。 もちろんその後の反応は???ですけど・・・・ |
▼ちょっとちょっとさん: >▼近所の一人さん: >>▼自分で・・・さん: >>> 新興で進学実績も良いので >>> やっかみの書き込みもありますが、 >> >>これは思い上がりというか、さすがに自意識過剰では? >>世間の人、特に地元の人は桐蔭の実態をよく知っているので、それほど進学実績がいいとは思っていないと思います。ましてや、やっかみなど... >>このバスの問題に関しては、そういうところにあるわけではなく、地域との共存ができていないということに起因していると思います。 >>私も学園の方に直接苦情を申し上げたことがありますが、けんもほろろとはいいませんが、少なくとも誠意のある対応はしていただけませんでした。学園の中枢にいる方々も、もしかすると『自分で・・・さん』と同じように捉えているのかもしれませんが、そういう認識であれば、また問題が再燃する危険もあると思います。 >>『自分で・・・さん』の書き込みは、近くに住むものの気持ちを考慮しない不用意な書き込みだと思います。非常に残念です。 > >ちょっと違うんじゃないかな。自分で・・さんは中傷レスを気にせずにご自分の目で確かめたら良いのでは? と言ってるだけで別に近所に住む方に何か言ってる訳では無いですよね。だから最初の方のバストラブルに関することに回答するのは良いにしても近所に住む者の気持ちを・・・なんて反応する必要無いと思いますけど。ましてや書き出しの冒頭が「実態を・・」ってそれが中傷なんじゃない? これから通う生徒の親御さんですからその気持ちも汲んで上げたら? って私は思いました。 >もちろんその後の反応は???ですけど・・・・ その後の反応の仕方の方が問題なんじゃないですか? まったく弁護する必要ないと思いますが。 |
▼一度申し入れしましたさん: >その後の反応の仕方の方が問題なんじゃないですか? >まったく弁護する必要ないと思いますが。 でもはたから見てると売り言葉に買い言葉って気もします。 ご近所の方もここは受験する方の掲示板なので・・・・・ |
▼ちょっとちょっとさん: >▼一度申し入れしましたさん: > >>その後の反応の仕方の方が問題なんじゃないですか? >>まったく弁護する必要ないと思いますが。 > >でもはたから見てると売り言葉に買い言葉って気もします。 >ご近所の方もここは受験する方の掲示板なので・・・・・ 「ちょっとちょっとさん」はご近所にお住まいの方でしょうか? 今までの経緯もすべてご存知の方であれば、そういう言い方はできないと思いますが。 単にこの掲示板でのやり取りだけを見ているだけの方には「売り言葉に買い言葉」と思われるかもしれませんが、迷惑をこうむっていた近隣住民は改善されるまでしばらくの間ひたすらじっと我慢していたわけです。 私には、つい怒りを爆発させてしまった気持ちがよく理解できます。 私としてもせっかく収まったものを蒸し返すつもりはありませんが、中には本当にいやな思いをした人がいたことを学校関係者の方は忘れないで欲しいと思います。 |
▼一度申し入れしましたさん: >「ちょっとちょっとさん」はご近所にお住まいの方でしょうか? >今までの経緯もすべてご存知の方であれば、そういう言い方はできないと思いますが。 >単にこの掲示板でのやり取りだけを見ているだけの方には「売り言葉に買い言葉」と思われるかもしれませんが、迷惑をこうむっていた近隣住民は改善されるまでしばらくの間ひたすらじっと我慢していたわけです。 >私には、つい怒りを爆発させてしまった気持ちがよく理解できます。 > 近所に住んでいる訳ではありませんが。 読み返してもやはり「近所の一人」さんの過剰反応に対する「売り言葉に買い言葉」としか思えません。「自分で・・」さんの書き込みだけコピーしてあるのでそれだけ見ると???ですが、始めのもう一人の「学校は離れ小島に移転しろ・・・みたいな」の発言から始まっているような?・・・ 「たかりか?」は言いすぎですけどもう一人の「荒らしか?」から始まっているわけですし・・・ 「やっかみ・・」が気に入らないのだと思いますが前にも書いたようにここは受験生の掲示板。トラブルがあるならここではなく区役所とか、市民の掲示板とかそういったものでお話になるのが筋ではないかと・・・ |
▼ちょっとちょっとさん: >「やっかみ・・」が気に入らないのだと思いますが前にも書いたようにここは受験生の掲示板。トラブルがあるならここではなく区役所とか、市民の掲示板とかそういったものでお話になるのが筋ではないかと・・・ いち受験生の親として、ここで知ることが出来、大変ありがたかったです。 |
▼ちょっとちょっとさん: >▼一度申し入れしましたさん: > >>「ちょっとちょっとさん」はご近所にお住まいの方でしょうか? >>今までの経緯もすべてご存知の方であれば、そういう言い方はできないと思いますが。 >>単にこの掲示板でのやり取りだけを見ているだけの方には「売り言葉に買い言葉」と思われるかもしれませんが、迷惑をこうむっていた近隣住民は改善されるまでしばらくの間ひたすらじっと我慢していたわけです。 >>私には、つい怒りを爆発させてしまった気持ちがよく理解できます。 >> > >近所に住んでいる訳ではありませんが。 >読み返してもやはり「近所の一人」さんの過剰反応に対する「売り言葉に買い言葉」としか思えません。「自分で・・」さんの書き込みだけコピーしてあるのでそれだけ見ると???ですが、始めのもう一人の「学校は離れ小島に移転しろ・・・みたいな」の発言から始まっているような?・・・ >「たかりか?」は言いすぎですけどもう一人の「荒らしか?」から始まっているわけですし・・・ >「やっかみ・・」が気に入らないのだと思いますが前にも書いたようにここは受験生の掲示板。トラブルがあるならここではなく区役所とか、市民の掲示板とかそういったものでお話になるのが筋ではないかと・・・ 事件は掲示板で起こっているわけでなく、現場で起こっているのです! 別に一般市民と一般市民との間のトラブルではなく、(どちらが悪いかということではないのですが)問題は桐蔭学園の存在に発端があるわけで、原因がはっきりしていて、一学園である以上、ここで取り上げられてもおかしくないと思います。 学校に思い入れのある方、なんらかの関係を持つ方々が問題をそらしたい気持ちも分かりますが、入学する前に、そういう問題があるということを知っているのは志願者にとっても必要なことではないでしょうか。 この掲示板だけを読めば、売り言葉に買い言葉のように思われるかもしれませんが、問題はそんなところにあるわけではありません。 ここで収まっても、問題が解決されなければ、いずれまた爆発しますよ。 せっかくいい意見が出てきたわけですから、学校関係者の方がごらんになっているのだとしたら、ぜひPTA等で取り上げて解決策を話し合っていただきたいと思います。 それでこそ、この掲示板の意味があるということになりませんか。 |
▼大走査線さん: > >事件は掲示板で起こっているわけでなく、現場で起こっているのです! > >別に一般市民と一般市民との間のトラブルではなく、(どちらが悪いかということではないのですが)問題は桐蔭学園の存在に発端があるわけで、原因がはっきりしていて、一学園である以上、ここで取り上げられてもおかしくないと思います。 > >学校に思い入れのある方、なんらかの関係を持つ方々が問題をそらしたい気持ちも分かりますが、入学する前に、そういう問題があるということを知っているのは志願者にとっても必要なことではないでしょうか。 >この掲示板だけを読めば、売り言葉に買い言葉のように思われるかもしれませんが、問題はそんなところにあるわけではありません。 >ここで収まっても、問題が解決されなければ、いずれまた爆発しますよ。 >せっかくいい意見が出てきたわけですから、学校関係者の方がごらんになっているのだとしたら、ぜひPTA等で取り上げて解決策を話し合っていただきたいと思います。 >それでこそ、この掲示板の意味があるということになりませんか。 そんなもんでしょうか? 現通学生の問題と受験するかも知れない子供の問題とは違う気がしますけど・・ いずれにしても私は当事者ではありませんのでこれで失礼します。 最後に一つ、「自分で」さんの最初(最初のです)の書き込みがなぜ「非常に残念」になってしまうのか私にはわかりませんでした。 お騒がせ致しました。 |
>せっかくいい意見が出てきたわけですから、学校関係者の方がごらんになっているのだとしたら、ぜひPTA等で取り上げて解決策を話し合っていただきたいと思います。 >それでこそ、この掲示板の意味があるということになりませんか。 「ちょっとちょっと」さんはじめ学校関係者の方もたくさんいらっしゃるようなので ぜひよろしくお願いいますm(__)m |
以前、学校別で書き込みをさせていただいたことのあるものです。桐蔭から歩いてもすぐの距離に住んでおり、その時はバスのことで批判的な書き込みをしました。ただ学校別の廃止は残念でしたし、実態は何も変わらないことも実感させられてました。 上の子が今年受験を終わり、通学に1時間以上かかる学校に通うことになりました。正直に書きますと、残念です。偏差値、校風等色々と検討した結果選んだ学校ですが、すぐ近くにいながらも遠くに通わせることにせざるを得ないのは近隣の住民としても寂しいです。桐蔭学園には、この地域の誇りになっていただきたいと思います。別に敵対したりすることを望んでいる訳じゃないんです。 我が家には下に女の子がいます。女の子の学校選択の場合は、なお地理的な要素を重視したいと思っています。その時には、是非行かせたい学校になっていることを願っています。在校生の方、学校の関係者の方、がんばって下さい。 ▼大走査線さん: >せっかくいい意見が出てきたわけですから、学校関係者の方がごらんになっているのだとしたら、ぜひPTA等で取り上げて解決策を話し合っていただきたいと思います。 |
この書き込みは削除されました。 |
この書き込みは削除されました。 |
▼心配の母さん: > 今拝見したらたくさんのお返事がついていて驚きました。皆さんありがとうございます。ただ、何か私の意図したのと違う雰囲気に流れていっているので、この話題を終わりにさせてください。どうかお願いします。m(__)m > もうすぐ我が子を通わせる親としましては「自分で」さんの「良い子はたくさんいます。」という言葉がとても嬉しかったです。我が子にいい学生生活を送って欲しいと本当に願っているので、そのお言葉、大変ありがたかったです。ありがとうございました。 > また、子供にはバスに乗るときにはマナーに気をつけるよう、よく注意したいと思っております。 > 皆様、お礼申し上げます。 ちょっとずれてしまってすみませんでした。 バスに乗るときはマナーに気をつけてください。ご近所の方にも気を使って・・ お子さんに合う学校で良い学生生活が送れると良いですね。 |
▼自分で・・・さん: > 「一度申し入れしました」「近所の一人さん」は同一人物か? > お二方とも受験生の親かな? いやいや、そうだったらまだ通い始めても > いない新入生の親御さんにこんな物言いできんわ。 > > それとも常時見張っていて桐蔭のスレを > 荒らしているのかな? 最初に警告した通りだね。 私は桐蔭学園の比較的近くに住んでいるもので、また中学受験を考える年頃の子供を持っているものです。(桐蔭は今のところ志望校ではありません。) バスの一件に関しては、私も思うところがあったので書き込みをしました。また、桐蔭学園の対応には苦々しい思いをしたことがあります。個人的には桐蔭学園にいい印象は持っていません。今後ともできれば関わりを持ちたくないと思っています。 しかし、桐蔭学園のスレを荒らすつもりなどありませんし、ましてや常時見張るつもりもありません。通学の一件がなければ、桐蔭を意識することもなかったと思います。 前に書いたようにことを蒸し返すつもりはありませんが、 「それとも常時見張っていて桐蔭のスレを荒らしているのかな? 最初に警告した通りだね。」のような問題をそらすような書き方をする、しかも自分に都合の悪い書き込みはさっさと削除する、「自分で・・・さん」のようなやり方は好きになれません。 自分たちに都合の悪いことを言われると、すぐ矛先を変えて攻撃してくる、そういうやり方が相手の気持ちを逆なでするのではありませんか。 心ある人が読めば、ことの経緯はご理解いただけると思いますし、私も感情的な書き込みをしたくないので、以上にさせていただきます。 |
> >心ある人が読めば、ことの経緯はご理解いただけると思いますし、 本当にそうですね。「心ある人が」に任せるしかないと思います。 桐蔭生は田園都市線に乗ると出くわす下校時の中高生の多くと何ら変わりがない、 というのが大方の地元住民の声と生活していて感じましたが、 大規模な学校があり学生がいる町だ、ということを理解出来難い住民がいるのと同じほど 住宅街は住民の生活が優先されるべきものだ、ということを理解できない生徒がいる そういった感じでしょうか。 そんなトラブル解消のためにも、電車があそこを通ればよいのですが・・・ |
▼元桐蔭生親さん: >桐蔭生は田園都市線に乗ると出くわす下校時の中高生の多くと何ら変わりがない、 >というのが大方の地元住民の声と生活していて感じましたが、 > >大規模な学校があり学生がいる町だ、ということを理解出来難い住民がいるのと同じほど >住宅街は住民の生活が優先されるべきものだ、ということを理解できない生徒がいる > >そういった感じでしょうか。 まさにぴったりの表現ですね。 私も近くで見ていて、桐蔭の学生さん一人一人はごくごく普通の子ばかりだと思います。 ただ、田園都市線沿線は静かで環境に恵まれた住宅街だと思っている住人が大半だと思います。(誤解を恐れずにいうなら、高級住宅街だというプライドを思っている人も多いはずです。) 1万人近い学生を有する学生街だと思っている人は、残念ながらほとんどいないでしょう。(桐蔭もはじめからあの規模だったわけではありませんしね。) であれば、学生のほうがもっと住民に気を使うべきなのだとは思いますが、十代の学生に気を使えと言うのも酷な話です。元気な盛りですから気を使うにしても限度があります。 抜本的な解決手段としては >そんなトラブル解消のためにも、電車があそこを通ればよいのですが・・・ ということなのでしょうか。 桐蔭の理事長は政治的にも力をお持ちの方と噂では聞いております。 あそこまで規模を大きくしてしまった(やや語弊があるかもしれませんね。すみません。)のも学校側なのですから、何とか住民にも喜ばれるような解決方法を模索していただけないでしょうか。 やはり地元の人から愛される学校であったほうがいいと思うのです。 |
▼住民のひとりとしてさん: > >ただ、田園都市線沿線は静かで環境に恵まれた住宅街だと思っている住人が大半だと思います。(誤解を恐れずにいうなら、高級住宅街だというプライドを思っている人も多いはずです。) >1万人近い学生を有する学生街だと思っている人は、残念ながらほとんどいないでしょう。(桐蔭もはじめからあの規模だったわけではありませんしね。) >であれば、学生のほうがもっと住民に気を使うべきなのだとは思いますが、十代の学生に気を使えと言うのも酷な話です。元気な盛りですから気を使うにしても限度があります。 昔の住民は学校を受け入れられたのです。 って当たり前で、人口密度が今と比べ物にならないからです。 あそこがあのような住宅街になって学校が邪魔だと言われても困る面があります。 家を売る側も学生の人数くらい教えておいて欲しいです。って思わなくもありませんが・・ とはいえ 生徒も開き直ってはいませんで 理不尽な暴言、時には暴力にも耐えながら 日々ご迷惑かけまいと努力している子が大半です。 電車は学校と病院という公共性の高いものがあるからと掛け合ってるようでした。 以前総会で「剣山からもう少しこちらの近くに線を曲げる力のある方いらっしゃいませんか?」 と話がありましたが、どうなったんでしょうかね。 剣山からすすき野にむかって線が向かうそうです。 あの辺の資産価値をあげる方が市側にも景気のいい話、 教育は福祉と同様儲けがないので腰の上がることは、 今の日本では期待薄ではないでしょうか。 > >抜本的な解決手段としては > >>そんなトラブル解消のためにも、電車があそこを通ればよいのですが・・・ > >ということなのでしょうか。 > >桐蔭の理事長は政治的にも力をお持ちの方と噂では聞いております。 >あそこまで規模を大きくしてしまった(やや語弊があるかもしれませんね。すみません。)のも学校側なのですから、何とか住民にも喜ばれるような解決方法を模索していただけないでしょうか。 >やはり地元の人から愛される学校であったほうがいいと思うのです。 |
▼元桐蔭生親さん: >昔の住民は学校を受け入れられたのです。 >って当たり前で、人口密度が今と比べ物にならないからです。 当時は中学・高校しかない男子校でしたし 桐蔭学園もあそこまで大きくなっていませんでしたしね。 また、30年位前の桐蔭は、生活指導が徹底していて、年頃の男の子としては気味が悪い礼儀正しかったです。 初めて甲子園に出場したときには、青葉台あたりに住む地元民は自分のことのように喜んだものです。 「元桐蔭生親さん」は学校近辺のことを問題にしているようですが、ご存知のように今、桐蔭の学生さんは、青葉台・市ヶ尾あるいは小田急線、各方面から通われています。学園近辺の開発が進んだのはここ10年〜15年くらいのことかもしれませんが、青葉台あたりは学園建設よりも早い時期に分譲が始まっていました。 要するに学校の規模が小さかったので、あまり気にならなかったわけです。 それと、もうひとつは、甲子園出場に象徴されるように、かつては桐蔭学園は地元民の誇りでもあったわけです。だから、少々のことがあってもみんな好意的な目で見ていた。 今は、当時のことを知らない新住民が増えた上に.... やめておきます。 工場の移転問題などと比較すると失礼かもしれませんが、先に工場があったとしても人口が増えてくれば、工場は何らかの対策を立てざるを得なくなる。 学校は、同列に考えることはできませんが、先に学校があったから、と言い逃れることは難しいでしょう。たとえ、勝手に周辺に人が住むようになったからといっても。 やはり、学校側が何か対策を考えなくてはならないのではないでしょか。 このままでは、学生さんもかわいそうだし、地元の人も不満がたまると思います。 |
▼住民のひとりとしてさん: >▼元桐蔭生親さん: > >>昔の住民は学校を受け入れられたのです。 >>って当たり前で、人口密度が今と比べ物にならないからです。 > >当時は中学・高校しかない男子校でしたし >桐蔭学園もあそこまで大きくなっていませんでしたしね。 >また、30年位前の桐蔭は、生活指導が徹底していて、年頃の男の子としては気味が悪い礼儀正しかったです。 >初めて甲子園に出場したときには、青葉台あたりに住む地元民は自分のことのように喜んだものです。 >「元桐蔭生親さん」は学校近辺のことを問題にしているようですが、ご存知のように今、桐蔭の学生さんは、青葉台・市ヶ尾あるいは小田急線、各方面から通われています。学園近辺の開発が進んだのはここ10年〜15年くらいのことかもしれませんが、青葉台あたりは学園建設よりも早い時期に分譲が始まっていました。 >要するに学校の規模が小さかったので、あまり気にならなかったわけです。 > あざみ野の駅もなかった頃のお話ですね。 指導も竹刀を持った先生がいましたものね。桐蔭に限らず生活指導が厳しい時代でした。 ですので、めいっぱい不良してた不良といわれる子でさえ今から見るとまじめ?^^ > >工場の移転問題などと比較すると失礼かもしれませんが、先に工場があったとしても人口が増えてくれば、工場は何らかの対策を立てざるを得なくなる。 >学校は、同列に考えることはできませんが、先に学校があったから、と言い逃れることは難しいでしょう。たとえ、勝手に周辺に人が住むようになったからといっても。 >やはり、学校側が何か対策を考えなくてはならないのではないでしょか。 > >このままでは、学生さんもかわいそうだし、地元の人も不満がたまると思います。 言い逃れに聞こえてしまって残念です。 学生が通う町の認識の必要性を述べたまでだったのですが・・ でも言わんとされてることは理解でします。 どうしたらうまくいくでしょうかね。 |
▼元桐蔭生親さん: >指導も竹刀を持った先生がいましたものね。桐蔭に限らず生活指導が厳しい時代でした。 >ですので、めいっぱい不良してた不良といわれる子でさえ今から見るとまじめ?^^ 私としては、当時の桐蔭の学生のよりも、今の学生さんの方が生き生きしていて好きです。 当時は町田とか近くの盛り場(といえるかどうか分かりませんが)、近くの主要駅には見張りの当番の先生が立ってましたね。すごい学校だなと思ったものです。 >>工場の移転問題などと比較すると失礼かもしれませんが、先に工場があったとしても人口が増えてくれば、工場は何らかの対策を立てざるを得なくなる。 >>学校は、同列に考えることはできませんが、先に学校があったから、と言い逃れることは難しいでしょう。たとえ、勝手に周辺に人が住むようになったからといっても。 >>やはり、学校側が何か対策を考えなくてはならないのではないでしょか。 >> >>このままでは、学生さんもかわいそうだし、地元の人も不満がたまると思います。 > >言い逃れに聞こえてしまって残念です。 >学生が通う町の認識の必要性を述べたまでだったのですが・・ 誤解させてしまってすみません。「元桐蔭生親さん」が言い逃れをしているというつもりではありません。 私は筋として、住民側が対策を考えるのではなく、学校側が対策を立てるべきだということをいいたかっただけです。 >どうしたらうまくいくでしょうかね。 電車を走らせるとなると大ごとですが、通学専用バス、それと専用バス乗り場を設置するだけでもずいぶん状況は改善されると思います。学校が駅から遠い場合は専用スクールバスを走らせているところが多いようですから、桐蔭にもできないことではないと思うのですが。 |
▼住民のひとりとしてさん: >電車を走らせるとなると大ごとですが、通学専用バス、それと専用バス乗り場を設置するだけでもずいぶん状況は改善されると思います。学校が駅から遠い場合は専用スクールバスを走らせているところが多いようですから、桐蔭にもできないことではないと思うのですが。 でもそうしたら(一般の人が乗れる)バスの本数が減って不便だとか、バス停が 狭くなったとか言い出す方もいらっしゃる気がします。(もちろん住民のひとり としてさんとか、心有る方の事ではありません。) 町田駅では桜美林のスクールバスがバスターミナルでない歩いて10分弱のところに 待機所があります。歩道をぞろぞろ歩かれるので反対方向から歩きにくい等の 声もあると聞きます。いずれにしてもお互いを思いやり良い解決方法を見つけて もらいたいものです。 あっ私は比較的近所の町田寄りに住んでいます。 学園の関係者ではありません。 |
▼住民のひとりとしてさん:> >電車を走らせるとなると大ごとですが、通学専用バス、それと専用バス乗り場を設置するだけでもずいぶん状況は改善されると思います。学校が駅から遠い場合は専用スクールバスを走らせているところが多いようですから、桐蔭にもできないことではないと思うのですが。 毎月のバスの定期代でスクールバス運営もできると思いますが スクールバスは認可が取れないようです。 電車の青写真の線を桐蔭側に曲げてもらうのも同じく規制や利権?そのようなもので 利用者の利便性重視で行政が動く世の中にならなければ難しいようなんです。 横浜は現在あの知事さんですから耳を傾けてくださいそうですが、 決定事項を覆すのは長野のダムしかり、難しそうです。 運転手さんは学生を乗せてうざったくて、いなくなれば、と思われてるかもしれませんが 経営的な側面から桐蔭生が東急バスを利用しなくなった場合の損益はかなりのものです。 市営は呑気ですから、赤字ならあそこを廃止にしようかぁ〜くらいかも知れませんが・・ 学校の申請は無理のようですので、 住民の方々のご協力でバスの認可が下りれば、と思いますので是非ともよろしくお願いします。 |
▼元桐蔭生親さん: >スクールバスは認可が取れないようです。 > 幼稚園、小学校はスクールバスがあるようですが(とってもシンプルで感じの良いバスですよね)認可はそれとは別なんでしょうか? |
▼初投稿ドキドキさん: >▼元桐蔭生親さん: > >>スクールバスは認可が取れないようです。 >> >幼稚園、小学校はスクールバスがあるようですが(とってもシンプルで感じの良いバスですよね)認可はそれとは別なんでしょうか? お返事いただいてたのですね。 気がつかず二つ目を投稿してしまいました。 シンプルですね。あのバスは野球部の子を運んだりと使いまわされてるそうです。 幼小の申請ということで認可は別なのではないでしょうか。 人数台数と決められていそうですが・・ バスの対策は、住民専用の小回りのきく東急コーチができるといいと思いませんか? そして、あの辺の友人知人が皆一様に「別にあの時間帯だけのことだからねぇ」 と気にならないとあっさり言い切るのですが では、その時間帯だけ桐蔭までのエクスプレス便を走らせる というのはどうでしょうか。 いずれにしても、学校だけが動いて実現するものでもなさそうで・・・ やはりよろしくお願いします。 |
お願いします だなんてすっかり関係者のようで変ですね。 それに、私は電車線路曲げたい派です^^ スクールバスのことは以前簡単に認可されないと学校が話されていたのを覚えていただけです。 失礼しました。 |
▼一度申し入れしましたさん: > >私は桐蔭学園の比較的近くに住んでいるもので、また中学受験を考える年頃の子供を持っているものです。(桐蔭は今のところ志望校ではありません。) >バスの一件に関しては、私も思うところがあったので書き込みをしました。また、桐蔭学園の対応には苦々しい思いをしたことがあります。個人的には桐蔭学園にいい印象は持っていません。今後ともできれば関わりを持ちたくないと思っています。 ひえ〜。 それにしてもずいぶんはっきりいわれてしまいましたね(苦笑) まあ、学園関係の人には事務的な対応しかしない人もいるから、分からないではありませんが、それが誠意がないと受け止められてしまったんでしょうねえ。 僕も、専用バス派かな。何もやらないよりはいいと思う。 歩み寄れっていってもねえ。住んでる人からしたら、今更何をって感じだろうし、僕たちもなんだかいやな視線感じることあるし。もちろん、別に何もしてないよ。 僕なんか、バスに乗るのがイヤで歩いていって遅刻したこともある(笑) 早稲田とか御茶ノ水みたいに、もともと学生街って訳じゃないから、町と融和する??のは難しいのかも。 校長はなにかアイディア持ってないのかなあ〜 |
この書き込みは削除されました。 |
今拝見したらたくさんのお返事がついていて驚きました。皆さんありがとうございます。ただ、何か私の意図したのと違う雰囲気に流れていっているので、この話題を終わりにさせてください。どうかお願いします。m(__)m もうすぐ我が子を通わせる親としましては「自分で」さんの「良い子はたくさんいます。」という言葉がとても嬉しかったです。我が子にいい学生生活を送って欲しいと本当に願っているので、そのお言葉、大変ありがたかったです。ありがとうございました。 また、子供にはバスに乗るときにはマナーに気をつけるよう、よく注意したいと思っております。 皆様、お礼申し上げます。 一度投稿したのですが不慣れなため削除になってしまいました。もう一度投稿いたします。すいません。 |
▼自分で・・・さん: > 新興で進学実績も良いのでやっかみの書き込みもありますが、 うう〜ん(困)(悩)・・・・・私は子供達が(複数おります)桐蔭に入ってくれたらな!と思っています。スポーツと学問を両立したい我が家にとって、桐蔭と言う学校の存在はありがたいです。 それで・・・。ええ〜と。どういったらよいでしょうか? 例えば物凄い美人で人柄はあまりよりよろしくない人がいたとします。陰口をいわれていたとして、第三者が、やっかみだから気にするな!というのと「私が綺麗だからみんなやっかんでるのよ!」と本人がいうのとまるで違いますよね。こう書くと、自分で・・・さんは桐蔭の関係者ではないと返してこられるとは思いますが、桐蔭の関係者なんですよ。わかりますよ。 こういうの辞めましょうよ。我が家はまだ合格をいただいたわけでもなんでもないですが、なんか図々しくも桐蔭を身内のように感じているので恥ずかしいです。 「桐蔭が新興で進学実績も良いのでやっかんでる」なんて・・・言えない。だいたい、やっかまれるような学校ですか?(ごめんなさい。これ暴言かもしれません。でも桐蔭で他の学校をやっかむ構図は想像できても、逆は想像できないんです。) 「わたしって女優なみに美人だからみんなやっかんで悪く言うの。事実も少しはあるけどほとんど嘘よ。」・・・・・これって自ら性格悪いですっていっているようなものです。赤面ものです。 自分で・・・さんがこんなこと書かれなくても、桐蔭のことを何かが原因で、面白くなく思い、あれこれ書いている人がいるのは皆さん重々承知ではないでしょうか? なんだか、うまく説明できないのですが、私は、桐蔭がもう少し評判の良い学校、何かあったときに、内部の人でなく、外部の人も「そんなことない。とてもよい印象だったよ」といってくれる学校になって欲しいです。それは、一人一人の父兄や生徒の意識の問題です。 ・・・送信するのに勇気がいります。 |
旧住民さんと近所の一人さんの書き込みを読ませて頂いてちょっと反省しました。 私の本当に言いたかったことはこれだ!と読んでから思いました。憤慨して、書かなくていいことまで書いたかもしれません。反省しました。 |
この書き込みは削除されました。 |
▼自分で・・・さん: >▼近所の一人さん: >▼初投稿ドキドキさん: > > 投稿されている方(進学決定)の気持ちも考えて投稿するべきですな。 > > >▼近所の一人さん: > > 共存ですよね。お互いに。 > 学校に何度でも言えばよろしい。まだ通学も始めていない新入生の親御さんに > 言うべきことではない。 > あなたの投稿は非常に不愉快です。 以前の学校側の対応が、誠意のあるものだといえなかったと書きましたが、それでも抑えた表現にしたつもりです。お互いにいい気持ちはしないから、我慢して書いたつもりです。 正直な気持ちとしては、巨大になりすぎた桐蔭には離れ小島にでも移転して欲しいと思ってるくらいです。地元民にとっては迷惑な存在以外の何者でもありません。 それとも、あなたは桐蔭関係者を装った新たな荒らしですか? |
この書き込みは削除されました。 |
▼自分で・・・さん: > 努力もせず(1回2回は努力でない)自己中な考えならご自分が離れ小島に > 転居すればよろしい。 > 自分のことだけガタガタ言う人間は学園にとっては迷惑な存在以外の何者でも > ありません。新たなたかりか? 私も一度申し入れしました。 わざわざ苦言を呈するわけですから、よほどのクレーマーや、しつこい人でない限り、一度言うだけでもかなりの勇気がいるかと。 私は1回であきらめてしまいましたが、「努力もせず(1回2回は努力でない)」といわれるとさすがにカチンときます。 それぞれの人が1回ずつ電話をかけたとしても苦情の件数は全体としてはかなりの数に上っていると思いますよ。 それにしても、いくら何でも「たかりか?」はないでしょう。 |
▼心配の母さん: > この春より桐蔭にお世話になることになっております。大きい学校なのに専用の掲示板がないことを疑問に思っていましたが、こちらを読ませていただいていて不安に思ってきています。 > > 実は登校時間のことを考えて最終的にこちらにさせていただいたのです。掲示板がなくなるきっかけになった近隣の方々との朝夕のバストラブルとはどういうものだったのでしょうか?学校の資料などでは「駅より10分」となっていますが、大量の生徒がいっせいに登校することを当方全く失念しておりました。実質どのくらいかかるものなのでしょうか?トラブルの原因は大量の生徒を輸送するために起きる道路の渋滞だったのでしょうか?子供の体力的なことを考えて心配しております。 > どなたかのお返事をお待ちしています。 少なくとも渋滞のことではありません。 バスの乗車に伴うマナーのことです。ご存知のように中学以上は通学バスはありませんから、一般のバスを使用するわけですが、そこで学生と地域住民の間でいくつかのトラブルがあったようです。 私は、傍から見ていて、桐蔭の学生のマナーが特に悪いとは思わない(学生なんて、どこもそんなものだと思う)のですが、地域住民にとっては、いかんせん学生の数が多いので、いろいろな迷惑をこうむっている(と思っている)方がいるようです。 通常の規模の学校であれば、この程度のことでは問題にもならないと思うのですが、桐蔭は大規模校で通学の人数がとにかく多いものですから、地域住民の中にはそれだけで快く思わない人がいるのだと思われます。(バスが学生で満員で乗れない、学生が詰めてくれないなどという苦情もあったと思います。) また、何人かの方が直接学校に通学専用バスの運行等について申し入れをしたところ、学校側の対応が気に入らなかったらしく、それに対して不満を述べていた方もいました。 聞いたところでは、その後学校からは生徒に注意もあったようですし、今のところはこの問題に関しては沈静化してきているように思います。 しかし、根本的な解決を図るためには、通学専用バスを走らせるなど学校として対応をしたほうがいいとは思います。 入学される方は、(卑屈になる必要はまったくないと思いますが)大量の学生が通学するということだけでも地域社会に影響を与えているんだということだけでも心に留めておかれたほうがいいと思います。 |
詰め込み主義などといわれていますが、中学入学時の偏差値と、東大(今年前期)への現役進学率を比べると、進学校としてはいたって標準的なレベルの学校だと思います。 ほぼ現高校3年生が入学してきたときの偏差値どおりの結果になっているようです。 いまだに東大100名以上合格させていた頃のイメージが強いんでしょうか? 東大前期 現役合格率 (対数目盛) ↑ *筑駒 30| | *開成・桜蔭 | | *栄光 | | 駒東* *麻布 10| *聖光 | | *巣鴨 桐朋* *筑附 | *浅野 | | | 城北* *海城 03| *渋幕 | | | *江戸取 | | *桐蔭 | 01| +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→ 52 54 56 58 60 62 64 66 68 70 72 日能研98年結果R4偏差値 1.入学時結果偏差値通りの実績を出している学校 筑駒・開成・桜蔭・栄光・駒東・聖光・浅野・江戸取・桐蔭 2.高い実績を出している学校 巣鴨 3.低い実績を出している学校 麻布・筑附・海城・城北・桐朋 4.著しく低い実績の学校 渋幕 |
▼誤算の桐さん: >とてもよくお気持ちがわかるお名前ですね。 この4月というと44期生ですね。 お子さんにその気さえあれば、「誤算」どころか かえってよかったかもと思えるようになります。 私は1年近くかかりましたが…。 がんばって下さい。応援してます。 |
▼バジリコさん: >▼誤算の桐さん: >>とてもよくお気持ちがわかるお名前ですね。 >この4月というと44期生ですね。 >お子さんにその気さえあれば、「誤算」どころか >かえってよかったかもと思えるようになります。 >私は1年近くかかりましたが…。 >がんばって下さい。応援してます。 新入生です。 自転車での通学は許可されるのでしょうか? |
▼自転車で通学?さん: >自転車での通学は許可されるのでしょうか? 許可されます。多分今度の登校日に意向を聞かれて 注意事項の紙でももらえるんじゃないでしょうか。 ついでに、 電車の方は、利用駅ごとに窓口ができて、初回だけ学校で定期を買えました。 バスは申込書を出して入学時に配布されたと思います。 バスだけはその後も申込書を事務室に出すと4,9,1月に3ヶ月定期が配布されたと 思います。切れ目は各自で対応します。バス定期代は口座引き落としです。 教科書も宅配だし、そういうところはホントによくできてますね。 入学してからお子さんに交通指導があります。 ヘルメット着用が義務だと思います。 |
従来型と中等の制服の違いはあるのですか? 新年度から、ブレザーは変わると伺いましたが・・。 教室は同じ階にあるのですか? |
▼誤算の桐さん: >はじめまして、桐蔭のスレッドが多いのですが、あえて新しいのを入れました。 > >皆様の中で悩みに悩んで桐蔭進学を決められた方本人(中等でも従来型でも)、そして親御さんもおられると思いますが、今月の28日に2回目の集まりがありますね。もう腹を決めて桐蔭で頑張りましょう。入った学校がつまらないと言うのはとても寂しいことです。学校に誇りがなければ自分に誇りをもってこれからの6年間を過ごしましょう。この6年間をどう過ごすかで明日が違ってくると思います。私は息子に自信を持って桐蔭の2004年度(平成16年度)生になれと背中を叩きました。 > >どんな書き方をしてもきっと目にしたくない書き込みや思いも寄らない方向へと話が進むこともありますが、そんなときはそんなときです。楽しいスレッドにしようではありませんか。 学校別掲示板を復活してもらって、そっちでやったら。 わざわざ、みんなが見る「中学校受験情報」でやるべき内容じゃないね。 |
以前、掲示板があったとき、近所の方の批判、駅ホームでの批判、等々で 徹底的にたたかれて、掲示板が閉じられてしまったと思います。 復活したら、前回の二の舞になると思いますよ。 |
▼学校別掲示板さん >学校別掲示板を復活してもらって、そっちでやったら。 おっしゃる通りです。 ただ桐蔭学園の掲示板が学校別に無かったのでつい返信してしまいました。 >わざわざ、みんなが見る「中学校受験情報」でやるべき内容じゃないね。 私が思うに、見たい方々が見たい掲示板を開けてそれぞれの思いを受け とったり、返信したりがこの掲示板の良いところではないかと思います。 私自身も興味の無いものは一度は開けますが次は開けないと思います。 「やるべき内容」などの定義がありそれを指摘されてしまうのなら私は 残念ですが、この場から退場させていただきます。 ありがとうございました。 |
下記のやり取りに関して・・・ ▼学校別掲示板さん: >▼誤算の桐さん: >>はじめまして、桐蔭のスレッドが多いのですが、あえて新しいのを入れました。 >> >>皆様の中で悩みに悩んで桐蔭進学を決められた方本人(中等でも従来型でも)、そして親御さんもおられると思いますが、今月の28日に2回目の集まりがありますね。もう腹を決めて桐蔭で頑張りましょう。入った学校がつまらないと言うのはとても寂しいことです。学校に誇りがなければ自分に誇りをもってこれからの6年間を過ごしましょう。この6年間をどう過ごすかで明日が違ってくると思います。私は息子に自信を持って桐蔭の2004年度(平成16年度)生になれと背中を叩きました。 >> >>どんな書き方をしてもきっと目にしたくない書き込みや思いも寄らない方向へと話が進むこともありますが、そんなときはそんなときです。楽しいスレッドにしようではありませんか。 > > >学校別掲示板を復活してもらって、そっちでやったら。 >わざわざ、みんなが見る「中学校受験情報」でやるべき内容じゃないね。 どちら様も意見や感想を述べるのは自由でしょうから「学校別掲示板」さんのような意見があっても良いでしょう。 ただし「誤算の桐」さんがこのスレッドを立てた時に掲示板の管理者がスレの意図や主旨が不適当と判断すれば削除になっていたでしょうから、それが今も存在しているという事は管理者にそれなりの判断があっての事と捉えてはどうですか。 要は不適当か否かの最終判断はこの掲示板を運営管理するインターエデュ社にある(不適当なら削除する)という理解で如何ですか? 事実、数日前に或る人が立てたスレは直ぐ削除されたようですから運営管理はそれなりに機能しているように思います。 |
▼少し落ち着いた頃にさん: >下記のやり取りに関して・・・ > >▼学校別掲示板さん: >>▼誤算の桐さん: >>>はじめまして、桐蔭のスレッドが多いのですが、あえて新しいのを入れました。 >>> >>>皆様の中で悩みに悩んで桐蔭進学を決められた方本人(中等でも従来型でも)、そして親御さんもおられると思いますが、今月の28日に2回目の集まりがありますね。もう腹を決めて桐蔭で頑張りましょう。入った学校がつまらないと言うのはとても寂しいことです。学校に誇りがなければ自分に誇りをもってこれからの6年間を過ごしましょう。この6年間をどう過ごすかで明日が違ってくると思います。私は息子に自信を持って桐蔭の2004年度(平成16年度)生になれと背中を叩きました。 >>> >>>どんな書き方をしてもきっと目にしたくない書き込みや思いも寄らない方向へと話が進むこともありますが、そんなときはそんなときです。楽しいスレッドにしようではありませんか。 >> >> >>学校別掲示板を復活してもらって、そっちでやったら。 >>わざわざ、みんなが見る「中学校受験情報」でやるべき内容じゃないね。 > > >どちら様も意見や感想を述べるのは自由でしょうから「学校別掲示板」さんのような意見があっても良いでしょう。 > >ただし「誤算の桐」さんがこのスレッドを立てた時に掲示板の管理者がスレの意図や主旨が不適当と判断すれば削除になっていたでしょうから、それが今も存在しているという事は管理者にそれなりの判断があっての事と捉えてはどうですか。 > >要は不適当か否かの最終判断はこの掲示板を運営管理するインターエデュ社にある(不適当なら削除する)という理解で如何ですか? >事実、数日前に或る人が立てたスレは直ぐ削除されたようですから運営管理はそれなりに機能しているように思います。 削除するほどの内容ではないと思いますが、わざわざスレを立てるほどのものではない、身内話なら学校関係者が覗く学校掲示板でやればいいといいことでしょう。 |
偏差値トップクラスの学校を除けば、かなりの数の受験生が第一志望、第二志望・・・の夢かなわず入学してくるケースは桐蔭に限らず幾らでもある(実質競争率から推定して)わけですから、つい本音が出てしまったのでしょう。 (それを掲示板に書くのが良かったかどうかは議論の分かれるところですが) つい漏らした本音を在籍中の保護者が非難する気持ちも分からないわけでは有りませんが、先ずは受け入れ、然る後に入学した学校の良さを徐々に肌で感じてもらえばそれで良いという鷹揚な気持ちがあっても良いような気がします。(内心、そういう書き込みもあってホットしましたが) 今、在籍している保護者の中にも最初はスッキリしない気持ちの人もいたでしょう・・・。 しかし、入学までの一ヶ月間で気持ちの整理は結構つきますし、入学式で同期の仲間を目の当たりにすると子供達は親よりも先に早々と気分も変わるようです。 蛇足ながらこれは私の印象ですが、在校生の父兄がこれから入学してくる仲間にそこまできつく言うものだろうか????(ソフトに書かれた方は兎も角も)という疑問は正直残ります。言われたから言い返すよりも在校生の父兄なら泰然自若として暖かく迎えたいものです。 |
▼少し落ち着いた頃にさん: >蛇足ながらこれは私の印象ですが、在校生の父兄がこれから入学してくる仲間にそこまできつく言うものだろうか????(ソフトに書かれた方は兎も角も)という疑問は正直残ります。言われたから言い返すよりも在校生の父兄なら泰然自若として暖かく迎えたいものです。 その通りですが、あまりにも他人の気持ちを慮らない書き込みには正直カチンとくることも多いですね。 はやく自分の学校だと思ってくれればいいのですが。 |
受験も国立大の後期試験を残すだけで殆ど終わりですね。 最近、午後の電車内やターミナル駅の店頭で新中学生とおぼしき親子ずれが随分目立つようになりました。悲喜こもごも色々あったでしょうが、いよいよ入学の準備に入ったようです。 一ヶ月前の早朝は受験に向かう緊張した親子連ればかりでしたが、今はまるで雰囲気が違います。入学まであと一ヶ月! 傍で見ていても気持ちが良いものです。 中には入学のご褒美狙いもあるのかな? |
▼誤算の桐さん: 結婚するまでは両目を開けて、結婚したら片目を閉じろ。 そんな言葉ありましたよね。 でも、自分達さえ「良い学校」と思っていればいいや〜ではなく、少しずつ桐蔭のよさを 認めてもらえるような努力もしたいですよね! |
▼初投稿ドキドキさん: >▼誤算の桐さん: > >結婚するまでは両目を開けて、結婚したら片目を閉じろ。 >そんな言葉ありましたよね。 いい言葉ですね。学校を選ぶときはしっかり見る、入学したら細かいことは気にせずおおらかに。なかなか難しいことですが、大切なことだと思います。 フランスの格言に「恋愛は美しき誤解であり、結婚は惨憺たる理解である」というのがありますが、そうならないようにしたいものです(笑) >でも、自分達さえ「良い学校」と思っていればいいや〜ではなく、少しずつ桐蔭のよさを >認めてもらえるような努力もしたいですよね! あんまり無理せず、自然体で行くことも大切ですね。 過去の桐蔭関係のスレでは、桐蔭のよさを強調しすぎるあまり逆に反感を買ってしまっていた面もありましたから。 いい学校なら、おのずからいい評判は広がっていく、そういうものだと思います。 |
▼いい言葉ですねさん: >いい学校なら、おのずからいい評判は広がっていく、そういうものだと思います。 本当にその通りだと思います。 自然に任せましょう。 |