過去ログ

                                Page     756
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼進学校?付属校?  外人 04/3/15(月) 9:47
   ┣Re:進学校?付属校?  厳しいよ 04/3/15(月) 9:53
   ┃  ┣Re:進学校?付属校?  人が言うより・・ 04/3/15(月) 10:05
   ┃  ┗Re:進学校?付属校?  外人 04/3/15(月) 10:07
   ┃     ┣Re:進学校?付属校?  人が言うより・・ 04/3/15(月) 10:13
   ┃     ┗Re:進学校?付属校?  厳しいよ 04/3/15(月) 10:14
   ┃        ┗Re:進学校?付属校?  厳しいよ 04/3/15(月) 10:24
   ┣Re:進学校?付属校?  わかんない 04/3/15(月) 10:00
   ┣Re:進学校?付属校?  日本人 04/3/15(月) 11:09
   ┃  ┗Re:進学校?付属校?  。。。。。 04/3/17(水) 15:15
   ┃     ┣Re:進学校?付属校?  日本人 04/3/17(水) 21:05
   ┃     ┃  ┗Re:進学校?付属校?  ・・・ 04/3/17(水) 23:04
   ┃     ┃     ┗Re:進学校?付属校?  通りすがり 04/3/18(木) 0:19
   ┃     ┃        ┗Re:進学校?付属校?  外人 04/3/18(木) 9:28
   ┃     ┃           ┗Re:進学校?付属校?  日本人 04/3/18(木) 14:27
   ┃     ┃              ┗Re:進学校?付属校?  通りすがり 04/3/20(土) 17:24
   ┃     ┃                 ┣Re:進学校?付属校?  SORA 04/3/20(土) 17:33
   ┃     ┃                 ┗Re:進学校?付属校?  日本人 04/3/21(日) 16:54
   ┃     ┃                    ┗Re:進学校?付属校?  通りすがり 04/3/21(日) 17:28
   ┃     ┗Re:進学校?付属校?  通りすがり 04/3/17(水) 22:38
   ┣Re:進学校?付属校?  よく考えて 04/3/17(水) 22:25
   ┃  ┣Re:進学校?付属校?  逆に 04/3/17(水) 22:54
   ┃  ┃  ┗Re:進学校?付属校?  よく考えて 04/5/2(日) 10:24
   ┃  ┃     ┗Re:進学校?付属校?  我が家も 04/5/2(日) 12:50
   ┃  ┗Re:進学校?付属校?  煎じ詰めれば 04/5/2(日) 9:19
   ┃     ┣Re:進学校?付属校?  ううむ 04/5/2(日) 9:46
   ┃     ┗Re:進学校?付属校?  選び方次第で附属もあり 04/5/2(日) 15:09
   ┃        ┣Re:進学校?付属校?  煎じ詰めれば 04/5/2(日) 16:02
   ┃        ┃  ┗Re:進学校?付属校?  ハトポッポ 04/5/2(日) 21:34
   ┃        ┃     ┗Re:進学校?付属校?  中央線 04/5/3(月) 6:34
   ┃        ┃        ┗Re:進学校?付属校?  見方次第で 04/5/5(水) 14:40
   ┃        ┗Re:進学校?付属校?  考え方次第 04/5/6(木) 11:57
   ┣Re:進学校?付属校?  しょう 04/5/2(日) 6:15
   ┃  ┗Re:進学校?付属校?  正解だと思う 04/5/2(日) 7:25
   ┣Re:進学校?付属校?  わいわい 04/5/3(月) 15:42
   ┗Re:進学校?付属校?  MARCH 04/5/5(水) 17:11
      ┣Re:進学校?付属校?  附属派 04/5/5(水) 17:27
      ┃  ┣Re:進学校?付属校?  そうかな 04/5/5(水) 21:43
      ┃  ┃  ┗Re:進学校?付属校?  中央線 04/5/5(水) 21:48
      ┃  ┗Re:進学校?付属校?  MARCH 04/5/5(水) 23:29
      ┃     ┣Re:進学校?付属校?  急がなくても 04/5/6(木) 0:22
      ┃     ┃  ┗Re:進学校?付属校?  しょう 04/5/6(木) 2:32
      ┃     ┗Re:進学校?付属校?  そうかな 04/5/6(木) 17:56
      ┃        ┣Re:進学校?付属校?  中央線 04/5/6(木) 23:40
      ┃        ┃  ┗Re:進学校?付属校?  青梅線 04/5/7(金) 17:33
      ┃        ┗Re:進学校?付属校?  MARCH 04/5/7(金) 0:13
      ┗Re:進学校?付属校?  初心者 04/5/5(水) 18:11
         ┗Re:進学校?付属校?  中央線 04/5/5(水) 18:33
            ┗中央線さまありがとうございました  初心者 04/5/5(水) 20:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 進学校?付属校?
 ■名前 : 外人
 ■日付 : 04/3/15(月) 9:47
 -------------------------------------------------------------------------
   小学校五年生の息子がいます。中学校受験を考えています。息子が塾に通っていて、偏差値58、59前後、算数得意、国語苦手のタイプです、進学校に行くか、付属校に行くか、迷っています。アドバイスいただけたらと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。




 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 厳しいよ  ■日付 : 04/3/15(月) 9:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外人さん:
>小学校五年生の息子がいます。中学校受験を考えています。息子が塾に通っていて、偏差値58、59前後、算数得意、国語苦手のタイプです、進学校に行くか、付属校に行くか、迷っています。アドバイスいただけたらと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
>

 親はどう考えてるの?
 国立志望なら附属の選択は無い。(半附属の選択はあり、但し実績に要注意)
 一流私大(MARCHクラスまで考えれば)の附属系ならたくさん有る。
 (お金と頭があれば)  あとは子供の性格だね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 人が言うより・・  ■日付 : 04/3/15(月) 10:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼厳しいよさん:
>▼外人さん:
>>小学校五年生の息子がいます。中学校受験を考えています。息子が塾に通っていて、偏差値58、59前後、算数得意、国語苦手のタイプです、進学校に行くか、付属校に行くか、迷っています。アドバイスいただけたらと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

お子さんの偏差値云々よりも、目指す大学等にもよるでしょう・・。
付属にするか、進学校かは、人に聞くよりご家庭によって考え方も違いますし、何よりもお子さんのことを一番良く知っているのは親御さんでしょう。
将来的にどう進もうと考えているのか、また、親御さんが有意義に6年間過ごさせたいか、いつも刺激的に勉強をさせたいかにもよるでしょう。
お子さんの性格等にもよると思います。
おっとりしている性格だったら付属の方が良いでしょうか?
ですが、何事にもとても積極的なお子さんだったら、進学校かしら・・。

お子さんの気持ちにもよるでしょうね。
6年になってもう少ししたら、お子さんとよく話し合うことも大切だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 外人  ■日付 : 04/3/15(月) 10:07  -------------------------------------------------------------------------
   実は、娘がwの系属校に入りました。男の子の場合は伸びたら伸びるかもと思いますが、やはり迷う!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 人が言うより・・  ■日付 : 04/3/15(月) 10:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外人さん:
>実は、娘がwの系属校に入りました。男の子の場合は伸びたら伸びるかもと思いますが、やはり迷う!


皆さんも同じだと思うのです。
自分の子供は果たしてどっちが合っているのか・・・。
複数の学校に足を運び子供はどこが合うのか、試行錯誤の末、受験生と親御さんとで話し合い志望校を決めているのだと思います。

まだ1年あります。
皆さんと同じ様に悩んで、悩んで、お子さんと一緒に結論を出してください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 厳しいよ  ■日付 : 04/3/15(月) 10:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外人さん:
>実は、娘がwの系属校に入りました。男の子の場合は伸びたら伸びるかもと思いますが、やはり迷う!

 ではもう一つの系属校(男子校の方)はどうですか?
 中学入学後3〜4年様子を見てから決められます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 厳しいよ  ■日付 : 04/3/15(月) 10:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外人さん:
>>実は、娘がwの系属校に入りました。男の子の場合は伸びたら伸びるかもと思いますが、やはり迷う!
>
> ではもう一つの系属校(男子校の方)はどうですか?
> 中学入学後3〜4年様子を見てから決められます。

 もう一つ、偏差値がどこのものかわからないが、後1年有れば偏差値は5〜10は
 伸びる。(6年からの2科受験組などが参入してくるので)であれば、どこでも
 入れそうですね。筑駒の選択もアリかな。でも塾通いは必須。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : わかんない  ■日付 : 04/3/15(月) 10:00  -------------------------------------------------------------------------
   親はどんな方向に進ませたいと思っているのですか?

もちろん、将来そのとうりになるかどうかはべつとして
どんな風な環境においてやりたいとか、
どんな人生をあゆんで欲しいとか…

塾にいったら、そこそこ成績がとれているから
だれか息子の進む道を決めてといわれても。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 日本人  ■日付 : 04/3/15(月) 11:09  -------------------------------------------------------------------------
   私立中の受験率アップ進学校人気、あの子もこの子も、ねらえ東大、早慶、上智・・・
みんながみんな入れるわけではないはず、この六年間また勉強漬けとなる?どこの塾CM?「ゴールはまだ先、中高一貫校!」家族で思わず「かわいそー」
大学は問わないという企業が多くなったとはいえまだまだ、入るときはともかく入社してから違ったり、官僚なんて特に大学が大事、それを考えると、進学校に入れて頑張らせて、でも、深海魚となってしまったら、MARCHクラスも難しい?深海魚となってもそこまでは落ちないのかしら?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 。。。。。  ■日付 : 04/3/17(水) 15:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼日本人さん:
>私立中の受験率アップ進学校人気、あの子もこの子も、ねらえ東大、早慶、上智・・・
>みんながみんな入れるわけではないはず、この六年間また勉強漬けとなる?どこの塾CM?「ゴールはまだ先、中高一貫校!」家族で思わず「かわいそー」
>大学は問わないという企業が多くなったとはいえまだまだ、入るときはともかく入社してから違ったり、官僚なんて特に大学が大事、それを考えると、進学校に入れて頑張らせて、でも、深海魚となってしまったら、MARCHクラスも難しい?深海魚となってもそこまでは落ちないのかしら?

最近、思うことがあります。小生の会社にも東大出身の社員が20名弱在籍していますが、誰一人取締役に出世することができません。考えるに本人の出身校に対するプライド、周りの東大に対する異常な期待が、東大出身社員の実力を出すことができない原因かなと。それよりも、ある一定レベル以上(慶応、明治、早稲田クラス)の社員の方が、出身校の束縛もなくメキメキと力を発揮するように感じます。小生の会社の問題だけかもしれませんが、東大出身社員の不幸をふと考えてしまいました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 日本人  ■日付 : 04/3/17(水) 21:05  -------------------------------------------------------------------------
   なるほどね、東大合格数競争考える必要ありですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : ・・・  ■日付 : 04/3/17(水) 23:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼日本人さん:
>なるほどね、東大合格数競争考える必要ありですね。

私の勤める会社には東大卒がわんさかいて当然平社員も多くいらっしゃいます。
出世するかたはトータルに人間的魅力のある方ということになります。

もちろん東大卒の方々は学力が高く勤勉で真面目な方々ばかりですので
言われたことはきっちりこなしますからはずれはありません。

いわゆるEQが高くコミュニケーション能力が高いことで人を動かすことのできる方が出世していかれます。
学力だけでなく余裕をもった総合力を目指すのがベストと感じます。

話がそれましたが、スレ主さんは進学校を選ばれた理由、付属校を選ばれた理由を経験者の皆様にお尋ねしたかったのだと思います。

我が息子の場合は、付属校を選択しました(親がそういう方向に洗脳したため)。
<学力だけでなく余裕をもった総合力を目指して欲しい>からです。

息子の学校はいわゆる「記憶に関する学習は自宅でやれ、学校ではそれ以上の応用力をつける。」といったスタンスの高度な教育です。とても自由なので自己自制が必要な分厳しいところもあります。

真の教育(他人と競争して点数や偏差値を競うのでなく友人とともに知識習得に切磋琢磨しお互いを高めあう)を目指せる学習環境と判断したからです。

なんて高尚なことを言いましたが、現在
息子本人はどこまで理解しているかは不明なため留年の恐怖を味わっているバカ親となっています。どちらが良かったのかは彼の人生の最後に本人が判断するのだろうな〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 04/3/18(木) 0:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼・・・さん:
>▼日本人さん:

>>息子の学校はいわゆる「記憶に関する学習は自宅でやれ、学校ではそれ以上の応用力をつける。」といったスタンスの高度な教育です。とても自由なので自己自制が必要な分厳しいところもあります。

進学校でも変わらないんでは?

>
>真の教育(他人と競争して点数や偏差値を競うのでなく友人とともに知識習得に切磋琢磨しお互いを高めあう)を目指せる学習環境と判断したからです。

 進学校は、別に偏差値を競い合ってるわけではなく、文学や芸術などの教養は自分で身につけるっもんでしょう。

>
>なんて高尚なことを言いましたが、現在
>息子本人はどこまで理解しているかは不明なため留年の恐怖を味わっているバカ親となっています。どちらが良かったのかは彼の人生の最後に本人が判断するのだろうな〜。

 親自身が、教育の本質について良く分かってないような気がするんですが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 外人  ■日付 : 04/3/18(木) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   アドバイスをありがとうございます。
つまり、進学校の長所は進路が広い、伸びたら伸びる。短所は勉強が受験のためになってしまう。付属校の長所は余裕をもつ、いろいろできる、総合力高めることができる。短所は大学もう決まってしまった。
まだ迷う!
ちなみに付属校なら、早慶じゃないと意味ないでしょう、これから少子化、MARCHに入りやすくなるでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 日本人  ■日付 : 04/3/18(木) 14:27  -------------------------------------------------------------------------
   >>ちなみに付属校なら、早慶じゃないと意味ないでしょう、これから少子化、MARCHに入りやすくなるでしょう。

そうなんでしょうか?確かに少子化なんですが、私立中進学率アップということは、当然大学進学を考えてのことと思います、だから、全員が東大、早慶に入れるわけがない、したがってMARCHクラスも入りやすくなるとは思えないどうなんでしょうか、私も知りたい、早慶じゃないと意味がないかしら?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 04/3/20(土) 17:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼日本人さん:
>>>ちなみに付属校なら、早慶じゃないと意味ないでしょう、これから少子化、MARCHに入りやすくなるでしょう。
>
>そうなんでしょうか?確かに少子化なんですが、私立中進学率アップということは、当然大学進学を考えてのことと思います、だから、全員が東大、早慶に入れるわけがない、したがってMARCHクラスも入りやすくなるとは思えないどうなんでしょうか、私も知りたい、早慶じゃないと意味がないかしら?

 少子化になれば、マーチクラスは今より簡単になると思います。
大学定員が変わらないで、少子化になれば、東大、早慶も入試が容易になるのは自明ですよね。それに、現在の医学部ブームが続けば、マーチクラスはさらに容易になるでよう。
 マスコミ等が学歴社会崩壊とか言っていますが、私立なら早慶以上が望ましいような気がします。就職もさることながら、学歴は一生ついてまわりますから、プライドの持てる大学の方がいいと思いますが。
 やはり、学歴というのは、人生の上で大きなウェイトを占めるような気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : SORA  ■日付 : 04/3/20(土) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼通りすがりさん:

> 少子化になれば、マーチクラスは今より簡単になると思います。
>大学定員が変わらないで、少子化になれば、東大、早慶も入試が容易になるのは自明ですよね。それに、現在の医学部ブームが続けば、マーチクラスはさらに容易になるでよう。
> マスコミ等が学歴社会崩壊とか言っていますが、私立なら早慶以上が望ましいような気がします。就職もさることながら、学歴は一生ついてまわりますから、プライドの持てる大学の方がいいと思いますが。
> やはり、学歴というのは、人生の上で大きなウェイトを占めるような気がします。

 そうでしょうか? 少子化になれば、東大、早慶も入試が容易になるのは自明とは
 言えないと思いますよ。大学進学率自体も年々上昇していますし、2極分化が進む
 だけで難しいところはより難しくなるだけではないでしょうか?
 
 私立中も然り、選別される年代が若年化していくだけだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 日本人  ■日付 : 04/3/21(日) 16:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼通りすがりさんへ

そのように考えるとおっしゃる通りなんですが、あなたも私も慶應・早稲田、なんてことにはならない?そうなったら、早・慶の価値は下がる?ではどこがあがる?(株価みたいな表現でごめんなさい)
また、SORAさんのおっしゃっているように大学進学率アップの中あまり変わらないという気もします。ただ、どこの大学も学力という点では下がっていくのかなと思ったり、法科大学院にともない法学部が難しくなったり、医学部も診療点数、研修医の見直し等に伴い医学部志望も増えそうですが、就職のために学部を選ぶようなことはしてほしくないけど、現実問題として学部大事かなー勉強だけでなく、感受性豊かに友達と青春してもらいたいと理想を掲げて附属校にしたけど、希望の学部に入るためにはお尻たたかないとダメなのかな?気が重い・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 04/3/21(日) 17:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼日本人さん:
>▼通りすがりさんへ
>
>SORAさんのおっしゃっているように大学進学率アップの中あまり変わらないという気もします。

 大学進学率は、もう頭打ちで上がらないでしょう。
仮に上がったとしても、下位層が増えるだけ。
 東大なんかは、海外からの留学生を増やして、学力維持に努めるかもしれません。アメリカの大学の院生の過半数は外国人。
 佐々木総長も、某週刊誌のインタビューの中で、これからは、海外の大学との勝負。アメリカの大学のように、海外から優秀な学生を集めたいと言ってましたね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 04/3/17(水) 22:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼。。。。。さん:
>▼日本人さん:
>最近、思うことがあります。小生の会社にも東大出身の社員が20名弱在籍していますが、誰一人取締役に出世することができません。考えるに本人の出身校に対するプライド、周りの東大に対する異常な期待が、東大出身社員の実力を出すことができない原因かなと。それよりも、ある一定レベル以上(慶応、明治、早稲田クラス)の社員の方が、出身校の束縛もなくメキメキと力を発揮するように感じます。小生の会社の問題だけかもしれませんが、東大出身社員の不幸をふと考えてしまいました。

 東大出身者の優秀者層は官僚やアカデミックな世界に入るわけで、民間会社に入社する時点で意欲を失ってるんじゃないですか。
 東大を普通の大学とは、就職感覚が違うと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : よく考えて  ■日付 : 04/3/17(水) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   付属校は、大学の推薦枠があり、行きたい学部に行かれない事があります。
すると、ぜんぜん路線の違う学部になる可能性も否定できません。
その大学なら、どの学部でもいいというなら、止めませんが、
将来なるものが変わってしまうのは嫌というなら、進学校でしっかり自分を見つめさせて、納得いく大学を、本人に選ばせたほうがいいとは思います。
子供の人生ですから、親が決めてしまわないようにと祈っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 逆に  ■日付 : 04/3/17(水) 22:54  -------------------------------------------------------------------------
   親が人生決めてしまうと言うより価値観として校風を重視し良い環境を与えたいという選択をしてあげても本人次第でいかようにも進めると思います。付属のつながりが一生の財産となる事は多いと経験上思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : よく考えて  ■日付 : 04/5/2(日) 10:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼逆にさん:
うちは、1人が附属、1人が進学校です。子供は男女1人ずつです。
どちらも一長一短です。その子供に合っているかも考える必要があります。
また、附属には、他大学受験がほとんど不可能なところと、
附属でありながら他大学受験もできるところとありますよね。
たいてい附属の授業というのは、進学校と違って特殊な展開をしています。
附属に行きながら、他大学受験の勉強をするというのは、かなりかなり大変なことだと、実際通っている子供を見て思います。
周りの環境は「もう受験勉強はしなくていいんだ」というムードの中で、1人だけ
受験勉強するのはせっかくの楽しい雰囲気に入れないということかもしれません。
つながりが一生の財産になると言う話は、納得できます。
校風も気に入っています。後悔もしていません。
貴女様のおっしゃることはとてもよくわかります。

一方、進学校に行っている子供のほうは、自然と勉強できる環境においてもらっている感じで、数年後の目標に向かってみんなが頑張るという雰囲気もとても気に入っています。また保護者会でも、進学校の親たちは熱心だなと思いました。
やはり情報がほしいし、先輩のお母さんたちとのつながりは、付属校より濃く、
これはこれで私としてはいい経験をさせていただいています。
子供はまだ決まっていない将来を、先輩を見ながら、授業を受けながら模索していくんだなと思います。場合によっては浪人も覚悟です。これに関しては、附属校より大変と思います。

男女で差をつけてはいけないとは思いますが、家庭によっては男の子と女の子で、附属と進学校のどちらにするか、捉え方が違っているご家庭もあると思います。

いずれにしても、ご家庭でお子さんに合ったほうを皆さんでよく話し合って考えたらいいと思います。納得していればどちらもすばらしい環境ですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 我が家も  ■日付 : 04/5/2(日) 12:50  -------------------------------------------------------------------------
   男女一人ずつ、進学・付属校両方居りまして、良さを両方に感じています。又うちでは付属のお付き合いにもむしろ温かさ、愛校心からくる熱意と、落ち着きを感じているので、どちらにも魅力を感じます。進学校も活気があります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 煎じ詰めれば  ■日付 : 04/5/2(日) 9:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼よく考えてさん:
>付属校は、大学の推薦枠があり、行きたい学部に行かれない事があります。
>すると、ぜんぜん路線の違う学部になる可能性も否定できません。
>その大学なら、どの学部でもいいというなら、止めませんが、
>将来なるものが変わってしまうのは嫌というなら、進学校でしっかり自分を見つめさせて、納得いく大学を、本人に選ばせたほうがいいとは思います。
>子供の人生ですから、親が決めてしまわないようにと祈っています。


煎じ詰めれば、そういうことでしょう。

農学部でバイオテックをやりたい、土木、建築(工学部はあってもこの学科は
意外に少ない)をやりたい、医学の道に進みたい、薬剤師になりたい、獣医に
なりたい、法曹界に進みたい(法化大学院という手が有るにはありますが)、
環境問題に取り組みたい、歴史、考古学をやりたい・・・etc.

芸術、芸能のように若いうちから特別の才能と教育が求められる分野なら
芸大附属、音大附属という選択は良いでしょうが、自分の将来を色々考える
年頃になって附属の大学(私大)に希望する学部学科が無くて後悔する事に
成らなければ良いが・・・。もちろん他大学にチャレンジという選択もあり
ますが現実は大変でしょう。

附属なら大学受験をあまり意識しないでのびのびと過ごせる、附属の仲間
意識も財産になる、或る一定のブランド(00大学卒)が手に入るという
考え方もあるでしょうが、それが本人の将来に役立つのかどうか・・・と
なると必ずしもプラスとは限らないかもしれませんね。

もちろん判断はお子さんの性格、ご家庭の考え方次第ですが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : ううむ  ■日付 : 04/5/2(日) 9:46  -------------------------------------------------------------------------
   進学校に行くにはやはり覚悟がいると思いますよ。桜蔭とかなら頑張るしかあと道はないでしょうし、実力あっても、その気はないなら意味がない。付属で苦労無く成績がトップクラスで逆に好きなことも出来、がつがつせずに明るく優しく育ってくれたら。まさに本人次第ですね。付属に入れられ勉強が物足りなかったとか、外へ出たかったとか、あの勉強が出来なかったとかなら良くないですが、無理やり親の見栄で偏差値のより高いところ、より良い学部へと言うのも違うし、ほんとうにやりたければ、付属だろうが何だろうが勉強するでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 選び方次第で附属もあり  ■日付 : 04/5/2(日) 15:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼煎じ詰めればさん:
>▼よく考えてさん:
>>付属校は、大学の推薦枠があり、行きたい学部に行かれない事があります。
>>すると、ぜんぜん路線の違う学部になる可能性も否定できません。
>>その大学なら、どの学部でもいいというなら、止めませんが、
>>将来なるものが変わってしまうのは嫌というなら、進学校でしっかり自分を見つめさせて、納得いく大学を、本人に選ばせたほうがいいとは思います。
>>子供の人生ですから、親が決めてしまわないようにと祈っています。
>
>
>煎じ詰めれば、そういうことでしょう。
>
>農学部でバイオテックをやりたい、土木、建築(工学部はあってもこの学科は
>意外に少ない)をやりたい、医学の道に進みたい、薬剤師になりたい、獣医に
>なりたい、法曹界に進みたい(法化大学院という手が有るにはありますが)、
>環境問題に取り組みたい、歴史、考古学をやりたい・・・etc.
>


付属校でも、実質的にほぼ全員が希望学部に進学できるようなところは結構あります。
総合大学で文系理系の学部がほぼそろっている大学で、なおかつ、ほぼ希望学部に進学できるのであれば附属という選択もいいかもしれません。(医学部は併設されていない学校も多いですが)

進学校といってもピンからキリまであります。
MARCHといいますが、8割以上がMARCH以上に入れる進学校はN研の偏差値でも50後半以上の学校でしょう。
進学校でも、必ずしも自分の好きな学部に進学するとは限りません。結果として大学の名前を優先することも多々あります。

これからは、出身大学よりも学生時代何をやってきたか、何を身につけたかが問われる時代です。
また、中学入試では附属校がやさしくなっているので、選び方次第ではお得な選択かもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 煎じ詰めれば  ■日付 : 04/5/2(日) 16:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼選び方次第で附属もありさん:

このスレ主さんの場合、偏差値58〜9という事でしたので、進学校にしても
附属校にしても或る程度上位校を想定してレスしたつもりでした。
進学校を選んでも「選び方次第で附属もありさん」の早大を始め国公立、難関
私大などへの可能性も十分有ると見て今は選択肢を広く取っておいた方が良い
のでは、と言うのが私の意見でした。

進学校も難関私大附属もそれぞれ特色を出していますし、世の中、希望者も
二分されていますのでもちろん両方有りということに成ります。

>これからは、出身大学よりも学生時代何をやってきたか、何を身につけたかが問われる時代です。

全くその通りです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : ハトポッポ  ■日付 : 04/5/2(日) 21:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼煎じ詰めればさん:
>>これからは、出身大学よりも学生時代何をやってきたか、何を身につけたかが問われる時代です。
>
>全くその通りです。

 その考えは、文系には通用するかもしれませんが、理系の場合、大学の環境が実力形成の大きなウェイトを占めるのではないでしょうか?
 そのため、学歴と実力は、ほぼ比例する。
 今は、学歴に関してあまりに抽象的な考えが横行していますが、ただ、単に、マスコミに煽動させらえれている傾向が大きいような気がしてなりません。
 もっと、有識者の意見に耳を傾けるべきでは。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 中央線  ■日付 : 04/5/3(月) 6:34  -------------------------------------------------------------------------
   付属校、系属校でも進学校の色の濃い学校
付属校で留年させても質を維持して進学させる学校
系属校でほぼ全員進学させる学校(学部は・・)
付属校でほぼ全員進学させる学校

いろいろですね。。安易に受験して進学する人はいないと
思いますが・・・・

慶應義塾志木    99%
慶應義塾湘南藤沢    98%
慶應義塾      98%
慶應義塾女子    98%
早大高等学院    98%
早稲田実業    96%
法政第一         95%
明大明治         94%
法政第二         88%
東海大相模    86%
日本女子大附属    86%
東海大高輪台    85%
専修大学附属    84%
青山学院         80%
東海大浦安    79%
日大豊山         79%
日大鶴ヶ丘    76%
千葉日大第一    75%
日大第一      75%
駒澤大学     74%
立教池袋         71%
学習院女子    70%
日大櫻丘         64%
明大中野八王子    62%
日大豊山女子    62%
成城学園         60%
聖心女子学院    60%
東京電機大    59%
芝浦工大     59%
工学院大学附属    57%
聖徳大附属    57%
創価         55%
玉川学園      53%
国士舘         52%
早稲田         52%
東京家政大附属    52%
学習院         51%
大妻中野     48%
日大第三     45%
日大第二     43%
大東文化大第一    42%
立教女学院    39%
共立女子第二    38%
武蔵野女子学院    38%
獨協埼玉         37%
成蹊         31%
国際基督教大    31%
文化女子大附杉並    30%
実践女子学園    28%
文教大付属    25%
駒沢学園女子    24%
明治学院東村山    23%
東京農大第一    23%
桜美林         19%
二松学舎大附属    19%
和洋国府台女子    18%
東海大菅生    18%
大妻多摩         17%
共立女子         17%
白百合学園    16%
洗足学園大附属    16%
東洋英和女学院    16%
国学院久我山    14%
獨協         14%
東邦大東邦(参考)    4%
駒場東邦(参考)    2%
山脇学園(参考)    2%

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 見方次第で  ■日付 : 04/5/5(水) 14:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼中央線さん:
>付属校、系属校でも進学校の色の濃い学校
>付属校で留年させても質を維持して進学させる学校
>系属校でほぼ全員進学させる学校(学部は・・)
>付属校でほぼ全員進学させる学校
>
>いろいろですね。。安易に受験して進学する人はいないと
>思いますが・・・・
>
>慶應義塾志木    99%
>慶應義塾湘南藤沢    98%
>慶應義塾      98%
>慶應義塾女子    98%
>早大高等学院    98%
>早稲田実業    96%
>法政第一         95%
>明大明治         94%
>法政第二         88%
>東海大相模    86%
>日本女子大附属    86%
>東海大高輪台    85%
>専修大学附属    84%
>青山学院         80%
>東海大浦安    79%
>日大豊山         79%
>日大鶴ヶ丘    76%
>千葉日大第一    75%
>日大第一      75%
>駒澤大学     74%
>立教池袋         71%
>学習院女子    70%
>日大櫻丘         64%
>明大中野八王子    62%
>日大豊山女子    62%
>成城学園         60%
>聖心女子学院    60%
>東京電機大    59%
>芝浦工大     59%
>工学院大学附属    57%
>聖徳大附属    57%
>創価         55%
>玉川学園      53%
>国士舘         52%
>早稲田         52%
>東京家政大附属    52%
>学習院         51%
>大妻中野     48%
>日大第三     45%
>日大第二     43%
>大東文化大第一    42%
>立教女学院    39%
>共立女子第二    38%
>武蔵野女子学院    38%
>獨協埼玉         37%
>成蹊         31%
>国際基督教大    31%
>文化女子大附杉並    30%
>実践女子学園    28%
>文教大付属    25%
>駒沢学園女子    24%
>明治学院東村山    23%
>東京農大第一    23%
>桜美林         19%
>二松学舎大附属    19%
>和洋国府台女子    18%
>東海大菅生    18%
>大妻多摩         17%
>共立女子         17%
>白百合学園    16%
>洗足学園大附属    16%
>東洋英和女学院    16%
>国学院久我山    14%
>獨協         14%
>東邦大東邦(参考)    4%
>駒場東邦(参考)    2%
>山脇学園(参考)    2%

進学部の内容を見てみないと判断はできません。
早実のように半分以上が下位学部に進学する付属校もありますし。
社学・人科なら、MARCHの方がいいと思う人も多いはず。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 考え方次第  ■日付 : 04/5/6(木) 11:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼選び方次第で附属もありさん:

>また、中学入試では附属校がやさしくなっているので、選び方次第ではお得な選択かもしれません。

私も総合大学で文系・理系それぞれの学部・学科が充実している大学であれば
附属校も大いにありと考えます。
特に中学入試では早慶(昔から中高のほうが人気の青学・立教は別として)以外の大学附属は、高校・大学に比べて非常に入りやすくなっているので
子どもの学力しだいではお得だと思います。
(文系だと、資格試験に在学中受かるのは付属校出身の人間の方が多いと思います。)
理系に関しては大学院までいって一人前という風潮がありますので、大学院の充実ぶりや、他大学の大学院への進学実績なども聞ける範囲で情報を集めておいたほうがいいと思います。(私立大学から国立大学の大学院進学というのは珍しい話ではありません。)
以前は私も進学校のほうが可能性を伸ばせると単純に思っていましたが、
最近、中堅進学校の実際の進学大学がわかってきて、それほど甘いものではないという気がしています。(私も8割以上がMARCH以上の大学に進学できるのはN研偏差値50後半以上の学校だと思います。)

個人的には、
高校大学の入学難易度と比較して、明治・法政系の附属はお得感があると思います。(法政系は他大学受験を認めていますし、成城学園も文系学部しかありませんが、偏差値的には大いにお得感ありと思います)
慶應系は医学部を含めすべての学部があり、かつ進学先も悪くないので、一番いいとは思いますが、入学難易度は大学から入学するより難しいことを考えると
個人的な意見ですがこのレベルであれば、進学校に入れたいと考えると思います。
(これも個人的な意見ですが、早実なら進学先を考えると進学校か、MARCH附属を選ぶと思います。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : しょう  ■日付 : 04/5/2(日) 6:15  -------------------------------------------------------------------------
   今年受験をした娘の父親です。
5年生になってからの受験勉強でしたので少々大変な思いも致しましたが桜蔭、付属2校に合格することができ、合格した学校の中では難易度的には3番目ですが当初からの第一希望の付属校に進学いたしました。
周りの方からは、いろんなことを言われ、本人もいろいろと悩んだようですが当初からの第一希望を選択いたしました。
本人には将来の目標があり、その目標に対してはその学校が一番合っていると判断いたしました。
娘が将来医者等の技術職を目指す可能性があるのであれば桜蔭という選択もあったと思いますが、そうではありませんでしたので10年間の環境と時間の余裕を選びました。
まあ、6年後本人が今のままの考えかどうかわかりませんが・・・
それと、子供の2年間の受験勉強を見てきて親としてもう十分過ぎるほどやってくれたという気持ちが強く、同じ勉強でも(大学)受験を目標とする勉強は終わりにしてあげたいと考えました。
ただ正直申しまして今でも時々判断が正しかったのか考えることがございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 正解だと思う  ■日付 : 04/5/2(日) 7:25  -------------------------------------------------------------------------
   本人の希望に沿わなければ何のためその子が頑張ってきたのか?生易しい勉強量じゃなかったはず。進学校に行かされていたら親に反感を持っただろうと思います。環境・学校の質・得た友人関係、身についたカラーはそのひとを語るすばらしい財産だと思います。進学校に行かせるには覚悟と、おっしゃるとおり目標がないとキツイと思います。今はもったいなかったと迷うかも知れませんがそのうち学校に慣れ、生活を満喫し、付属らしい我が子の風格?に目を細める日が来るのでは?しかし本人が望んだら最終的には実力あるのだから東大路線も選べると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : わいわい  ■日付 : 04/5/3(月) 15:42  -------------------------------------------------------------------------
   今から将来、何になりたいのかが決まっているかどうかで
ある程度方向性が見えるのでは。
医薬学部や理工系が希望なら、やはり進学校を考えます。
文系志望なら、付属校でいろいろな体験をさせてみたいと
思います。
一部の最上位校でなければ、早慶はもとより明・立・法大だって、
現役で入るのは相当苦労すると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : MARCH  ■日付 : 04/5/5(水) 17:11  -------------------------------------------------------------------------
   6年生男子を持つ親です。
志望校を考えるようになって以来、進学校一本で考えてきました。自分の体験からの考えです。

私はMARCHの文系出身です。地方の県立進学校から現役で入りました。出身高校は国立へ浪人も含めると75%進学し、早慶は推薦枠が10人程度ありましたし、男子では1期校か地元2期校の国立大教育学部以外は浪人するような学校でした。古い話ですが、私の受験の翌年に「共通1次」が始まるため、私の時はイレギュラーで私のようなMARCHに数名、関関同立に数名が行きました。経済的な理由と進路指導のいう通りに、浪人はしませんでした。しかし、このことは4年後にとても後悔させられることとなりました。なぜなら1浪でも最低地元国立経済学部か早慶の上位学部に行っとけば違った展開になったように思えるからです。
就職時は売り手市場だったように思います。なんとか上場企業に入り、20数年転職することなく勤めています。結果主義の年俸制や管理職賃金カットなどありますが、大きな不満は贅沢だと思っています。しかし就職時の第1志望、第2志望の超大企業は、書類審査でアウトでした。なぜなら、MARCH枠は無かったのです。その後も何度か仕事の上でMARCHと早慶との差別(上智・ICUなどとも)を感じることも幾度かありました。
そして今、採用に関係のある部署におりますが、厳しい時代、当社でも早慶上智とMARCHとは採用基準に差があります。もちろん、最終的には本人のスキル次第ですが、「よーいどん」ではありません。たしかに早慶でも附属校(とくに小学校から)からの子は厳しくみられますが、MARCH、それ以下とは違います。(ちなみに当社は昔は慶應閥でしたが、ここ3代続けて社長の出身大学は日東駒専含めさまざまです。)
確かに世の中は、今までの「学歴一辺倒」から「学力主義」に代わってきてはいますが、企業の採用の中で、単にその子の「地力」を測るのはやはり学歴です。特に文系は理系と違って今の大学レベルの教育では、優を何個取っていようがその能力の差は会社に入ってからは関係ありません(語学力は別)。世界に通用する(貢献する)企業へは、まず、「学歴」だといわざるを得ないと考えます。

進学校か附属校かは異論反論いろいろ分かれるでしょうが、私は、早慶の附属校でも上位学部に行けないのなら進学校の方がいいと思います。昔と違って企業も早慶で何をやってきたかは見るようになったからです。であれば、息子は、6年間を部活だけでなく、「目標」を持った勉学に打ち込める進学校に行かせたいと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 附属派  ■日付 : 04/5/5(水) 17:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MARCHさん:

>進学校か附属校かは異論反論いろいろ分かれるでしょうが、私は、早慶の附属校でも上位学部に行けないのなら進学校の方がいいと思います。昔と違って企業も早慶で何をやってきたかは見るようになったからです。であれば、息子は、6年間を部活だけでなく、「目標」を持った勉学に打ち込める進学校に行かせたいと思っています。

他の方も書かれてますが、
進学校といっても、MARCH以上に大多数が現役で入れるのは
日能研偏差値60近い上位校です。
MARCHへの進学率の高さをアピールしている進学校が非常に多いことを考えると軽々に結論は出せないと思います。
日能研の偏差値60程度以上の進学校であれば、私も附属よりいいと思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : そうかな  ■日付 : 04/5/5(水) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼附属派さん:
>他の方も書かれてますが、
>進学校といっても、MARCH以上に大多数が現役で入れるのは
>日能研偏差値60近い上位校です。
>MARCHへの進学率の高さをアピールしている進学校が非常に多いことを考えると軽々に結論は出せないと思います。
>日能研の偏差値60程度以上の進学校であれば、私も附属よりいいと思いますが。

 MARCH現役だけなら、日能研偏差値が50以上の中高一貫校であれば可能だと思います。これから、少子化になるので、MARCHは、ますます、入学しやすくなると思いますよ。
 
 付属なら、やはり、早慶以外はアウトのように思えますが。
あくまでも、個人的意見ですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 中央線  ■日付 : 04/5/5(水) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼そうかなさん:

> MARCH現役だけなら、日能研偏差値が50以上の中高一貫校であれば可能だと思います。

今でも50前後だと現役で可能かもしれませんが、大多数とまではいかないんじゃないでしょうか?

6年後の大学受験のころは、少子化で可能かもしれませんが・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : MARCH  ■日付 : 04/5/5(水) 23:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼附属派さん:
>日能研の偏差値60程度以上の進学校であれば、私も附属よりいいと思いますが。

確かにその通りだと思います。細かく言えば、55前後の城北、芝、攻玉社あたりまででしょう。

しかし反面、MARCHの附属校のレベルが偏差値どおりでないのも事実だと思います。立教や明治の附属校の他大学への進学増がその危機感の表れではないでしょうか?また、法政の附属は法政への切符を持ちながら他校の受験を認めています。
私は、まだまだ早慶有利は続くと思いますし、少子化が終わらない限り、6年後は3人に2人は大学に進学する時代になると考えています。従って、企業も、専門的に学んできた学生、即ち文系でも大学院は必須になると見ています。時代は、経済学部の学生への数学的センスを要求しています。

早慶でもMARCHでも今後は「学力」重視の方針になっていくと思います。6年後を考えた時、確かに進学校か付属校かは難しいです。
私のところは、自分の経験から国立大学に学んで欲しいと思っています。(東大主義ではありません)従って、非付属校への進学を考えています。ただ今のところ、難関校には届きませんが(汗)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 急がなくても  ■日付 : 04/5/6(木) 0:22  -------------------------------------------------------------------------
   テニス部に入部したい、だから付属校に行きたい、と新6年から地元の塾にお世話になった長男は、バリバリの進学校。お兄ちゃんの学校に行きたい、と5年から張り切って塾に通った次男は、どういう訳か付属校に進学し毎日楽しく通学しています。最後は自分達で受験する学校を決め、自分の意志で進学先を選びました。先の事はわからないけど、自分で進む道を決めたという事に、彼らは満足しています。そう、進学校であり付属校であり、子供自身が選択できるよう、親は情報を提供すればいい。12歳の子供には難しい事かもしれませんが、その年の子供の目線できめればいい事だと思うのです。万が一違っていたら、その時点で別の方向に進めるよう親がフォローすればいい。やり直しはいつだってできるのですから、、、

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : しょう  ■日付 : 04/5/6(木) 2:32  -------------------------------------------------------------------------
   付属校を選択した理由。
1. 娘であったこと ⇒ 桜蔭→東大が必ずしもベストとは思えませんでした。
2. 志望学部が文系であったこと。
3. 付属校の環境に親子共々まいりました。
4. 生徒(在校生)のバランスのよさ ⇒ あくまで親の主観です。
5. 通学時間の兼ね合い。
6. 付属校に求めるものと、学校の方向性が同じ。
7. 親の安心感 ⇒ 勉強、生徒指導等全般的に。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : そうかな  ■日付 : 04/5/6(木) 17:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MARCHさん:

>私は、まだまだ早慶有利は続くと思いますし、少子化が終わらない限り、6年後は3人に2人は大学に進学する時代になると考えています。従って、企業も、専門的に学んできた学生、即ち文系でも大学院は必須になると見ています。時代は、経済学部の学生への数学的センスを要求しています。

 文系は理系と違って、大学院進学率は高くならないと思います。
ロースクールなどの専門職大学院は別ですが。
 文系の場合、大学院に進学するメリットが少ないというのがその理由です。
アカデミックポストにつけるのは、ごく少数ですし、極めて優秀か、経済的に恵まれていない限り、大学教員になるのは困難だと考えるからです。

 経済学に関して言えば、先端の金融工学分野などにおいては数学専攻の院生の方が有利だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 中央線  ■日付 : 04/5/6(木) 23:40  -------------------------------------------------------------------------
   家庭によっていろいろな考え方があって勉強になりますね。
うちでは、私自身が付属校出身であったこともあり、今年、MRCHの付属中学に進学しました。
学問もそうですが、いろいろやりたいことをなんでもやってくれればと親心として考えています。
ただし、付属校出身の私がそうであったように英語に関しては一抹の不安要素もありますが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 青梅線  ■日付 : 04/5/7(金) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼中央線さん:
>ただし、付属校出身の私がそうであったように英語に関しては一抹の不安要素もありますが・・・。

英語の再履修のクラスは、軒並み付属校出身者で占められて
同窓会になることもあるとも聞きますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : MARCH  ■日付 : 04/5/7(金) 0:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼そうかなさん:
>
> 文系は理系と違って、大学院進学率は高くならないと思います。
> 文系の場合、大学院に進学するメリットが少ないというのがその理由です。
>アカデミックポストにつけるのは、ごく少数ですし、極めて優秀か、経済的に恵まれていない限り、大学教員になるのは困難だと考えるからです。
>
> 経済学に関して言えば、先端の金融工学分野などにおいては数学専攻の院生の方が有利だと思います。

経済学のことは良く分かりませんが、一般的な私立の経済学部は数学は必要ないでしょう。それがおかしいといっているのです。
私も基本的にはあなたと同じくMARCHは楽になると思います。
しかし、上場企業の採用担当者として前にも「やわらかく」書き込みしましたが、当社の昨年、今年の女子総合職採用の1/3は学院生です。なぜなら、即戦力として使えるからです。試験的に数年前から男子も含め採用してきましたが、学士卒とは大きく違います。専門知識は邪魔にはなりません。精神的にも大人です。
一つは、女子でも結婚退社などは全く昔の世界で、自分のスキルアップをよく考えています。男子は言うまでもありません。
二つは、文系でもマーケティング論、SWOT分析論など基礎を勉強してきた子と、4年生との差は大きく違います。この傾向は、皆大学生になりうるであろう6年後はもっと顕著だと見ています。
従って、息子の6年後は、文系でも大学院は覚悟して計画しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 初心者  ■日付 : 04/5/5(水) 18:11  -------------------------------------------------------------------------
   なぜなら、MARCH枠は無かったのです。その後も何度か仕事の上でMARCHと早慶との差別(上智・ICUなどとも)を感じることも幾度かありました。


とありましたが、MARCHは早慶を含むのかと思っていました。
初心者で申し訳ありませんがMARCHはどことどこになるのでしょうか?
横レスですみませんがどなたか教えていただけないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:進学校?付属校?  ■名前 : 中央線  ■日付 : 04/5/5(水) 18:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼初心者さん:
>。
>初心者で申し訳ありませんがMARCHはどことどこになるのでしょうか?
>横レスですみませんがどなたか教えていただけないでしょうか?

M 明治
A 青学
R 立教
C 中央
H 法政

ですかね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 中央線さまありがとうございました  ■名前 : 初心者  ■日付 : 04/5/5(水) 20:48  -------------------------------------------------------------------------
   なるほど頭文字の学校だったんですか。
それでスレ主さんのお話が理解できました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 756