過去ログ

                                Page     793
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼模試、どの程度受けますか?  もしもし 04/3/18(木) 14:58
   ┣Re:模試、どの程度受けますか?  かめよ 04/3/18(木) 16:26
   ┃  ┣Re:模試、どの程度受けますか?  世界のうちで 04/3/18(木) 19:06
   ┃  ┃  ┗Re:模試、どの程度受けますか?  歩みののろい 04/3/19(金) 8:35
   ┃  ┃     ┣Re:模試、どの程度受けますか?  どうしてそんなに 04/3/19(金) 10:06
   ┃  ┃     ┗Re:模試、どの程度受けますか?  世界のうちで 04/3/19(金) 12:01
   ┃  ┃        ┗Re:模試、どの程度受けますか?  うらら 04/3/19(金) 19:48
   ┃  ┃           ┗Re:模試、どの程度受けますか?  歩みののろい 04/3/19(金) 20:49
   ┃  ┃              ┗Re:模試、どの程度受けますか?  うらら 04/3/19(金) 21:32
   ┃  ┗Re:模試、どの程度受けますか?  これから塾選びです 04/3/18(木) 21:02
   ┃     ┗Re:模試、どの程度受けますか?  かめよ 04/3/18(木) 21:32
   ┣Re:模試、どの程度受けますか?  かめさんよ 04/3/18(木) 17:21
   ┗Re:模試、どの程度受けますか?  おまえほど 04/3/18(木) 20:05
      ┗Re:模試、どの程度受けますか?  歩みののろい 04/3/18(木) 21:51
         ┣Re:模試、どの程度受けますか?  Yでした 04/3/18(木) 23:05
         ┣Re:模試、どの程度受けますか?  Yでした 04/3/18(木) 23:18
         ┃  ┗Re:模試、どの程度受けますか?  者はない 04/3/19(金) 7:55
         ┗Re:模試、どの程度受けますか?  かめよ 04/3/19(金) 8:43
            ┗Re:模試、どの程度受けますか?  歩みののろい 04/3/19(金) 20:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 模試、どの程度受けますか?
 ■名前 : もしもし
 ■日付 : 04/3/18(木) 14:58
 -------------------------------------------------------------------------
   「合不合判定」「首都圏模試」「日能研」のいわゆる「3大模試」。

日能研のは把握していないのですが、
4月・7月・9月・11月・12月と同じ月にありますよね。
皆さんは、どのように受けますか?
(大手)塾としての方針は、あるのですか?

そして、先輩または先生方、アドバイスもお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : かめよ  ■日付 : 04/3/18(木) 16:26  -------------------------------------------------------------------------
   何処狙いか?で違います

YやNは中堅校狙いも、上位・難関狙いのお子様も受けられますが
首都圏模試は中堅校狙いのお子様が圧倒的に多いので、何処狙いかで
模試も選ばれた方が良いのでは?と、思います
ちなみにYの模試は問1からきれいに難しくなっていく問題配列です
Nは一見難しそうに見えて案外解ける問題多し、といったところだと思います

SやYの学校模試なども該当するのであればお受けになった方が宜しいでしょう

Nを軸とするのであれば、Yを1回ぐらい入れ、Yを中心に考えられているのであればNを(日程にもよりますが)やはり1回は受けさせたいところですね

ただSの最上位生のお子様がどのような日程でこられるかで、偏差値も変わってくるでしょう

塾の方からはあまり強制はないと思いますが、9月・10月・11月・12月と毎月どこかに模試は入れられたほうが良いとおもいますよ

失礼致しました。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : 世界のうちで  ■日付 : 04/3/18(木) 19:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かめよさん

>ただSの最上位生のお子様がどのような日程でこられるかで、偏差値も変わってくるでしょう

S生は基本的に塾内の志望校判定模試、並びに志望校別模試を受けますが、秋からのYの「合不合判定テスト」は4回とも基本的に全員受験します。そのために合不合テストの日は授業がありません。
首都圏模試はあまり受けません。Nの模試は日程が合って、なおかつ希望があれば受ける人もいますが、あくまでも個人判断です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : 歩みののろい  ■日付 : 04/3/19(金) 8:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼世界のうちでさん:
>S生は秋からのYの「合不合判定テスト」は4回とも基本的に全員受験します。そのために合不合テストの日は授業がありません。

ということは、Y生にとっても 7月までの合不合予備と9月からの合不合とは
かなり違った結果が出ると思っていた方がいいのですね。

ちょっと心構えをしようと思って。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : どうしてそんなに  ■日付 : 04/3/19(金) 10:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼歩みののろいさん:
>ということは、Y生にとっても 7月までの合不合予備と9月からの合不合とは
>かなり違った結果が出ると思っていた方がいいのですね。
>
>ちょっと心構えをしようと思って。
 
 かめよさんの言うとおりですね。
 秋の3−4回は、Y,Nかなり難しいです。とくに11月あたりは。
 偏差値50が、500点満点で、250点くらい。双方2万人前後の受験生が
出揃いますね。
 このあたりで、3回くらいの成績見て、志望校とかチャレンジや併願校決定するパターンが例年多いと思いますが。

 それまでは、偏差値や成績に一喜一憂しないで、何が出来てて何ができなかったかということに、模試を利用できればよいのですが、とかく偏差値見てため息という親子が多いので、後ろ向きになるくらいなら、受けないほうがましということに。
 コンスタントに300−350点とかとれていれば、励みになるし、目標も見えてくるので楽しいでしょうけど、200点前後とか、合格確率見ても決して楽しいものではないですよね。
 基礎と応用の反復繰り返しで、模試は絞って受けたほうが(もちろん系列の)
よいかも。

 ただ、たしかに、いつも400点前後とれてるような子だったら、塾でもそれほどやることないでしょうから、手当たり次第受けるのもいいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : 世界のうちで  ■日付 : 04/3/19(金) 12:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼歩みののろいさん:

>ということは、Y生にとっても 7月までの合不合予備と9月からの合不合とは
>かなり違った結果が出ると思っていた方がいいのですね。

S生2000人強が参入するので、7月までの結果とは違ったものになる可能性はあると思います。うちはSでしたので、Y生にどのような影響が出たのかはよくわからないのですが、偏差値にして大体5くらいY模試のほうが高く出たと思います。全体的に分布の厚みが増すような感じになるのでしょうか。

Y生のママから「来ないで〜!」なんて冗談半分言われましたが、他塾も合わさることにより、より広い分母の中で我が子の位置を知ることができると割り切れば良いのではないでしょうか?

他の方も仰っていましたが、合不合は広く浅く問う問題が多いので「大問数問」などの入試スタイルをとる学校の実際の合格率を知ることは不可能です。テストを有効活用して、弱点の補強と考えたほうが良いと思います。

Yと同じようにSにも志望校別模試があります。Y生、N生が沢山受けに来ていました。もしもSが強い学校を志望されるのでしたら、受けてみても良いかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : うらら  ■日付 : 04/3/19(金) 19:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼世界のうちでさん:
>S生2000人強が参入するので、7月までの結果とは違ったものになる可能性はあると思います。うちはSでしたので、Y生にどのような影響が出たのかはよくわからないのですが、偏差値にして大体5くらいY模試のほうが高く出たと思います。全体的に分布の厚みが増すような感じになるのでしょうか。

Y生でしたが、9月以降の合不合は下の厚みも増すので、上がると下がることはまずないでしょう。特に女子は男子と別になりますから、上位層はかなり高くなると思います。

>Yと同じようにSにも志望校別模試があります。Y生、N生が沢山受けに来ていました。もしもSが強い学校を志望されるのでしたら、受けてみても良いかもしれません。

はい。3回受けました。とってもお世話になりました。
Yでは基礎とスピード重視のテストとなり、なかなか100番以内に入れなかった我が子も(とにかくケアレスミス多し)、Sの学校別では一桁の数字を頂いたりも致しました。(分母が400くらいなので、当然順位は上がるのですね。)受験予定校の出題傾向と相性がよければSの学校別では違った視点から実力を発揮できると思います。

押さえ校の判定にYの模試。第一志望校(国立がないので、第二志望校になってしまいますが)の練習にSの模試。
というのが私のお勧めです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : 歩みののろい  ■日付 : 04/3/19(金) 20:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うららさん:
>Y生でしたが、9月以降の合不合は下の厚みも増すので、上がると下がることはまずないでしょう。特に女子は男子と別になりますから、上位層はかなり高くなると思います。

すみません、上の文章は『上がることはあっても下がることはまずない』でしょうか。
揚げ足取りみたいな書き方で申し訳ありませんが 我が家も女子なので
女子の上位層(万が一その中に入れればの話)は予備テストより良い成績が出る傾向にあるのなら それはそれでいい気にならないように自重せねばと思う次第です。 ちょっと気になって。

母体が違う模試の順位や偏差値は比べないでおこうと思うのですが
皆さんが書いてくださったおかげで 合不合の偏差値は志望校の合不合判断に直結するものではないということがわかりました。さしあたっては予備テストで不得意分野を確認して強化するということですね。


> Yでは基礎とスピード重視のテストとなり、なかなか100番以内に入れなかった我が子もSの学校別では一桁の数字を頂いたりも致しました

すごく優秀な方なんですね。これは同じ志望校別模試でもYとSとではこんなに違うということですか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : うらら  ■日付 : 04/3/19(金) 21:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼歩みののろいさん:
>▼うららさん:
>>Y生でしたが、9月以降の合不合は下の厚みも増すので、上がると下がることはまずないでしょう。特に女子は男子と別になりますから、上位層はかなり高くなると思います。
>
>すみません、上の文章は『上がることはあっても下がることはまずない』でしょうか。

そうです!すみません。編集した時ミスをしたようです。

>> Yでは基礎とスピード重視のテストとなり、なかなか100番以内に入れなかった我が子もSの学校別では一桁の数字を頂いたりも致しました
>
>すごく優秀な方なんですね。これは同じ志望校別模試でもYとSとではこんなに違うということですか。

言葉足らずですみません。Yの合不合ではなかなか2桁になれませんでしたが、Sの学校別ではかなりよい成績をとり自信を持って1日校受験に向かえたと思います。

難易度のやや高い問題をじっくり解くS学校別模試の方が我が子の場合は得意だったようです。問題が簡単とよく言われますが、そうは言っても1万人以上が受験する合不合で1桁&2桁の上位をとるのは、相当優秀です。女子の場合は基礎の応用問題が多いので合不合はかなり合格判定に使えるのではないかと思っています。逆にNの模試は合格判定には利用しずらいと思いました。ちょっとひらめき系の問題が多いので、その時の調子や得手不得手で得点の上下があるからです。

大手模試は、同じ学年のお子さんがどこを目指しているかという傾向がわかりますので非常に役に立つと思います。終わってから思うことですが、偏差値というのもそれなりの参考材料になると思います。模試は本番とは傾向は違っても同じ学校を目指すこどもたちが同じ試験を受けるわけですから、それなりに自分の位置がわかるものです。そのスタート地点から、いかに学校別の問題に慣れていくかということなのだと思います。

ちなみに、Yの模試は、押さえ校判定に利用するとよいですよ。4回の模試の偏差値すべてより下(80%偏差)の学校を押さえ校にするようにYでは指導されます。第一志望校の判定には利用しません。4回の偏差値が55,60,65,60だとしたら、調子が悪くて55。54の学校なら、調子が悪くても合格できるだろうという考え方です。

Yを受験するにしてもNを受けるにしても、できるだけ毎回受けて押さえ校の判定に利用してください。第一志望校は過去問などの対策でGOGO!ですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : これから塾選びです  ■日付 : 04/3/18(木) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かめよさんへ
>
>ただSの最上位生のお子様がどのような日程でこられるかで、偏差値も変わってくるでしょう
>
あまり、塾に付いて、詳しくないので、お聞きしたいのですうが、Sの最上位生ていうのは、噂には聞きますがそんなにできるのですか。
どこの塾でも上位クラスのお子さんは、同じくらいに、できるのではないのですか。

これから、塾選びをしようと思っているのでお聞かせ願えればありがたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : かめよ  ■日付 : 04/3/18(木) 21:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼これから塾選びですさん:

このあと、どなたか続けて歌って欲しいなー


>あまり、塾に付いて、詳しくないので、お聞きしたいのですうが、Sの最上位生ていうのは、噂には聞きますがそんなにできるのですか。

すさまじい(いや、スミマセン)素晴らしい程お出来になります。。。すごいです

>どこの塾でも上位クラスのお子さんは、同じくらいに、できるのではないのですか。

まっ、どこも最上位50人位はこの時期既に固定?されてるでしょう
・・・というか、既に成績が安定去れているですよね!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : かめさんよ  ■日付 : 04/3/18(木) 17:21  -------------------------------------------------------------------------
   Nに通っていたのでひたすらNの模試でした。
ただ、6年の秋にたった1度だけですがSの志望校別が受けられたので受けました。
大手に通っていると日程的に他流試合を申し込むのが難しく、又、気分的にも「ま、いいか」で過ごしてしまいましたが、ありがたい事に受験自体は全勝でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : おまえほど  ■日付 : 04/3/18(木) 20:05  -------------------------------------------------------------------------
   塾からは、9月からYの合不合か首都圏模試かどちらかを4回続けて受けるよう指導されました。どちらを受けるかはかめよさんの書かれているとおり、志望校によるでしょう。
後は1学期に合不合予備2回、秋にSとYの志望校別を1回ずつ受けました。
2学期は学校の行事が忙しい上に模試もほとんど毎週あって大変だったなあ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : 歩みののろい  ■日付 : 04/3/18(木) 21:51  -------------------------------------------------------------------------
   かめよさんのかかれた事を拝見すると首都圏模試よりYの合不合の方が
上位狙い層が多いようですが Yの偏差値だけで上位校第一志望の判断をするのは
危険ですか?
Y系列なのですが もうすでに土日もぎっしり塾がらみの予定がはいっており
この先それ以外の模試を受けようとするのは とてもしんどいような気が
するのですが 毎年みなさんそんな思いをしながら受けておられるのかしら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : Yでした  ■日付 : 04/3/18(木) 23:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼歩みののろいさん:
>かめよさんのかかれた事を拝見すると首都圏模試よりYの合不合の方が
>上位狙い層が多いようですが Yの偏差値だけで上位校第一志望の判断をするのは
>危険ですか?
>Y系列なのですが もうすでに土日もぎっしり塾がらみの予定がはいっており
>この先それ以外の模試を受けようとするのは とてもしんどいような気が
>するのですが 毎年みなさんそんな思いをしながら受けておられるのかしら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : Yでした  ■日付 : 04/3/18(木) 23:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼歩みののろいさん:
>かめよさんのかかれた事を拝見すると首都圏模試よりYの合不合の方が
>上位狙い層が多いようですが Yの偏差値だけで上位校第一志望の判断をするのは
>危険ですか?

Yの合不合と、志望校別に受験予定の学校があれば受ければ良いと思います。
うちは受験予定校が会場になっていたため、首都圏模試も一回受けました。試験会場を体験できたという点では、受験して良かったと思いますが、模試そのものは受けなくても良かったと思います。
Y中学やN中学に行くわけではないんだから、一つの模試ではダメと言われることがありますが、過去問も充分に解くわけですから、一つの模試を継続して受験することが大事です。
ただ、ひとつ、1月校のはじめての入試のとき、Nバックがあまりに多くて親子ともビックりしました。Nの模試も受けていれば、あのとき、びっくりしなかったでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : 者はない  ■日付 : 04/3/19(金) 7:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Yでしたさん:
>ただ、ひとつ、1月校のはじめての入試のとき、Nバックがあまりに多くて親子ともビックりしました。Nの模試も受けていれば、あのとき、びっくりしなかったでしょう。

Nバッグ対策の為には12月23日頃にあるNの最後の模試を受けると良いかと思います。確か、業界の中でも最終の模試だったと思いますから(授業は仕方ないけど)重ならないと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : かめよ  ■日付 : 04/3/19(金) 8:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼歩みののろいさん:

>かめよさんのかかれた事を拝見すると首都圏模試よりYの合不合の方が
>上位狙い層が多いようですが Yの偏差値だけで上位校第一志望の判断をするのは危険ですか?

「Yの偏差値で判断するのは・・・」というより合不合の出来(偏差値)で第一志望を判断する事は危険ですね
第一志望なら【R50】を利用するのは構わないと思うんですけど、合不合というのは全体像から「自分はもっと頑張らないとー!」とか「苦手なところをさらに強化しないとー!」などの利用に使い、決して振り回されない、という事です
なぜなら・・・自分の受験校に即したテスト内容ではない事があるからです
オール記述の学校を受けるのに、選択肢や書き抜きの多い(あの大量の解答用紙の採点にはどうしても記述は少ないです)問題を受け、出てきた偏差値でどうこうというのはおかしなものです
子供が「行きたい、受験したい」という気持ちを大切にされると良いと思います
なぜなら子供というのは【とんでもない力の持ち主】だから。。。です
良くても悪くても【参考までのデータ】、そして合不合は色々な会場で行われる事が多いので【場慣れ】の目的でも使えるのです
あくまでも2月1日に焦点をあわせていけば大丈夫です!

>Y系列なのですが もうすでに土日もぎっしり塾がらみの予定がはいっており
>この先それ以外の模試を受けようとするのは とてもしんどいような気が
>するのですが 毎年みなさんそんな思いをしながら受けておられるのかしら。

本校舎以外の系列の塾さんなどは本当にビッシリとお聞きします
9月以降御自分のお子様に必要最低限のカリキュラムを組めば良いのですよ
塾にいわれるがままではなく、受ける学校に必要なもの・そうでないものと分けて秋以降は親が日程調整をする必要がありますね
膨大なカリキュラムを入れることは簡単なんですよ、でもそれをしたら入試前に子供は潰れます!
潰さないで消失感を持たせないで入試・入学まで、いやいやその後の生活までいかないといけないと思いますし、その任務は親が握っているんですよね
過去問に入った時期から親もお子様もしんどいです、逆に1月に入ってしまうとまた違った意味の大変さはあるにしても、秋頃のしんどさ程ではないんですがねー

頑張って下さい!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:模試、どの程度受けますか?  ■名前 : 歩みののろい  ■日付 : 04/3/19(金) 20:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かめよさん:
>合不合というのは全体像から「自分はもっと頑張らないとー!」とか「苦手なところをさらに強化しないとー!」などの利用に使い、決して振り回されない、という事です
>なぜなら・・・自分の受験校に即したテスト内容ではない事があるからです

おっしゃること、よくわかりました。

>9月以降御自分のお子様に必要最低限のカリキュラムを組めば良いのですよ
>塾にいわれるがままではなく、受ける学校に必要なもの・そうでないものと分けて秋以降は親が日程調整をする必要がありますね
>膨大なカリキュラムを入れることは簡単なんですよ、でもそれをしたら入試前に子供は潰れます!

これもよくわかります!ただ、初めてのものにとっては 何が必要でないかの判断が難しいのですよね・・・

でも、経験者のかたのアドバイスはとても参考になります。
ありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 793