Page 801 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 りょうぱぱ 04/3/20(土) 0:10 ┗Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 サピっ子ママ 04/3/20(土) 13:44 ┗Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 受験終了 04/3/20(土) 14:43 ┗Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 あれ? 04/3/20(土) 15:02 ┣Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 これに 04/3/20(土) 15:14 ┣Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 受験終了 04/3/20(土) 15:30 ┃ ┗Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 りょうぱぱ 04/3/20(土) 18:04 ┃ ┣Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 受験終了 04/3/20(土) 20:10 ┃ ┗Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 春なのに寒いです 04/3/21(日) 8:27 ┃ ┗Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 りょうぱぱ 04/3/25(木) 21:47 ┗Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 悩んだママ 04/3/24(水) 12:49 ┗Re:サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 あれ? 04/3/25(木) 8:28 ─────────────────────────────────────── ■題名 : サピの下位クラスはやめたほうがいいですよ。 ■名前 : りょうぱぱ ■日付 : 04/3/20(土) 0:10 -------------------------------------------------------------------------
うちの娘はは今年の2月に受験をしました。 昨年6月までサピックスの下から2番目のクラスで成績は低迷してました。四谷公開模試の7月で偏差値43。5年から通ってましたが全然成績は伸びませんでした。 7月に小さな塾(四谷から独立した学年30人規模)に変えたら3ヶ月後の10月の四谷で50を越えました。サピックスは上位クラスであればよいと思いますが、下位クラスであれば・・・。もっと早く塾を変えておけばと思いました。 結局2月の受験は偏差値54の学校に入れました。 |
▼りょうぱぱさん: >うちの娘はは今年の2月に受験をしました。 >昨年6月までサピックスの下から2番目のクラスで成績は低迷してました。四谷公開模試の7月で偏差値43。5年から通ってましたが全然成績は伸びませんでした。 >7月に小さな塾(四谷から独立した学年30人規模)に変えたら3ヶ月後の10月の四谷で50を越えました。サピックスは上位クラスであればよいと思いますが、下位クラスであれば・・・。もっと早く塾を変えておけばと思いました。 >結局2月の受験は偏差値54の学校に入れました。 そうですか?ただお子さんが、合わなかっただけでは?今中一ですが、うちは、いろいろなクラスを行き来していました。6ねんのときに一気にA落ちしましたが、どうにか?1月ごろからエンジンがかかり、偏差値48.52.56(四谷結 果偏差値)に合格しました。一概に下のクラスは?・・・というのはどうでしょう 次男は、今、新4年で、Cクラスにいます。サピを信じて預けています。 |
▼サピっ子ママさん: >▼りょうぱぱさん: >次男は、今、新4年で、Cクラスにいます。サピを信じて預けています。 お二人とも合格おめでとうございます。下位クラスからでも。 四谷偏差値54、56の学校に合格できるということです。 どこの塾でも上位クラスによい先生、 下位クラスにバイト学生、 これは当たり前です。 どこの塾も下位クラスは塾にお任せでは危険で、 ご両親の力が必要と思います。 万年A組と、一時A落ちは、異なりますし、 小規模校のC組は最上位クラスで、開成、桜陰、合格者もいます。 どちらの意見も真実ではないでしょうか? |
▼受験終了さん: >どこの塾でも上位クラスによい先生、 >下位クラスにバイト学生、 >これは当たり前です。 Yの校舎は専任講師で上のクラスから下のクラスまでみています。どこの塾でも、と言われると心外です。Yの塾生にとっては、下位クラスにバイト学生が配される塾があるということが驚きです。同じだけ金をとっているのに。 >どこの塾も下位クラスは塾にお任せでは危険で、 >ご両親の力が必要と思います。 上のクラスにいても親が手をかけているうちもあると思います。 どこの塾だから良い悪いではなく、合う合わないで考えるのが妥当かと思います。 |
▼あれ?さん: >どこの塾だから良い悪いではなく、合う合わないで考えるのが妥当かと思います。 賛成〜。 |
▼あれ?さん: >Yの校舎は専任講師で上のクラスから下のクラスまでみています。どこの塾でも、と言われると心外です。Yの塾生にとっては、下位クラスにバイト学生が配される塾があるということが驚きです。同じだけ金をとっているのに。 専任講師のYは今年もすばらしい成績!!!! Yのことはよく知らないんです。ごめんなさい。 一般的に成績上位の生徒に力を入れている塾が 多いようです。(あくまで一般論) 無料の補習も多いようです。 学生バイトでも優秀な人は優秀ですし、 専任講師でもダメ講師もいます。 最優秀の専任講師を最下位クラスに配置してくれる塾が あるなんて、不勉強でした。 親が手をかけないで優秀な子供が、本当に優秀、 大学受験でも成功します。 Yてどこ?? |
最初の話に少し付け加えると、私自身が中学受験組で三十数年前、当時の日進や能率に行ってました。その結果、当時(今も?)最難関の某国立男子校に合格しました。自分の経験で単純に実績のある大手塾がよいものと信じて娘にも行かせていました。 塾を変えてみて分かったのは、先生方の熱心さの違いです。昨年の7月から今年の2月まで。何回も何回も1時間以上に渡り塾長が両親との面談をしていただき、科目別の勉強法、娘の状況、進路の相談など本当に親身に相談にのっていただきました。また毎日9時までの授業の後に居残りで半分以上の生徒が塾で勉強を見てもらい、11時すぎまで居残っていました。クラスの友達も一緒という事で自然に勉強することができたのではと思います。放っておいても自分から勉強するできの良い子供や親がついて見れる子供以外は塾の選定(任せることができる)が本当に大事だと思いました。 たまたまうちは出来があまりよくなかったのでサピが向かなかったのでサピが悪いと言うことではありません。うちの子も御三家を狙える偏差値60以上のできの良い子であればサピを続けたと思います。 |
▼りょうぱぱさん: 私も若い頃、中学受験をしました。 塾は1年のところが多く、 2年も通えば誰でも受かるような時代でした。 (国立難関、御三家以外は簡単でした。都立全盛です) サピは家で親が見なくてよいとの雑誌の情報を元に 入室しました。 しかし、現実は、漢字、計算練習、暗記は自学自習。 暗記の苦手な我が子は苦しみました。 親が疲れ果てたとき、家庭教師の先生が何とかしてくれました。 その子にあった、そのご両親にあった塾選びが、 大切と思います。 知人でもサピから家庭教師に切り替え、 合格を勝ち取られた人がいます。 難関校、上位校の受験でなければ、サピでなくても可能と思います。 家庭学習の苦手な子供、親は大勢います。 探せばあった塾は近所に見つかります。 りょうぱぱさんの考えに賛同します。 |
▼りょうぱぱさん: おっしゃることはよくわかります。 うちもそういう塾を探しています。 さしつかえなかったら、どのあたりの地域か教えてください。 |
▼春なのに寒いですさん: お返事遅くなりました。 うちの娘がお世話になった塾は横浜駅の近くです。 塾長は石田温則先生といいます。 検索エンジンで探してみてください。 |
Yって日曜テストで有名なとこですか。 確かに下位でも選任のベテランらしい先生はつきました。でも五年生になつたら上位クラスとは違う先生になり、半年で三回も交代があり、個人面談では下位クラスの先生は入ってなかったんです。見てない先生に何をきけばいいのって怒りがこみあげました。 やっぱり大手の下位クラスは同じ授業料払っても、扱いは違いますよ。 思い切って五年の秋に転塾したところは、講師、クラスによって授業料に差があり、明朗会計と割り切れました。下位クラスでも個人個人に合った細かい対応をしてくれるせいか、たまに上位クラスを含んだテストで得意教科で一桁の順位を出し、こちらが驚いています。かといってうちの子には、下位クラスの進度や内容が合っているので、無理はさせないつもりです。塾長にもはっきりと子供のレベルを言われ、最初は落ち込んだものの、今ではとても信頼しています。もちろん御三家も毎年合格者を出す塾です。 いい塾を合った塾を早く探してあげて下さい。 |
▼悩んだママさん: お話伺っていると、うちの子の通う校舎とはずいぶんきめ細かさが違いますね。 校舎によっても違うというのは本当なんですね。私だって悩んだママさんのお子さんがいらした校舎だったら転塾してたかもしれません。今の校舎は本当にきめ細かい対応で、安心してまかせられています。 子どもにとっていい塾を見つける、簡単なようで難しいです。 |