過去ログ

                                Page     810
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼公文をやめて、塾へ切り替え  はや 04/3/21(日) 18:23
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  早く塾に 04/3/21(日) 18:59
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  個人の意見ですが 04/3/21(日) 19:02
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  新中1親 04/3/21(日) 19:28
   ┃  ┗Re:公文をやめて、塾へ切り替え  なな 04/3/21(日) 19:43
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  とまと 04/3/21(日) 20:02
   ┃  ┗Re:公文をやめて、塾へ切り替え  おいおい 04/3/21(日) 22:04
   ┃     ┗Re:公文をやめて、塾へ切り替え  桃の木 04/3/21(日) 22:28
   ┃        ┗訂正のみ  桃の木 04/3/21(日) 22:34
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  同じ事言われたよ 04/3/21(日) 21:51
   ┃  ┗Re:公文をやめて、塾へ切り替え  うちも同じく 04/3/21(日) 22:28
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  4月入学 04/3/21(日) 22:36
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  KOO 04/3/21(日) 23:24
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  うーーん、悩むところ 04/3/22(月) 0:22
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  わたしも・・・ 04/3/22(月) 1:47
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ボンズ 04/3/22(月) 8:29
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  新四年 04/3/22(月) 9:20
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  個人の意見ですが 04/3/22(月) 10:14
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  2人終了 04/3/22(月) 10:19
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  公立小学校? 04/3/22(月) 11:38
   ┃  ┗Re:公文をやめて、塾へ切り替え  1人終了 04/3/22(月) 12:05
   ┃     ┗Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ところで 04/3/22(月) 12:23
   ┃        ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  2人終了 04/3/22(月) 13:28
   ┃        ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ボンズ 04/3/22(月) 14:17
   ┃        ┗Re:公文をやめて、塾へ切り替え  1人終了 04/3/22(月) 15:58
   ┣たくさんのレス、感謝感激です  はや 04/3/22(月) 11:55
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  もったいない 04/3/22(月) 15:52
   ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  もったいない 04/3/22(月) 16:18
   ┃  ┣Re:公文をやめて、塾へ切り替え  個人の意見ですが 04/3/22(月) 17:13
   ┃  ┗Re:公文をやめて、塾へ切り替え  はや 04/3/22(月) 19:02
   ┃     ┗Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ぽち 04/3/23(火) 18:01
   ┗Re:公文をやめて、塾へ切り替え  一般 04/3/24(水) 14:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 公文をやめて、塾へ切り替え
 ■名前 : はや
 ■日付 : 04/3/21(日) 18:23
 -------------------------------------------------------------------------
   今度4年生になる子供がおります。
中学受験を考え、幼稚園の頃からやっていた公文式の算数をやめ
受験専門の塾にかえるつもりです。体力的にも経済的にも無理なので。

その旨を公文の先生に言ったら、
”まだ算数でEの終わりくらいなのに、早すぎる。せめてFが終わってからでないと後から苦労しますよ。4年生の1年間は公文でがんばって、5年から塾でもいいのでは?塾に行っても最初は計算速いとほめられるけど、だんだん追いつかれる。そして自信をなくし潰れる子供を何人も見ています。子供も中途半端じゃかわいそうよ、せめて、Fを!!”
と、けっこう強い口調で言われました。

確かに子供は公文のおかげで、自主的に机に向かえて、
算数も得意意識があるようです。でも、計算だけなんですよねー。応用問題がでると、それだけでビビッてしまう感じです。
そしてその計算もほとんど頭の中でぱぱっとやってしまうので、
途中式がないんです。塾の先生に言わせると、これは危険。なおすべき。と。

本人にも、受験に必要なテクニックは公文では学べない、でも、公文のおかげで
算数好きになれて感謝だね、と話しました。そしたら、納得して、塾にいこうと
楽しみにしているようです。

同じような経験のかた、いませんか?
やっぱり、塾にしてよかった、いや、公文で5年までやるべき、などなど
ご意見いただけたらと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 早く塾に  ■日付 : 04/3/21(日) 18:59  -------------------------------------------------------------------------
   かわることを強く勧めます。公文と塾とは内容が全然違います。
5年まで公文で算数国語高校過程まで進みました。こんなに進んでいるので5年からでも楽勝と思ってました。間違っていました、すごく苦労しました。下の子は2学年先までしか進んでなかったけど、4年から塾にかえました。気持ちに余裕が出来て本当に良かったです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 個人の意見ですが  ■日付 : 04/3/21(日) 19:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼はやさん:
色んなご意見があるかと思いますが、一個人の意見を述べさせていただきます。

はやさんのお子さんは4教科でしょうか。
4教科でしたら、私は4年のうちから理科や社会もやっておくのが
5,6年になってからも反復できるのでいいのではないかと思います。
実際理科と社会は繰り返し復習が大切(どの教科もですけど)だと
思います。

計算が速くて算数が好きなんて、うらやましい限りです。
せっかくの算数好きなお子さんなのですから、応用問題に尻込みしてしまうなんて
もったいないと思います。

我が家は公文に全くご縁がなかったのでFというものが何なのか
さっぱりわかりませんが、何をもってその先生がそこまでおっしゃるのか、
理解ができません。
大変失礼ですが、私にはそこをやめてほしくないという風にしか思えません。
潰れてしまうかどうかは人それぞれですし、
ということは公文をやってる子どもが塾にいくと
潰れてしまうということ???ともとれるのかしらと思ってしまいます。
(そんなことは決してないと思いますが)
計算能力は今の時点でもとても優れていらっしゃるのですから、
受験なさるのであれば、多角的に考える力をつける方がいいのではと思います。

いずれにせよ、何がお子さんにとって必要なのかということを
よくお考えになり、ご判断なさることが最良ですよね。
親とは本当に子どものことを考えて、あれこれ悩みますよね。
最近、よくそう思います。それが親というものかなとも。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 新中1親  ■日付 : 04/3/21(日) 19:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼はやさん:
>受験に必要なテクニックは公文では学べない

その通りです。早ければ早いほどいい。御三家の過去問でもご覧下さい。
「素人」では歯がたちませんよ。
http://www.tokyo-s.jp/sokuhouc/2004/

>でも、公文のおかげで算数好きになれて感謝だね、と話しました。

それなら、5年生になったら「中数」こと東京出版の「中学への算数」の定期購読を
お薦めします。懸賞のバインダーを集めてこそ、真の「算数好き」です。

>やっぱり、塾にしてよかった、いや、公文で5年までやるべき、などなど
>ご意見いただけたらと思います。

公文国際へ進学なさるなら、5年までなさってもいいかも(^_^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : なな  ■日付 : 04/3/21(日) 19:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼新中1親さん:
>▼はやさん:
>>受験に必要なテクニックは公文では学べない
>
>その通りです。早ければ早いほどいい。御三家の過去問でもご覧下さい。
>「素人」では歯がたちませんよ。
>http://www.tokyo-s.jp/sokuhouc/2004/
>
>>でも、公文のおかげで算数好きになれて感謝だね、と話しました。
>
>それなら、5年生になったら「中数」こと東京出版の「中学への算数」の定おう読を
>お薦めします。懸賞のバインダーを集めてこそ、真の「算数好き」です。
>
>>やっぱり、塾にしてよかった、いや、公文で5年までやるべき、などなど
>>ご意見いただけたらと思います。
>
>公文国際へ進学なさるなら、5年までなさってもいいかも(^_^;)

私も賛成です。
公文の良さは、学習困難児にこそ発揮される教材です。
偏差値の低い学校だったら、意味があるかも。
もし、上位校をきぼうされているのであれば、明日にも止めましょう。
公文をする時間があれば、受験勉強をした方がいいのでは。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : とまと  ■日付 : 04/3/21(日) 20:02  -------------------------------------------------------------------------
   我家の娘は今年受験をおえました。
ウチも4年の最後までにFまで終えて、5年から進学塾に行きました。
全然心配無いと思いますよ!
ただ4年生の時は自宅で四谷大塚からジュニア予習シリーズを取り寄せやっていました。
実際の受験問題は5年からの内容なので、4年までは自宅で親御さんが
ちょっと手ごたえのある問題をいっしょにやりながら、基礎を固めてあげれば
全然大丈夫ですよ。
5年からの入塾でしたが2年間偏差値65を切る事はありませんでした。
やり方次第だと思います。通塾時間がない分工夫次第でいろいろ出来ますよ。
頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : おいおい  ■日付 : 04/3/21(日) 22:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼とまとさん:
おいおい、全然心配ないというのは言い過ぎですよ。
第一、トピ主がどの程度の学校を目指しているかも判らないのに。
しかもあなたの偏差値65も、どこの65か判らない。
例えばYやNの65でも、人に心配ないと言えるほど、
算数得意であるとは言えませんよ。
もっと言えば、4年で公文Fも大したことない。
ジュニア予習シリーズというのも笑えますね。
低レベルの公文信者の戯言ですか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 桃の木  ■日付 : 04/3/21(日) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   以前、公文の指導者を考え、説明会へ行った事があります。
短大以上の学歴のある主婦が一般的な先生です。
中学受験のことがどこまでわかっているでしょうか?
たぶん、私達親と変わらないレベルでしょう。

生徒数が業績、収入のUPとなります。
公文の先生の言葉に惑わされず、ご家庭で判断されることを進めします。

また、どなたかもおっしゃっていましたが、計算力だけでは中学受験は出来ません。早い時期に考える力をつけることが大切ではないかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 訂正のみ  ■名前 : 桃の木  ■日付 : 04/3/21(日) 22:34  -------------------------------------------------------------------------
   進めします→お勧めします

訂正です。失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 同じ事言われたよ  ■日付 : 04/3/21(日) 21:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼はやさん:
>今度4年生になる子供がおります。
>中学受験を考え、幼稚園の頃からやっていた公文式の算数をやめ
>受験専門の塾にかえるつもりです。体力的にも経済的にも無理なので。
>
>その旨を公文の先生に言ったら、
>”まだ算数でEの終わりくらいなのに、早すぎる。せめてFが終わってからでないと後から苦労しますよ。4年生の1年間は公文でがんばって、5年から塾でもいいのでは?塾に行っても最初は計算速いとほめられるけど、だんだん追いつかれる。そして自信をなくし潰れる子供を何人も見ています。子供も中途半端じゃかわいそうよ、せめて、Fを!!”
>と、けっこう強い口調で言われました。

 同じ4年生で公文算数でE教材の100までいってます。
  2月の終わりに、入塾テストを受けさせたら、計算問題は早くでき文章問題は 壊滅でした。私自身、F教材の四則混合まで終わらせたらいいと、思っていまし た。
 公文の先生も、F教材を終わらせてから、いかれたらと。それか、平行してみた らどうですかと。
 迷いました。しかし入塾テストに受かってしまい、手続き期間が迫ってきまし  た。
 本人は塾へ行く気満々、公文もする気満々。
 とりあえず、3月だけ両方していますが、大変です。
 塾の宿題、学校の宿題、公文と。春休み期間は乗り切れたとしてもその    
 後・・・。
 本人は、がんばる!といっていますが、主人と相談して、つぶれてしまうなあ 
 と。
 塾の先生にその旨を伝えると、塾でも今から、計算問題は、反復しますので、大 丈夫と。
 迷いました今回は入塾見合わせ、夏ごろにもう一度入塾テストをうけて。しか 
 し、通る可能性はわかりません。
 結局、最終的には4月から公文はやめさせざる終えないと思っています。
 私は焦ってしまったので子供に計算のためを作るのにF教材まで。
 終わってからにしたらよかったかなあと今でも思っています。

>確かに子供は公文のおかげで、自主的に机に向かえて、
>算数も得意意識があるようです。でも、計算だけなんですよねー。応用問題がでると、それだけでビビッてしまう感じです。
>そしてその計算もほとんど頭の中でぱぱっとやってしまうので、
>途中式がないんです。塾の先生に言わせると、これは危険。なおすべき。と。

 そう公文のおかげで、入塾テストもうかっようなものです。
 公文の先生も彼ならもう一度テストを受けても受かりますよと。

>本人にも、受験に必要なテクニックは公文では学べない、でも、公文のおかげで
>算数好きになれて感謝だね、と話しました。そしたら、納得して、塾にいこうと
>楽しみにしているようです。
>
>同じような経験のかた、いませんか?
>やっぱり、塾にしてよかった、いや、公文で5年までやるべき、などなど
>ご意見いただけたらと思います。

5年まで公文をするのはやめた方がいいです。
塾に慣れるのに子供によって変わってきます。
受験は5年〜が勝負です。
せめて夏までに公文を終わらせてからいかせてはいかがですか。
子供の意見と家族でよく話し合ってみたほうがいいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : うちも同じく  ■日付 : 04/3/21(日) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   公文の先生は中学受験のために、塾に変わることを言うと、引き止めるみたいです。上の子の時は、別の教室の先生(その先生のお子さんは二人とも私学)をよんできて、早くから受験塾に行く必要がない、公文で、力をつけなさい、みたいなことをしつこく言われました。下の子も3月で公文をやめることを、お話しましたら、5年生からでも間に合うとまた、引きとめられました。塾では公文で方程式の解き方を習っている子は、算数の説き方をしないので、教えにくいと、上の子の受験の時に言われました。公文の算数の良いところもよくわかってはいますが、やはり受験のテクニックは公文では無理です。公文で優秀なお子さんが難関校に合格されていることも事実ですが、それは一部のお子さんの事だと思います。1年先程度の進度でしたら、塾に早めに切り替えたほうがいいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 4月入学  ■日付 : 04/3/21(日) 22:36  -------------------------------------------------------------------------
   うちは5年の冬まで、公文と塾の両立をして、
その後塾だけに切り替えました。
終了時には念願のIリーグ入りを果たしましたが、
はっきり言って無駄でした。
ちなみに、行っていた教室で遅く始めたのに、どんどんごぼう抜きにして
トップでした。

しかしながら、
上位校はほとんど4科です。
公文やって漢字を知ってようが、計算が速かろうが、
英語ができようが、問題になりません。

上位校目指す子の国算はまた、内容が別ですし、
理科、社会は知識の積み上げなので、
4年から本気でやってきた子にはかないません。

公文国際目指すにしても、4年でFでは遅すぎます。

結果的に、我が家は、第三志望校進学予定です。
本当に後悔しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : KOO  ■日付 : 04/3/21(日) 23:24  -------------------------------------------------------------------------
   早く切り替えされることをお勧めします。

公文が決して悪いとは思わないのですが、きっと家庭でも出来る範囲の内容だと思います。速さを競うばかりに字が乱雑になったりする弊害が、かなりあります。
(我が息子がそうでした)

餅は餅屋。通塾が可能であれば無理なく一本に絞り、4年生から滑らかな助走を付けて、専門塾にお任せするのが一番です。公文でも週2日3時間は費やされますものね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : うーーん、悩むところ  ■日付 : 04/3/22(月) 0:22  -------------------------------------------------------------------------
   我が家のまわりにも、公文をされているお子さんが沢山いらっしゃいますが、
小3までに、算数教材のFまでは最低限おわらせてから新4年から塾へ切り替えるのが
一般的のようです。

せっかく公文をこれまでされてきたのなら、
F教材の四則混合まで終わらせてこそ、とりあえず公文をやった甲斐があると
言うものとも思いますが、新4年の間公文だけをやるというのは、
失う時間も多いと思います。
他の教科も含めて、3教科やっていて・・・というのなら、
せめてF教材が終わるまで算数だけでも残されたらどうですか?
(4年の間はまだ、十分塾のカリキュラム的にも併用が
可能だと思われるので・・・)
その辺はいかがでしょうか。
経済的な側面は別としてですが・・・・。

中学受験される方は、公文を否定的にお考えの方も多いかと思いますが、
公文で培われる勉強力は、中学受験においても決してあなどれません。
4年の夏休み前までに、F教材を終了させるくらいの気合と集中力で
のりきれれば、5年以降の塾のカリキュラムについていく基礎と勉強力が
つくのではないかと思われます。

私の妹の子どももスレ主様と全く同じ状況で、
同じようにアドバイスいたしました。

志望校や、お子様の個性によっても状況は異なると思いますが、
公文の先生のお言葉が経営面からのみ発せられた言葉とは
言いきれないような気がして、レスをつけさせていただきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : わたしも・・・  ■日付 : 04/3/22(月) 1:47  -------------------------------------------------------------------------
   わたしも、公文のことでは、ず〜と悩んでいました。
でも、公文の先生のお子様が、中学受験に失敗されたのを見て決断しました。

公文の全てを否定しませんが、中学受験をお考えでしたら、新4年生から塾に専念するべきです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : ボンズ  ■日付 : 04/3/22(月) 8:29  -------------------------------------------------------------------------
   新6年ですが、ウチは丁度いまのはやさんのタイミングで公文をやめました。
3年後半から週1回のペースで塾へ通い始め 公文の算数と国語も続けていたのですが 新4年になり塾の拘束時間が長くなり宿題も増えたため 時間的にあまりしんどい思いをさせたくなかったのが一番の理由です。 先生にも留意され悩みましたが よく考えてみると、たまたま公文式を学習していたからそんなに悩むだけで、公文をやっていなかったら全く関係のない悩みだと思うと吹っ切れました。
公文のおかげで塾のクラスの中でも計算が速く 算数の滑り出し好調の源となり ”やっててよかった公文式”でした。その後の算数の内容を見ていると 公文を続けるメリットがあったかどうかはわからず、ウチの子の場合はやめてよかったと思っています。

▼はやさん:
>”まだ算数でEの終わりくらいなのに、早すぎる。せめてFが終わってからでないと後から苦労しますよ。塾に行っても最初は計算速いとほめられるけど、だんだん追いつかれる。そして自信をなくし潰れる子供を何人も見ています。

これは どうかな?受験算数は計算の早さだけではないので 伸びるかどうかはその子の資質と努力だと思います。

>途中式がないんです。塾の先生に言わせると、これは危険。なおすべき。と。

むしろこちらが致命的です。公文をやっていたからとは思いませんが、ウチはこの
”条件整理・途中式を書く”習慣をつけるのにものすごく苦労しています。
内容が複雑になればなるほどこれは必要なことで、というか、そうしないと解けない問題が出てくるので 塾の先生の仰るとおり 少しでも早く”書く”習慣づけをするのがいいと思います。

学習法はその目的によって選択してやるのが大人の役目ではと感じております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 新四年  ■日付 : 04/3/22(月) 9:20  -------------------------------------------------------------------------
    国算H教材まで進み、3月の終りで公文を辞めます。
現在、2月より大手塾に入塾してます。
2月より公文は週一回通いましたが、公文の宿題はほとんど出来ませんでした。
 中学受験の件を公文先生にお話したところ、「公文では中学受験は無理、塾へ行くべき」と快く送り出してくれました。

 E教材まで進んでいるという事。分数計算に入っているようなので、もう十分です。
塾に切り替えましょう。
算数で躓くところは、まず分数でしょう。最大公約数、最小公倍数がすぐに出てくるようになる訓練は必要だと思われます。
四則混合もルールですから、覚えれば大丈夫です。(既に新四年塾メニューで四則混合学習してます)
きっと、公文やっててよかったと思える日が来るでしょう。私もそう信じてます。
頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 個人の意見ですが  ■日付 : 04/3/22(月) 10:14  -------------------------------------------------------------------------
   すでに多くの方がおっしゃっているので重複するつもりは
ないのですが、
私は決して公文を否定しているわけではありません。
低学年までは公文をなさっているお子さんの計算力には
驚かされます。
ただ、受験をなさるのに公文を続けるのはその人次第ですけれど、
その時間を他の教科に当てる方がよろしいのでは、
算数は計算だけではないと思ったまでです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 2人終了  ■日付 : 04/3/22(月) 10:19  -------------------------------------------------------------------------
    受験塾というのは公文の30倍の時間かかる、と思ってください。そりゃ、まれに楽々いい成績をキープされるお子さんもいますが。そんな子は公文していたら4年で高校基礎終了くらい進んでいますね。両立・・なんて甘い・・辛口ですけど、受験塾一本でもうまくいかなくてそのために補佐に家庭教師をつけられている方も大勢いる・・という事をお忘れなく。

 4年でFくらいというのはおそらく普通のお子さんですよ。人並み異常に勉強しなくては、難関校は無理です。公文の先生のどんどん抜かれてだめになる・・という発言は、公文をやっていた子全般に当てはまることで、公文をやっていると最初いい成績を取れるのは当たり前なんです。何もしていない他の子に比べてしていたんですから。だから、最初の成績でこの子は開成?なんて勘違いしないことが大切です。5年生半ば迄、どんどん何もやっていなかった子が台頭してきますから。

 公文式を続けて公文国際学園を視野に入れるなら、6年11月までに最低 1教科高校基礎過程終了+2教科中学課程修了しないと難しくなったので(今年からまた一段と公文式の子の推薦受験が増えたので)、受験塾に行っていたら無理ですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 公立小学校?  ■日付 : 04/3/22(月) 11:38  -------------------------------------------------------------------------
   公立に通っていらっしゃるなら、塾に通うまで算数は公文をしておくといいと思いました。3割削減で、とんでもないことになっているからです。
サピの保護者会で(四年α)上位クラスでも計算力は数年前に比べて落ちているとお話しがありました。なるほどと納得しました。
椅子に座る癖も付きますし。ただ、計算だけなのでうちの子供たちは二人とも、嫌で嫌でサボったりするようになりました。それがちょうど三年生の終わりだったので、上手に塾に移行、、できました。
暗算が癖になっているので、ケアレスミスに苦労しましたが、六年にもなればそれがどんなに損なことかわかるようになり、上の子は治りました。とにかく早いのは得です。やっていてよかったです。

公文にいる間はなるべく皆さんのおっしゃっている小学校の範囲のGだったかまで進んでおいたらいいと思います。それもままならないのであれば、中学受験、たいへんですよ。覚悟してかかったほうがいいと思います。公文は訓練ですから、進んでいるから「できる」「算数得意」「受験で勝てる」と思ったらだめでしょう。
4年でGに間に合わないのであれば、少しでも早く塾で受験勉強したほうがいいでしょう。計算が苦手ならドリルでもやらせて。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 1人終了  ■日付 : 04/3/22(月) 12:05  -------------------------------------------------------------------------
   FとかGに間に合わないようだと中学受験はたいへんだという
ご意見には、ちょっと疑問です。
上の子は、公文もなにもやらずに受験に突入しました。
塾に通いながら、慌てて分数の計算だけドリルで教えましたが、
あとは計算練習を毎日しているうちに、正確で速くできるようになりました。
要は、四則計算が正確に素早くできるようになればいいんですよね。

下の子(2年生)は、計算が大好きで、
私や上の子にやり方をちょこちょこ聞いているうちに、
なんとなく分数も小数(暗算でできるようになっていました)も
できるようになりました。
公文には、(本人の強い意向で)
1年から行かせていますが、結局さぼりがちなので
まだC教材ですよ。(話になりませんね。レベル低くてごめんなさい)

そろそろ塾に切り換えようかと思っています。
別に、公文で教えてもらわなくても、
できないところは家でドリルの一冊もやれば、
塾ではまったく問題ないと確信しています。
あとは、毎日計算練習をすればいいんですよね。
(上の子で経験ずみ)

それよりも、熱意と体力のほうが、よほど大切かと思われます。
正直、上の子ではとても苦労しましたが、
それは、四則計算以外とはまったく別のところにありました。
経験者の方々ならお分かりだと思います。

本番は、6年の夏以降ではないですか?
そのとき、四則計算に手間取っている受験生はまず
いないと思うのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : ところで  ■日付 : 04/3/22(月) 12:23  -------------------------------------------------------------------------
   公文の算数(計算)についてのレスが多いですが、国語についてはどうでしたか?
うちは新2年生ですが、算数よりも国語の方がやっていて良かったなと思っているのです。算数は家でもできるのではないかと・・・。
 
便乗で申し訳ありませんが、国語についての経験談などお聞かせ願えたらと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 2人終了  ■日付 : 04/3/22(月) 13:28  -------------------------------------------------------------------------
    国語教材のいいところは多くの文章に出会えるところです。興味の持った物をどんどんお教室で本を借りて読めばとてもいいと思います。

 ただ、中学受験には、あまり役に立ちません。文章が短く、記述が少ないからです。受験塾の4年でI教材くらいと受験塾のカリキュラムはとても高度です。受験を考えると知の翼の方が向いていると思いました。(上は公文をDまで、3年から知の翼にしました。下の子は公文をI教材までしました、2人とも日能研)

 公文式は裏を見ると答えがわかっちゃうので、身についていなくても進めるので良く見てあげてくださいね。終了テスト、認定テストとかも中学課程までは比較的簡単です。高校基礎過程まで行くと記述式テストなので難しいそうですが。

 親が手間かけて教えれば、何も月謝をかけることはない、と思います。でも 子供が言うことを聞かない、続かないなど家庭学習って大変ですよね。そんな点で近所の公文式教室へ行ってこの紙3枚やる、5枚やるという明快な学習を先生にほめていただきながらやる・・お金はかかるけど誰にでもできる学習法として評価できるんじゃないでしょうか。

 うちは2教科は2人ともP教材くらいまでやらすつもりです。(中学受験で休んでいました)公文式って高進度教材がいいのに進む方が少ないのは惜しいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : ボンズ  ■日付 : 04/3/22(月) 14:17  -------------------------------------------------------------------------
   国語は途中で始めて1年ほどで中途半端に終わり 教材も処分してしまったったので大したことは言えないのですが 覚えていることだけ書きますと:

たしか初めの頃は 『花子ちゃんが欠席したのはなぜですか』という理由を問う問題でも文中の「雨に降られて風邪をひいてしまいました」という記述のある部分をそのまま抜粋する書き方を指導され そのため 理由を問われたら「〜ので」「〜から」という文尾にする習慣がつかずにしばらく塾の国語の時間に迷子になりました。ほんの一例にしか過ぎず 記憶も曖昧なのでもし違ったらごめんなさい。そのまま続けていたらまた違った感想になったのかもしれません。

算数はたしかに塾へ入ってからもイヤと言うほど計算もやらされますので
受験目的なら 公文はある程度までで十分だとおもいます。
計算問題としてではなく 日々の宿題の中でも受験に必要な計算力はかなり鍛えられると感じています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 1人終了  ■日付 : 04/3/22(月) 15:58  -------------------------------------------------------------------------
   下の子は、公文の算数のみで国語はやっていないのですが、
家で音読プラス読書だけで、国語力は十分つくと
思います。(漢字の書き取りは、確かに練習が必要かもしれませんが)
公文の文章は、読解力をつけるには短すぎるように思います。

公文の全国テストなどを受けさせられるのですが、
やっている子とやっていない子の差も
あまり感じられません・・・。
(ごめんなさい!けっして、公文が悪いというのではありません。
ただ、家でもできるのではと言いたかったのです)

音読を嫌がったり、家で本を読ませるのにも
とても苦労するような、
国語嫌いなお子さんでしたら、確かに役に立つかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : たくさんのレス、感謝感激です  ■名前 : はや  ■日付 : 04/3/22(月) 11:55  -------------------------------------------------------------------------
   びっくりしました、こんなにレスいただけるなんて!
本当にありがとうございます。
早めに塾に変わったほうがいい、という意見が多く見られ、正直ホッとしています。
★公文式は、字が雑になるという弊害がある・・・はい、その通りです!早いのですけれど0と6とか
いい加減です、うちのも。じっくり、ていねいに、ができないのです。
★4年から塾で気持ちに余裕・・・・・そうですね、分かります。5年からでは、入塾テストに受かるかどうか、定員なども気になります。
★応用力、多角的に考える力が必要・・・・・塾にしようと思った1番の理由はそこです。過去問題見るとあせってしまいます。
★先生があまり中学受験をわかっていない・・・・・うーん、そうかもしれない。教員免許とかいりませんしね。
★分数まで言っていれば、大丈夫・・・・・そういっていただけると安心できます。分数は公文のおかげで苦労せず、大好き、といってます
★ぜひ、四則混合をすませてから。夏まで公文をつづけてみては?・・・・・・公文の先生もそういわれました。
 Fにいけなかった分、私が少し教えてみようかと思ってます。公文ほどたくさんは無理でしょうけれど。  

うちの息子は公文は算数だけです。公文国際学園は、考えていません。
また、まさか御三家とか、すごいところを狙っているのではなく、
本人希望で男女共学で、面倒見のいい中高一貫校を、と思っています。(大学は行くか行かないかも自分で考えてほしいからです)
塾も、スパルタでなく、理科実験を実際にやったり、考える力を養うところを
選んでいます。

家族で話し合った上、3月いっぱい公文にきちんと通い、
春休みに気持ちを切り替えて、4月から塾に行かせることにしました。それが決まってからも、自分から公文の宿題をカリカリやっている息子を見ると”うーーん、
本当に公文のおかげで自然に勉強できるんだなぁ。”と感心すると同時に
受験しなければこのまま、のんびり公文でいいんだな楽だよなぁ、・・・・親の考えで受験って決めて、いいのかな・・・・と複雑です。

この判断がよかったかどうか、いつ答えが出るかはわかりませんが、
これからもよく話し合って、その時その時で判断していこうと思っています。
うちは公文はやめますが、友達の幼稚園の子や、低学年の子には公文は勧めていくつもりです。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : もったいない  ■日付 : 04/3/22(月) 15:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼はやさん:

入試問題で、計算問題で失点せずに、応用問題でも計算ミスをしないというのは、なかなか難しいことです。
応用問題の途中式を見てくれる学校ならともかく、できると思っていても、計算間違いをすれば点にならないことも多いです。
計算ができない子はやはり最後まで計算で苦労します。
その点、応用問題は慣れてくれば、誰でもある程度はできるようになります。

上の子は計算で苦労しました。この子は、中学入学後、自分から公文をすると言い出しました。4年生ぐらいのところからやり直したと思います。
上の子の経験から、下の子は小1から公文をやらせ、Jに少し入った所(4年1学期)まで続けました。
下の子が中学入学後、他のお母様にお聞きしましたら、公文は結構きっちり、真面目にやっていらっしゃいました。
進学塾に入るまでに、最低Iまではとおっしゃる方が多かったです。
他のスレで話題になっている鉄緑会は中一で中学校範囲を終わらせますが、それが苦にならないのは、すでにIまで終わらせている方が多いからかなと思いました。

上記は極端な例かもしれませんが、せっかく公文をやられたのでしたら、せめてFまではと思います。四則混合は公文でイヤというほどやったというのは自信になるのではないでしょうか。
4年生の間は公文を優先。あるいはFを終わらせてからの入塾をお勧めします。

四則混合なんて簡単というレスがありましたが、そんなことはありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : もったいない  ■日付 : 04/3/22(月) 16:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼はやさん:

申し忘れました。

>途中式がないんです。塾の先生に言わせると、これは危険。なおすべき。と。

4年生で途中式をきっちり書ける子は少ないのでは?
特に公文をやった子は、暗算でやってしまった方が早いのですから、
途中式を書く必要がないんです。
でも、このスピード感は、応用問題をバリバリ解く時に必要かも。

親が何度注意してもダメなことでも、
「ああ、なんでこんな所でミスするのかなあ」と自分で考えるようになり、途中式を書く、数字を正確に書く、筆算の位を揃えて書く、などの大切さに気づくと思います。
まだ真剣に悩む必要はなく(塾の先生はとかくできないことを指摘しがち。計算が早いですねと褒めてくれればよいのに)、6年生までに途中式が書けるようになればよいのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 個人の意見ですが  ■日付 : 04/3/22(月) 17:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼もったいないさん:
>4年生で途中式をきっちり書ける子は少ないのでは?

そんなことはありません。理解できていれば
4年生だろうときっちり書けますよ。
というより、途中式が書けなければ
理解できたことになりませんし。(同じことですが)

スレ主さんもしめていらっしゃることですのでこれ以上は
よろしいかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : はや  ■日付 : 04/3/22(月) 19:02  -------------------------------------------------------------------------
   レスありがとうございます。
もったいないと、さっき友達にもいわれたところです・・・・。
でも、自分の家でも四則混合をいやというほどやろうと思えばできるかな、と
考えました。
でもでも、受験算数は、私には教えられないのです。理科も怪しいかな。それと、競争心を持たせることは家ではできないのです。
計算問題、たいせつですよね、どこでも1番目にどーんと出ますし。
肝に銘じておきます。

ここでいろんな人たちの経験談、考え方、聞けてすごくラッキーです。
でなければ、もっと悩んだし、迷いました。
先ほど、公文の先生に退会の旨伝えました。きちんと会って。
先生もわかってくれた・・・・かな?
自分の選択を後悔しないよう、何より子供が心身健康でいい受験ができるよう
がんばります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : ぽち  ■日付 : 04/3/23(火) 18:01  -------------------------------------------------------------------------
   公文のスタートが遅かったので4年の現在F手前でやめ
2月から通塾し始めた子供がいます。
計算に関しては かなりの速さと正確さは ついていて
塾の体験に私も参加しましたが4年からの塾生よりはるかにスピードがあり
先生にも驚かれました。
しかし 塾曰く 四谷の四谷予習シリーズの4年の下巻の部分は 
おさえておきたい単元なんですと言われました。
図形や時間、周期算などが含まれています。
公文で計算ばかりこなしてきたわが子にしてみればなんだこりや?
5年の教材にも含まれているわけで授業中に他の子はある程度の理解があるわけですから
発言力もあるそうで子供は正直めげてたんですけど
でも 今現在、何とか理解できて進んでいます。
公文をどこまでやるか気になるところですけど
分数、小数をクリアできていると随分違うと思いました。
とにかく速さ、正確さは 今後の中で重要ですからね
中2の姉は 何もせず5年から塾通いをしたのですが
とにかく計算が遅い、ミスが多いでかなり苦労しました。

子供も公文より今は刺激があるようです。
国語も公文をしていましたけど役立っているかどうか?
ただ お習字を習っているみたいに先生が厳しくチェックしてくださっていたせいもあり
とても丁寧に書く癖はついています。
ただ問題は 体力ですね
我が子の場合は 体力が無かったせいもあり4年スタートは厳しいと判断し
5年スタートにしたのもあるのですが
それでもスポーツとの両立でかなりハードな生活を過ごしています。

>自分の選択を後悔しないよう、何より子供が心身健康でいい受験ができるよう
>がんばります。

↑まさに私も考えている事です。
塾への選択は子供にさせましたが
ハードな生活の中で子供がめいいっぱいにならないように
気持ち、体力を見守りたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文をやめて、塾へ切り替え  ■名前 : 一般  ■日付 : 04/3/24(水) 14:16  -------------------------------------------------------------------------
   小3,1月で算数Fに入ったところ、1月末ですぱっとやめました。2月から新4年で入塾。

はっきりいって、入塾テストはベスト10入りで、最上位クラス。

算数の計算は御茶の子さいさい・・・4年の始めのころは(夏前)算数はかなり出来ました。しかし、図形や規則、距離や割合といったたぐいの文章問題は
正直、つまづきましたね。それからどんどこ、下り坂・・・計算力が比較的うちの子より下回っていたお子さんのほうが文章問題に強かったりして・・・

3年から塾通いしてるお子さんの中で、やはりおできになる子はなにをやってもでき、だからといって早くから塾通いしてるお子さんがどうかといえば、さえなかったりするのも現状。

一時は四則混合までは公文でお世話に・・と思いましたが、今は全くそうは思いません。平行して通われてる方も身近におりますが、塾では2科のみの方もいます。
4科は塾によりけりですが、宿題面ではかなりきついですし、周2の公文と果たして、平行できるかも問題。

結局難関といわれる学校狙いの場合は、ほとんど計算はでませんからね。やはり志望校の算数テクニックをマスターするのが早くて経済的に安くて近道でしょうか。

ただ、公文でのろのろ先にすすまず、同じプリントを何回もやってるようでは、中学受験は厳しいでしょうし、期待するほどの学校は??でしょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 810