過去ログ

                                Page      16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼トレーニングペーパーって・・  EM 04/11/16(火) 22:47
   ┗[管理者削除]   
      ┗Re:トレーニングペーパーって・・  EM 04/11/18(木) 7:42
         ┗[管理者削除]   
            ┗Re:トレーニングペーパーって・・  EM 04/11/19(金) 12:53

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : トレーニングペーパーって・・
 ■名前 : EM
 ■日付 : 04/11/16(火) 22:47
 -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは。小一の女児母です。

新入学時に、ニュートンプレスから「トレーニングペーパー4月号」が送られてきました。
内容をみると、足し算の基礎やひらがなの書き方 などだったので、同様に送られてくる「ちゃれんじ一年生」と同じレヴェルと、気にもとめずに机の隅にほっといたのです。

先日書店で、なにげなく手にとり「11月号」を見てみると・・
すでにすごく難しくなってる?!当然のことでした。10月号からは、二年生の課程。

やっぱり、さきどりの通信っていいのでしょうか?
どなたか、トレーニングペーパーをやっていた方 感想をお聞かせくださいませ。
ちなみに、わが子はこの3月より 公文をはじめたばかりです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは削除されました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:トレーニングペーパーって・・  ■名前 : EM  ■日付 : 04/11/18(木) 7:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かわうそさん:
早速のレスありがとうございます。
そうですか。内容的には、基礎だけなのですね。
でも、ひとりでどんどん進められるっていうところは、いいですね。

追加の質問で恐縮ですが、もしよければ、教えてください。
「トレーニングペーパー」で基礎を自学し、他の問題で補強していく形をとっています。
ということですが、補強用のおすすめの教材ってありますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは削除されました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:トレーニングペーパーって・・  ■名前 : EM  ■日付 : 04/11/19(金) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かわうそさん:
>四谷大塚「はなまるリトル」、奨学社「最レベ問題集」を併用しています。
>「トレーニングペーパー」の時にはなんとなく通り過ぎた箇所も、問題集にもう一度出てくると、「あ、そうだったのか」と実感できるようです。

「はなまるリトル」と「最レベ」ですか。
わが子は、取り組みが遅くって、全部こなすのはハードルが高そうですが・・。
確かに、べつな問題集でもう一度復習すると、定着しそうですね。

がんばってうまくペースに乗せてみます!
アドバイスをありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 16