過去ログ

                                Page       9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼通信教材目的別の選択  新一年母 04/11/10(水) 23:02
   ┣Re:通信教材目的別の選択  現一年生母 04/11/11(木) 8:36
   ┗Re:通信教材目的別の選択  よっちゃん 04/11/11(木) 10:17
      ┗通信教材目的別の選択  新一年母 04/11/13(土) 10:22

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 通信教材目的別の選択
 ■名前 : 新一年母
 ■日付 : 04/11/10(水) 23:02
 -------------------------------------------------------------------------
   通信教材って沢山の種類がありますよね。そして二つに分類されてるように思います。一つは小学校の授業の予習復習や成績を重視している教材(チャレンジなど)、そしてもう一つは中学受験準備に役立つ教材(リトルクラブや日能)。中学を受験させたいと思う母としては、受験準備の教材は選択しますが、小学校の成績も気になります。もちろん中学受験準備の教材をこなすことが出来れば、小学校での成績も良い結果が出るとは思うのですが・・。難しい問題を解かせるより、楽しく簡単に解くことが出来る問題の方が、本人のやる気は養えて、その結果自信にも繋がる様にも思います。できれば両者ともさせたいのですが、皆様どの様な選択をされてますか?それから中学受験準備の教材と別に、小学校授業重視で楽しく簡潔にこなせる教材ご存知でしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:通信教材目的別の選択  ■名前 : 現一年生母  ■日付 : 04/11/11(木) 8:36  -------------------------------------------------------------------------
   通信教育ではないですが、現在塾で2年生の算数をやっています。

3桁、4桁の足し算、引き算ですが、
学校ではやっと2桁の繰り上がり、繰り下がりのある足し算引き算に
なったところです。
一学期までは学校の宿題は「ピカチュウは何匹いるでしょう?色を塗りましょう」
なんていうものが多く、まるで幼稚園に逆戻りしたみたいでした^^;;
学校の宿題は毎日出るので、
わざわざちゃれんじなどをまたやらせる必要性は
まったく感じませんが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:通信教材目的別の選択  ■名前 : よっちゃん  ■日付 : 04/11/11(木) 10:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼新一年母さん:
>通信教材って沢山の種類がありますよね。そして二つに分類されてるように思います。一つは小学校の授業の予習復習や成績を重視している教材(チャレンジなど)、そしてもう一つは中学受験準備に役立つ教材(リトルクラブや日能)。中学を受験させたいと思う母としては、受験準備の教材は選択しますが、小学校の成績も気になります。もちろん中学受験準備の教材をこなすことが出来れば、小学校での成績も良い結果が出るとは思うのですが・・。難しい問題を解かせるより、楽しく簡単に解くことが出来る問題の方が、本人のやる気は養えて、その結果自信にも繋がる様にも思います。できれば両者ともさせたいのですが、皆様どの様な選択をされてますか?それから中学受験準備の教材と別に、小学校授業重視で楽しく簡潔にこなせる教材ご存知でしょうか?

塾系の通信をきちんとやっていれば、学校向けの勉強を家庭でしなくても、学校のテストは良い点がとれます。
子供は、簡単なら、楽しく勉強できるか、というと必ずしもそうではなくて、少し頭に汗をかいて、やっと出来た、ということに、うれしさを感じる子もいます。
うちは、ベネッセを2ヶ月だけとっていましたが、その一年生の算数を一日でやってしまったので、とる必要はないと考えました。
塾系の通信は、イラストなども工夫されているので、内容は難しいけれど、楽しく取り組めるものも多いです。
見本を取り寄せたら、お子さんが興味をひくものにしたらいかがでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 通信教材目的別の選択  ■名前 : 新一年母  ■日付 : 04/11/13(土) 10:22  -------------------------------------------------------------------------
   現一年生母様、よっちゃん様、暖かいアドバイスありがとうございます。
やはり両者をさせる必要はなさそうですね。昨日塾系の二種の資料が届き内容をよく読み、早速子供に解かせてみました。本人も楽しそうに解いていました。教科書教材は辞め、塾系の教材のみでいこうと納得した思いになりました。やはり迷っている時のどなた様からのアドバイスというのは、決めかねていた気持ちに自信を与えてくださいますね。ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 9