過去ログ

                                Page     151
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼塾にはいつからいけば?  2年生男子の母 04/9/23(木) 23:10
   ┣Re:塾にはいつからいけば?  御堂筋沿線 04/9/24(金) 16:32
   ┣Re:塾にはいつからいけば?  菊次郎 04/9/24(金) 18:34
   ┃  ┗Re:塾にはいつからいけば?  ポニー 04/9/24(金) 18:59
   ┃     ┗Re:塾にはいつからいけば?  実感 04/9/24(金) 20:09
   ┣Re:塾にはいつからいけば?  麟鸞 04/9/24(金) 18:52
   ┗Re:塾にはいつからいけば?  秋 04/9/25(土) 14:52
      ┗Re:塾にはいつからいけば?  2年生男子の母 04/9/25(土) 17:00
         ┣Re:塾にはいつからいけば?  秋 04/9/25(土) 18:10
         ┃  ┗Re:塾にはいつからいけば?  小4男児母 04/9/25(土) 19:28
         ┃     ┗Re:塾にはいつからいけば?  2年生男子の母 04/9/28(火) 19:22
         ┗Re:塾にはいつからいけば?  菊次郎 04/9/29(水) 18:10

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 塾にはいつからいけば?
 ■名前 : 2年生男子の母
 ■日付 : 04/9/23(木) 23:10
 -------------------------------------------------------------------------
    今、小学校2年生男子の母親です。
 まだ先のことですが、中学受験をしようと思っています。
 いまのところ、家の近くの家族的な雰囲気の学習塾に通っていて、学校の授業の少しの先取りと、復習ができればよいかなと思っています。
 中学受験をするにあたっては、やはり大手の進学塾に変わったほうがよいのかなと漠然と思っているのですが、やはり3年生から行ったほうがよいのでしょうか。
 4年生からでは、ついていくのが大変だから、とよくお聞きするのですが、皆様のご意見を伺えればと思います。ご経験のある方、さまざまなお話を伺えればありがたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : 御堂筋沿線  ■日付 : 04/9/24(金) 16:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼2年生男子の母さん:
> 今、小学校2年生男子の母親です。
> まだ先のことですが、中学受験をしようと思っています。
> いまのところ、家の近くの家族的な雰囲気の学習塾に通っていて、学校の授業の少しの先取りと、復習ができればよいかなと思っています。
> 中学受験をするにあたっては、やはり大手の進学塾に変わったほうがよいのかなと漠然と思っているのですが、やはり3年生から行ったほうがよいのでしょうか。
> 4年生からでは、ついていくのが大変だから、とよくお聞きするのですが、皆様のご意見を伺えればと思います。ご経験のある方、さまざまなお話を伺えればありがたいです。

中学受験をお考えで、3年生か4年生でNやH等の塾をお考えならば
S社に今からでも入塾されたらいかがでしょうか。今から取り組まれますと
N,Hの入塾テストでも上位クラスに入れると思いますし、
またS社の小学部で頑張られているお子様はNやHでも
算数でつまづく方が少ないように私は思いますが・・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : 菊次郎  ■日付 : 04/9/24(金) 18:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼2年生男子の母さん:
> 今、小学校2年生男子の母親です。
> まだ先のことですが、中学受験をしようと思っています。
    
    3人の子供たちの受験を通じて、いろいろなタイプの子達がいたのを思い出します。  先行逃げ切り型・先行パッとしない型・先行燃え尽き型・・・  低学年から受験勉強漬けでしたら、大切な時間とお金を浪費するばかりでなく子供をつぶしてしまうリスクも大きい事をぜひご理解されたらと思いますが・・・    こればっかりは経験しないとわからないですがねぇ〜       

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : ポニー  ■日付 : 04/9/24(金) 18:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼菊次郎さん:
 
>先行逃げ切り型・先行パッとしない型・先行燃え尽き型・・・  低学年から受験勉強漬けでしたら、大切な時間とお金を浪費するばかりでなく子供をつぶしてしまうリスクも大きい事をぜひご理解されたらと思いますが・・・    こればっかりは経験しないとわからないですがねぇ〜   

先行パッとしない型・・・、思わず笑ってしまったのは不謹慎でしょうか。(笑)
でも、本当 私も子どものタイプによっていろいろだと思います。
という、我家の子は小2の今 某塾に在籍させているのですが、  
果たして、4年後にはどうなっていることやら・・・。(^^ゞ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : 実感  ■日付 : 04/9/24(金) 20:09  -------------------------------------------------------------------------
   中学受験が最終目的じゃないとはいえほんと、6年まで来てみると
いろんな経過をたどる子達がいますよね。
5年、6年からそれまで塾なしで入ってきて最難関に合格される方。
低学年からで息切れ型。(うちは近いものがあります)
私も入塾前はこういうのがあるよって聞かされていましたが
ここまで来ると目の当たりに見ることができます。
結局下の子も3年生から入塾させてしまいましたが
兄弟でもぜんぜんタイプが違うので将来どういう経過をたどるやら・・・。
結局やってみないとどういう方法がその子にあっているのかわからないですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : 麟鸞  ■日付 : 04/9/24(金) 18:52  -------------------------------------------------------------------------
   とても頭のいいお子様なら、5年から入塾しても間に合うのでしょうが、IQ140以上の天才少年少女たちが多数、奨学社から、希浜、灘神戸女学院というコースを歩まれています。
もちろん、低学年のうちは、勉強と同様、自然に親しんだり、家庭や地域の交流、他の習い事も大切です。

普通は、3年乃至4年で入塾するのでしょうが、何年から始めるのが最善か、万人に適応できる公式はありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : 秋  ■日付 : 04/9/25(土) 14:52  -------------------------------------------------------------------------
   前の方もいわれていましたが
ほんとに人それぞれかなと思います。
低学年の間、3年ぐらいまでは
結局、家庭学習が1番大切かなと思います。
 というのは、算数にしろ、塾にはカリュキュラムにそって
ながれていきますから、この子はまだ先に進む前に
必要なことがあるのになと思っても、目先の点数に
親も子もとらわれて、子供を結局潰してしまったり
することも多々あるようです。
奨学社の話もでましたが、子供がそこで楽しめる余裕が
あるならそれもいいかもしれませんが、
かなり難しいですよ。
でも、どちらにしろ家庭で、しっかり親子のコミュニケーション
体験、読書、学年をこえた計算漢字はしていたほうが
後々楽だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : 2年生男子の母  ■日付 : 04/9/25(土) 17:00  -------------------------------------------------------------------------
    皆様さまざまなご意見をいただいてありがとうございます。

菊次郎様へ
 3人のお子様の受験をご経験されたとのことですが、お子様の性格によって、このようにしたほうがよかった、また逆にこれは正解だった、というようなお話を教えていただけないでしょうか。
 当方は男子2人兄弟で、長男と次男は5歳年がはなれていますので、長男は一人っ子のように育ちました。次男ができるまで、当方は恥ずかしながら、お受験ママでしたので、小さいうちから習い事に行かせたせいか、今も自分から、これがやってみたい ということがほとんどありません。
 ほかの皆様のご意見にもありましたが、いつから塾に入れればよいのか、なぜ迷っているのかと申しますと、早くからやりすぎて、子供をつぶしてしまうのではないかと、自信がないからなのです。実は、奨学社にも入れようと試みたのですが、拒否されてしまいました。
 菊次郎様ほか皆様のなかで、なんでもご意見を頂ければありがたいです。
 
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : 秋  ■日付 : 04/9/25(土) 18:10  -------------------------------------------------------------------------
   子供を潰したくないとしっかり親が考えているなら
逆に塾に行っても大丈夫だと思います。
合えば、子供の勉強に対するモチベーションも
かなりかわります。
でも、2年からの奨学社は、私はおすすめしないです。
かといって浜、フェリクスの低学年もどうでしょうね。
関西での低学年の塾といえば、能開、くま、
奨学社から分かれた輝、それから稲田、など
ありますよね。いろいろ見学してみたらどうですか?
これは良くないとか、すごく楽しそうでこどもも気にいるとか
塾も個性がいろいろありますから、お子さんに合うところが
あったらいってみてもいいかもしれませんよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : 小4男児母  ■日付 : 04/9/25(土) 19:28  -------------------------------------------------------------------------
   二年生で、もはや家庭的とはいえ、学校の復習をかねた塾に通っていらっしゃるのでしたら、大手に替える時期は四年生からでも充分だと思います。
既に時間を決めて学習する(決まった時間は机に向う)習慣ができているわけですから、
その程度で低学年の目標は既に達成されているのではないでしょうか?
そういう習慣がきちんとできているお子さんなら、進学塾でつぶれてしまうということはないと思いますが、個人的に私は、二、三年生のうちは体力や精神力をつける為にも、なるべく多くの時間を友達との外遊びや、スポーツなどの習い事に時間を費やして欲しいと思っていたので、大手の塾には五年生から本腰を入れさせようと思っています。
小学校生活の思い出が、塾一色の受験勉強だった・・・では味気ないですからね。
あくまでもこれは私個人の息子への思いですので、各家庭によって考え方はさまざまだと思いますし、他の方のご意見に反論するつもりの意見ではありませんので、その辺をご了承頂けたらと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : 2年生男子の母  ■日付 : 04/9/28(火) 19:22  -------------------------------------------------------------------------
   秋さま
小4男児母 さま

 心強いアドバイスありがとうございました。
 さまざまな塾の情報を集めつつ、あまり流されないよう、子供の様子を見極めながら通塾の時期を考えたいと思ってます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾にはいつからいけば?  ■名前 : 菊次郎  ■日付 : 04/9/29(水) 18:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼2年生男子の母さん:

>菊次郎様へ
> 3人のお子様の受験をご経験されたとのことですが、お子様の性格によって、このようにしたほうがよかった、また逆にこれは正解だった、というようなお話を教えていただけないでしょうか。

   お返事遅れてすみません。 3人の子供たちの受験云々は、この掲示板のNO,3806に書き込んでいますのでよろしければご覧になってください。  我が子といえどもそれぞれ性格がちがいますし血液型もちがうんですからね・・・  長男は小学一年から自己主張をはっきり言う子でしたので中学受験しなくても公立でうまくやっていけるかなぁと思いました。  ところが、4歳下の次男はのんびりしまくりのはっきりしない、うじうじタイプで回りに流されるおとなしい子でした(過去形)。  中学受験やっていけるかなと心配しましたが、小5の五月になって中堅塾に行かせました。  そんなのんびりした次男でしたので中学は高望みしない、いけるところでいいと考え、中学も中堅校一校に絞り進学しました。  入学してからは、部活等で活躍し何度も表彰されて随分積極的な性格になってきたように思います。  今は、高2になっていますが大学受験に向けて学校からかなりしぼられています(笑)。  高一から部活ができないのが少し不満のようですが、偏差値的には阪大工学部はA判定をもらってるようです。     たかが中学受験されど・・・   小学低学年から決して無理はしないほうが得策かと思います。  中学に入ってから、また長い勉強が続くのですから・・・   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 151