過去ログ

                                Page     244
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼過去問について  京ちゃん 04/6/19(土) 13:10
   ┣Re:過去問について  経験者 04/6/27(日) 9:03
   ┃  ┗Re:過去問について  京ちゃん 04/6/28(月) 13:45
   ┣Re:過去問について  がんばれ! 04/6/28(月) 20:35
   ┃  ┗Re:過去問について  名無しの名無し 04/6/28(月) 21:43
   ┃     ┣Re:過去問について  がんばれ! 04/6/28(月) 22:06
   ┃     ┃  ┗Re:過去問について  名無しの名無し 04/6/29(火) 1:25
   ┃     ┣Re:過去問について  限定しすぎ 04/6/29(火) 8:37
   ┃     ┗Re:過去問について  じゃあ 04/6/29(火) 8:39
   ┃        ┗Re:過去問について  名無しの名無し 04/6/29(火) 16:03
   ┃           ┣Re:過去問について  じゃあ 04/6/30(水) 0:12
   ┃           ┗Re:過去問について  便乗 04/6/30(水) 0:49
   ┗Re:過去問について  去年の親 04/6/30(水) 8:01
      ┗Re:過去問について  ぶち 04/6/30(水) 13:08
         ┗Re:過去問について  名無しの名無し 04/6/30(水) 16:00
            ┗Re:過去問について  ぶち 04/6/30(水) 16:04
               ┗Re:過去問について  ぼびー 04/6/30(水) 17:43
                  ┗Re:過去問について  ぶち 04/6/30(水) 18:38
                     ┗Re:過去問について  京ちゃん 04/7/2(金) 13:29
                        ┗Re:過去問について  圏外から 04/7/27(火) 17:20
                           ┣Re:過去問について  こごろう 04/7/27(火) 17:36
                           ┗Re:過去問について  うさぎ 04/7/27(火) 19:27
                              ┗Re:過去問について  圏外から 04/7/28(水) 8:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 過去問について
 ■名前 : 京ちゃん
 ■日付 : 04/6/19(土) 13:10
 -------------------------------------------------------------------------
   過去問をよく「何回も繰り返した。」と言う事を聞くのですが、国語などは特に答えを覚えてしまいどうしたものかと困っています。有効なやり方を教えてくださいませんか。科目にもよるのだと思うのですが、よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 経験者  ■日付 : 04/6/27(日) 9:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼京ちゃんさん:
>過去問をよく「何回も繰り返した。」と言う事を聞くのですが、国語などは特に答えを覚えてしまいどうしたものかと困っています。有効なやり方を教えてくださいませんか。科目にもよるのだと思うのですが、よろしくお願いします。

過去問をやるのは一回で結構一回で完璧にしその学校の問題の特徴を把握するためにやるのです。また赤本の最初に傾向や特徴がのっているので参考にすればいいのでは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 京ちゃん  ■日付 : 04/6/28(月) 13:45  -------------------------------------------------------------------------
   有難うございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : がんばれ!  ■日付 : 04/6/28(月) 20:35  -------------------------------------------------------------------------
   パレートの法則

http://www.mekimeki.net/80-20law1-3.html
http://homepage1.nifty.com/luck/newhope/roots-06.htm

これを受験に当てはめ、
「すべての出題のうち8割は、特定の2割の部分から出題される」と解釈。
(100時間かけて100点を取らなくても、20時間くらいの時点で80点は取れる完成度になっていると解釈するのもちょっと楽しいです。)

「試験に出題される可能性が高いところを重点的にやる」
志望校を決めたらその出題傾向の高い単元を徹底的にマスターするために、過去問題集をいちばん始めに使うのが効果的なやり方のようです。

「どんな問題が出るのか(範囲)」
「どのように出題されるのか(方法、方式)」
「どれくらいのレベルの問題が出るのか(難易度)」
「どれだけ取れば受かるのか(合格点)」

以上の4条件が掴める程度にやればOKと思います。自分は試験に合格するために、どの問題は解けなければいけないのかということを意識しながら、出る可能性が低い問題に時間をかけず、出る可能性が高い問題をより多く解く方がお得。

「敵を知り、己を知らば百戦危うからず」
80%位の満足度で、さっさと切り上げられる力も必要だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 名無しの名無し  ■日付 : 04/6/28(月) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼がんばれ!さん:
>パレートの法則
>↓
>http://www.mekimeki.net/80-20law1-3.html
>http://homepage1.nifty.com/luck/newhope/roots-06.htm
>
>これを受験に当てはめ、
>「すべての出題のうち8割は、特定の2割の部分から出題される」と解釈。
>(100時間かけて100点を取らなくても、20時間くらいの時点で80点は取れる完成度になっていると解釈するのもちょっと楽しいです。)
>
>「試験に出題される可能性が高いところを重点的にやる」
>志望校を決めたらその出題傾向の高い単元を徹底的にマスターするために、過去問題集をいちばん始めに使うのが効果的なやり方のようです。
>
>「どんな問題が出るのか(範囲)」
>「どのように出題されるのか(方法、方式)」
>「どれくらいのレベルの問題が出るのか(難易度)」
>「どれだけ取れば受かるのか(合格点)」
>
>以上の4条件が掴める程度にやればOKと思います。自分は試験に合格するために、どの問題は解けなければいけないのかということを意識しながら、出る可能性が低い問題に時間をかけず、出る可能性が高い問題をより多く解く方がお得。
>
>「敵を知り、己を知らば百戦危うからず」
>80%位の満足度で、さっさと切り上げられる力も必要だと思います。

邪道
その勉強ではA判定は100年経っても無理
マグレ合格を狙う人向きの苦し紛れ
万が一、合格しても成績不良で放校
算数や国語は単元の独立性は低いし
理科、社会も穴があれば、難関校は無理でしょ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : がんばれ!  ■日付 : 04/6/28(月) 22:06  -------------------------------------------------------------------------
   過去問の使い方はこの程度が正道と私は思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 名無しの名無し  ■日付 : 04/6/29(火) 1:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼がんばれ!さん:
>過去問の使い方はこの程度が正道と私は思います。

つーか、過去問なんて皆やるもんでしょ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 限定しすぎ  ■日付 : 04/6/29(火) 8:37  -------------------------------------------------------------------------
   >邪道
>その勉強ではA判定は100年経っても無理
>マグレ合格を狙う人向きの苦し紛れ
>万が一、合格しても成績不良で放校
>算数や国語は単元の独立性は低いし
>理科、社会も穴があれば、難関校は無理でしょ?


一般的な公開模試などではA判定は無理かもしれませんが
そのような模試でA判定が取れなくとも合格できますよ。
この方法で合格できる子は
中間や期末で何を勉強すべきかわかる子なので
公開A判定の子より伸びが期待できる。
勉強ばかりに走らず、中高時代を勉強もがんばりながら
色々な経験ができる。
理科、社会こそ過去問が大事です。
学校によって絶対に出ない範囲もありますから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : じゃあ  ■日付 : 04/6/29(火) 8:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼名無しの名無しさん:
>邪道
>その勉強ではA判定は100年経っても無理
>マグレ合格を狙う人向きの苦し紛れ
>万が一、合格しても成績不良で放校
>算数や国語は単元の独立性は低いし
>理科、社会も穴があれば、難関校は無理でしょ?

貴方がお勧めする方法をご教授ください! <(_ _)>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 名無しの名無し  ■日付 : 04/6/29(火) 16:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼じゃあさん:
>▼名無しの名無しさん:
>>邪道
>>その勉強ではA判定は100年経っても無理
>>マグレ合格を狙う人向きの苦し紛れ
>>万が一、合格しても成績不良で放校
>>算数や国語は単元の独立性は低いし
>>理科、社会も穴があれば、難関校は無理でしょ?
>
>貴方がお勧めする方法をご教授ください! <(_ _)>

難関校受験生は
パレートの法則など気にせず
普通に赤本をやる
第一志望は赤本(6年分)とさらにバックナンバー(10年分)
第二、第三志望は赤本
これを1タームにして2回まわす
余力があれば、第二、第三のバックナンバーも

あと中数もかならず押さえておく

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : じゃあ  ■日付 : 04/6/30(水) 0:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼名無しの名無しさん:
ありがとうございます。
まずは夏休みに弱点を補強して
過去問ができるようがんばっていきたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 便乗  ■日付 : 04/6/30(水) 0:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼名無しの名無しさん:
>難関校受験生は
>パレートの法則など気にせず
>普通に赤本をやる
>第一志望は赤本(6年分)とさらにバックナンバー(10年分)

赤本、少し大判になりましたがやはり使いにくいですよね。塾から支給される実物大のものは赤本と較べて意味があると思われますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 去年の親  ■日付 : 04/6/30(水) 8:01  -------------------------------------------------------------------------
   塾で算数の赤本について、
後ろについている解答欄を何枚かコピーして、書き込んで使う。
最初は制限時間をかけて解答し、答え合わせ解説をよく読む。
最近の分からはじめて、5年前までさかのぼる。
2回目は制限時間マイナス5分、3回目はマイナス10分と短い時間で解答する。
最近の分の傾向と、自分の苦手な問題をしっかりつかむ。

国語は、確かに覚えてしまいますよね。何度もする必要はないのでは?
(時間がもったいない。とはいえ、うちの子では何度もできませんでしたが。)

赤本は出版の都合でレイアウトが編集されています。
手に入るなら実物大のほうが、実際に少しでも近いのではないでしょうか。
入試要項の中に、前年度の試験問題がはいっている親切な学校もありました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : ぶち  ■日付 : 04/6/30(水) 13:08  -------------------------------------------------------------------------
   すみません、便乗で質問させてください。

うちの子供は、現在5年生です。皆さん、過去問をいつ頃から始められるものなのでしょうか。
6年生になってからだと 時間のやりくりが大変そうですし、かといって5年生に解かせるのは無理だと思いますし。
具体的に、何年生のいつ頃からするとよい、というアドバイスを頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 名無しの名無し  ■日付 : 04/6/30(水) 16:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぶちさん:
>すみません、便乗で質問させてください。
>
>うちの子供は、現在5年生です。皆さん、過去問をいつ頃から始められるものなのでしょうか。
>6年生になってからだと 時間のやりくりが大変そうですし、かといって5年生に解かせるのは無理だと思いますし。
>具体的に、何年生のいつ頃からするとよい、というアドバイスを頂けたら嬉しいです。
>宜しくお願いします。

赤本は12月からでいいのです
6年の7〜11月までは
単元別に編集された過去問でいいでしょう
5年では難関の過去問は歯が立たないと思います

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : ぶち  ■日付 : 04/6/30(水) 16:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼名無しの名無しさん:

>赤本は12月からでいいのです
>6年の7〜11月までは
>単元別に編集された過去問でいいでしょう
>5年では難関の過去問は歯が立たないと思います

そうですね、最後の仕上げでいいのですね。
有り難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : ぼびー  ■日付 : 04/6/30(水) 17:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぶちさん:

我が家は志望順位の低いほうから夏休みの
お盆のころから始めましたよ。
第3・4志望5年分 第1・2志望10年分です。
本命は11月から12月に取り組むような感じでした。
塾で実物大の物を購入し、制限時間を10分短縮し
取り組みました。冬休み以降は間違いをピックアップ
して、再度解かせました。
過去問の合格率はほぼ本番と一致しますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : ぶち  ■日付 : 04/6/30(水) 18:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぼびーさん:
>▼ぶちさん:
>
>我が家は志望順位の低いほうから夏休みの
>お盆のころから始めましたよ。
>第3・4志望5年分 第1・2志望10年分です。
>本命は11月から12月に取り組むような感じでした。
>塾で実物大の物を購入し、制限時間を10分短縮し
>取り組みました。冬休み以降は間違いをピックアップ
>して、再度解かせました。
>過去問の合格率はほぼ本番と一致しますよ。


ぼびーさん、有り難うございました。
名無しの名無しさんもボビーさんも 具体的に書いてくださったのでとてもよく分かりました。
まだ、志望校を絞り込むなど、海のものとも山のものとも(とはちょっと大袈裟ですが)分かりませんが、頑張りたいと思います。
また、何かありましたら、宜しくお願い致します。
便乗質問にお答え頂き、感謝しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 京ちゃん  ■日付 : 04/7/2(金) 13:29  -------------------------------------------------------------------------
   しばらく見ないうちにたくさんのご意見をいただいていたようで有難うございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 圏外から  ■日付 : 04/7/27(火) 17:20  -------------------------------------------------------------------------
   関西に居住していないので教えてください。
灘中の過去問を手に入れたいのですが、声の教育社以外でどんな出版社があるのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : こごろう  ■日付 : 04/7/27(火) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼圏外からさん:
>関西に居住していないので教えてください。
>灘中の過去問を手に入れたいのですが、声の教育社以外でどんな出版社があるのでしょうか。

http://www.go-kaku.net/pdf/index.htm

↑ここはどうですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : うさぎ  ■日付 : 04/7/27(火) 19:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼圏外からさん:
>関西に居住していないので教えてください。
>灘中の過去問を手に入れたいのですが、声の教育社以外でどんな出版社があるのでしょうか。
英俊社はどうでしょうか?関西ではおなじみです。

   http://www.eisyun.jp/buy_book/buy_book.asp

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:過去問について  ■名前 : 圏外から  ■日付 : 04/7/28(水) 8:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うさぎさん、こごろうさん:

さっそく教えていただいて有り難うございました。
やはり地元には地元の出版社があるのですね。
参考にしたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 244