過去ログ

                                Page     337
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼初芝富田林はどうですか  受験生の父 04/5/2(日) 23:38
   ┗Re:初芝富田林はどうですか  ももこ 04/5/3(月) 23:07
      ┗Re:初芝富田林はどうですか  受験生の父 04/5/4(火) 22:34
         ┗Re:初芝富田林はどうですか  おばさん 04/5/5(水) 23:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 初芝富田林はどうですか
 ■名前 : 受験生の父
 ■日付 : 04/5/2(日) 23:38
 -------------------------------------------------------------------------
   6年生の子供を持つ親です。
初芝富田林の評判等、進学実績等教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:初芝富田林はどうですか  ■名前 : ももこ  ■日付 : 04/5/3(月) 23:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼受験生の父さん:
>6年生の子供を持つ親です。
>初芝富田林の評判等、進学実績等教えてください。
私は、子供を初芝富田林にするか大谷にするか迷っているので色々調べてみたのですが、初芝富田林は先生も熱心だし、生徒もとてもまじめな子が多いというのが印象です。図書室も八時まで開いていて職員室にも先生が常駐しています。つまり、わからないところは、いつでも聞きにいける状態にしているそうです。ただ、やはり大学合格実績をあげるため、あまりクラブ活動には熱心ではないようです。その為、学校の先生に初芝富田林を進められたけど、近所のお子さんは高校でのクラブ活動を充実させたいと三国ヶ丘高校に行きました。しかし、その子のお母さんが言っていたのですが、やっぱり現役合格できなくて一浪してしまったわ・・・。予備校に行ったし、東京の私大に進学したし・・・。という感じで、初芝富田林から関西の国立現役合格の方が親にはありがたかったかも・・・。と言っていました。また、高校から入るよりやはり中学から行っている子のほうが現役で国立や医学部に合格しています。自分への目標が明確で学生の本分は学業と言い切れる子にはとてもよい環境なのではないでしょうか。また、よくぎりぎり合格して授業についていけないのは可哀相といいますが、初芝富田林の場合、がんばる子には熱心に取り組んでくれるようなので、入った時はぎりぎり合格でも最終的には北大の医学部に合格した頑張りやの子供さんの話を聞きました。詳しい進学実績は、ホームページに載っていましたよ。お互い悩む時期ですががんばりましょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:初芝富田林はどうですか  ■名前 : 受験生の父  ■日付 : 04/5/4(火) 22:34  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。来年の進学の際の参考にさせていただきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:初芝富田林はどうですか  ■名前 : おばさん  ■日付 : 04/5/5(水) 23:05  -------------------------------------------------------------------------
   スレ2122(前のページ3/9)を参考にしたらいかがですか!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 337