Page 8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼反抗期と中だるみ、どう乗り切られますか? すずらん 04/6/4(金) 13:34 ┗Re:反抗期と中だるみ、どう乗り切られますか? 同感です 04/6/5(土) 10:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 反抗期と中だるみ、どう乗り切られますか? ■名前 : すずらん ■日付 : 04/6/4(金) 13:34 -------------------------------------------------------------------------
4年生から入塾すると5年生で中だるみに陥りやすいと聞いたことがあります。 また、反抗期で日々の学習がうまく進まないという話もよくお聞きしますが、皆様の場合はいかがでしょうか。 現在5年生の息子のことで、同じ希学園の塾生の保護者の方にご意見をお伺いしたいと存じております。 息子の場合は4年生からの入塾でしたが、それまでは塾通いなどしたこともない子でしたので4年生の間はベーシックだけ受講し、後は自宅学習という毎日を送っておりました。 そして、少しずつですが成績もアップし、公開テストの偏差値も何とか志望校のボーダーラインに達することができるようになりました。 ところが…5年生になってからは、本人の希望もあって補強講座と最レ算数を追加し、自習もしてくるようになったのですが…間の日にほとんど自宅学習をしなくなってしまったのです。 希で過ごす時間が長くなったためか、本人はものすごく頑張っているつもりのようですが、間の日は学校から帰ってくると夜まで遊んでしまっています。 ひどい時には学校の宿題にすら手をつけません。 希の宿題も、欄を埋めるだけのような宿プリで漢字や社会の暗記はカラキシだめ。 今のところまだ、公開テストの総合偏差値が、なまじ志望校のボーダーライン程度にあるもので、それがかえって災いしているような気もします。 たとえば、国語練成問題集の漢字の「4年生の復習」の漢字も今では忘れてしまって、まともに書けません。 5年生になって生活のサイクルが変わったので慣れるまでは時間がかかるだろうと思い、計算練習と漢字練習は少しでも毎日しようと、話し合っては努力してきましたが、反抗期のせいでしょうか、「遊びたいけどやらなあかんわな〜」と言いながら当り散らして暴れるようになってしまいました。 そのくせ、希をやめるのは絶対イヤだと言います。 落ちたクラスでも複テは言うまでもなく下位のほうで、マージ表を見れば順位は墜落状態。 チューターの先生にも相談し、息子へのご助言もいただきましたが、効果が続いたのはほんの数日の間でした。 国語の苦手を克服するために、新聞のコラムを読むといいと言われたので実行しようと思ったのですが、本人が読もうとしない。漢字のチェックはするようにしてきましたが、今では間違った字を直そうともしない。 受験の現実の厳しさなどについては息子には色々と話して聞かせたりしましたが、本人はまだ「何とかなるだろう〜」と思っているところがあるかもしれません。 ヤル気は本人次第と放っておくしかないのでしょうか。 それとも、このような子は一度は落ちるところまで落ちさせないと解らないのでしょうか。 4年生の間の勉強の成果が上がって、せっかく一時期は志望校のラインまで上がれていたのに…6年生の冬、わが子が泣いている姿が目に浮かんで悲しくなります。 どうか皆様、よきアドバイスをお願いいたします。 |
本当にそうですよね。 我が家を見ているようで驚きました。 うちは、6年ですが一進一退を繰り返し、少しずつでも 前には進んでいます。 しかし、私が今手を離したら・・・ やれる気もするし、落ちる気もします。 やってみないと分かりません。 でも、毎日の戦いに疲れています。 あんなに可愛いかった我が子が、毎日憎たらしいことばかり! どなたか、良きアドバイスをして上げてください。 私はとっても分かります。 |