Page 53 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼放課後の過ごし方 ピーチシャーベット 04/5/9(日) 7:04 ┣Re:放課後の過ごし方 モモの木 04/5/10(月) 15:00 ┃ ┗Re:放課後の過ごし方 ピーチシャーベット 04/5/10(月) 20:54 ┗Re:放課後の過ごし方 天花 04/5/10(月) 23:54 ┗Re:放課後の過ごし方 ピーチシャーベット 04/5/12(水) 5:08 ┗Re:放課後の過ごし方 学童の人、いますよ 04/5/26(水) 2:25 ┗Re:放課後の過ごし方 ピーチシャーベット 04/5/26(水) 5:45 ┗Re:放課後の過ごし方 成蹊良かった! 04/7/1(木) 16:13 ┗Re:放課後の過ごし方 ピーチシャーベット 04/7/10(土) 0:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 放課後の過ごし方 ■名前 : ピーチシャーベット ■日付 : 04/5/9(日) 7:04 -------------------------------------------------------------------------
以前、何度かお邪魔している者です。 その時はお答えする側でしたが、今回は質問させていただきます。 在校生の保護者の方にお聞きしたいのですが、放課後はどのように過ごされていますか? 地域の学童クラブに入っている方をご存知の方はいらっしゃいますか? というのも、私自身仕事をしておりまして、放課後の過ごし方をどうするかが、 そもそも成蹊を受験するかどうかのネックになっています。 ちなみに子供は現在保育園に通う3歳です。(幼稚園ですと年少です) 私が通っていた頃は、よく覚えていないのですが 学童クラブに通っている友達はほとんど皆無で、 放課後は4時や5時の下校時刻ギリギリまで真っ黒になって遊んでいた記憶があるのですが、今はどうなのでしょう? 蛇足ですが、先日久しぶりに成蹊に行きましたら、つくづくすばらしい設備・環境だと改めて感じました。 少し贅沢すぎるきらいはありますが...。 トンネル山の滑り台はとっても滑りが良くて(すみません、実際に滑ってみました) 大迫力でした。 |
>私が通っていた頃は、よく覚えていないのですが >学童クラブに通っている友達はほとんど皆無で、 >放課後は4時や5時の下校時刻ギリギリまで真っ黒になって遊んでいた記憶があるのですが、今はどうなのでしょう? 入学してから1ヶ月はどこの学校もそうだと思いますが送り迎えで親は忙しくなります。11:30お迎えとかも2週間ぐらいあったような・・・ 学年によって帰る時間が変わりますが、低学年は3:00ぐらいだったと思います。学童クラブに通われているお子様は知りませんがシッターさんを雇われているご家庭もあります。 学校側にきちんと学童クラブに行く事を伝えさえすれば問題は無いと思いますよ。 >蛇足ですが、先日久しぶりに成蹊に行きましたら、つくづくすばらしい設備・環境だと改めて感じました。 >少し贅沢すぎるきらいはありますが...。 >トンネル山の滑り台はとっても滑りが良くて(すみません、実際に滑ってみました) >大迫力でした。 子供にも大人気です。 楽しい学校ですので問題が解決する事をお祈りしております。 頑張ってくださいね。 |
▼モモの木さん: >学年によって帰る時間が変わりますが、低学年は3:00ぐらいだったと思います。学童クラブに通われているお子様は知りませんがシッターさんを雇われているご家庭もあります。 >学校側にきちんと学童クラブに行く事を伝えさえすれば問題は無いと思いますよ。 > 早々のお返事ありがとうございます。 やはり学童クラブに通っている方はいらっしゃらないのですね。 うちは経済的にもシッターさんはちょっと無理かな?と思います。 実家の母に頼れないこともないのですが、毎日のことなので、大変ですよね。 私たちの時代と違って、本当にぶっそうな世の中ですから、 放課後の過ごし方は本当に悩みの種です。 低学年のうちは、一人で留守番もかわいそうですし。 まだ時間がありますのでもう少し考えてみます。 > 子供にも大人気です。 >楽しい学校ですので問題が解決する事をお祈りしております。 >頑張ってくださいね。 暖かいお言葉、ありがとうございました! トンネル山の他にも、楽しそうな遊具がたくさんありますね。 低学年の子にはかなり高度で迫力のあるものもありましたが、 子供にとってはきっと楽しいのでしょうね! |
▼ピーチシャーベットさん: >地域の学童クラブに入っている方をご存知の方はいらっしゃいますか? 一応念のためですが、成蹊小学校のある武蔵野市は、私立小児童は学童クラブの対象外ですね。 |
▼天花さん: > >一応念のためですが、成蹊小学校のある武蔵野市は、私立小児童は学童クラブの対象外ですね。 お返事ありがとうございます。 そうなんですか。武蔵野市は対象外なんですね。知りませんでした。 もし、学童クラブに入れるとしたら、自宅の近所の学童に通うことを 考えていましたが、そちらも対象外の可能性もありますね。調べてみます。 でも、学童クラブに入れたとしても、近隣の学校のお子さんとは 下校時刻も違うし、馴染めるかどうかも不安なところですが...。 そもそも普通の会社員のお母様はあまりいらっしゃらないのでしょうか? 自由業の方などはいらっしゃっても、フルタイムの会社員ではやはりシッターさんなどを活用しなくては無理ですよね。 その前に受験自体について主人を説得する作業もありますし、、、前途多難です。 |
保育園出身者もけっこういます。働いている女性は、他の私立にくらべて 多いと感じます。 成蹊は武蔵野市ですが、お住まいの地域の学童にいれてる人も クラスに何人かいますよ。 それに、駅前保育所とか、二重保育を安くサポートするところも あるし、簡単にあきらめないほうがいいですよ。老婆心ながら。 |
▼学童の人、いますよさん: 貴重な情報、ありがとうございます。 全般の掲示板の方でも、成蹊は働く母親に理解がある学校ととして認識されているようですね。 少し希望がわいてきました。 これからも何かご存知のことがありましたら、ぜひ教えてくださいませ。 ありがとうございました! |
現在、小学校に通う娘がおります。1.2.3年の時は学童クラブに通っておりました。 地元のですが。 3年生の時は、夏休みくらいでした。やはり、放課後遊んで帰ってきて習い事に行ったりすると行く時間がほとんどない状態です。宿題や日記もありますし。 私も受験前は、同じように悩んでいました。どうにかなるものです。 シッターも考えましたが、近所の友達もほしかったし、子どもが学童クラブが大好きだったのでそうしました。長期の休みは、子どもと遊んでいたほうが楽しいですもの。 地元の学校とは時間も違うし、休みも違ったりしていましたが、先生方がよく対応してくれたした。子ども達もいつでも歓迎してくれました。大丈夫です。 |
▼成蹊良かった!さん: 元気が出るお返事をありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 地元のお友達も出来て、とても理想的ですね。 学童に通ってもOKという実例が聞けてとても参考になりました。 またいろいろ教えてくださいませ。 |