Page 153 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ご利用の方、ご注意ください 保護者 04/4/19(月) 4:22 ┣Re:ご利用の方、ご注意ください himajin 04/4/19(月) 8:51 ┃ ┗Re:ご利用の方、ご注意ください 国連 04/4/19(月) 23:57 ┃ ┗Re:ご利用の方、ご注意ください himajin 04/4/20(火) 1:07 ┃ ┗Re:ご利用の方、ご注意ください 国連 04/4/20(火) 10:13 ┃ ┣Re:ご利用の方、ご注意ください himajin 04/4/20(火) 15:35 ┃ ┗Re:ご利用の方、ご注意ください himajin 04/4/20(火) 18:18 ┃ ┗Re:ご利用の方、ご注意ください 国連 04/4/20(火) 21:07 ┣Re:ご利用の方、ご注意ください 知りたい 04/4/19(月) 9:20 ┃ ┣Re:ご利用の方、ご注意ください 国連 04/4/19(月) 10:33 ┃ ┗投稿した文章は 保護者 04/4/19(月) 13:46 ┃ ┗Re:投稿した文章は himajin 04/4/20(火) 0:30 ┃ ┗Re:投稿した文章は 大学のHPに 04/4/20(火) 8:35 ┣Re:ご利用の方、ご注意ください 国連 04/4/19(月) 10:20 ┗Re:ご利用の方、ご注意ください 校友です 04/4/19(月) 17:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ご利用の方、ご注意ください ■名前 : 保護者 ■日付 : 04/4/19(月) 4:22 -------------------------------------------------------------------------
悪質な家庭教師登録業者等に注意 本日、「有限会社 早稲田アシスト」という悪質家庭教師登録業者が大学内の教室に入り込み、授業が開始される直前に、家庭教師登録と称して、学生の氏名、電話番号のみならず、 生年月日、出身中学・高校等様々な個人情報を記入させていたことが発覚し、当該会社の社員2名が建造物侵入の容疑で現行犯逮捕された。また、アルバイトとして本学学生も 加担していたことも判明している。 大学は、今後もこのような悪質業者に対し毅然とした措置をとるが、このような悪質業者に渡った個人情報が転売され、トラブルに巻き込まれて相談に訪れる学生は後を絶たない。 割のいいアルバイトであっても、安易にこのような違法行為に加担することのないよう学生諸君に強く訴える。また、自分の個人情報を安易に提供することのないよう充分注意し、 万一トラブルに巻き込まれた時は、直ちに学生生活110番(学生生活課:03‐3202‐0706)へ相談するよう再度呼びかける。 2004年4月14日 早 稲 田 大 学 |
「保護者」さま、 「保護者」さま=早稲田大学の関係者さん?それとも、早稲田大学に通うお子さんの保護者さん?ということでしょうか? 実名名指しでのおだやかならぬ告発なわけですから、どういうお立場でどういう筋から得た情報を流しているのか明らかにしてほしいと思ってしまいました。通りすがりの者ですが・・・。 それと言うのも、記憶に間違えなければ、早稲田アシストという所は、ちらしに現在の受験事情や勉強方等について、主催者の論評がくわしく書いてあったと思うのですが、個人的に共感するところが多く、いつの日か家庭教師を頼むことがあればここにしたいなあと思うような内容だった記憶があるからです。 「家庭教師登録」と言って書かせるからには、嫌がる学生が強制されるわけでも、違う名目で騙されて書くわけでもないでしょうし、本気で家庭教師やってみたいと思う人なら個人情報を登録するのは当たり前だと思うので、そんなに「悪質」でしょうか? 早朝4時台に、この不思議な記事を、三大塾の掲示板に送り込んだのはなぜ?と疑問にとりつかれてしまった頭の悪い保護者のために、もう少しくわしく教えて頂けますか? |
himajinさんは多分、早稲田アシストの関係者ですね。 すべての塾掲示板でおなじ投稿しています。 文句は早稲田大学に。 実際、大学生の自主サークルを騙ったカテキョからの電話で迷惑してます。 「私達〜、○○大学の〜 サークルで〜」って舌足らずの女の子の電話勧誘。 それも夜遅く。 |
▼国連さん: >himajinさんは多分、早稲田アシストの関係者ですね。 思わず爆笑です。国連さんこそ、保護者さんとぐる?と思ってしまいましたが?そこまでむきになって保護者さんを擁護し早稲田アシストを意識するあなたの真意はどこに? >すべての塾掲示板でおなじ投稿しています。 そりゃそうですよ。だって、保護者さんがあちこちに同じ投稿してたから、全て平等にレス入れたのですから、大変でしたよ。ふ〜。 >文句は早稲田大学に。 そういう問題でしょうか?私も家庭教師系の勧誘電話には辟易していますが、国連さんの文章には、「同じ保護者仲間としての臭い」がなぜか感じられません。 でも、もうあなたや保護者さんとここで言い争いをするつもりはありません。「逃げた」と思ってくれて結構です。あなたが本当にこの掲示板を愛しているならもう追いかけてこないで下さい。我が子の受験で神経すりへらし、ここをオアシスだと思っている方々のために、掲示板を荒らしたくないですから。 |
▼himajinさん: >▼国連さん: > >思わず爆笑です。国連さんこそ、保護者さんとぐる?と思ってしまいましたが? > >そりゃそうですよ。だって、保護者さんがあちこちに同じ投稿してたから、全て平等にレス入れたのですから、大変でしたよ。ふ〜。 保護者さんが あちこちに投稿するのは当たり前でしょう。 だって、皆さんにお知らせし注意を促したいしたいのですから。 そういうことは掲示板の大切な役割です。 でも、貴方が保護者さんの注意にたいしてレスをすべてにいれるのは アシスト関係者だと疑われてもしかたありませんよ。 >>文句は早稲田大学に。 > >そういう問題でしょうか? そういう問題みたいですね。 ぜひ、早稲田大学に保護者さんにレスをいれた意気込みで頑張って抗議してください。 >私も家庭教師系の勧誘電話には辟易していますが、 国連さんの文章には、「同じ保護者仲間としての臭い」がなぜか感じられません。 すみませんが、私も家庭教師勧誘電話に迷惑している 1保護者です。 貴方には 文章の読解能力がたりないと思われます (保護者さんのレスを読んだ多分ほとんどの方は その内容は早稲田大学の公示の引用だとわかります。) >でも、もうあなたや保護者さんとここで言い争いをするつもりはありません。「逃げた」と思ってくれて結構です。 「逃げた」とは思っていません。でも、ちょっと、的外れなお母様なのかなとは思います。 >あなたが本当にこの掲示板を愛しているならもう追いかけてこないで下さい。 追いかけませんが、私が塾関係者などというヌレギヌは晴らしたいので 書かせていただきます。 それから、「掲示板を愛する」 なんて ちょっと・・・ >我が子の受験で神経すりへらし、ここをオアシスだと思っている方々のために、掲示板を荒らしたくないですから。 貴方 ご自身がお子様と一緒に国語読解力をお付けになることが最優先だと思います。 それから、貴方が一番荒らしていますよ。 これまでにします。 |
▼国連さん: 私の勇み足だったみたいで、不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。 ただ、保護者さんが、引用コピーの前に一言ご本人の口から注意をうながす旨を書き添えてくださっていたら、これほど私も疑心暗鬼にならずに済んだのに・・・と思うのは言い訳となってしまうでしょうか。 早稲田アシストさんにはなんの義理も関係もありませんが、ただ何となく好感をもっていただけにショックですね。これから何を頼りに家庭教師を選んだらいいのか・・・。でも、結局どういう点が「悪質業者」だったのでしょうか。変な電話や学生サークルを名乗る人たちとの関係(?)も私にとってはなぞのまま残ります。(私のところには早稲田アシストを名乗る所から電話がきたことはありません。)国語力のない私は、家庭教師派遣業者のお世話になろうと考えない方がいいのかもしれません。 |
▼国連さん: >私が塾関係者などというヌレギヌは晴らしたいので 国語力をぼろくそくに言われてもただうなだれるしかありませんが、国連さんのことを「塾関係者」と言った覚えはないです。思ってもみなかったことです。 |
▼himajinさん: >▼国連さん: >「塾関係者」と言った覚えはないです。 あのねえ。「同じ保護者としての臭いがしない」ということは 暗にそういう意味となりえるのですよ。 言外に「塾関係者」という意味も含まれるのですよ。 国語のお勉強のやり直し!!!(・;) テキストBの長文読解をお子さんとお勉強なさることをお薦めいたします。 ま、仲直りということで。お互いサピでがんばりましょう。 実は私も アシストのパンフには結構「ふ〜ん」って感心していたんです。 3つの塾について よく分析してあるなってね。 実際、何度もよみかえして 参考にはしてます。 だから 今回のこの公示は残念だなぁ〜とも思ってます。 パンフは本当によくできてますよね! |
▼保護者さん: 私もこの「早稲田アシスト」のチラシをサピの入試報告会の会場前で 頂いたことがあります。 「悪徳業者」とあなたが言う根拠は何ですか? 学生に登録させるやり方? ここは中学受験生の保護者が見ている掲示板です。 家庭教師の質がよければ、悪徳にはならないでしょう。 |
▼知りたいさん: >「悪徳業者」とあなたが言う根拠は何ですか? >学生に登録させるやり方? >ここは中学受験生の保護者が見ている掲示板です。 >家庭教師の質がよければ、悪徳にはならないでしょう。 多分、これは早稲田大学が生徒に配布したチラシのコピーみたいなので 早稲田大学が「悪質業者」と認定(?)して 言っているのであって、 「保護者」さんが言っているのではないとおもいますよ。 |
早稲田大学が学生に配布したもので、私がこの業者を悪徳云々と断定しているわけではありません。ちょっと考えてお読みいただければわかると思うのですが・・・・? |
▼保護者さん: >早稲田大学が学生に配布したもので、私がこの業者を悪徳云々と断定しているわけで はありません。ちょっと考えてお読みいただければわかると思うのですが・・・・? 申し訳ありません。ちょっと考えてもよく読んでもわからなかったので、通りすぎることができなかったのです。私には冒頭からいきなり「悪徳業者」と決め付けるこの文書の論旨がよくわからないのです。大学へ「不法侵入」したから悪徳なのですか?それとも、登録名簿を故意に転売して学生に被害を与えたという「実績」があるということですか? 私の弱い頭では、「天下の早稲田大学が、このような論理性に欠ける公式文書を本当に作成したのだろうか?公式文書の形式として、学長の名前とか学生部長の名前とかが入っていないのも変な気がする」と感じざるをえなかったのです。。。 これまで結構他人にだまされ痛い思いを一杯してきた者としては、「このチラシがたとえ早稲田大学で実際に配られていた物だとしても、早稲田大学を名乗って第三者がねつ造したチラシだという可能性はないのか?」などとつい考えてしまうのです。 たとえ「保護者」さんに悪意はなくとも、実名で名誉を著しく毀損する内容なわけですから、「たまたま目にしただけのチラシ」をいきなり投稿するというのは乱暴で無責任なやり方ではないでしょうか?ご自身はどのような立場の人なのか、どのような経路で入手したどういう性質の文書を披露しようとしているのか、それ位の説明はあってしかるべきだと思ったのですが、おかしいでしょうか? |
▼himajinさん: >私の弱い頭では、「天下の早稲田大学が、このような論理性に欠ける公式文書を本当に作成したのだろうか?公式文書の形式として、学長の名前とか学生部長の名前とかが入っていないのも変な気がする」と感じざるをえなかったのです。。。 確かに早稲田大学が公式に作成したもののようです。 早稲田大学のHPにも全く同じ文章が掲載されています。 (以下のURL参照) http://www.waseda.ac.jp/student/gakusei/katei.html |
この掲示板は大学生も見ている可能性が大だとおもいます。 もしかして これって 「早稲田大学が 学生に配布した注意のチラシ」のコピーではないですか? もしそうだとしたら 大学内でどのように氏名を登録させたたのかが問題なのではないでしょうか? きちんと説明せずに書かせたとか。 大学側がこのような警告をだすと言うことは やはり なにかトラブルがあったのではないでしょうか? モラルの問題。 |
新中一の保護者です。我が家にも、この会社から電話勧誘が何度かありました。いかにも、学生の自主運営サークルのような話をされていましたが、よくよく聞くとJ大卒の社長が経営する会社で、他大学の学生の派遣もあるということでした。 「早大アシスト」と名乗って、大学関係のようなおっしゃりようでしたので、誤解をする方がでてトラブルになる前にと、校友会には一報申し上げました。家庭教師の質についてはわかりませんが、大学とも、学生とも一切関係のない団体だという理解は持っていた方が良いと思います。 |