過去ログ

                                Page     157
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼SAPIXから日能研への転塾は?  クロッカス 04/4/21(水) 23:10
   ┣Re:SAPIXから日能研への転塾は?  卒業生1 04/4/22(木) 0:19
   ┃  ┗Re:SAPIXから日能研への転塾は?  クロッカス 04/4/22(木) 11:28
   ┃     ┗Re:SAPIXから日能研への転塾は?  バーバママ 04/4/22(木) 12:34
   ┃        ┗Re:SAPIXから日能研への転塾は?  クロッカス 04/4/23(金) 7:37
   ┃           ┗Re:SAPIXから日能研への転塾は?  卒業生1 04/4/23(金) 8:24
   ┣Re:SAPIXから日能研への転塾は?  S 04/4/22(木) 18:59
   ┃  ┗具体的には?  クロッカス 04/4/23(金) 8:03
   ┃     ┣Re:具体的には?  S 04/4/23(金) 9:05
   ┃     ┗基本計算の力は  4年ママ 04/4/23(金) 21:18
   ┗ありがとうございました  クロッカス 04/4/23(金) 17:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : SAPIXから日能研への転塾は?
 ■名前 : クロッカス
 ■日付 : 04/4/21(水) 23:10
 -------------------------------------------------------------------------
   現在3年生です。自宅に一番近くて、子どもも塾でやりたいと言ったという理由だけでSAPIXに最近入りましたが、我が家の志望は、上位校〜中堅校(SAPIXの偏差値で54〜45、日能研では61〜50ぐらい。神奈川で言えば、サレジオ・浅野〜山手学院ぐらいのレベル)のため、SAPIXの高学年の、最難関校クラスを照準にしたカリキュラムは合わないのではないかと思っています。

その場合、仮に日能研への転塾をするとして、皆様はいつぐらいがよいと思われますか。

やはりキッパリと新4年の最初から転塾した方がよいのか、それとも新5年までSAPIXでしっかり力をつけてもらった方がよいのか。あるいは子どもから不満が出なければ、もっと先まで続けてしまってよいものか…。

現在のクラスは2つあるうちの下の方。本人は、今のところカリキュラムについていけない感じもなく、宿題もほとんどこなし、普通に通っています。3年の内容は易しいので、基礎をつけるためにも、通ってよかったとは思っています。

最難関校を目指されている皆様ばかりのところに、このような質問で少し気が引けますが、よろしくアドバイス頂ければ幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SAPIXから日能研への転塾は?  ■名前 : 卒業生1  ■日付 : 04/4/22(木) 0:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼クロッカスさん:
>その場合、仮に日能研への転塾をするとして、皆様はいつぐらいがよいと思われますか。
>
>やはりキッパリと新4年の最初から転塾した方がよいのか、それとも新5年までSAPIXでしっかり力をつけてもらった方がよいのか。あるいは子どもから不満が出なければ、もっと先まで続けてしまってよいものか…。
>

最難関校を目指す皆様というのは、α以外認めないようで、私的にはあまり好きな表現ではありませんが・・・。 少し言葉が厳しいように思います。

もし、サピがお嫌いでなければ、続けられるといいと思います。
サレジオ、浅野を目指すなら、続けることを薦めます。これらの学校は難しいです。

何もαに拘ることはありません。
中の上ほどの成績でよいと思えば、サピの勉強はカリキュラムがしっかりしているので、無駄な努力はしなくていいし、少し楽な気持ちで臨めるのでは。

もし、日能研に移るなら、新4年生の頭にピッタリ合わせて変わるとよいと思います。日能研のカリキュラムは独自だし、進み方も違うので、無意味に遅らせるのはお子様の負担が大きくなります。

うちはサピなので、こちらを薦めたいですが、それぞれに事情がありますよね。
サピは少人数だし、欲をかかなければ、とってもやりやすい塾だと思います。
大人数のところへいけばわかります。必ずしも前のほうの席とはかぎらないし。

また、浅野を侮ってはいけません!日能研では栄光組以上の成績は必要だと思います。
あちらに移ってもガンガン勉強することには変わりません。むしろ、中の上でよければサピのほうがラクです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SAPIXから日能研への転塾は?  ■名前 : クロッカス  ■日付 : 04/4/22(木) 11:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼卒業生1さん:

誠に有益なアドバイス、ありがとうございました。

>最難関校を目指す皆様というのは、α以外認めないようで

すみません。そういうつもりではなく、周りの方々がみんな頑張って
いらっしゃる様子を見て、我が家よりも目標は高いのだろうと、
尊敬を込めて勝手に思いこんでおりました。
言葉遣いには注意したいと思います。

SAPIXは私も息子も少しも嫌いではないので、できれば続けたいと思っております。
仮に日能研に移る時期についても的確なご教示、ありがとうございました。

>中の上ほどの成績でよいと思えば、サピの勉強はカリキュラムがしっかりしているので、無駄な努力はしなくていいし、少し楽な気持ちで臨めるのでは。

ここのところが、まだ入ったばかりで不安なのです。上から下まで、同じテキストで、6年になると膨大な宿題量(それも非常に高度なものばかり)と伺っていますので、無理・無駄な勉強を強いることにならないかと。また、SAPIXではコースと
してはおそらくやってもらえないであろう、先に述べたようなレベルの志望校の過去問を解いて、それに即した勉強をする時間があるのかなど……

その点の不安さえ解消されれば、人数も少なく目の行き届くSAPIXのほうが、日能研よりよいと思っています。このまま続けたいです。クラスとかαでなければというこだわりは捨てて、学んだことを着実に身につけることだけを考えていきたいと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SAPIXから日能研への転塾は?  ■名前 : バーバママ  ■日付 : 04/4/22(木) 12:34  -------------------------------------------------------------------------
   >>中の上ほどの成績でよいと思えば、サピの勉強はカリキュラムがしっかりしているので、無駄な努力はしなくていいし、少し楽な気持ちで臨めるのでは。

卒業生1様のおっしゃる通りです。サピのカリキュラムは本当にしっかりしています。無理さえしなければ、少なくとも無駄は有りません。大体において「無理」を強いるのは親の方。我が子のペースさえ軌道に乗せてしまえば、本来親にできることはありません。

>ここのところが、まだ入ったばかりで不安なのです。上から下まで、同じテキストで、6年になると膨大な宿題量(それも非常に高度なものばかり)と伺っていますので、無理・無駄な勉強を強いることにならないかと。また、SAPIXではコースと
>してはおそらくやってもらえないであろう、先に述べたようなレベルの志望校の過去問を解いて、それに即した勉強をする時間があるのかなど……

ちょっとお考えから外れてしまったらごめんなさいね。なぜ最初から「中の上あたりの学校志望で、高度な学習は必要ない」とお考えになるのかしら?勉強するのも進学するのもお子さんですよね。不安に思っていらっしゃる「高度な学習」にお子さんが確実について行く可能性だって充分あるんですよ。上から下まで同じテキストだからこそ、親の期待以上の大化けをするお子さんが出るのも、サピの面白さではないでしょうか。
親は「無理強い」「過剰な期待」をしないほうが確かに良いでしょう。お母様は、この点において何の心配もないゆったりママさんとお見受けいたしましたので、あえて申し上げますが、逆にお子さんに対して「天井」も作らないでさしあげてくださいね。まだ新4年生です。今からです。
この先、沢山の学校を見ることになるでしょう。その時、お子さんが他校を希望される可能性だってあるのです。そして頑張って入る可能性もあるのです。
もしも何か確固たる理由があっての志望校でしたら、失礼なことを申し上げてごめんなさいね。

6年生になって始める過去問は、基本的には家庭で取り組み、先生に見ていただくことになります。確かに塾で扱うものもありますが、皆1校のみの受験ではないので、どうしても過去問に関しては、家での学習が多くなります。また「志望校に即しての学習」ですが、それぞれの生徒の志望校をサピが把握していますので、全く触れないことは無いと思います。

学校によっては、確かに極端に高度な問題は必要ないこともあります。その点は不安があれば、サピの先生に御相談されれば「○プリント以降不要です」というように、しっかり答えていただけますよ。


>その点の不安さえ解消されれば、人数も少なく目の行き届くSAPIXのほうが、日能研よりよいと思っています。このまま続けたいです。クラスとかαでなければというこだわりは捨てて、学んだことを着実に身につけることだけを考えていきたいと思っています。

お答えになったかどうかわかりませんが・・・。今のゆったりとされた姿勢を大事になさって、お子さんにとって最良の選択をなさってくださいね。
頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SAPIXから日能研への転塾は?  ■名前 : クロッカス  ■日付 : 04/4/23(金) 7:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バーバママさん:

丁寧にアドバイスありがとうございました。

私は、中学受験の期間も中高時代も、子どもに受験・受験とガリガリ
しない、心身共に伸び伸びとした時期を送って欲しいという思いが
強くありました。また、かつて(高校時代ですが)いわゆる「進学
校」と人に言われるところに入ってしまったときに受けた経験から
、トップ校に入ってしまったが故のプレッシャーという重圧に苦し
んだ経験があり、それからは自由にしてあげたい、という思いが強
かったのです。そういう不要な重圧のない中で、頑張れる環境を作
ってあげたかった、というのが本心です。

でも子どもの力や可能性が今後どう変わるかはわかりませんし、
自分のわずかな経験をもとに、子どもの選択の余地を狭めてしまう
ことほど愚かなことはないと感じます。ご指摘の通り、親が勝手に
「天井」も作らないように注意していくつもりです。ありがとう
ございました。

6年になってからの不安も、SAPIXにいろいろ相談すればその子にあった
指導をいただけるということもわかり、安心しました。

余談ですが、私は、子どもが自分から「どうしてももっとやりたい」
と言い出すまでは、SAPIXの勉強は、毎日時間を決めてその時間しか
やらせないようにしています。宿題を全部こなさなければ、とか、
もっと他の問題集もやらせたほうがよいのでは、などと考え始まる
と、切りが無いからです。たとえ宿題が終わらなくても、それはそ
れ。それでクラス落ちして嫌なら、子どもは自分で、学習時間を
捻出するように工夫すると思っています。

子どもと二人で(本当は夫も入って欲しいのですが)、楽しく
受験を乗り切りたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SAPIXから日能研への転塾は?  ■名前 : 卒業生1  ■日付 : 04/4/23(金) 8:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼クロッカスさん:
>宿題を全部こなさなければ、とか、
>もっと他の問題集もやらせたほうがよいのでは、などと考え始まる
>と、切りが無いからです。たとえ宿題が終わらなくても、それはそ
>れ。それでクラス落ちして嫌なら、子どもは自分で、学習時間を
>捻出するように工夫すると思っています。
>
>子どもと二人で(本当は夫も入って欲しいのですが)、楽しく
>受験を乗り切りたいと思います。

サピでは、いかに親が勇気を持って、プリントを整理し、必要な部分を選び、こなしていくかに、受験生活の明暗が分かれてくると思います。
自分の子に今必要なものをキチンとこなしていけば、必ず成績も上がり、実力もついてきます。とにかく、今日の復習です。
成績がまずい!と、欲ばってたくさんのものをやる事に終始すれば、力の定着というより、ただただ親子ともども疲れ切り、悪循環を生んでいくだけです。

クロッカス様はその取捨選択ができそうなので、サピでも大丈夫だと思います。

うちの下の子はまったくノンキでゆったりとした性格。マイペースそのものでしたが、そんな彼のリズムもサピでは認めてくれたし、御三家の一つにも受かることができました(学校でもマイペースで楽しくやっています)。

あちらこちらの問題集や情報に手を出すより、今日やったこと、間違ったことをできるようにしていけば、あせらずとも道は開けます。
周りに惑わされずやっていくことです。

また、3年生の初めのクラスなんてまったく関係ないですよ。
4年生後半の四科のテストになってからが勝負です。二科が得意でも四科になると、成績が落ちる子もいるし、バランスがよい子でそれからが本領発揮というお子さんもいます。
今が楽しいならば、まずは続けてみましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SAPIXから日能研への転塾は?  ■名前 : S  ■日付 : 04/4/22(木) 18:59  -------------------------------------------------------------------------
   4年の終わりにSAPIXから日能研に変わりました。
理由はSAPIXが遠すぎたからです。

分数の計算等の基礎はSAPIXのカリキュラムだけ
だと足りない場合もあると思います。
(優秀なお子様は別ですが)
SAPIXのカリキュラムに不足はありませんし、
優れた塾だと思いますが、別の理由で転塾してみたら
基礎が抜けていたことを知りました。
日能研の方が中堅層に適した問題が多いと思います。
(テストが上位と中堅層で問題が違うのです。)

逆の転塾は無理ですがSAPIXから日能研なら
4年生から5年生の始めでしたら可能だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 具体的には?  ■名前 : クロッカス  ■日付 : 04/4/23(金) 8:03  -------------------------------------------------------------------------
   レスが連続してしまいますが、お答えをいただいたSさんには、
御礼とともに別の質問がございますのでお許しください。

転塾する場合の時期や日能研の情報について、ご経験からの
アドバイスありがとうございました。貴重な内容です。

▼Sさん
>分数の計算等の基礎はSAPIXのカリキュラムだけ
>だと足りない場合もあると思います。
>(優秀なお子様は別ですが)
>基礎が抜けていたことを知りました。

この部分に関しては、うちの子も含め「優秀」かどうか??という
お子さんをお持ちのお母さんたちは、皆、不安になる部分でもあろ
うかと思います。具体的にどのような箇所が「SAPIXのカリキュラ
ムだけでは足りない」「基礎がぬけていた」とお思いになられた
のか、可能な範囲でお教え頂けますと、掲示板をご覧の皆様も、
助かるのではないかと思います。できたら、で結構ですが。

私などは、入ったばかりのためか、よく工夫された「基礎トレ」と「チ
ャレンジSAPIX」をやれば十分だと思っておりましたので……

>日能研の方が中堅層に適した問題が多いと思います。
>(テストが上位と中堅層で問題が違うのです。)

どうもそのようですね。それで先の私のコメントにあったような
心配しておりました。今は、いろいろな方々からアドバイスを受けて、
取捨選択をすればSAPIXで頑張るという方法もありなのではないかと、
思うようになりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:具体的には?  ■名前 : S  ■日付 : 04/4/23(金) 9:05  -------------------------------------------------------------------------
   >具体的にどのような箇所が「SAPIXのカリキュラ
>ムだけでは足りない」「基礎がぬけていた」とお思いになられた
>のか、可能な範囲でお教え頂けますと、掲示板をご覧の皆様も、
>助かるのではないかと思います。できたら、で結構ですが。

日能研のカリキュラムだと分数を5年生で約3ヶ月間練習します。
計算練習の量が多く、自分の子供にとっては
適しておりました。また、分数の概念を詳しく問う様な
文章題もありました。
自分の子供は図形は得意でしたが、計算が早くなかったので
このカリキュラムは良かったと思います。

しかし、塾に行かずに4年の終わりからいきなり日能研に入ることは
難しいと思います。SAPIXに通っていたからこそ、日能研に
移ることが出来たと思われます。
SAPIXには一時間半以上かけて通っていました、6年生の時のことを
思うと体力的に無理があるため転塾しました。
SAPIXに不満があった為ではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 基本計算の力は  ■名前 : 4年ママ  ■日付 : 04/4/23(金) 21:18  -------------------------------------------------------------------------
   年々凋落していると4年生の父母会で指摘がありました。
そして、以下のような説明もありました。

かつてのサピでは、四則計算はできて当たり前、小学校で基本を身につけて
いるはずだったが、とにかく最近の子供は基礎的な計算力がない。
そこで、今年の4年生からは、テキストに基礎計算のページを設け、授業でも
指導する時間をつくる。冬休みには、計算問題のホームワークテキストを追加する。
本来は、こういう力があることは前提としてサピックスの授業カリキュラムがある
ので、この辺に多くの時間は費やしたくない。できるだけ家庭でも基礎計算の
練習はさせてください。市販の計算ドリルで結構です。

子供の傾向をつかんでフォローしてくれるところ(テキストが年々変わるところ)は、
評価しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございました  ■名前 : クロッカス  ■日付 : 04/4/23(金) 17:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Sさん:

特に算数について、日能研とSAPIXのカリキュラムの細かな違いの部分
まで教えて頂き、私だけでなく他の方々も大いに役にたったのではな
いかと思います。分数は比にもつながる大事な分野ですね。割り算の
意味とか、親の私でも、本質的なところを教えるのは苦労しそう。
そのあたりにさしかかったら、演習量が適切かもチェックしつつ、
子どもと共に勉強していきたいと思います。


▼卒業生1さん:

>サピでは、いかに親が勇気を持って、プリントを整理し、必要な部
> 分を選び、こなしていくかに、受験生活の明暗が分かれてくると
> 思います。
>自分の子に今必要なものをキチンとこなしていけば、必ず成績も上
> がり、実力もついてきます。とにかく、今日の復習です。

有り難く、勇気の出るお言葉です。4科になってからが勝負であること、
また、マイペース派でいらしたお子様も最難関の学校に入られたとの
こと、いろいろな希望も湧いてきます。やはり、今とりたてて不満は
ないわけですから、子どもの選択肢を広げる意味でも、SAPIXを信じ
て二人三脚で着実に努力していきたいと思いました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 157