Page 161 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼GW講習について 千葉ママ 04/3/5(金) 15:11 ┗Re:GW講習について 新6年生 04/3/5(金) 16:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : GW講習について ■名前 : 千葉ママ ■日付 : 04/3/5(金) 15:11 -------------------------------------------------------------------------
SAPIXに、4年の時から通わせている現在6年男子の母です。GW講習についてですが、内部生も、同じ問題のテストをうけます。 校舎によつてもちがうみたいですが、11クラスあるとある校舎では、 開成コースは、上位3クラスぐらいのお子さんが、入れるようです。 ただ、やはり試験をうけてみないと校舎によつても、格差があるので、なんとも言えないようにおもいます。 ちなみに、入室の偏差値では、だいたい55以上ぐらいだとおもいます。 参考になれば、いいんですけど 6年生を持つ母として、今年1年いい年になるように、がんばりましょうね。 |
千葉ママ様 御返事ありがとうございました。もともとサピに通塾したかったのですが 距離的に平日は無理なので せめて特別講習だけでもと思っております。内部の優秀なおこさん方と同じ試験を受けた上での偏差値55は かなりきついと思いますが、試験を受けさせてみようと思います。 受講の前に試験に合格しなくてはいけませんね。 エ−ル有り難うございます。千葉ママ様もお子さまもどうぞ 希望の学校にご縁がありますように♪ |