Page 4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼5年最後のマンスリー アルファー ゴリエ 04/11/16(火) 7:00 ┣Re:5年最後のマンスリー うちは5年女子 04/11/16(火) 12:09 ┗Re:5年最後のマンスリー まりりん 04/11/18(木) 11:40 ┗Re:5年最後のマンスリー 5年ママ 04/11/18(木) 14:51 ┗Re:5年最後のマンスリー まりりん 04/11/18(木) 16:53 ┗Re:5年最後のマンスリー ZZZ 04/11/18(木) 19:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 5年最後のマンスリー ■名前 : アルファー ゴリエ ■日付 : 04/11/16(火) 7:00 -------------------------------------------------------------------------
皆さんどうでしたか? 娘は全体的によく出来たといって帰ってきたのですが、自己採点してみるとボンミスが結構ありました。350はいってると思うのですが皆さんよく出来ていらっしゃるみたいですね。アルファーとアルファベットの境のクラスにいるので、クラス落ちしないか心配です。 |
▼アルファー ゴリエさん: > 皆さんどうでしたか? >娘は全体的によく出来たといって帰ってきたのですが、自己採点してみるとボンミスが結構ありました。350はいってると思うのですが皆さんよく出来ていらっしゃるみたいですね。アルファーとアルファベットの境のクラスにいるので、クラス落ちしないか心配です。 > うちの娘は、理科は簡単だったけど、、、と言ってました。つまり、あまり出来は良くないと想像します。特に社会が難しかったとも言ってました。 |
1月にもう一度マンスリ−、あるみたいですよ。 |
▼まりりんさん: 1月マンスリーは範囲もないしクラス昇降にも関係ありません。 何のためのテスト・・・・・? 5年として新6年を迎えるための心の区切りをつけるためかしら。 ですから事実上、今回のマンスリーが「5年最後」ということではないでしょうか。 |
▼5年ママさん: あ。そうなんですね。 知らなかった、勉強になりました。 ありがとうございました。 今回はいつもより少し早めのテスト返却のようですね。 今のクラスの先生が気に入っているので 落ちないことを祈るばかりです。。 |
昨日父母会で各クラスの平均点を聞きました。 前回に比べ、国語↑理科↑社会は前回と同じくらいでした。 算数はおっしゃりませんでしたが理科の平均はかなり高かったようです。 算数の平均がどのくらいだったか、ご存知の方がおられれば、教えてください。 |