Page 5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼新学年組み分けテスト 3年 10月より入塾 04/11/19(金) 17:52 ┗Re:新学年組み分けテスト 四季 04/11/19(金) 18:44 ┗Re:新学年組み分けテスト 3年 10月より入塾 04/11/19(金) 19:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 新学年組み分けテスト ■名前 : 3年 10月より入塾 ■日付 : 04/11/19(金) 17:52 -------------------------------------------------------------------------
先日初めて昇降テストを受けました。 来月から新学年組分けテストが始まりますよね。(第1回、第2回) 質問なのですが、このテスト結果が反映されるのは、来年度の2月からのコースになるのでしょうか。 コースの判断基準は、第1回と第2回の結果の平均で決まるのでしょうか。 また、1回目と2回目の結果があまりに異なる場合は、どう判断されるのでしょうか。 来年1月、2月にも組分けテストがあるようですから、連続4回あるわけですが、これらの結果がそれぞれいつから反映されるのかなど、全くわかりません。 どなたか教えていただけますでしょうか。 |
▼3年 10月より入塾さん: >先日初めて昇降テストを受けました。 >来月から新学年組分けテストが始まりますよね。(第1回、第2回) >質問なのですが、このテスト結果が反映されるのは、来年度の2月からのコースになるのでしょうか。 >コースの判断基準は、第1回と第2回の結果の平均で決まるのでしょうか。 >また、1回目と2回目の結果があまりに異なる場合は、どう判断されるのでしょうか。 >来年1月、2月にも組分けテストがあるようですから、連続4回あるわけですが、これらの結果がそれぞれいつから反映されるのかなど、全くわかりません。 >どなたか教えていただけますでしょうか。 12月の結果で1月からのコースが決まり、1月の結果で2月からのコースが決まります。 その後も、2月の結果で3月から、3月の結果で4月から、というようにテストのたびにクラスが変わります。 2回分の平均でということはありませんので、結果が良ければクラスが上がるし悪ければ落ちます。 お手紙に何日から新コースですと明記されますので、お間違えのないように。 |
▼四季さん: >12月の結果で1月からのコースが決まり、1月の結果で2月からのコースが決まります。 >その後も、2月の結果で3月から、3月の結果で4月から、というようにテストのたびにクラスが変わります。 >2回分の平均でということはありませんので、結果が良ければクラスが上がるし悪ければ落ちます。 >お手紙に何日から新コースですと明記されますので、お間違えのないように。 レスありがとうございました。 そういう仕組みなのですね。「新学年・・・」という名前なので、てっきり2月から開始されるコース決定のためのテストだと思っておりました。 2月からは特に4年はコース数も増えそうですね。 ありがとうございました。 |