Page 60 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼合格への100題って? 6年追い込みママ 04/9/26(日) 22:20 ┣Re:合格への100題って? [名前なし] 04/9/26(日) 23:06 ┃ ┗Re:合格への100題って? 6年追い込みママ 04/9/26(日) 23:47 ┣Re:合格への100題って? 6年の母 04/9/27(月) 7:19 ┃ ┗Re:合格への100題って? 6年生男子 04/9/30(木) 8:02 ┃ ┗Re:合格への100題って? ぐずパパ 04/10/5(火) 22:47 ┃ ┗Re:合格への100題って? 6年さぴこ 04/10/5(火) 23:51 ┗Re:合格への100題って? 6年生ママ 04/10/5(火) 23:58 ┗Re:合格への100題って? 卒業生1 04/10/6(水) 12:55 ┗Re:合格への100題って? 5年です。 04/10/6(水) 17:49 ┗Re:合格への100題って? 6年の母 04/10/6(水) 19:14 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 合格への100題って? ■名前 : 6年追い込みママ ■日付 : 04/9/26(日) 22:20 -------------------------------------------------------------------------
6年男子です。 6年生のお子さんをお持ちの、皆さんの投稿を拝見していて、「合格への100題」という教材が目にとまりました。 これは、上位クラスにのみ配られる教材なのでしょうか? 我が家の息子は、「記憶の635」は頂いていますが、「合格への100題」は、頂いていません。 クラスによって、配布される教材にも違いがあるのでしょうか・・・? |
開成、麻布、武蔵、慶應普通部、桜蔭、女子学院、フタバしかありません。 |
▼[名前なし]さん: >開成、麻布、武蔵、慶應普通部、桜蔭、女子学院、フタバしかありません。 そうでしたか。 ありがとうございました。 これですっきりしました〜。 |
駒東もありますよ。 |
家は早稲田実業が志望ですが 合格への100題は慶応をいただきました。 ちょっと問題傾向は違うように思いますが・・・ |
合格への100題は4教科分あるのでしょうか? 息子は慶応の算数しかもらってきていないのですが。 |
▼ぐずパパさん: >合格への100題は4教科分あるのでしょうか? >息子は慶応の算数しかもらってきていないのですが。 他はわかりませんが、JGも算数だけですよ。 |
開成1も算数のみですよ。 |
▼6年生ママさん: >開成1も算数のみですよ。 算数しかありません。 |
5年αです。 「開成中、合格への100題」を知り合いの方に見せて頂きました。 一見して、5年の思考問題にも似ていますが、(もっと難しいでしょうが) これは6年の今頃になれば、すらすらと出来るように成るのでしょうか? 基礎トレのような感じでこなせますか? |
▼5年です。さん: >5年αです。 >「開成中、合格への100題」を知り合いの方に見せて頂きました。 >一見して、5年の思考問題にも似ていますが、(もっと難しいでしょうが) >これは6年の今頃になれば、すらすらと出来るように成るのでしょうか? >基礎トレのような感じでこなせますか? 我家は開成ではありませんが、 1冊目のテキスト(20問が5分冊)終了したところで、 3分の1は解説を見ながら解いたと言っています。 また、わからない問題はそのようにやるようにいわれたそうです。 開成クラスの方はもしかすると。すらすらという感じで こなされているのかもしれませんが。 |