過去ログ

                                Page      83
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼SS特訓開始以降の家庭学習  教えてください 04/9/12(日) 23:29
   ┗Re:SSの復習を中心にしましょう。  新中一の母 04/9/14(火) 14:41

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : SS特訓開始以降の家庭学習
 ■名前 : 教えてください
 ■日付 : 04/9/12(日) 23:29
 -------------------------------------------------------------------------
   6年男子の母です。遂に今日からSS特訓がスタート。
覚悟はしていたものの、数多くのプリント達にすっかり母の方が舞いあがってます。
一体明日からどんなスケジュールで家庭学習をすすめていけばよいのやら・・・。
平常授業の復習だってやらなきゃいけないし過去問もすすめていかなくてはいけないし。
是非経験者様のアドバイスをお願い致します。
志望校は慶応普通部、単科は算数解法力と理科をとっています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SSの復習を中心にしましょう。  ■名前 : 新中一の母  ■日付 : 04/9/14(火) 14:41  -------------------------------------------------------------------------
   身体は一つしかありません。

平常授業の復習をして、土曜特訓の復習をして、SSの復習をして、過去問を
こなす、なんてこと、学校に通いながらこなすことは不可能です。

だから、といって学校を休んで塾の勉強をする、なんてことはナンセンスです。
昨年、学校を休んで塾の勉強をした方を何人か存知上げておりますが、みなさん、
結果は思わしくなかったです。
ここまで来ると、いかに普通の生活をするか、ということも目に見えない力では
ありますが重要な要素の一つであったというのが実感です。

そこで2学期以降の家庭学習の要領ですが、SSの復習を中心にします。
平常授業、土曜特訓は授業中に極力理解してきてもらいます。
復習する場合は、どうしても理解できなかった物に限ります。

ただし記述対策を必要としている場合は、平常授業のA授業ならびに土曜特訓の
合格への道など、「ことば」の勉強は漏れなくこなします。
授業で扱わなくても、毎週必ず自宅で取り組み、子どもが自分で○付けします。
「ことば」の蓄積がどれだけあるか、で国語に限らず社会も理科も、記述の
解答内容が目に見えて違ってくるからです。

社会の年号や人物の暗記、理科の『記憶の635』『テーマ70』の暗記は
親が出題して、子どもが答える形で必死でこなしました。

土曜の午前中は過去問の日です。
算数、国語は、第1志望は10年分を3回、第2志望は5年分、第3志望以下は
1年分を1回解くよう、保護者会で説明はありませんでしたか?
社会理科に関しては、特に時事問題が古臭くなるので、過去3年で良い分、
電話帳を解くようにしました。

なお、どのように復習すれば良いのか、おおまかな目安を知りたければ『さぴあ』の
先輩方のアドバイスのページをご活用下さい。
たいてい志望校または志望校に準じる学校の先輩のアドバイスが掲載されて
いるので、我が家も大いに参考しました。

また、誰よりも子どものことを理解しているのは担当の先生です。
遠慮せずSAPIXに電話して、それぞれの教科の担当の先生に弱点の補強を
お尋ねになると良いですよ。
全般的なことはクラス担任、または秋の面接以降は受験まで伴走してくれる先生が
決まりますので、どちらかに相談されると適切な答えが返って来ます。

かくいう我が家も、平日授業が終わって10時頃に電話をいただいたこともあり、
遅くまで先生方も頑張ってらっしゃることを知り、子どもともども
「頑張らなくっちゃね。」と決意を新たにしたこともありました。

SSが始まると、回りもピリッと引き締まり、いやがうえにも2月に向けて一直線!と
いう雰囲気になりました。
あの集中力が今では懐かしいです。(;^_^A

子どもには親御さんの気持ちが敏感に伝わります。
親御さんが舞い上がっておいでになると、お子さんに増幅されて伝わってしまい
良いことは何一つありません。
まずは親御さんが一息ついて落ち着かれることをお勧めします。

来春日吉の桜が満開になりますことを心よりお祈り申し上げます。
頑張って下さいね♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 83