過去ログ

                                Page      11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  オーロラ 04/11/9(火) 8:23
   ┣Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  りかさと 04/11/9(火) 8:46
   ┣Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  うずら 04/11/9(火) 12:34
   ┣Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  北極星 04/11/9(火) 15:19
   ┣Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  今6年ですが 04/11/9(火) 18:42
   ┣Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  peppermint 04/11/9(火) 19:22
   ┣Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  うちも6年です。 04/11/9(火) 19:33
   ┗Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  どうにもなりません 04/11/10(水) 2:29
      ┣Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  チャレンジャー 04/11/10(水) 8:17
      ┗Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  岩窟王 04/11/10(水) 9:43

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?
 ■名前 : オーロラ
 ■日付 : 04/11/9(火) 8:23
 -------------------------------------------------------------------------
   神奈川県内の教室に通う3年予科生です。
皆様はスタッフ間のコミュニケーション不足を感じられたことはありませんか?
(授業を教えない事務系の方々のことです)
私自身はYに行かせたいのに、子供がNを気に入り渋々通わせているので、厳しい目で見てしまうのかもしれません。
次週欠席する旨の手紙、オープンテストやオープンの行事の申し込み書 等を担任に渡すよう、何度か子供に持たせたました。
担任がいない時は他の方が受け取ってくれたそうですが、後日
「今日の授業にお見えになりませんでしたが、どうなさいましたか?」
「11月のオープンテストの申し込みはどうなさいますか?」
などど、電話がかかってくるのです。
上記のような書類を子供に持たすのがまずいのでしょうか。
FAX番号は公開されていないし、郵送する程の書類でもないし、お金も絡まないし・・・というのは甘い考え方でしょうか。冬期講習などのお金が絡む書類は親が直接届けています。

あるいは、コミュニケーション不足ではなく、入口の構造上の問題でしょうか。
他校舎の様子は全く知りませんが、入口がサロンのようになっていて
(談話室 兼 自習スペース 兼 事務室。過去ログを見ると、エンカウンタスペースが正式名称?)
生徒がたくさんいる中で事務を執り行っていることです。
さすがに答案などの重要書類を、子供がいる時間帯にその場所で扱うことはないでしょうが、重要でない書類が何かに紛れるとか、他スタッフに渡しそびれることが起こり得そうで、不安を感じます。
子供自身はそのスペースが楽しくて気に入っています。
確かに、カウンターで事務スペースと区切っていないので、明るい感じはしますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  ■名前 : りかさと  ■日付 : 04/11/9(火) 8:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼確かにこういうことは、私が通う教室でも度々あります。これは仕事なので、ちゃんとやってもらいたいのですが、人によりちゃんとやってくれません。仕事でも個人個人の性格がどうしても出てしまうようです。私の子供が通う教室には、配布物にいつも間違いを記載するスタッフがいます。何度言っても改善されません。こちらで、どうにかすることを考えるより仕方ありません。私は重要なことを伝えるときは、子供に持たせると同時に、電話をします。そうすると、ちゃんと仕事をしてくれるスタッフに当たる可能性が出てきます。それと私はよく塾に顔を出します。そうすると、スタッフに子供が気にされます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  ■名前 : うずら  ■日付 : 04/11/9(火) 12:34  -------------------------------------------------------------------------
   私は塾用の連絡帳を用意して、「〇〇持たせます」と書き、用紙等をクリップで
止めて子どもに渡します。
他の連絡(休み、テストの振替など)や、相談もなるべく書いて渡します。
ちゃんとお返事くださいますから、「言った言わない」にならずにすみます。
電話なら早いですが、忙しそうですし、やっぱりあとで「聞いてません」と
いわれても困りますのでちゃんと残るようにしています。

子どものクラス担当の方は大変信用できる方でありがたいです。
冷静で簡潔、でもいつもにこやかでお話を聞いていて気持ちいいです。
他の方も電話の応対等でも嫌な気分になったことはないのでとても満足です。
今のスタッフで変わらないで欲しいと願っていますが・・・3年くらいで
移動されるんですよね?微妙だなぁ。心配。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  ■名前 : 北極星  ■日付 : 04/11/9(火) 15:19  -------------------------------------------------------------------------
   うちもまだ通い始めたばかりなので、何ともいえないのですが、確かに少し物足りなさは感じます。以前他塾に通っていた時は、丁寧すぎるくらいの対応でしたので、それが普通だと思い込んでいました。でもN研に替わってからはあまりの違いに少々戸惑っております。今の所、手紙や連絡関係がある時は直接私が伺っておりますが、今後は子供に託す事になるだろうし、正直不安が無いとは言い切れません。ただ、何回か付き添ってみて思う事は、N研の場合は預けっぱなしではダメかもという事です。時折顔を出しては顔と名前を覚えていただく位がちょうど良いのかもしれないと思いました。でも、もう少し改善して頂きたいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  ■名前 : 今6年ですが  ■日付 : 04/11/9(火) 18:42  -------------------------------------------------------------------------
    お話を伺ってびっくりしました。

 3カ所校舎を変わりましたが、今まで、すべて子供を通しての提出で、ほとんどそのようなことがなかったからです。

 そのスタッフに改善してもらうためには、やはり、これからは、もって行かせた当日に、「今日、○○を持たせましたが、うちの子ちゃんと提出したでしょうか?(あくまで下手にでる)」と授業中に確認の電話をすると、お子さんに確認したり、必死に探したりしてくれると思います。

 それでも、もし、見つかりませんと言うことが3回以上続いたら、室長に訴えるべきです。そして、その提出の仕方を改善してもらうほうが良いと思います。例えば、室長が必ず受け取るようにするとか、提出ボックスは、他の書類と紛れないようにするとか・・・

 これから、いろいろ心配事が出てきます。それらを解消するためにも、疑問に思ったことはどんどん直接室長に電話をした方がいいと思いますよ。「こんなことぐらいで電話するなんて・・・」と思わず。初めてなんですから、分からないことだらけで当たり前。そう思って、気楽に電話しましょう!


 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  ■名前 : peppermint  ■日付 : 04/11/9(火) 19:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オーロラさん:

こんばんは。

指摘されている問題は、
「コミュニケーション不足」とか「構造上の問題」ということで
片付けられる問題ではないですよね。
社会人として当然すべき事が出来ていないと思います。
特に度重なる場合は、どんどん抗議するべきですよね。
大事なお子さんを預けているのですから。

息子の通っているお教室では、幸いそういうことはほぼないようです。
書類も全て息子に持たせています。
ただ、一度だけ欠席の連絡をしていたにもかかわらず、
夜になって「○○君が見えていないようですが・・」
と連絡があったことがありました。

学校の行事のための欠席だったので、直前の授業の日に
息子に口頭で言わせたのでいけなかったようです。

次の日息子が連絡したスタッフの方から、お詫びのお電話がありました。
それからはメモ程度ですが紙に書いてお渡しするようにしています。

一瞬ですが、「息子が連絡してなかったんだ」と疑ってしまいました。
激しく反省(^^ゞ

5年生までは、こちらから働きかけたとき以外は、
ほっておかれる印象が多かったですが、6年生になってから
特に夏期以降はすごく密にご連絡を頂いています。
気がつくとクラスの担任である室長には毎週会って話しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  ■名前 : うちも6年です。  ■日付 : 04/11/9(火) 19:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オーロラさん:
こんばんは。
事務の方も本当に、人によりますね!!
うちの子が入室した時からいた方二人は、とてもしっかりして感じのよい方でした。親の名前もすぐに覚えてくださり、ちょっとした相談にも乗ってくださり本当に安心していました。
6年になる前後にお二人ともお辞めになりました。(同時ではありません)
新しい方は、連絡事項は言い忘れたり、話が伝わっていなかったり、公開テストの受験票を渡し忘れていたりと、???です。社会人としてどう?と言う感じです。
先生方や室長さん(、、とは言わないんですよね。)はとてもよくしてくださるのですが、事務の方は、、、??。
まあ、もうすぐ卒業なので、我慢ですが、、、。
サピックスや早稲アカの事務の方は、感じがよいみたいですよ。
こう思っていても、文句を直接言う事はできませんが、、、。あきらめ??

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  ■名前 : どうにもなりません  ■日付 : 04/11/10(水) 2:29  -------------------------------------------------------------------------
   私は、子供が5人いる父親です。上から3人の中学受験が済み、4番目が小5、5番目が小3で、二人が通室中です。一番上の子が日能研に入ったのが、今から10年前。つまり10年間、日能研のスタッフを見てきました。妻が開業医で忙しく、子供の面倒を見るのはそれほど忙しくない自営業の私です。教室にはちょくちょく顔を出しています。スタッフは、3年ぐらいで変わってしまうのですが、全てのスタッフがきちんとやってくれたことは、一度もありません。逆に全てのスタッフがいい加減だったということもありません。信じられない間違いがよくありました。最初の頃は、よく文句を言いましたが。改善されることはありませんでした。このような問題は、こちらが自衛策を取るしかありません。私は、自分の子供のクラス担当ではなくても、ちゃんとやってくれそうなスタッフに話をします。今までの室長はみなしっかりしていましたので、特に室長とはよくコミュニケーションを取りました。6年になると取り返しのつかないこともあるので、重要なことは行き違いのないように何らかの策を考えないといけません。少ないスタッフで大変かと思いますが、やはり仕事ですから、当たり前のようにちゃんとやってもらいたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  ■名前 : チャレンジャー  ■日付 : 04/11/10(水) 8:17  -------------------------------------------------------------------------
   はっきりクラス担当に伝えましょう!

うちの場合(4年)夏期講習の際、家族旅行の関係で4科から2科
に変更しました。引き落とし後の変更だったのですが、
その後、どの月で返金されるとか全く説明などがなかった為、
「普通は、口頭でも文章でもなにかひとこと説明があってもいいのでは?」
とはっきり伝えました。
その他にも、とりこぼしと思われる事は電話で伝えた所
「意識」してミスを減らそうと勤めてくれ改善されましたよ。。

感情的にならず淡々と要望を伝える事がコツかもしれません(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スタッフのコミュニケーション不足を感じたことはありませんか?  ■名前 : 岩窟王  ■日付 : 04/11/10(水) 9:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼どうにもなりませんさん:
>スタッフは、3年ぐらいで変わってしまうのですが、全てのスタッフがきちんとやってくれたことは、一度もありません。逆に全てのスタッフがいい加減だったということもありません。

全てのスタッフがキチンとしているのが企業としてあるべき姿。
でも、何処の企業でも100%OK!というのは非常に稀な例ですよね。

『どうにもなりません』さんが仰る通り、全てのスタッフがいい加減だったと言う事も無い・・・というの、実感です。あちらもそこら辺はバランスを見てスタッフの配置を考えているようで、どこかでベテラン女性が抜けると、その分新人がきたとしてもGDは変わらない・・・とか、GDが変わったらそこの教室の一番しっかり者のお姉さんは移動させない・・・などで、なんとか切り抜けているようです。
また、それまでは『勘弁してよぉ〜〜』だったお姉さんが上のベテランお姉さんが抜けた途端、顔つきまで変わってキリリとすっかりデキルお姉さんに変身した例もあります。(立場はヒトを変える!!)

ちょっと忍耐が要るかもしれませんが、まだ下の学年でいらっしゃるならば根気強くこちらが育ててあげるというのも必要な時もあるかな・・・と数年間を振り返って感じています。

(たまたま当りだったのかもしれませんが)日能研スタッフ、イマドキの女の子ではあっても結構人柄イイ子が多いんじゃな〜い?!と感じています。事務処理等で多少の???はあったものの、子ども達に日々接していただくお仕事という事で、そういう面ではうちは満足しています。
まぁ、このように感じられるという事が『塾との相性良』という事になるのでしょうね。


但し、本当に稀な例ですがもうどうにもならない・・・というお方も居られる場合があるので、その場合は

>こちらが自衛策を取るしかありません。私は、自分の子供のクラス担当ではなくても、ちゃんとやってくれそうなスタッフに話をします。

これしかアリマセンね・・・^_^;

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 11