過去ログ

                                Page     140
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼チャレンジ校  再選 04/7/16(金) 23:40
   ┣Re:チャレンジ校  一般論ですが 04/7/17(土) 9:53
   ┣Re:チャレンジ校  ひつじ 04/7/17(土) 10:20
   ┃  ┗安全校ということ  一般論ですが 04/7/17(土) 12:08
   ┃     ┗Re:安全校ということ  ひつじ 04/7/17(土) 21:47
   ┣Re:チャレンジ校  他流試合 04/7/17(土) 10:58
   ┗Re:チャレンジ校  再選 04/7/18(日) 13:48
      ┗Re:チャレンジ校  他流試合 04/7/18(日) 15:44
         ┗Re:チャレンジ校  再選 04/7/19(月) 9:09

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : チャレンジ校
 ■名前 : 再選
 ■日付 : 04/7/16(金) 23:40
 -------------------------------------------------------------------------
   漠然と(親子で)行きたいなぁと思っていた志望校ですが、
偏差値はまだR2にも届いたことがありません。
もちろん、夏は頑張るつもりですが、
(あまり考えたくはありませんが・・・)このまま成績が上がらなかった場合、
チャレンジ校ともなりえないのでしょうか・・・。

第2志望と考えているところは、R4から偏差値5ほど上です。
試験日第1志望と同じ日になりそうです。


偏差値からみると、
どのあたりが、適正校、押え校となるのでしょうか?
前にどこかの掲示板で見たような気がするのですが、探すことが出来ません。


まだ、過去問をしたことがないので、試験との相性は分かりません。(6年です)
学校との相性ということは別にして、教えていただけませんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:チャレンジ校  ■名前 : 一般論ですが  ■日付 : 04/7/17(土) 9:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼再選さん:
単なる一般論ですみませんが、四谷大塚の模試を受けに行ったとき、「チャレンジ校」「適正校」「合格有望校」(だったと思ったけど)は、次のような色分けでした。
チャレンジ校:うまくいくと合格できるが、相当ガンバレ!の学校。
       偏差値でいうと、R2以上〜R3以下ぐらい。
適正校:今の君の実力なら、このぐらいの合格はもぎとれるはず。しっかりがんばれ!の学校。
        偏差値でいうと、R3以上、R4以下ぐらい。
合格有望校:気を緩めず今のペースを貫けば、たぶん合格だ!の学校。
        偏差値でいうと、R4以上。
R2を割ると、「ほかに行きたい学校があるのなら、そっちを考えよう」という寂しいコメントがついてきたりしました(Nの場合)。。。


でもまあ、偏差値は併願戦略を立てるための目安にすぎません。夏以降の偏差値が重要、ともいうし。偏差値なんてけっこう上下するものだし。それに、過去問との相性も大きいと思います。

中学受験は、もう一回試験をすれば、半分ぐらいは合格者が入れ替わるのだそうです。だから、絶対安心はできなくて心配なのですが、チャンスがないわけでもない。
頑張って、よい戦略を立てて下さい!
       

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:チャレンジ校  ■名前 : ひつじ  ■日付 : 04/7/17(土) 10:20  -------------------------------------------------------------------------
   一般的には、自分の偏差値が常にその学校のR3に届かなければチャレンジ、R3〜R4の間なら実力適正、常にR4以上なら安全と言われます。でも、チャレンジ校、実力適正校、などという言葉に惑わされることはないですよ。
チャレンジ校から一校、適正校から一校、という風に選んでいくものでもないです。
志望校があって、それがチャレンジになるか、適正になるか・・・という風に考えるべきです。
息子さんが、その志望校にどの程度思い入れがあるかに尽きると思います。
どうしてもそこに行きたくて、第2志望があまり気に入っていないなら、第一志望は変えずに、第二志望以下を安全圏で2校以上、もってくるべきでしょう。第二志望も結構気に入っているなら、親の誘導で上手く気持ちを切り替えさせ、そちらを第一志望にした方が現実的でしょう。

上の子の受験を経験して思うことは、人により運、不運ありますが、8割の子は偏差値なりの結果でした。少なくとも安全圏というのは、6年後半の偏差値平均より10位下でなければならないと実感しました。安全圏を甘く見た人は本当に皆さん失敗していました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 安全校ということ  ■名前 : 一般論ですが  ■日付 : 04/7/17(土) 12:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ひつじさん:
すみません、ひつじさんに反論というのではないのですが(多分ひつじさんの趣旨は、愚考と同じかと思いますが)老婆心ながら。

>少なくとも安全圏というのは、6年後半の偏差値平均より10位下でなければならないと実感しました。安全圏を甘く見た人は本当に皆さん失敗していました。

について。

とっても成績の良い子を別にすれば、後期の平均偏差値マイナス10あたりにR4が来る学校って、そんなに沢山はないというか、あまり考えたことのない学校ばかりという場合が多いと思います(我が家もそう)。
しかし、安全校しか合格できないというわけではない。(もちろん)
一見厳しすぎる基準のようですが、それぐらい、受験に絶対はないって、心を引き締めよということかと。

多分、安全校というのは、過去問研究も不十分で、残念な結果を背負って(精神的に追い込まれて)も何とかなるだろうという学校。
逆に言えば、過去問研究と対策をきちんとし、早めに一つ合格(もちろん、行きたいと思える学校)をもらえるようにし、ついでに体調万全ならば、安全校を受けにいかなくてすむ場合も多いと思います。

慢心は禁物ですが、心配し続ければキリがないのが(ふつうの子の)中学受験。
もちろん、ひつじさんのおっしゃるように、あまり深い思い入れのない第一志望なら、夏以降の成績によっては、スーパーチャレンジは止めておくのもひとつの手かと(精神衛生上)。
うちの第一志望はチャレンジすれすれの適正校でしたが、直前は胃に穴が開きそうなくらい心配でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:安全校ということ  ■名前 : ひつじ  ■日付 : 04/7/17(土) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   私の意見は、書き方が悪かったかもしれませんが、一般論さんと結局同じです。▼だいたい、下記の条件を無視して一般論で語ることが無理なのかもしれません。

・本人の志望の強さ
・問題との相性(科目ごとの点数配分を含む)
・本人の偏差値と言っても、同じ50でも40もあり、60もありなのか、常に5 0なのか、また6年後半で上がっているか、下がっているか
・志望校のR4偏差値は、補欠を含まず出していますので、実際の入学者の偏差値 はどうなのか

中でも問題との相性、本人の偏差値が上がり調子なのかどうか、これは非常に大きいと思います。

>とっても成績の良い子を別にすれば、後期の平均偏差値マイナス10あたりにR4が来る学校って、そんなに沢山はないというか、あまり考えたことのない学校ばかりという場合が多いと思います(我が家もそう)。
>しかし、安全校しか合格できないというわけではない。(もちろん)
>一見厳しすぎる基準のようですが、それぐらい、受験に絶対はないって、心を引き締めよということかと。

>多分、安全校というのは、過去問研究も不十分で、残念な結果を背負って(精神的に追い込まれて)も何とかなるだろうという学校。
>逆に言えば、過去問研究と対策をきちんとし、早めに一つ合格(もちろん、行きたいと思える学校)をもらえるようにし、ついでに体調万全ならば、安全校を受けにいかなくてすむ場合も多いと思います。

おっしゃる通りです。ただ、早めに一つ合格をもらうといっても、もらえなかった場合に備えて10下の学校を用意しておいたほうがいいですよ、ということです。
ダブル出願もありでしょう。偏差値55で、60、55、50では危険すぎですよ、ということです(問題との相性が特にいい場合は別)。その年に急に志願者が増えることも、問題傾向が変わることもありますし、子供って精神状態(例えば落ち続けによる自信喪失)によって実力が発揮できないことも多いですものね。親はお子さんの前では楽観的に、陰では悲観的に準備したほうがいいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:チャレンジ校  ■名前 : 他流試合  ■日付 : 04/7/17(土) 10:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼再選さん:
うちの塾では、R4とかR3とか抜きにしています。
「こつこつタイプ」と「ひらめきタイプ」に分けて、実力偏差値を次のとおり。

●チャレンジ校→「こつこつ」は偏差値平均の+5、「ひらめき」は1番良かった偏差値
●適正校→こつこつもひらめきも平均偏差値
●安全校→こつこつは−3、ひらめきは1番悪かった偏差値

子供は、「こつこつタイプ(ただし、こつこつやっても偏差値伸びない)」なので、ここ5回の平均+5でなんとか2/1は御三家チャレンジ。適正校は2/3の千代田区のキリスト系、安全校は2/2に世田谷の仏教系、になります。
ただ、宗教系2校は宗教の違いだけで「面倒見型」の校風が近いので、良いのですが、チャレンジ校は超自立型なので、校風が中間の新宿区の2つの学校と比べています。
また、2/3校は問題が全て記述型、思考力型で、それは2/1校と近いのですが、2/2校は完全な基礎力型。

とにかく、3次元的に考えていくと本当に大変です。

結論は簡単なこと=偏差値を上げること なのですが、本当に頑張ってくれよ!といいたいです。
これからが志望校、併願校選びの本番です。頑張りましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:チャレンジ校  ■名前 : 再選  ■日付 : 04/7/18(日) 13:48  -------------------------------------------------------------------------
   一般論ですが様、ひつじ様、他流試合様
とてもよく分かりました。
ありがとうございます。

我が家の場合、第1志望はR2に届いたこともある、という程度なので、
このまま行けばチャレンジ校としても、難しそうです。

うちから通える学校が(距離的に)限られているので、
押え校というのがなかなかありません。

この夏どれくらい頑張れたか、でどこを受けるか考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:チャレンジ校  ■名前 : 他流試合  ■日付 : 04/7/18(日) 15:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼再選さん:
>うちから通える学校が(距離的に)限られているので、
>押え校というのがなかなかありません。

→距離が遠いというのは確かにハンデですね。
気休めかもしれませんが、2つほど例を。

1.昨年早稲田の説明会で聞いたこと
昨年の卒業生の話。その生徒さんは、山梨の大月からの通学だったそうです。当然朝は5時前の始発、部活をやっていたので帰りは大体9時台の帰宅。正直、中1入学の時は先生方も心配されたそうですが、結果は、6年間無遅刻、行き帰りの電車の中で復習は終わらせ、部活(確かテニス部)も最後までやり、早稲田の理工の推薦枠にあったのに、希望学科がなく、結局志望校には現役では無理で浪人されたそうです。遠いお子さんほど(ハンデのある)時間を有効に使うことを説明されました。
2.恐縮ですが、愚息の話。
親の気まぐれで、愚息は電車通学しています。池袋を経由しての乗り換え2回、片道1時間の通学です。小1の2学期頃までは父親が通勤を合わせてくれましたが、後5年間は一人で混雑にもまれながら通っています。さすがに身長160cmに近づいた最近は、OLのお姉さんやちょっと背の低いおじさんたちの邪魔になってややいじめられているようですが、立派に無遅刻を続けています。

どのくらい遠いか見当付きませんが、第1志望校へ入りたいという意志の強さが1番の強さかと思います。勝手な事を書きましたが、2時間くらいは大丈夫とお考えになって、志望校の選択をされたら巾も広がると思いますが。

>この夏どれくらい頑張れたか、でどこを受けるか考えてみたいと思います。

→そのとおりですね。うちもこの夏勝負です。算数が不得手なので社会・理科にかまわず、やります。頑張りましょう!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:チャレンジ校  ■名前 : 再選  ■日付 : 04/7/19(月) 9:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼他流試合さん:

>うちもこの夏勝負です。算数が不得手なので社会・理科にかまわず、やります。頑張りましょう!

ありがとうございます!
皆さんが頑張る夏ですから、なかなか成果は表れないかもしれませんが、
悔いのない夏をおくりたいですね。
                (親も、学校探し、頑張ります。)

お互い、がんばりましょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 140