過去ログ

                                Page     145
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ビビデバビデバー♪  日能と学校の両立?! 04/7/24(土) 11:03
   ┣Re:ビビデバビデバー♪  日能と学校の両立?! 04/7/24(土) 11:09
   ┣Re:ビビデバビデバー♪  アイスココア 04/7/24(土) 11:46
   ┃  ┗日能と学校の両立?!  Re:ビビデバビデバー♪ 04/7/24(土) 12:03
   ┣Re:ビビデバビデバー♪  N子 04/7/25(日) 1:39
   ┃  ┗日能と学校の両立?!  Re:ビビデバビデバー♪ 04/7/25(日) 9:58
   ┗Re:ビビデバビデバー♪  わが道を行きたい 04/7/25(日) 7:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ビビデバビデバー♪
 ■名前 : 日能と学校の両立?!
 ■日付 : 04/7/24(土) 11:03
 -------------------------------------------------------------------------
   いつもここの掲示板でお世話になってます。

先日学校の面談でカルチャーショックというか,憂鬱なことがあったので愚痴らせて下さい。


ウチのコは5年で最近なんとか,栄冠に入ったばかりです。


学校の面談で憂鬱になったのは以下のようなことです。


★ 学校で難しいことばかり,言っている。お家でどんどん詰め込んでいるのではないか?


★一体将来何にさせるつもりなのか?


★勉強でみんなから一目置かれているが,話すことが難しいのでズレがある。

★気分の浮き沈みがあり,まるで受験前の焦った様子だ。(先生のコがすでに高校受験の済んだコがいるとか。)


それに対して,ウチでは至って普通に過していることをつたえましたが,あんまり信用していないようす。

逆に普通の5年生ならば,机に向かう時間があって然るべきでは?と問いかけたところ,「今,うちのクラスのコたちは,全然家庭学習はしていない。」とあっけらかんといわれました。(*_*)

塾のない日は結構お友達と遊び,(ある日でも始まる前僅かの時間でも遊び),できる限りやりたいことは犠牲にしていないつもりです。お世辞にも,塾の復習を余裕でこなすほどではありません。^_^;


クラスに進学塾に行っているコは数えるほどしかいないためか,ある意味閉塞感すら感じます。(皆同じでなくはいけないような雰囲気すら感じてしまいます。)


本当の小5の姿って一体なんでしょう?

掲示板だけでは,こちらのパーソナリティがわかるとは思えないので難しいですが,おそらく中学受験の否定的な先生に当たったのだと思います。

辛口意見でも結構です,ご意見いただけませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビビデバビデバー♪  ■名前 : 日能と学校の両立?!  ■日付 : 04/7/24(土) 11:09  -------------------------------------------------------------------------
   投稿者と題名が入れ違っていました。^_^;

題名:  日能と学校の両立?!

投稿者:  ビビデバビデバー♪

大変大変,失礼しました。^_^;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビビデバビデバー♪  ■名前 : アイスココア  ■日付 : 04/7/24(土) 11:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ビビデバビデバー♪さん:

私もいつもここの掲示板でお世話になっている4年男子をもつ母です。

学校の面談、ちょっときつかったですね。 この掲示板でもよく聞きますが、受験に否定的な先生にあたると親子とも、つらいですよね。さぞやりきれなかったことでしょう。 5,6年と同じ先生なのでしょうか? 家庭勉強をしている子はいません、と断言されてしまう先生はどうかと思います。

今うちは4年なので来年にはクラス替えがあるのですが、今の先生はご自分のお子さんが私立中に今年進学されたこともあり、受験に関してはとても理解があります。
こういう先生も公立にいらっしゃいますので、6年進学時にクラス替えがあってこのような先生にあたるといいですね。

私は常々「塾に行っているからといって偉いわけではない」「先に勉強をやっているのだから学校の授業はわかって当然だけれど、これから習うお友達もいるのだからひけらかすようなことを絶対いわない。」といっているのですが、それが本当に実行されているのかどうか、本人は「わかってる」しかいわないので親は実際のところわからないですよね。
なので受験に理解がある担任の先生ということで 面談のときに「授業などで生意気な発言があったときは遠慮なくしかってください」といいました。
幸いなことに先生からは「高飛車になることはないですよ。 深い疑問をなげかけてくれるのでみんなの授業内容も深まって助かってます。」といわれました。
要するに先生の受け止め方、促し方によって 良いようにも悪いようにもなるような気がします。
面談の最後には「私がこういうことをいうのは何ですけれど、知的好奇心が旺盛なお子さんはその子に会った環境でどんどん伸ばしてあげたほうが良いと思います。もちろん、公立が合っている子もいますが、私立という選択も今の時代、自然の流れですしね。 ○○くんはがんばりやさんですから、お母さんは健康管理をお願いします。」といわれました。
頭が下がります。 ありがたいことだと思いました。

ビビデバビデバーさん、こういう先生もいらっしゃいます。 今の担任の先生は受験に否定的で残念ですが、どうか落ち込まないでお子さんの健康管理をしながらがんばってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 日能と学校の両立?!  ■名前 : Re:ビビデバビデバー♪  ■日付 : 04/7/24(土) 12:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アイスココアさん:

早速の書き込み有難うございました。
気持が分かって下さって,涙が出るほど嬉しいです。

>「塾に行っているからといって偉いわけではない」「先に勉強をやっているのだから学校の授業はわかって当然だけれど、これから習うお友達もいるのだからひけらかすようなことを絶対いわない。」

その点をウチのコにもよくよく言わないといけなかったのですね。

こちらの態度もよくよく気をつけなくてはいけませんね。

でも,担任の先生との信頼関係がないとやはり難しいもんなんですね。


来年の担任に期待(無理かなあ?)して何とかやっていきます。

またお話きかせて下さいね。本当にここで癒されています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビビデバビデバー♪  ■名前 : N子  ■日付 : 04/7/25(日) 1:39  -------------------------------------------------------------------------
   >★勉強でみんなから一目置かれているが,話すことが難しいのでズレがある。

だから私立の中学に行くのです。きっとお子さんのレベルにあった中学に
進めばお子さんにあったいいお友達ができるはずですよ。
そういえば、私立中学に進んだ子の多くは学校が楽しくてしょうがない、と
言っています。勉強ばかりでなく、お友達関係もきっと合うのでしょうね。


>「今,うちのクラスのコたちは,全然家庭学習はしていない。」とあっけらかんといわれました。(*_*)
>

教師がよくも恥ずかしくなくこんなことを当たり前のようにいえますね。
あきれてものが言えません。むしろ家庭学習の習慣づけを努力して皆に
つけさせるのが教師の役目ですよね。そういう低次元の先生に合わせる
必要はありません。こんな人が多いから尊敬されない公立教師が増えて
います。親が先生を尊敬できないと必ず子供に伝わります。そしてそれは
またその先生に伝わり、悪循環です。
何でも一くくりにできるものではありません。この先生は小5の
子が進学塾のお勉強をすることに違和感を覚えているのかもしれませんが、
学校の授業が簡単すぎて苦痛で仕方のない子たちだって、役1割は
いるということを知るべきですよね。
適当に話を合わせて、受験勉強をし、バラ色の中学を探しましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 日能と学校の両立?!  ■名前 : Re:ビビデバビデバー♪  ■日付 : 04/7/25(日) 9:58  -------------------------------------------------------------------------
   N子さん,わが道を行きたいさん,レス有難うございました。

投稿読ませていただいて,胸のつかえがとれました。

>何でも一くくりにできるものではありません。この先生は小5の
子が進学塾のお勉強をすることに違和感を覚えているのかもしれませんが、
学校の授業が簡単すぎて苦痛で仕方のない子たちだって、役1割は
いるということを知るべきですよね。

現状を捉えないでいるから,公立は・・・と言われてしまうのかもしれませんね。

適当に話をあわせていくより他ないですね。


>先生のスタンスがちがうから、授業の成り立ちもちがうのを
承知しているから、大丈夫。だとのことでした。

うちのコに欠けていた部分かもしれない思いました。わが道を行きたい さんのお子さんは悟っていらっしゃたのですね。偉いと思います。

子供のうちから,すべて家庭学習のみで,自主的にできる子は数えるほどでしょうね。

学校の個人面談スムーズに終わられることを祈ってます。

またお話聞かせてくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビビデバビデバー♪  ■名前 : わが道を行きたい  ■日付 : 04/7/25(日) 7:23  -------------------------------------------------------------------------
   >ビビデバビデバーさんへ

5年の男の子を持っています。マスターの尻尾ぐらいにいます。
夏休みだというのに、学校の個人面談を来週に控えています。
ビビデバビデバーさんのお話を読んで、ちょっとびびっています。
なにを言われるかなぁ。と

算数の授業をこの前、参観に行きましたが
通塾する子供達のせいばかりでなく、もっと大きなクラス内での格差を感じました。
内容は確かに、1時間でこれだけのことで四苦八苦するのか!おいおい
というレベルなのですが、発言する子供、ちょいとうるさい子供は
三分の一ぐらいで、後はお通夜のようだし。
これじゃ、確かに私立の子供達のある程度以上のレベルのそろった授業に
魅力を感じて、受験に向かう人が多いのもうかがえます。

息子に後で 塾の算数と比べて送れているからって 知ったかぶりしてるんじゃ
あるまいね。とただしたところ。
先生のスタンスがちがうから、授業の成り立ちもちがうのを
承知しているから、大丈夫。だとのことでした。
場面によって、先生の問いかけが、どんな答えを期待しているかを
観察して、類推するのは、それなりに楽しいらしいです。

毎年受験する子供がかなりの数を占めるので
その対応についても、ある程度のノウハウがあるのでしょう。

むずかしい言葉をしゃべることについては
もし、担任にいわれたら、ほっとけ!!という気分になると思います。
友達とのずれ、当然でしょう。
本人のレベルがまわりの子供と離れれば離れるほどおこる事ですよね。
(息子の学校へ持参する読書用の本。みせてくれというので友達に見せたら
3ページで呆れて返されたようです。)

ただ、それなりの楽しさを学校に感じられるのなら(お子さんが)
周りのことは、親がガードしちゃいましょうよ。
塾通いのおおい小学校ですので、日能研だけでも10名超えていることを
思えば、担任の当たり外れはあっても
来年板ばさみにはならないことを、期待しましょう。

本当の5年生の姿って難しいですよね。
夏休みのプールも5,6年の時間帯は空いてて快適??だし
ラジオ体操にでてくるのも下級生ばかりだそうです。
そこまで、塾通いがおおいわけないけど、
自宅で家庭学習てなされているのかな。
マイコントローラーを鞄に、お互いの家のゲーム機をいったりきたり
が受験しない子供たちの、ほんとの5年生の姿だとしたら、
悲しいですよね。

なんか、ずれちゃったようですが、
ひとこと?かかせていただきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 145