過去ログ

                                Page     199
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼困っています  あかみみがめ 04/6/13(日) 2:35
   ┣Re:困っています  peppermint 04/6/13(日) 7:03
   ┣Re:困っています  のら 04/6/13(日) 16:28
   ┣Re:困っています  関西在住 04/6/13(日) 21:51
   ┃  ┗Re:困っています  たまに休ませるのも 04/6/13(日) 22:49
   ┣Re:困っています  岩窟王 04/6/14(月) 10:19
   ┗Re:困っています  転塾組 04/6/14(月) 11:24
      ┗Re:困っています  あかみみがめ 04/6/15(火) 1:33
         ┣Re:困っています  関西在住 04/6/15(火) 8:36
         ┗Re:困っています  岩窟王 04/6/15(火) 8:40

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 困っています
 ■名前 : あかみみがめ
 ■日付 : 04/6/13(日) 2:35
 -------------------------------------------------------------------------
   五年男子です。今回のクラス替えで栄冠落ちが決定してから全くやる気が無くなり、その時から辞めたいと言い出したのですが、とりあえずクラス落ちを室長から伝えてもらい「新しいクラスで頑張ろうな」と半ば無理矢理(?)約束させたものの、それでやる気が出るはずも無く、ダラダラ勉強と悲惨なカリテ。
それで口をついて出るのは「もう一個クラス落ちたら辞めるし」
そういう息子の順位は落ちたクラスの中でも後ろから3番目で、限りなく受験2組に(受験組は3組まで)近い!
最低限やらないといけない課題も最近は積み残し気味なのに、本人は遊べない不満でいっぱい。
そして今日(昨日でした)ついに落ちても上がれる気がしない、やる気もないとリタイア宣言。
今までは、ちゃんと勉強しないんなら塾なんかやめてしまえーって言ってたこちら側と完全に形勢逆転。
うちは関西ですが、地元の公立なんかに行ってしまえば最後、まともな大学に入るのはまず望めないくらい、学習レベルの低い地域だけに、この事態に頭を抱えています。
勉強するのはイヤだけど、クラス落ちするのもいやという勝手な息子の機嫌を取りながら塾を続けさせる方がいいのか(実際問題それさえかなり難しそうなんですが)、もういっそ・・・と思い切る勇気も無くて。
親としては何としてもやり遂げて欲しいのですけれど。
あー、支離滅裂でごめんなさい。どうすればいいのか、本当に困っています。
具体的なアドバイス、親の心構え、何でもいいです。ご意見をいただきたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:困っています  ■名前 : peppermint  ■日付 : 04/6/13(日) 7:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あかみみがめさん:

先日も確かレス付けさせて頂いたと思いますが、
考えていたより事態は深刻なのですね。

あえて言うとしたら「5年生でしかも前半で良かったね。」
という事でしょうか。

先日も書いたと思うのですが、今のこの経験を踏まえて
お子さんが成長できればいいわけですよね。

ただそこで問題なのは
塾をやめてしまう事と課題をやり残してしまう事だと思います。

転塾したとしてもこうした問題は出てくると思います。
個別等の方法もありますが、
そのあたりを息子さんとよく話し合ってみたらいかがですか?

一番の問題は、これからの時期大切な単元が次々出てきますので
それを取りこぼす事ですよね。
もし行きたくないなら塾は休んでも、
自宅できっちり学習することは必要ですよね。

息子は5年の初め当時の特組から受験組に落ちました。
ただ4組では最前列、しかも1位か2位という状態だったので、
逆に喜んでしまって(後の席しか経験してなかったので)、
私は内心焦りました。(2つのクラスの差が非常に大きかったのだと思います)

ただその2ヶ月は「(4組で)1位になるぞ〜」とやたらとがんばったので、
次では上がれましたけど、妙ながんばり方もあるもんだと思いました。
その後も特ではずっと後の席をキープ(?)し続け今に至ってます。

「塾には行くけど勉強したくな〜い。」と言い出し
全く自宅学習せず(計算と漢字もしなかった)
4週間(カリテ2回分)を棒に振った事もありました。

2年前のその2回のカリテは、今でも
スグに出せるところに置いてあります。
(あまりにもすごい点数で笑える!)
勉強しないとこうなると息子に知らしめた大切な大切なテストでした。

私と息子も色々な問題が起こるとたくさん話をしました。
中学受験はしなくてもいい受験である事。
父親や妹そして私もそれなりに協力してる事。

男の子なので普段は何も話してくれませんが、
そういう時は素直に心のうちを話してくれました。

そういう我が家もまだまだ一山二山ありそうです(^^ゞ
お互いにがんばりましょう!
長文失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:困っています  ■名前 : のら  ■日付 : 04/6/13(日) 16:28  -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして 我が家にも遊べない不満いっぱいの5年♂がいます。
ウチの子はお友達が皆クラスアップしたのに、自分だけ据え置きになり凹んでまし
たが、先日志望校の運動会に行ってから、また少しですがヤル気がでてきました。

憧れの中学の運動会、文化祭、説明会などに足を運んでみるのはいかがでしょうか? 毎日N研のテストの準備に振り回されていた我が家にとって、あの運動会の一日は、本来の目標の確認になって気持ちのリセットができたように思います。

課題の積み残しは気分が良くないものなので、塾の先生に相談して算数であれば
今の力量にあった問題を選んでもらってはいかがでしょうか? 先生に選んでいただいた問題なら<しょうがない やるか>ってならないかな? もともと栄冠にいたのだから基礎力は十分だと思うので、この凹みの時期、算数の勉強を途切れさせないようにすれば、すぐ追いつけるとおもうのですが‥

あとは地元の中学にいっても高校受験があって、いずれにしても受験勉強からは逃げれないんだと こってりと脅す‥ などどうでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:困っています  ■名前 : 関西在住  ■日付 : 04/6/13(日) 21:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あかみみがめさん:
>五年男子です。今回のクラス替えで栄冠落ちが決定してから全くやる気が無くなり、その時から辞めたいと言い出したのですが、とりあえずクラス落ちを室長から伝えてもらい「新しいクラスで頑張ろうな」と半ば無理矢理(?)約束させたものの、それでやる気が出るはずも無く、ダラダラ勉強と悲惨なカリテ。
>それで口をついて出るのは「もう一個クラス落ちたら辞めるし」
>そういう息子の順位は落ちたクラスの中でも後ろから3番目で、限りなく受験2組に(受験組は3組まで)近い!
>最低限やらないといけない課題も最近は積み残し気味なのに、本人は遊べない不満でいっぱい。
>そして今日(昨日でした)ついに落ちても上がれる気がしない、やる気もないとリタイア宣言。
>今までは、ちゃんと勉強しないんなら塾なんかやめてしまえーって言ってたこちら側と完全に形勢逆転。
>うちは関西ですが、地元の公立なんかに行ってしまえば最後、まともな大学に入るのはまず望めないくらい、学習レベルの低い地域だけに、この事態に頭を抱えています。
>勉強するのはイヤだけど、クラス落ちするのもいやという勝手な息子の機嫌を取りながら塾を続けさせる方がいいのか(実際問題それさえかなり難しそうなんですが)、もういっそ・・・と思い切る勇気も無くて。
>親としては何としてもやり遂げて欲しいのですけれど。
>あー、支離滅裂でごめんなさい。どうすればいいのか、本当に困っています。
>具体的なアドバイス、親の心構え、何でもいいです。ご意見をいただきたいです。


2年、3年間塾に通っていたら、成績も上がったり下がったり、子供のやる気もなくなったりと、いろいろあります。親の心構えとしては、絶対私学に行かせたいなら、「勉強しないならやめなさい。」は禁句だと思います。子供は楽なことを選びがちです。4年から塾に通っていた場合、5年のこの時期は中だるみする時期です。まだまだ受験までには時間があります。少々の子供の抵抗に親は、動じないことです。6年になると、具体的に行きたい学校も見えてくるでしょう。目標ができると、やる気もでてきます。これからオープンキャンバスも多くなる時期ですから、是非学校に足を運んで実際の学校を見せてあげてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:困っています  ■名前 : たまに休ませるのも  ■日付 : 04/6/13(日) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   今年中学受験を終えました。
うちの息子もいろいろありました。
ご心配な事と思います。
これから難しくなる年齢ですしね・・
でも
5年生でしたら、まだまだ全然大丈夫ですよ。
思い切って夏休みに2週間ほどのんびりさせて、英気を養うのも
良いと思います。
6年の夏休みは本当に大変ですし、中学受験は長丁場ですから
休めるとき、気の抜ける時に、息を抜かせてあげてください。
うちは、あまりに勉強させすぎて6年になる春、腑抜けの様になってしまい
本当に苦しみましたので。
一時、どんなに勉強時間を増やしても成績が下がり続けて、地獄を見ました。
伸びきったゴムに良くたとえられる状態でした。
そこから抜け出すのに、3ヶ月くらいかかりました。
まだ小学生ですから、何年も同じ緊張感で受験勉強することはできないのです。
 6年の夏休みが過ぎるころには、塾を挙げてモチベーションをあげてくれますし
自然の目の色が変わってきます。
本人達も、なんだかんだ言っても受かりたいのですから。
今の時期は、メリハリをつけてあげる事が大切だと思います。
本人がココと思う学校にめぐり合うことも大切だと思います。
学校説明会に連れてゆくのは5年の時しかありません。
6年になると模試やカリテで忙しくて絶対無理になりますので。
文化祭などに連れて行ったりしてあげてください。
行きたい学校ができたら、自然とモチベーションはあがります。
そして、休みもあげてくださいませ。
受験生は精神も肉体も疲れています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:困っています  ■名前 : 岩窟王  ■日付 : 04/6/14(月) 10:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あかみみがめさん:
>今までは、ちゃんと勉強しないんなら塾なんかやめてしまえーって言ってたこちら側と完全に形勢逆転。
>うちは関西ですが、地元の公立なんかに行ってしまえば最後、まともな大学に入るのはまず望めないくらい、学習レベルの低い地域だけに、この事態に頭を抱えています。

うちも上の子の時にしょっちゅう『やる気無いなら、やめろー!』とバンバンテキストをゴミ箱に捨てたりしていました。

もしかして、『止められたらマズイ・・・』という親の気持ちをどこかで見透かしているのかもしれませんね。(それに、まぁ確かに小学生が思いっきり遊べないってのもホント可哀想な所もありますよね・・・マジで疲れきっている所もあるのでしょう。)
本当に、『じゃあ、やめチャイナ!』と、テキストビニールに入れて縛ってお外に出されては如何ですか?(あくまでも外に出すだけ。できるだけ濡れない所に置いて。そしてけっしてゴミ置き場には持っていきません!笑)
そして、『塾にいくのは禁止!』と親から宣言。

これを機に将来どうするつもりなのか?(中卒で良いのか、高校まで行くのか、いやその先の大学まで行きたいのか?何になりたいのか?)、親は先に死んでしまう事、大人とは自分の事は何から何まで『自分で』やらなければならない事、お金なしでは暮らしていけない事、・・・そんなわかりきった事も含めて、あらためて話し合われてみてはどうでしょう?

そうすれば、自ずと何をどうしなくてはいけないのか?(公立中に行くのならその先の高校に向けてやはり勉強を続けなければならない、・・・もしかしたら、関西ではこちらとシステムが違うかもしれませんが・・・公立高に進むのなら、全科目万遍無く頑張らねばならない事、景気の良くない今、高卒で就職の難しい事・・・等々)が自覚されてくるのではないでしょうか?


>勉強するのはイヤだけど、クラス落ちするのもいやという勝手な息子の機嫌を取りながら塾を続けさせる方がいいのか(実際問題それさえかなり難しそうなんですが)、もういっそ・・・と思い切る勇気も無くて。
>親としては何としてもやり遂げて欲しいのですけれど。

塾なんか行く必要は無いのにわざわざ高いお月謝払って行かせてやってんだ!
あんたは学生。塾に行こうが行かなかろうが、勉強するのがお仕事なんだよ!漢字一つ書けないで、どうやってお仕事するんだい?
・・・というスタンスは如何でしょうか?

うちは下の♂が学校行きたくないと言った時に、『行きたくないなら、行かなくていいよ。』と休ませて、『でも、ただ家でブラブラしてるのはだめだからネ。お仕事してもらうよ。働かざるもの喰うべからず!』と、なんやかんや仕事をさせて、『学校行かなくっても家で勉強はしなくっちゃネ!』・・・とやったら、一日でギブ・アップしました。

極端すぎて、ご参考になりませんね。(^^ゞ
とりあえず、こんなヤツもいるんだーとお聞き流し下さい。

案外、スパっと少し休んだら、また元通りに戻るかもしれませんよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:困っています  ■名前 : 転塾組  ■日付 : 04/6/14(月) 11:24  -------------------------------------------------------------------------
   うちは5年の夏前(ちょうど今頃ですね)塾を休むことしました。
うちはかなり追い込んでしまっていたので復帰までかなりかかりましたが。
でも今は(塾は変わりましたが)やる気になって元気に通っています。
今6年ですが、休んだり転塾したことによって成績が落ちたのかはわかりません。
というのは続けていても、成績をキープできたのかどうかわからないからです。
組換え、席替えはそれによってやる気を引き出せる子と
プレッシャーになってできなくなってしまう子が出てくるのかもしれませんね。
それは「お子さんのせい」だけではないかもしれません。

少しの息抜きでお子さんがやる気になるかもしれません。
「今なら休んでも大丈夫」とお子さんを信じてもいいのではないでしょうか
「ちょっと休んでみようか」というだけで変わるお子さんもいると聞きます。
塾の先生にご相談なさってみるのもよいのではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:困っています  ■名前 : あかみみがめ  ■日付 : 04/6/15(火) 1:33  -------------------------------------------------------------------------
   昨日は息子と主人と私、三人膝詰めで数時間話をしました。
なぜ勉強しなければいけないのかということについては、日頃から言い聞かせているつもりでしたが、改めて主人と私が、息子たちにどういう人生を歩んでもらいたくて、かなりな無理をしつつも彼らに高い教育を受けさせようとしているか。これからますます大変になってゆく世の中の動向の中で、高い教養が不可決であるということなど、包み隠さず息子に話しました。あまりピンとこない様な顔で、息子は聞いておりました。
息子も始めて行った受験組が、何か言われたわけでもなく、特に悪い雰囲気でもなかったのに、たまらなくイヤで居たたまれなかったこと、やる気が無くなり勉強することがイヤで仕方が無いと泣きながら話しました。
昼からは塾に行く用事があり、その時にちょうど室長と話が出来たので、先日は室長からクラス落ちを告知してもらって、一応頑張るということだったんですが、昨日からこんな状態なんですと言うと、長く休んだり、ショック療法で一旦やめさせる等の奇策は勧められない。緊張の糸が切れてしまえば子供は楽な方に流されていく。休み休みでも塾に来ているうちに、一番辛いヤマ場を越えて「あれは何だったんだ」くらいの気持ちにそのうちなりますからと、その後のフォローも考えてもらいました。
peppermintさん、前回から全然進歩の無い私の悩みに、二度もアドバイスくださって本当に感謝しています。体験談も、経験なさった親御さんでこそ判ることばかりで、自分の付和雷同さ加減が情けないです。
学校行事には3年のときから頻繁に通って、親子で惚れ込んでいる志望校があるのですが、まだまだ子供のことでそれでモチベーションを上げられる所まではきていないようです。
関西在住さんはきっとどっしり構えた親御さんなんでしょうね。私のように何かあるとあたふたと浮き足立ってしまう親だと、子供にもその不安が伝染してしまうのだと反省しています。
たまに休ませるのもさんのご意見を聞いて、確かに息子は疲れすぎているのかもと思い当たりました。夏期講座はちょっと位お休みしても遠出したり、のんびりさせてやろうと思います。
岩窟王さんくらい豪傑な親御さんなら、息子もこんな状態にならなかったのではと羨ましく思っています。
息子は今日も塾へ行って、先日ほどイヤではなかったようで、行くときとは打って変わって元気に帰宅しました。成長する息子に負けないよう、私ももっと強い母にならねばと思いました。
最後になりましたが、のらさん、転塾組さんもとても参考になりました。
大変感謝しております。どうもありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:困っています  ■名前 : 関西在住  ■日付 : 04/6/15(火) 8:36  -------------------------------------------------------------------------
   室長にご相談できてよかったですね。私はどっしりかまえた母?などではありません。いつも子供ものことで、ああでもない、こうでもないと、くよくよ悩んでいるんです。長女も5年で受験組に落ち、5年は本当にしんどいでした。「なんでお母さんは私を日能研にいれたの?」「私は受験しないから」などなど親の考えなど聞き入れることができない状態でした。子供はどうしても目先のことしか考えられないみたいです。うちも総選地区なので、絶対私学へ行かせるという方向だけは変えることができず、時々塾を休ませたりしながら、なんとか乗り切りました。でも、半年だらだらとしていたために新6年のはじめのクラスがえでは、もうひとつクラスを落とされてしまいましたが、このときには、娘から、「6年はクラスなんか関係ないねん。入試で行きたい学校に合格することが目標やもん。」と言ってくれました。知らず知らずのうちに子供に期待をかけすぎていた自分を反省し、子供にあった学校を選ぶことが、親の役目と思いました。志望校は志を高く持って、無理のない併願校を選ぶことで、きっと良い結果がでると思います。何もなく順調に受験を終えるご家庭は、きっと一握りですよ。いろいろな葛藤を親も子も経験していくのだと思います。こんなことを書いている私も4年の次女のことで、また頭を悩ます日が来ると思います。そのときはまた、相談にのってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:困っています  ■名前 : 岩窟王  ■日付 : 04/6/15(火) 8:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あかみみがめさん:
>息子は今日も塾へ行って、先日ほどイヤではなかったようで、行くときとは打って変わって元気に帰宅しました。

段々と落ち着いてこられているご様子、良かったですね。
ご両親が真剣に色々考えて下さってる事、きっと肌で感じ取っておられる事でしょう。

色んな親がいて、色んな子もいる・・・中、自分達親子のやり方を見つけるのは中々骨が折れますよね。
うちもこういう大雑把な親に何故か細かい事に拘る似ても似つかない息子を授かり、日々悪戦奮闘中です。中々理解してやれなくて・・・(^^ゞ
(私が暴れた話をついポロっと室長、いや、GDの前で喋ってしまい、『お母さん、それだけは止めて下さいヨォ・・・』と、アキレ・諭されてしまった事もあります・・・^_^;)

お互いまだまだ苦労は尽きなさそうですネ・・・☆
しんどいですが、ガンバリましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 199