過去ログ

                                Page     205
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼要領が悪いのか・・・  スイートピー 04/6/14(月) 21:06
   ┣Re:要領が悪いのか・・・  aki 04/6/15(火) 9:50
   ┃  ┣Re:要領が悪いのか・・・  どうしたら… 04/6/15(火) 12:38
   ┃  ┃  ┗Re:要領が悪いのか・・・  セブンスター 04/6/15(火) 18:48
   ┃  ┗Re:要領が悪いのか・・・  最後は努力家は勝ちますよ 04/6/15(火) 13:06
   ┣Re:要領が悪いのか・・・  心は晴れ 04/6/15(火) 13:53
   ┗Re:要領が悪いのか・・・  パンナコッタ 04/6/15(火) 21:10
      ┗Re:要領が悪いのか・・・  スイートピー 04/6/16(水) 23:35
         ┗Re:要領が悪いのか・・・  セブンスター 04/6/17(木) 14:59
            ┣Re:要領が悪いのか・・・  150点 04/6/17(木) 16:06
            ┃  ┗Re:要領が悪いのか・・・  セブンスター 04/6/17(木) 23:14
            ┃     ┣Re:要領が悪いのか・・・  150点 04/6/18(金) 9:31
            ┃     ┗Re:要領が悪いのか・・・  Hope 04/6/18(金) 22:05
            ┗Re:要領が悪いのか・・・  スイートピー 04/6/17(木) 20:50

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 要領が悪いのか・・・
 ■名前 : スイートピー
 ■日付 : 04/6/14(月) 21:06
 -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは。
5年の息子の事でがっくりきています。

6月のクラスがえで初めてクラス落ちを経験しました。
一番下のクラスでのスタートでしたので、とんとん拍子に
クラスが上がっていき、いざ栄冠か!というところで足踏みを
していましたが、とうとうクラス落ち・・・

しかも、下のクラスでも決していい位置ではありません。
成績的には落ちても当然の成績でしたので、納得ですが・・

これで、息子が遊んでばかりいて成績が悪いのなら、自業自得
なのですが・・
決してそんな事はないのです。
むしろ、以前より頑張っているように思うのです。

遊びたいのも我慢して机に向かっている事を考えると
なんとも不憫です・・・

多分、机に向かっていてもそのうちのどれ位の時間を集中してやっているか、
という事なのではないかとも思っておりますが。

本当にここ3ヶ月程は空回りという状態です。
何か明るい兆しが見えないと、親子共々苦しくてやっていられません。

こういう状態をスランプって言うのでしょうか?
まだ5年生前半ですので、今からスランプなんてないでしょう!
とも思うのですが、どのように切り抜けたらいいのかわかりません。
他のお子さん達も頑張り始めたのかも知れませんが。

同じようなご経験のある方、何かアドバイスをお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : aki  ■日付 : 04/6/15(火) 9:50  -------------------------------------------------------------------------
   5年女子です。
うちも、状況は違いますが、同じような事
まさに、最近悩んでいます。

女の子なのでわりと、まじめに勉強はするのですが、
結果が出ません。
この、6月のクラス変えで下がってしまいましたし、
私も本人も、やる気を失いかけています。

やはり、資質ややり方に問題はあるとは思いますが、
勉強の量も時間も増え、消化できず。
やたや、マスターだの栄冠だの、言ってるかたがいらしゃっるのに
恥ずかしいです。

Nのカリキュラムは我が子には合わないのかと
限界を感じています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : どうしたら…  ■日付 : 04/6/15(火) 12:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼akiさん:
>5年女子です。
>女の子なのでわりと、まじめに勉強はするのですが、
>結果が出ません。
>この、6月のクラス変えで下がってしまいましたし、
>私も本人も、やる気を失いかけています。

うちも小5女子です。
同じような悩みを抱えています。
カリテはいいときと悪いときで7〜9の間を
いったりきたりしていますが
公開が上下激しくなかなか偏差値があがりません。
ここのところ公開が低迷していて
とんでもない偏差値とってきます…。
もちろん勉強をしていないわけではありません。
しかし、やはりなにかやり方が悪いのでしょうか…
公開につながらないのです。

>やはり、資質ややり方に問題はあるとは思いますが、
>勉強の量も時間も増え、消化できず。

私もやりかたに問題があるのかといろいろ思案しています。
今度面談お願いするつもりです。
時間も少なくなりやることは増え本当に苦しいですよね。
もっと時間がほしい…。

塾側は公開を重視しているのでしょうか…
以前カリテをしっかりやり基礎を固めれば
公開の結果はついてくるとお聞きしたことがありますが
そんな言葉にわらをもすがる思いでカリテだけでも
がんばらせているところです。

>Nのカリキュラムは我が子には合わないのかと
>限界を感じています。

時間が充分とれないのでそう感じてしまうのかもしれません。
すべてをこなそうとすると限界を感じます。
問題を選抜する勇気?をもってがんばりましょう!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : セブンスター  ■日付 : 04/6/15(火) 18:48  -------------------------------------------------------------------------
   6年、女の子の母です。
Nのカリキュラムは本当に良くできでいると
思います。しかもウチの子のように
何回も繰り返してやらないとできない要領の悪い子
向きです。
今やっている所、期間講習でも6年になってからでも
またでてきます。
今のまま、こつこつとやって下さい。
なんて偉そうにアドバイスするのもはずかしいんですが。
最後に勝つのはカメさんです。(と信じています)

それから、もうひとつ。
長時間、長期間の夏期講習も大変ですが、それよりも
もっと5年後期がきついですよ。
歴史は駆け足ででてくるは、算数の割合、比、速さが
たてつづけにおそってくるはで、
はじめての事が苦手な娘にとってはかなり辛い時期でした。
5年の皆様、がんばって乗り越えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : 最後は努力家は勝ちますよ  ■日付 : 04/6/15(火) 13:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼akiさん:
小学生は、未だ成長途中なので、個人個人差が物凄く有って当然です。
今の受験競争は、公立不信からと言うか、実際公立に問題があるので、中学受験熱が高いわけです。
ある程度の年齢になれば理解力の差は、ごく僅かになってくるのに、今の受験体制は、成長途上の小学生の段階で、その時点で学力が優秀な早熟な子供が、進学校に入り、昔なら後から伸びてくる大器晩成型の努力家の子供は、公立の受験制度、指導不足に振り回されて、憂き目を見ることが多い状況だと思います。
周りを見れば、中学受験時に優秀で、本当にその時点では天才ではないかと思えるようなお子さんも多数今までに見ましたが、その後は振るわないケースが多いようです。
努力できる事は、最大の資質だと思います。
必ず、伸びてくるはずです。
ただ、中学受験に間に合うかは解りません。
そういう場合は、偏差値が低くてもしっかりした、受験指導をしてくれる学校を狙えば、大学受験時には、苦労はしないと思います。
資質の問題は現時点の差であって将来に渡るものではありません。
努力家の場合、回り道をしながら最終的には高いところへ辿り着けます。
ある程度の努力をしていて、結果が全く出ないというのであれば、やはりその辺の要素が一番大きいと思います。もしかしたら、多少やり方に間違いはあるかも知れませんが。
自分の小学生の頃の話で、かなり古いのですが、大変努力家の、女子の同級生が2人いました。成績は、一人は上から三分の一くらいでで、一人は真中よりしたでした。
中学入学後二人ともぐんぐん伸びて、最終的には、一人は東大文一、一人は旧帝大医学部へ進学しました。
二人とも、継続的に努力を重ねているうちに、勉強のコツを掴んで、心身の成長とともに急速に伸びていきました。
自分自身は、大した努力もせずに、地方国立医学部滑り込んだくちで、その当時は何でこいつらこんなに、勉強してるのにこの程度なんだろうかとバカにしていましたが、その後同窓会で会った時には惨めでした。
やっぱり、努力する人には勝てません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : 心は晴れ  ■日付 : 04/6/15(火) 13:53  -------------------------------------------------------------------------
   6年、4年の子の母です。
家も去年、同じように悩んでいましたよ。
そうそう、丁度下の子のオープンテストがあったこの時期。
中だるみなんですかね〜。
本人は一生懸命がんばっているつもりなのに、受験本番までまだ道のりが長いから、だらだらしてしまうのでしょうね。
でも親は焦らず、諦めず、カリテの勉強をコツコツとされていれば、かならず後から結果は出てくると思います。
家は5年の最後まで、公開模試は下降していましたが、6年になってからまた上昇し始めました(これから先はまだわかりませんが・・・)。
今、考えると5年の時のコツコツが実を結んだのだと思います。
まだ先は長いですから、疲れないで下さいね。
う〜!家は6年、この夏は地獄だ〜!我が子よ〜がんばれ〜!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : パンナコッタ  ■日付 : 04/6/15(火) 21:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼スイートピーさん:

同じく5年です。
クラス落ちはしていないのですが、ここのところ算数が低迷していました。
5年になって量も質もアップして、頑張っているのはみなさん同じなの
でしょう。前回カリテの前日、親子で煮詰まってしまい「いくらやっても
あがらないから、勉強いやだ」と弱音をはかれました。
カリテに追われて4年のときはできていた復習もいいかげんになっている
のを自覚していましたので、1週間ほかのことは何もしなくていいから
4年からの公開の解き直しだけやるようにと本人に伝えました。

全問解けはしませんでしたが、やはり今やればできなかったものも解けます。
特に正答率が1桁のような問題ができると、本人もすごく嬉しいようでしたし、
「これってできたなぁ・・・」と思い返したりしていました。
普段は解き直しや見直しのできないこどもなのですが、言わないのにそこで
できなかった問題を翌日にまた解き直しをしていました。

全部を見直した達成感と少し取り戻した自信のせいかどうかわかりませんが
今回の公開では、正答率1桁の問題を両方ともクリアしました。
これで上向いてくれるのかどうかわかりませんが、ある種の「達成感」と
「自信」がスランプ脱出の鍵のような気が致します。

先は長いのですから、1回や2回のテストを捨てて?もいいから、これだけ
やろうというものを見つけてそれに集中するのではどうでしょうか。
限定すると親子とも精神的に楽ですし、結果を気にするのもそこだけに
して後は目をつぶることにします。たぶん親から見たら少しの努力で
確実に結果がついてくるものってわかると思います。まずはそれで
努力が結果につながることを体感できればいいのではないでしょうか。

ちなみに同じようなパターンで、どこかで集中的に復習に専念すると
その後ぐっと伸びるという経験を何度かしています。

何かご参考になれば幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : スイートピー  ■日付 : 04/6/16(水) 23:35  -------------------------------------------------------------------------
   皆様、短い間に貴重なアドバイスをありがとうございます。

最近では日々の勉強(栄冠や本科テキスト)に追われて
じっくりとカリテや公開の解き直しの時間もとれていませんでした。
・・・と言っても本人にがむしゃらさがないのも問題なのですが・・

もうすぐ夏休みにも入りますし、ちょっとまとめてカリテ、公開の
見直しの時間をとりたいと思います。

また、今後夏休み前に理科では水溶液や力学が登場しますよね。
男子には大事な分野ですよね。
理科も今までのようにはいかなくなってくるんでしょうね。
天体も含めて夏休みに力を入れたいと思っています。

あと、よく聞きますが、5年後半ってそんなにキツイんでしょうか?
気になるところです。

これからもまだまだ踏ん張りどころです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : セブンスター  ■日付 : 04/6/17(木) 14:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼スイートピーさん:

>最近では日々の勉強(栄冠や本科テキスト)に追われて
>じっくりとカリテや公開の解き直しの時間もとれていませんでした。

もう一つアドバイスです。
カリテの見直しなんですが、ウチの場合は6年ですので
毎日曜の午前中に終わって帰ってきてから、お昼を食べて
すぐにやってしまいます。
答えを書いてきていますので、自己採しながらつきっきりで
まちがったところをやり直させています。
国語と社会は全部、算数と理科はできそうもない問題は
抜かしています。

ただ、テストを受けてきて疲れているし、休ませたいとも
思うのですが、心をオニにしてひっぱっています。
この方法に変えてから、つい時間のあるときにと思って
のびのびにしていた見直しですが、効率良くできるように
なりました。なんせ、やってきたばかりだから、
問題を読み直ししなくてすむもので。

>あと、よく聞きますが、5年後半ってそんなにキツイんでしょうか?

きつかったですよ。成績も右肩さがり。
娘は精神的に追いつめられてしまいました。
転塾も考えました。
でも、6年になってからけっこう自覚がでてきたのと、
成績順の席というのが、返って励みになってがんばるように
なりました。(ウチの教室では、成績順の席は6年だけです)

参考になりましたでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : 150点  ■日付 : 04/6/17(木) 16:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼セブンスターさん:
>カリテの見直しなんですが、ウチの場合は6年ですので
>毎日曜の午前中に終わって帰ってきてから、お昼を食べて
>すぐにやってしまいます。

関東系でしょうか・・・うらやましいです・・
本部系はカリテの後、日特があります。
公開の後は難関校対策講座です。
帰宅は4時を回ります。
本当にゆとりのゆの字もないな〜〜と感じる今日この頃です。
横スレでごめんなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : セブンスター  ■日付 : 04/6/17(木) 23:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼150点さん:

>関東系でしょうか・・・うらやましいです・・
>本部系はカリテの後、日特があります。
>公開の後は難関校対策講座です。
>帰宅は4時を回ります。

関東系ですが、日特はあります。
受講していないだけです。
あまり体力のない子なので、
前期は受けていません。

すぐ見直しするのを渋る時は、
<みんなはまだ授業中だよ。>
が殺し文句?です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : 150点  ■日付 : 04/6/18(金) 9:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼セブンスターさん:
>関東系ですが、日特はあります。
>受講していないだけです。

あら、失礼いたしました。
日特パスは賢明なご判断でしたね。
我が家は中だるみというのか伸びたゴムというのか・・・
本当に今思うと日特は不要だったな〜〜と感じます。
セブンスターさんのようにカリテのお直しをする方が
ずっといいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : Hope  ■日付 : 04/6/18(金) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   セブンスターさま、
我が家も日特非受講組です。お仲間がいらして嬉しいです。
同じ「殺し文句」?で、カリテの復習を日曜午後にさせています。
本人に全く焦りはなく、親ばかりが焦っていますが・・・(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:要領が悪いのか・・・  ■名前 : スイートピー  ■日付 : 04/6/17(木) 20:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼セブンスターさん:


>もう一つアドバイスです。
>カリテの見直しなんですが、ウチの場合は6年ですので
>毎日曜の午前中に終わって帰ってきてから、お昼を食べて
>すぐにやってしまいます。
>答えを書いてきていますので、自己採しながらつきっきりで
>まちがったところをやり直させています。
>国語と社会は全部、算数と理科はできそうもない問題は
>抜かしています。

テストから帰って来てすぐにですか・・
すごいですね。
うちなんかキレちゃうんじゃないでしょうか。
テストが終わって帰ってくるともう「やっと開放されたぞ〜!」
という感じでゲームに向かっています。(涙)
自分が書いてきた解答すら興味もないみたいです(また涙)
6年生になれば少しは意識が変わってくるのでしょうか。
そう願いたいのですが。

>ただ、テストを受けてきて疲れているし、休ませたいとも
>思うのですが、心をオニにしてひっぱっています。
>この方法に変えてから、つい時間のあるときにと思って
>のびのびにしていた見直しですが、効率良くできるように
>なりました。なんせ、やってきたばかりだから、
>問題を読み直ししなくてすむもので。

本当にそうですね。
効率がいいですよね。

>でも、6年になってからけっこう自覚がでてきたのと、
>成績順の席というのが、返って励みになってがんばるように
>なりました。(ウチの教室では、成績順の席は6年だけです)

そうですか・・よかったですね!
私が求めているのはその自覚なんです!
小学生の子供に自覚を求めるのって厳しいことなんでしょうが
やっぱり、中学受験は大人っぽい子が有利だと言われるのは
そこの部分なんでしょうね。

>参考になりましたでしょうか?

ありがとうございます。
とっても参考になりました。
テスト帰宅後のやり直し、息子の様子を見ながら
チャレンジしてみたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 205