Page 281 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ずっと栄冠組の確率は? 甘党 04/4/17(土) 11:17 ┣Re:ずっと栄冠組の確率は? 一人目は受験終了 04/4/17(土) 15:59 ┃ ┗Re:ずっと栄冠組の確率は? 甘党 04/4/17(土) 21:04 ┃ ┗Re:ずっと栄冠組の確率は? 一人目は受験終了 04/4/18(日) 20:37 ┣Re:ずっと栄冠組の確率は? アリエル 04/4/19(月) 17:05 ┃ ┗Re:ずっと栄冠組の確率は? 甘党 04/4/20(火) 0:56 ┗Re:ずっと栄冠組の確率は? つつじ 04/5/9(日) 23:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ずっと栄冠組の確率は? ■名前 : 甘党 ■日付 : 04/4/17(土) 11:17 -------------------------------------------------------------------------
5年女子です。4年スタート時は3組ですぐに特組になりクラス落ちの経験もないまま5年も栄冠で定着?してます。今までの平均偏差は60です。このままいけば志望校が偏差55前後のところなので合格の可能性は高いように思います。ただ問題は本人にさらに上を目指す意欲が見られません。勉強は嫌いだし今の実力で入れる学校で十分と申します。家でやるのは計算・漢字だけで栄冠への道やテストの見直しなどはほとんどしません。最初の頃は私が付いてやらせていたのですがすぐに喧嘩になり、今は弁当作りと塾のお迎えだけ協力してます。そんな状態なのでいつ成績が下降してもおかしくないのでそのうち痛い目にあうのかなと思ったり、案外このまま維持していくのかなと思ったりしてます。このようなタイプのお子さん他にもいますか?ずっと栄冠組でいられる確率ってどの位なんでしょうか? |
▼甘党さん: >5年女子です。今までの平均偏差は60です。このままいけば志望校が偏差55前後のところなので合格の可能性は高いように思います。勉強は嫌いだし今の実力で入れる学校で十分と申します。 R4で不合格者は20%以上います。確実に合格するには偏差値55の学校なら 偏差値65が必要です。(風邪、インフルエンザ、等) 今年も偏差値が十分足りていても不合格だったお友達がいました。 確実に合格したければ、もう少し偏差値を上げておく必要があることを 正直に娘さんにお話ししてはいかがでしょうか? 中学受験は人気が変動します。偏差値には余裕が必要です。 |
▼一人目は受験終了さん: >R4で不合格者は20%以上います。確実に合格するには偏差値55の学校なら >偏差値65が必要です。(風邪、インフルエンザ、等) おっしゃる通りですね。ただ3回試験があり全部出願するつもりで日程により もう少し低い偏差の日もあります。また押さえの学校は50以下で行かせても 良い学校があります。65にもっていくのは相当な努力が必要ですね。 また65になったらなったで親の方が欲がでてもっと上を狙わせたくなりそうです。 (=^^=) |
▼甘党さん: >3回試験があり全部出願するつもりで日程により、もう少し低い偏差の日もあります。また押さえの学校は50以下で行かせても良い学校があります。65にもっていくのは相当な努力が必要ですね。 >また65になったらなったで親の方が欲がでてもっと上を狙わせたくなりそうです。 3回試験があるのなら、簡単な日に確実に合格を取るべきです。 (チャレンジ校を受ける方が多い日です。) 第一志望の合格しやすい回を中心に併願作戦を立てないと 栄冠組でも全滅はいます。(下の組からの合格者もいます。) 今年はマスターもできました。栄冠組にいることより、合格が重要です。 栄冠組最前列との言葉もありますが,,,,,, 欲はチャレンジ校でどうぞ!!! |
一人目受験終了さまと同じ意見です。 偏差値60でしたが、51の学校に落ちました。5ポイント下なら必ず受かると言われていましたし、受験時の出来も手ごたえがあったと子は言っていましたが、やはり人気も左右するようです。幸い志望校ではなかったのですが、受験は本当に水ものです。 |
▼アリエルさん >一人目受験終了さまと同じ意見です。 >偏差値60でしたが、51の学校に落ちました。5ポイント下なら必ず受かると言われていましたし、受験時の出来も手ごたえがあったと子は言っていましたが、やはり人気も左右するようです。幸い志望校ではなかったのですが、受験は本当に水ものです。 受験に絶対はないとは承知しております。ご忠告を心に留めてさらなるアップを目指し ていきたいと思います。ありがとうございました。 |
もう日にちが経ってしまいましたが、我が家のケースが参考になるかと思い投稿させていただきました。 愚息は、4年時特組、5年時ほぼ特組(一度受験組に下がりましたがすぐに復活)で、やはり家庭学習は計算と漢字ぐらい(これもやったりやらなかったり)でした。テストでは、カリテより公開の方がずっと良かったりしました。(平均偏差値は60ぐらい) 5年後半の算数の山場といわれるときも乗り切れましたので(この頃はそれ以前に比べてむしろカリテの評価は良かった)、このままいけるかなと思っていました。 ところが、6年目前の1月の公開模試でいきなり、偏差値にしてほぼ10下がりその後4回の公開も大体その辺でとまっています。カリテの評価はもともとあまり良くなくて7〜8ぐらいでしたが、それもずるずると6まで下がるようになり、6年スタートは栄冠組でしたが今回受験組に落ちました。 成績が下がり始めてから、一通りの家庭学習(栄冠への道など)をするようになりましたが、なかなか思うようにいきません。室長に相談にいきましたら、栄冠組の他のお子さんは3時間ぐらいの家庭学習をこなしている、算数プリントや錬成問題も繰り返しやっていると言われました。 今まで2年間たいした家庭学習もせずにきたので、愚息はコツコツやるということができません。ちょっとやってわかると、もうそれでOKと言う感じで終わらせてしまいます。 甘党さんのお嬢さんが、ウチの子のように今後下がるとは限りませんが、できれば家庭学習の習慣は5年生のうちにつけられた方が良いかと思います。 ウチも志望校は決まっておりましたので、なんとか元の成績に戻したいところですが、これから間に合うものか親は不安でいっぱいです。 |