過去ログ

                                Page     283
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼夏期講習は受けるべき?  気が早いかな 04/4/13(火) 14:00
   ┣Re:夏期講習は受けるべき?  きのこ 04/4/13(火) 14:55
   ┃  ┗Re:夏期講習は受けるべき?  4年 04/4/13(火) 16:10
   ┃     ┗Re:夏期講習は受けるべき?  気が早いかな 04/4/13(火) 17:49
   ┃        ┗Re:夏期講習は受けるべき?  4年 04/4/14(水) 12:55
   ┣Re:夏期講習は受けるべき?  [名前なし] 04/4/13(火) 19:39
   ┃  ┗Re:夏期講習は受けるべき?  きのこ 04/4/13(火) 21:02
   ┣Re:夏期講習は受けるべき?  あかみみがめ 04/4/13(火) 23:49
   ┃  ┣Re:夏期講習は受けるべき?  気が早いかな 04/4/14(水) 8:45
   ┃  ┗Re:夏期講習は受けるべき?  同感 04/4/14(水) 10:53
   ┗Re:夏期講習は受けるべき?  アルファルファ 04/4/14(水) 9:37

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 夏期講習は受けるべき?
 ■名前 : 気が早いかな
 ■日付 : 04/4/13(火) 14:00
 -------------------------------------------------------------------------
   5年生受験3組です。
春期講習はパスした方が多く、
どっちでもよかったかな・・・?と思っております。
夏期はどうなんでしょう・・・?
内容的にはパスするのはかなりリスクは大きいですか?
それとも、自宅でみっちり復習すれば大丈夫ですか?

先輩ママさん方の率直なご意見をお待ちしております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習は受けるべき?  ■名前 : きのこ  ■日付 : 04/4/13(火) 14:55  -------------------------------------------------------------------------
   家も同じく5年生なのですが、夏期は受けさせる予定です。
春期はパスしましたし、内容的には行かなくてもいいかな?と思いますが、まだ自分だけで自覚してある程度の時間勉強することができないのです。下の子がいなければせめて同じ部屋にいて少し声かけをするなどできるのですが、まだ遊びたいさかりの下の子を家の中でほったらかしにもできません。一人っ子なら受けさせなくてもいいのになぁ〜といつも思ってしまいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習は受けるべき?  ■名前 : 4年  ■日付 : 04/4/13(火) 16:10  -------------------------------------------------------------------------
   すみません、便乗質問させて下さい。

4年生の夏季講習の内容はどんな感じなのでしょうか?
前期の復習的な学習がメインなのでしょうか?
初めてなのでよくわかりません。
アドバイス、よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習は受けるべき?  ■名前 : 気が早いかな  ■日付 : 04/4/13(火) 17:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼4年さん:

4年生の夏季講習は期間も短いですし、
生活のメリハリをつけるためにも行かれてみては?
と思います。

5年生は長いのです。講習テストも3回あります。
普段カリテの勉強に追いたてられていますので
夏休みはじっくり前期の復習をしつつ苦手な国語の読解を克服したいな、
読書も今のうちに出来るだけしておきたいし。
と思うのですが、夏期講習を受けないことで穴ができるんじゃないか?
やはり授業の一環としてカリキュラムに組み込まれている以上、受けた方が効率よく復習が身につくんじゃないか・・・?
とあれこれ考えています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習は受けるべき?  ■名前 : 4年  ■日付 : 04/4/14(水) 12:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼気が早いかなさん:

ありがとうございました。
4年夏季講習は短いようなので検討してみます。
生活のメリハリは大事ですね。
特に夏はだらけそうですし・・(うちの子は!)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習は受けるべき?  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/4/13(火) 19:39  -------------------------------------------------------------------------
   先輩ママさんの意見は、以前にあちこちで聞きましたが、塾でのペースに合っていて、成績も上り調子ならばいくべき。
そうでないのなら、弱点補強に専念すべし。
うちは、とりあえずパスする事にしました。
この前クラスが栄冠に上がりましたが、今までの内容からみて、どうしても通塾によって実力がついたようには思えません。
塾はあくまで利用するもので、ペースメーカーですから、こちら側で判断して、必要と観れば行くでいいのではないでしょうか。
また、まともに家族で過ごせる最後の夏休みにもなるわけですし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習は受けるべき?  ■名前 : きのこ  ■日付 : 04/4/13(火) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   そうですね。弱点がはっきり見えていれば行く必要はないと思います。うちも先日栄冠に上がったのですが、明らかに理科、社会が悪いので本当は夏期は取らずにそこをきっちり押さえたいと思います。でも家庭の事情で仕方なく。。。って感じです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習は受けるべき?  ■名前 : あかみみがめ  ■日付 : 04/4/13(火) 23:49  -------------------------------------------------------------------------
   あくまでうちの場合に限って言わせてもらいますと、夏期講習に限らず春期冬期いずれの講習も大変有意義でした。と言いますのは、うちの子が日々の授業では今一つ単元の内容を理解しきれていないのに、休みの講習の総復習で頭が整理されるタイプらしいからです。
不惑を過ぎてまだ十年越しの受験生をしている主人の説によると、人間の記憶は熟成されるそうです。完全に理解出来てないままの情報を、しばらくおいてから復習するとすんなり理解できる。これとよく似たことを、うちの教室の前の室長も仰っていました。
遺伝なのかわが子もそうらしく、その学期に習った単元の問題をどんどん解いていくという形での総復習というか点検に等しいものなのに、仕上げテストではいつも素晴らしい点を取ってきます。学期途中のカリテではアップアップなのに拘らずです。(もちろん出来なかった問題の復習はしてます。)
こういうタイプのお子さんには是非とも講習をお勧めします。日々の授業でばっちり頭に入るような優秀なお子さんなら、全然関係のない話でした。すみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習は受けるべき?  ■名前 : 気が早いかな  ■日付 : 04/4/14(水) 8:45  -------------------------------------------------------------------------
   皆様のいろんなご意見をいただき感謝しております。
まだキャンセルの連絡をするには間がありますので
もうしばらく、様子を見てみようと思います。

国語と算数の偏差値に20位の差がありますので、
できれば国語に重点を置いて有効に時間を使えれば
と思っております。
読解や記述を素人の私が教えるのは危険ですが
講習をキャンセルするなら個別指導を受ける費用に回せるかな
とも思いますし。

長い夏休み、みなさま有意義に過ごせますように!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習は受けるべき?  ■名前 : 同感  ■日付 : 04/4/14(水) 10:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あかみみがめさん:
私も同感です(「あかみみがめ」さんの意見、特定の子に限った話じゃない、子供とは本当にそういうものと思います)。

>日々の授業では今一つ単元の内容を理解しきれていないのに、休みの講習の総復習で頭が整理されるタイプらしいからです。

全体を知る、ここから単体の理解も深まるということですよね(大人もそうだと思いますが)。

>学期途中のカリテではアップアップなのに拘らずです。(もちろん出来なかった問題の復習はしてます。)

ていねな学習ぶり目に浮かびます。細切れ(単元)であった知識が、短期間で一気に連鎖しますから、応用力もこんな所から育っていく気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏期講習は受けるべき?  ■名前 : アルファルファ  ■日付 : 04/4/14(水) 9:37  -------------------------------------------------------------------------
    日能研のカリキュラムが、自分の子供の時と大きく
変わってしまったようなので、適切なアドバイスに
なるかどうかわかりませんが・・・。
 5年の夏期講習を取らないのは、かなり危険です。
その分家庭でしっかりフォローできるのであれば
いいのですが、夏期にしっかりがんばった子とそう
でない子とでは、秋以降大きく差が出ます。
 私も、復習であればやることないなあと、季節講習
を甘くみていたのですが、後になってわかったことは
季節講習の内容は、全く同じ内容で復習するのでは
ないということ。今まで正面から習っていたとすると、
それを横からみたり、後方から見たりして、バージョン
アップしながらふくらませていきます。夏期テキスト
にしか載っていない内容、問題なんていうのもざらに
あります。(よくこんなに問題が果てしなくあるなあ
と感心する位、三年間を通じて同じ問題が繰り返し
でてくることは、ほとんどありませんでした。)
 そうは言っても、家族でのんびり楽しく過ごせる
最後のチャンスであることも事実。夏季講習を取らなくて
その後落ちた人も知っているし、取らなくてもトップ
層になっていった人、どちらも知っているので、一概
には言えないと思うのですが。
 うちの場合は、夏期、取るには取ったけど休んでばかり
で遊び中心。秋になって成績が落ちてショックだった
けど、気をとりなおして少しずつ調子を上げていき、
だいぶ時間はかかりましたが元の成績にもどりました。
でも、勉強の穴の開いた所はきっと最後まで埋まらなかった
と思います。志望校には受かったけれど。今でもよかった
のか悪かったのかわかりません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 283