Page 290 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼オープンテスト 初心者 04/4/14(水) 23:10 ┣Re:オープンテスト ろろ 04/4/15(木) 0:18 ┣Re:オープンテスト 5M男子 04/4/15(木) 0:22 ┃ ┗Re:オープンテスト 初心者 04/4/15(木) 22:39 ┃ ┣Re:オープンテスト 身の程知らずの親 04/4/16(金) 0:13 ┃ ┃ ┣Re:オープンテスト 八重桜 04/4/16(金) 7:48 ┃ ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 他塾ですが。 04/4/16(金) 8:40 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 今4年 04/4/16(金) 12:18 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト あのう 04/4/16(金) 12:39 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 身の程知らずの親 04/4/16(金) 22:57 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト でも・・ 04/4/17(土) 5:20 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 身の程知らずの親 04/4/18(日) 13:12 ┃ ┃ ┣Re:オープンテスト ??? 04/4/18(日) 14:08 ┃ ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 身の程知らずの親 04/4/19(月) 23:52 ┃ ┃ ┃ ┣Re:オープンテスト 150点 04/4/20(火) 0:18 ┃ ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 結局Nにしたひと 04/4/20(火) 8:43 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 2年前の事 04/4/20(火) 13:09 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 好奇心で 04/4/20(火) 13:28 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 4年 04/4/20(火) 15:42 ┃ ┃ ┣Re:オープンテスト 好奇心で 04/4/20(火) 15:46 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 他塾ですが。 04/4/21(水) 13:14 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト なまけもの母 04/4/21(水) 14:05 ┃ ┃ ┗Re:オープンテスト 他塾ですが。 04/4/21(水) 23:31 ┃ ┗Re:オープンテスト 塾生 04/4/16(金) 0:17 ┗Re:オープンテスト うちの時は 04/4/17(土) 8:06 ─────────────────────────────────────── ■題名 : オープンテスト ■名前 : 初心者 ■日付 : 04/4/14(水) 23:10 -------------------------------------------------------------------------
6月のオープンテストを受ける3年生です。 今まで学校で習ってきた範囲でのテストと考えていいのでしょうか? それとも先どりの内容ですか? 初めてなので心配です。 |
こんばんは。 先取り、というのでしょうか? うちの子の時の場合ですが やはり学校の授業などのテストとはまったく違いました。 学校では算数のほうがダントツに得意だったのに 日能研でのテストではいつも国語のほうがよいくらいです。 オープンの前に学習会などがあるので行ってみてはどうでしょうか? また、うちは日能研関連の出版社になるのでしょうか? みくに出版の「ちゃんと」算数の3年生のものを2月からの 本科が始まる前にやりましたが、 「こんなの学校でならってなーいぃぃ」と難しそうでした。 日能研が出してる出版物などを見てみるのも手かもしれないですよ。 |
▼初心者さん: 先取りというよりも、考えの深さが大切です。 足し算、引き算だけでも和差算など、いくらでも深い問題はつくれます。 数の場合などパズル的なものもあり得ます。図形も色々です。 よろしかったら、日能研系のみくに出版「ちゃんと算数3年」(国語も)をやってみると良いですよ。 |
ろろさん、5M男子さん、お返事ありがとうございます。 「ちゃんと算数」探してみます。 とにかく初めてのテストなので、どういう準備していいのか わかりませんでした。 ありがとうございました! |
すいません。 便乗させてください。 成績上位者にはGBのソフトがもらえるそうですが、どれくらい の成績だともらえるかご存知の方はいますか? うちにはゲーム機は無いのですが、子どもはやっぱり欲しがります。 「オープンテストでソフトがもらえたら仕方が無いのでGBを買ってあげよう」 と言って勉強させようと考えているのですが、簡単にもらえたりすると困る のです。(というかもらえない方が良いと思っている) ちなみにWで3月にオープン受けさせたら60を超えたくらいでした。 よろしくお願いします。 |
以前も話題に出たことがあってあやふやな記憶ですが 全体の16分の1に入っている人がいただけたのでは? |
▼八重桜さん: >以前も話題に出たことがあってあやふやな記憶ですが >全体の16分の1に入っている人がいただけたのでは? 確か、1200/16000ほどの人がゲームボーイだったような、、、。 |
▼身の程知らずの親さん: 去年は上位1000名だそうです。 簡単な問題のようで正答率も高い(国語は 30%以下がない)ので、問題1つでかなり順位が 変わると思われます。 国語の漢字1つで数百番と聞きました。 Wの偏差値60がどれぐらいなのかわからないので、 なんとも言えないのですが。 どうしてもゲームを与えたくないのであれば、 もらったことを内緒にされてはいかがでしょう。 子供抜きの、先生との個人面談で成績表と一緒に 渡されますので、お子さんに内緒にすることは可能です。 その後日能研に入られたらわかってしまうことですが… |
ゲームボーイのソフトといってもお勉強用のソフトですよ^^; |
▼八重桜さん、他塾ですが。さん、今4年さん 人数を教えていただいてありがとうございます。 Wと日能研でそんなにレベルが違うとは思わないで(本当か?) Wの時の実績からが16000人中1000に入れるか、後で計算してみます。 ▼あのうさん: >ゲームボーイのソフトといってもお勉強用のソフトですよ^^; 娘を釣るためのエサなので、何でも良いんですよ。 娘が目標を持って勉強してくれるのであれば。 とは言っても、せっかくゲーム機を欲しがる娘をなだめすかせて ここまで来たのでゲーム機は買いたくないし... 今四年さんのアイデアをいただいて、3年生のあいだはソフト をもらえてももらえなかった事にしておいて、4年からWに行 けば、ごまかし切れるか!? でも、少し良心の呵責が... 揺れる親心です。 ともかく、皆様情報をありがとうございました。 |
身の程知らずの親さん うそをついてまで、日能研のオープンテストを受ける意味があるのでしょうか?? うちもWのオープンテストを受けて偏差値60以上でした。でも、日能研の方が できるお子さん(景品がある分、自信がある人は受けると思うので)が集まって くるのではないかと推測します。これも勝手な推測ですが・・・。 先は長いし、これから入塾すれば、嫌なほどテストをすると思います。 今から、うそをついてまで、ソフトを餌に勉強させなくてもいいのではない ですか・・?? 偉そうに、失礼しました。 |
▼でも・・さん: ご意見ありがとうございます。 我が家の状況として、私が田舎出身なもので3年生のこの時期から塾に入れるのに 抵抗があってまだ入れていません。ただ、受験の時期はみな平等にやってくるので 他の子たちとうちの娘がどういうレベルにあるのかというのは知っておきたいと思 っています。なのでオープンを受けさせるつもりでいました。 どうせ受けるなら良い成績を取って欲しいし、また親がなだめすかして勉強させて どれくらいの成績が出てくるのかも見てみたいと思っていました。それで、親がな だめすかして勉強させても、非効率で成績が上がらないのであれば専門家である塾 の先生のお力を借りるしかないのかな、とも。 それで、本題ですが私最初からうそつくつもりはないのですが... 「娘が良い成績とってソフトをもらえたら悩むなあ」って書いただけで。 ただ、全てはソフトがもらえたらの話なので、そもそも悩む必要は無いという話も あります。 ただ...、私オープンテストって模試のようなものと思っていたのですが、どう も違うようですね。なんか私の目的にあっていないような気がしてきました。 どうしようかなあって考えてます。無料だからとりあえず受けておけばという話も ありますけど。 ともかく、身の程知らずの親の戯言につきあっていただいてありがとうございまし た。 |
▼身の程知らずの親さん: 「Wのテストで偏差値60を超えたくらい」と仰有っていましたよね。 それはそれで優秀だと思います。しかし、失礼ながら文面から察してちょっと自信識過剰のような気がします。 Nの3年生オープンテストでは、1、2問は解答に近いヒントを与えてくれます。それは折込済みのことなんです。心配しなくとも各教室でちゃんと平等にやっていますので、それなりにランク付けされるのです。トップレベルのお子さんは、殆ど満点(300点)ですからね。栄冠レベルでも2、30点落とすくらいですよ。 とはいっても、NではなくWに入いられるのですよね。Wの内部生はそれほど優秀ではありませんよ。Wの実績は、NNで外部生を集めて水増ししたものとも言えるんです。それはご存じですよね。でも、知っていれば1926の「でも・・」さんのように、冷静に判断できるんでしょうね。 子どもは期待するほど優秀ではないし、落胆するほど悪くもないものです。くれぐれも冷静に。そうでないと、正真正銘の身の程知らずになりますよ。 N6年マスター(あなたが気にされる偏差値で言えば70超です)より |
▼???さん: 板を荒らす気は毛頭ないのですが、誤解されたまま終わるのも不本意なので 説明させてください。 私的には > ただ...、私オープンテストって模試のようなものと思っていたのですが、どう > も違うようですね。なんか私の目的にあっていないような気がしてきました。 > どうしようかなあって考えてます。無料だからとりあえず受けておけばという話も > ありますけど が誤解を招いたのかなと思っています。 (それより前の部分で自意識過剰といわれたら、見解の相違なので仕方がないと思っ ている) 3年生だけど塾に入れていないという状況で私が何を考えているのかというのが、 理解していただけなかったかなと思います。 まずは、4年先の受験への動機付けをさせるのはなかなか難しいので、とりあえず 目先のにんじんをぶら下げる必要があったというのがあります。でもGBは買いたく ない。(他の家庭では、お子さんは素直に勉強されているのでしょうか?) もう一つ、これは私の思いですが、 「でも・・」さんが > 先は長いし、これから入塾すれば、嫌なほどテストをすると思います。 とお書きになっていますが、まだ塾に入れていないのでこういうオープンを受けに 行かないとテストが無いのです。それでは親としては他のお子さんとの相対的な位 置がわかりません。今のままだと3月にWを受けてからの次が6月のオープンにな ります。 だから私はどちらかという難しい問題を出して欲しいのです。それでうちの娘がぼ ろぼろの点を取ってきて、他の大多数のお子さんが良い点を取られるのであればそ れは私の指導の限界ということが分かります。ならは、プロの塾の先生にお願いし ようという判断ができます。(塾はWと決めた訳ではないのですが...誤解を受 け易い書き方でしたでしょうか? #つけておけば良かったですね) また、そこそこの点は取ってきたけどやっぱり解けない問題があった。でも解けて いるお子さんがそこそこいたのであれば、現在の娘の弱点がわかるのでそういうと ころを集中的にやればよいという判断ができます。 Wの時は算数で図形とさいころの問題を間違えていたので、こういう問題が弱いと いうのが分かって有意義でした。 上記のような思いがあるので、最初に指導などせず現在の力での比較ができる試験 を期待していたのに、どうも違うというイメージを持ったわけです。 全体を通してやはり自意識過剰でしょうか。 現在塾に行かせていないけれども、他のお子さんのレベルが気になる親としてはそ んなに特殊な考えをしているとは思っていないのですが。(そんなに他の子が気に なるなら、投稿している暇があったら日能研の申込書を書けと言われそうですね) 多くの方に自意識過剰と受け取られたのであれば、より謙虚になるべく言動を慎も うと考えておりますがいかがでしょうか。 |
▼身の程知らずの親さん: 何かN研内部の親御さんから冷たいレスが付いちゃいましたね。 「6年マスター、70超ですよ」なんて何も臆することじゃありません。 マスター生だって70超だって結構右往左往しますし、冷静な親ばかりじゃ ございません。ハイ、私のように(^^ゞ 公開模試の結果によっては80近いお子さんなんかもいちゃったりしますしね。 さて、本題ですが、オープンテストというのはあくまで「外部生向け呼び込み テスト」です。なので、ここで出てくる偏差値はあまりあてにできるものでは ありませんし、お子さんの不得意分野を見つけたいという意図にはそぐわない ものだと思います。 お子さんがこの手のテストものが好きで、N研の雰囲気を覗いてみたかったりと いうことであれば、無料ですし、うまくすればGBソフトがもらえればラッキー ということでお薦めです。でも、このソフト、結構難しくて、我が家はいまだ お蔵入り状態です。 不得意分野の発掘?や全国レベルの相対評価をお知りになりたいのなら、 公開模試をお受けになる方がいいかと思います。 ツリー斜め読み状態でしたので、トンチンカンだったらごめんなさい。 |
横から、申し訳ありませんが GBのソフトって、お勉強ものですから、ゲームがやりたい!ととんがらないと 思いますよ。それより、ソフトを取った!ということ自体がうれしい様だった。 家の子も3年2月まで、通塾経験はなく W。E。Y直営と 1年間で無料テストを 何回か受けてきました。 教室の規模と 子供の性格を考えあわせて Nでも積極的にできるタイプだとみて Nに決めましたけど 皆さんそれなりに 入った塾で努力なさってますよ。 GBは単なる人参だけど いい思い出です。(6月と11月ので頂きました) 気楽に あちこちの無料テストを受けるのも 一興ですよ。 まだ 欠点だ、弱点だというところが わかるレベルまで教わってないし Nのオープンは 人数が多いので さまざまな子供が集まるぶん 先生も気を使って 答え方を教えるのでしょうが だからといって 事前講習を受けて教わっていた子供ができるもんでもないんですよ。 ともかく六月にお受けになって どんな風にお感じになったかを その後 書き込んでくださることを 願ってます。 通りがかりで、しつれいいたしました。 |
▼身の程知らずの親さん: >それで、本題ですが私最初からうそつくつもりはないのですが... >「娘が良い成績とってソフトをもらえたら悩むなあ」って書いただけで。 >ただ、全てはソフトがもらえたらの話なので、そもそも悩む必要は無いという話も >あります。 2年前の我が家と同じです。女の子でゲームは買いたくなくて。 オープンテストでは上位に入り、ソフトをいただきました。 でも、ゲームボーイは買いませんでしたよ。 こっそり受けたのに、成績上位者の名前が書かれたプリントが配布されて、 学校で、やはりテストを受けていたお友達から「すごいね」と言われてビックリ。 ソフトの話になり、ゲーム機が無いと言ったら、その子がゲーム機を、うちの子がソフトを持ち寄り、2〜3回遊んでいたようです。 ちなみに、その子とうちの子は揃って5栄冠で、仲良しです。 |
▼2年前の事さんへ 好奇心で伺いたいのですが、 何番くらいまでが、発表されるのでしょうか? 2年前のことでよいので、お教えください。 よろしくお願いいたします。 |
オープンテストの優秀者は、公表されなくなったそうです。 教室の方が言ってました。 昨年、3年生の時に2回受けましたが、 優秀者の発表(印刷)は、ありませんでした。 入塾後の、公開模試(他塾の方も受験可)では、 優秀者の発表がありました。 俗に言う、表紙組、漢字組(漢字で名前が掲載される)、以下カタカナで、 字の大きさが変わってきます・・。 表紙、漢字組で、50位くらいまで、 あとは、カタカナで、1200位くらいまでだった気がします。 はっきり言ってカタカナになると、小さい字で読みにくく、 私は、自分の子以外探す気になりませんでした・・ |
▼4年さん 早速の情報、ありがとうございました。 いろいろ対応も変わってゆくのですね。 |
▼4年さん: >入塾後の、公開模試(他塾の方も受験可)では、 >優秀者の発表がありました。 > >俗に言う、表紙組、漢字組(漢字で名前が掲載される)、以下カタカナで、 >字の大きさが変わってきます・・。 > >表紙、漢字組で、50位くらいまで、 >あとは、カタカナで、1200位くらいまでだった気がします。 横レスで申し訳ありませんが、 「公開模試」は他塾生でも受けられるのでしょうか? |
▼他塾ですが。さん: >▼4年さん: > >横レスで申し訳ありませんが、 >「公開模試」は他塾生でも受けられるのでしょうか? 受験できますよ。 有料ですけど。 日能研のHPに、日程や受験料などでています。 申し込みができますよ。 |
▼なまけもの母さん: >> >>横レスで申し訳ありませんが、 >>「公開模試」は他塾生でも受けられるのでしょうか? > >受験できますよ。 >有料ですけど。 >日能研のHPに、日程や受験料などでています。 >申し込みができますよ。 ご親切に教えていただき、ありがとうございました。 |
トピ主さんが、閉めたようなのに今ごろすみません。 テストの範囲は、先取りではない と思いますが、 本当に奥が深いです。 国語は、文章が長いし、パズルのような問題もでます←国語なのに(^_^;) 点取り問題として?簡単(小学校のテストくらい)な問題もありますが、 習った漢字にしても、【風】(かぜ)ではなく、【風下】(かざしも)、 【家】(いえ)ではなく、【家来】(けらい) となると、必ずしも簡単では ありません・・。 ただ、【答え方】が、むずかしいとか、ひっかけ問題とか、 テスト慣れしていないと、ちょっと・・・ という問題は 無いように思います。 事前の学習会は、ためになると思います。 同じ問題は出ませんが、 ウチの娘は、学校とは違う雰囲気、(学校とは違って)すぐには答えは出ないが、 よく考えて答えを出す・・ という、【場慣れ】はしたと思います。 本科のための、クラスわけとなるオープンテストは、 秋ですので、 入塾をお考えなら、今回はそのためのリハーサル程度に考えたら よいかと思います。 今回の成績は入塾には関係ないのですが、 今回のオープンテストの結果がいいと、夏以降の予科の受講を面談や電話で 勧められると思います。 |
▼初心者さん: >6月のオープンテストを受ける3年生です。 >今まで学校で習ってきた範囲でのテストと考えていいのでしょうか? >それとも先どりの内容ですか? >初めてなので心配です。 3年生の時に2回4年生に1回ほど経験しました。 すでに他塾への通塾を開始していたわが子は、結構マジモードで 臨みましたが、実際は「テストのお稽古」でした。 時間中部屋から出てしまう子あり、しゃべり続ける子あり。さらに 突然先生が部屋に入ってきてホワイトボードで解説まで… テスト中に指したりするので子供も目が点だったみたいです。 批判をするわけではありません。 日能研側も初めて塾に入ってくる子達だと思いつつ柔らかい雰囲気 を作るようにしているのだと思います。テスト当日も練習問題に事 前に練習問題(本番の一部とほとんど同じ!)に取り組みました。 今はあまり構えずまずはトライしてみては? ちなみに、国語・理科・社会のゲームをいただきましたが、どれも 結構いけてます。怖がらずお子さんに渡して大丈夫ですよ。 4年になったらオープンは内部生は受けないので公開模試のほうが いいかもしれませんね。頑張ってください。 |