過去ログ

                                Page     337
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼4年第2回カリテ  3月産まれの母 04/3/7(日) 19:47
   ┣Re:4年第2回カリテ  KURUMI 04/3/7(日) 20:41
   ┃  ┣Re:4年第2回カリテ  mm 04/3/7(日) 23:59
   ┃  ┃  ┗Re:4年第2回カリテ  ドキドキの親です!! 04/3/8(月) 9:18
   ┃  ┃     ┗Re:4年第2回カリテ  うちも!うちも! 04/3/8(月) 9:23
   ┃  ┃        ┗Re:4年第2回カリテ  ドキドキの親です!! 04/3/8(月) 9:36
   ┃  ┃           ┗Re:4年第2回カリテ  ドキドキの親です!! 04/3/8(月) 9:57
   ┃  ┃              ┣Re:4年第2回カリテ  新参者 04/3/8(月) 10:40
   ┃  ┃              ┃  ┣Re:4年第2回カリテ  150点 04/3/8(月) 10:50
   ┃  ┃              ┃  ┃  ┗Re:4年第2回カリテ  新参者 04/3/8(月) 13:52
   ┃  ┃              ┃  ┗Re:4年第2回カリテ  うちも!うちも! 04/3/8(月) 11:49
   ┃  ┃              ┃     ┗うちも理科  3月産まれの母 04/3/8(月) 12:27
   ┃  ┃              ┗Re:4年第2回カリテ  うちも!うちも! 04/3/8(月) 17:07
   ┃  ┃                 ┣Re:4年第2回カリテ  ドキドキの親です!! 04/3/8(月) 18:03
   ┃  ┃                 ┗Re:4年第2回カリテ  Ann 04/3/8(月) 19:40
   ┃  ┃                    ┗Re:4年第2回カリテ  とまと 04/3/8(月) 23:18
   ┃  ┃                       ┗Re:4年第2回カリテ  Ann 04/3/9(火) 0:34
   ┃  ┗Re:4年第2回カリテ  12月生まれの母 04/3/8(月) 15:22
   ┃     ┗Re:4年第2回カリテ  KURUMI 04/3/8(月) 22:16
   ┗Re:4年第2回カリテ  6月生まれの母 04/3/8(月) 10:45

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 4年第2回カリテ
 ■名前 : 3月産まれの母
 ■日付 : 04/3/7(日) 19:47
 -------------------------------------------------------------------------
   4年第2回カリテが実施されましたが、皆さんいかがでしたか?
我が子は第1回に比べ、60点以上点数を落とす有様です。
特に、理科・社会の応用が・・・

今回の問題は難しかったと思うのですが、皆様のお宅ではいかがでしたか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : KURUMI  ■日付 : 04/3/7(日) 20:41  -------------------------------------------------------------------------
   うちは、2科ですが国語、算数共に
応用問題に、歯がたちません。
第一回カリテの国語が、あまりにも
悲惨だったので今回は前回よりは
よかったようですが、今週末には
公開模試もありますよね。

応用問題対策は、どのように
勉強したらいいのでしょうか?  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : mm  ■日付 : 04/3/7(日) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   うちも自己採点した結果前回よりも点数が低い可能性が高かったので、皆さんの声に少し落ち着きました。
うちの息子の場合は最近特に最後まで問題ができないということが多くなり、困っています。結局共通部分理解度を高めスピードをつけないといけないのだとは思いますが、どうしてよいのやら(>_<)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : ドキドキの親です!!  ■日付 : 04/3/8(月) 9:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼mmさん:
おはようございます。終わりましたね。2回目のカリテ・・。前よりは手ごたえが合ったような気がしますが、理科・社会が下がったので総合点では変わらないかも・・。そして算数で15点分もの計算ミス!!解き方は解っているのに計算ミスと転記ミス。もったいないの一言でした。これさえなければ・・と毎回思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : うちも!うちも!  ■日付 : 04/3/8(月) 9:23  -------------------------------------------------------------------------
   本当ですよね〜

カリテの後は「もったいないおばさん」に変化しちゃいます〜。

トホホ・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : ドキドキの親です!!  ■日付 : 04/3/8(月) 9:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちも!うちも!さん:
my nichinoukenに結果出てましたね。順位も点数も上がったのに評価は、下がってました。厳しいです〜。算数は、簡単だったの?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : ドキドキの親です!!  ■日付 : 04/3/8(月) 9:57  -------------------------------------------------------------------------
   なんか社会 変・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : 新参者  ■日付 : 04/3/8(月) 10:40  -------------------------------------------------------------------------
   私も今ホームページで点数&間違った問題をチェックしました。我が家は今回理科がトホホでしたが、理科はどのように復習していったら良いのでしょうか。
何かアイデアがございましたら教えていただきたいです。
日能研から出ているメモリーチェックという本はまだ早いですよね?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : 150点  ■日付 : 04/3/8(月) 10:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼新参者さん:
>理科はどのように復習していったら良いのでしょうか。

メモチェも使えないことはないですが、4年生ですとひたすら
記憶するというより問題を解きながら覚えるほうが楽かもしれませんね。
本科・栄冠で物足りないようなら書店で「ウィニングステップ」を
購入されて該当部分の問題をやってみてはいかがでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : 新参者  ■日付 : 04/3/8(月) 13:52  -------------------------------------------------------------------------
   150点様:
「ウイニングステップ」ですね。早速購入してみます!春の講習をとっていないので、この休みに昆虫のところをまとめてがんばらせてみます。
でも、虫の絵気持ち悪いですよね。。。まず私が下調べをしてから子供に。。と思っているのですが。皆さんのレスを読んで、うちだけではないなあと元気が出てきました。皆さんがんばりましょう!これからも宜しく御願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : うちも!うちも!  ■日付 : 04/3/8(月) 11:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼新参者さん:

第1回、第2回ともに 理科が足を引っ張っています。
もともと虫嫌いで、「気持ち悪い」と図鑑も見られないような子でした。
男の子なのに、まったくもう!
と、嘆いても仕方ないですね。
私の育て方が悪かったと反省・・・(私も虫嫌いなので)

何とか克服してほしいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : うちも理科  ■名前 : 3月産まれの母  ■日付 : 04/3/8(月) 12:27  -------------------------------------------------------------------------
   初心者なもので、間違って送信してしまいました。

理科の応用、最後の問題手付かずです。
問題文が長すぎて,時間が足りなかったよう。
ここで,斜め読みの仕方を教えてよいものかどうか。
家ですればできるのが悔しい。
時間内にできなければ同じなのはわかっているのですが
計算ミス同様あきらめきれない・・・(笑)

しかし、私もよくうっかりミスするので(今回のように)
子供のことは言えないなぁ。
不慣れなことが多いですが、よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : うちも!うちも!  ■日付 : 04/3/8(月) 17:07  -------------------------------------------------------------------------
   社会はお詫びが出ましたね。

うちの子に最後の問題の理由を書けるわけがない!? 
と、思っていたら 最後の3問は全員正解にしたそうで・・・
やっぱり〜・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : ドキドキの親です!!  ■日付 : 04/3/8(月) 18:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちも!うちも!さん:
>社会はお詫びが出ましたね。
>
>うちの子に最後の問題の理由を書けるわけがない!? 
>と、思っていたら 最後の3問は全員正解にしたそうで・・・
>やっぱり〜・・・
見ました。時間が無くて無回答なのにおかしいな〜と思ってたところなんです。
正解だった子はくやしいのかな〜?やっぱり。うちは、救われたのですが・・。
問題作成も大変ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : Ann  ■日付 : 04/3/8(月) 19:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼うちも!うちも!さん:
>社会はお詫びが出ましたね。
>
>うちの子に最後の問題の理由を書けるわけがない!? 
>と、思っていたら 最後の3問は全員正解にしたそうで・・・
>やっぱり〜・・・


本当ですか!! それなら とっても嬉しいです。
 もしよければ もう少し詳しく聞いていいですか・・・?

 最後の3問って 問4・問5・問6ですか・・・?

 MY NICHINOUKEN がない地域で かつ 次の学習日は土曜日なんです。

 気になって。。。気になって。。。

    宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : とまと  ■日付 : 04/3/8(月) 23:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Annさん:
> 最後の3問って 問4・問5・問6ですか・・・?

いいえ
問5の中にも2問ありますよね。
つまり、配点のある問題の最後から3問です。
これ以上は後受験の方がいらっしゃるので、説明できません。ごめんなさい

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : Ann  ■日付 : 04/3/9(火) 0:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼とまとさん:

>いいえ
>問5の中にも2問ありますよね。
>つまり、配点のある問題の最後から3問です。
>これ以上は後受験の方がいらっしゃるので、説明できません。ごめんなさい

とまとさん

  お返事有難うございました。

  よ〜くわかりました。 感謝してます。m(u_u)m

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : 12月生まれの母  ■日付 : 04/3/8(月) 15:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼KURUMIさん:
うちも2科です。やはり今回は国語、算数共に応用問題が
悲惨なことになってました。
第一回カリテよりも30点以上下がったんです。
平均点は上がっているというのに・・・(涙)

>応用問題対策は、どのように
>勉強したらいいのでしょうか? 

今日、保護者会でその話がありました。
カリテをしっかりやっていれば恐れることはない、という
お話でした。
カリテで間違えた問題を復習し、栄冠への道などをしっかり
見直せば十分ですということでした。逆にカリテよりも公開
模試のほうがいいのは危険なんだそうです。基礎力が身につ
いていない恐れがあるからだとか。
あくまでも実力を測るためのものなので、4年の間はそんなに
順位などは気にしなくていいですよ〜と言われても、
そうはいかないのが人情ですが(^^;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : KURUMI  ■日付 : 04/3/8(月) 22:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼12月生まれの母さん:

>>応用問題対策は、どのように
>>勉強したらいいのでしょうか? 
>
>今日、保護者会でその話がありました。
>カリテをしっかりやっていれば恐れることはない、という
>お話でした。
>カリテで間違えた問題を復習し、栄冠への道などをしっかり
>見直せば十分ですということでした。逆にカリテよりも公開
>模試のほうがいいのは危険なんだそうです。基礎力が身につ
>いていない恐れがあるからだとか。
>あくまでも実力を測るためのものなので、4年の間はそんなに
>順位などは気にしなくていいですよ〜と言われても、
>そうはいかないのが人情ですが(^^;


詳しいお話を、ありがとうございました。
もう、保護者会があったんですね。
家は2科なのに、普段は栄冠への道と、
本科テキストの復習で精一杯です。
カリテの復習は、やはり大事ですよね。
毎日、少しずつ頑張ってやっていこうと
思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:4年第2回カリテ  ■名前 : 6月生まれの母  ■日付 : 04/3/8(月) 10:45  -------------------------------------------------------------------------
   国語だけで前回より50点も落としてきました。
確かに応用問題は全部の問題の正答率が50パーセント以下と難しかったようですが・・・

前回算数がひどくて、国語はやらずに算数ばかりやっていたら・・・
カリテって怖いですね。
やったことがそのまま、分かっていないことがそのまま出るんですね。
これをきちんと復習していけと言うことなんでしょうが、時間が足りません。
春休みにじっくり見直そうと思います。

今月は3週連続のテストなので、一喜一憂せずに行きたいと思います。
と言っても憂ばかり・・・・
初めての公開、1回くらい喜ばせてくれって感じです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 337