Page 344 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼春季講習とらなかったのですが・・・ 4年1組12月30日生まれ 04/3/10(水) 16:04 ┣Re:春季講習とらなかったのですが・・・ ドキドキの親です!! 04/3/10(水) 16:49 ┃ ┗Re:春季講習とらなかったのですが・・・ けろろん 04/3/10(水) 19:39 ┃ ┗Re:春季講習とらなかったのですが・・・ 新参者 04/3/10(水) 23:05 ┃ ┗Re:春季講習とらなかったのですが・・・ 強風 04/3/11(木) 15:11 ┃ ┗Re:春季講習とらなかったのですが・・・ あむ 04/3/12(金) 2:45 ┃ ┗Re:春季講習とらなかったのですが・・・ レスキュー隊 隊長 04/3/12(金) 4:40 ┗Re:春季講習とらなかったのですが・・・ マイ ニチノウケン 04/3/10(水) 17:06 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 春季講習とらなかったのですが・・・ ■名前 : 4年1組12月30日生まれ ■日付 : 04/3/10(水) 16:04 -------------------------------------------------------------------------
新4年1組に在籍しております。女子の母です。 実家に帰省(栃木)の予定があるため春季とりませんでした。 うちのこの場合ホンとで・き・な・い・ん・で・す! 春季発展教室に通うより基礎を定着させねばと思っているわけです・・・ 実家にいながらできますしね。 今日、塾に送って行ったらけっこう春季とってる子多いと聞いて (とらなくてよかったんだろうか・・・)とちょっと不安になってしまいました〜 ビギナー母の悪いところです・・・ お母様方のアドバイス頂けましたらうれしく思います・・・ |
▼4年1組12月30日生まれさん: こんにちは。同じく新4年の娘がいます。春休みは、のんびり帰省してのびのびさせたいですよね。ただ、同じかどうか分かりませんが、4月からのクラス替えの対象のテストの中に春季講習のテストも入ってたんです。もともと受けさせるつもりだったので構わないのですが、受けなかったら不利になるのかな?と初心者ゆえ思ってしまいました。どのくらい影響するのか分かりませんので、不安をあおるレスになってしまいそうですが・・。ちょっと気になったのでレスしました。 |
こんばんは! ▼ドキドキの親です!!さん: >同じかどうか分かりませんが、4月からのクラス替えの対象のテストの中に春季講習の>テストも入ってたんです。・・・ ですよね! しかし、当初の予定にはなく、スケジュールの訂正というかたちで 2月の終わりくらいに春期講習のテストもクラスがえの対象になる、と 連絡がありました。 その時点ではすでに申し込みは基本的には締め切りですよね? #たぶんあとで申し込めると思いますけども・・・ ちょっとこれはないよなー、と正直思いました。 うちは、やんなくてもいいか、と思ったのですが コドモは行きたいというので行くことにしましたが。。。 |
我が家も取りませんでした。受験1組です。しかし先週習っている日能研の先生から電話があり、春季講習も年間スケジュールの中に組み込まれているので取った方がいいですよ、と言われました。が、子供が全く行きたがらず、今のところクラスでも上位なので家でしっかり栄冠その他をやるつもりです。 クラス替えのテストは受けられませんが、もともと週2日が良いので入っている1組なので、もう下がりようがないですよね。少しの間ですので、一番後ろの席も体験できたほうがいいかも。。とも思っています。塾側はやはり商売なので、全部とってもらいたいでしょうが。自分の子供の事を一番知っているのは親ですしね。 |
▼真面目に授業を受けていた時に比べて、欠席が多くなったら、クラスが下がったことがありました。 それ以来講習は全部出席しています。 継続は力なりって感じですか。 春期も夏期も終わったら力がぐ〜んと伸びました。 |
▼強風さん: >▼真面目に授業を受けていた時に比べて、欠席が多くなったら、クラスが下がったことがありました。 >それ以来講習は全部出席しています。 >継続は力なりって感じですか。 > >春期も夏期も終わったら力がぐ〜んと伸びました。 なんか、宣伝みたいな言い方ですね。うちはとったりとらなかったりです。 でも、講習にはあまり意味は見出していません。結局復習だし、ハイレベルになるわけでもないので。 |
>なんか、宣伝みたいな言い方ですね。うちはとったりとらなかったりです。 >でも、講習にはあまり意味は見出していません。結局復習だし、ハイレベルになるわけでもないので。 内容として、2月3月の復習なので、おうちでしっかり復習できるなら、『講習をとらなければならない』というような義務的な位置づけの必要はないと思います。まして、Nの場合、授業自体の作業が、問題を解く→答え合わせ、次の問題を解く→答え合わせ、・・・に終始する場合が多く、それぞれの回次の「テーマを整理しなおす」ような時間がとられてから、演習に入ることはまずありませんしね。そのような作業だけなら、家でもできます。(ただ、友達がいない分競争的な、あるいはゲーム的な要素を取り入れて演習するには向いてませんけど) いずれにしても、春休みの間に知識を整理し直す(理科や社会)、スキルをよりあげる(算数)機会にできればいいんじゃないでしょうか? そのような機会を確実にとりつつ、帰省や旅行に出かけるのは、まったく問題ないことでしょう。 それと、強風さまの発言で >春期も夏期も終わったら力がぐ〜んと伸びました。 とありましたが、そういう人もいるという程度にとらえればいいと思います。 講習に限らず、塾に通うということ自体が学力の伸長を確証してくれる訳ではありません。肝心なのは、いかに主体的に塾を活用するかということで、要は本人や親が自分の頭で考え、自分の足で動かなければ、何も得られるものはないということです。 おうちで、或いは帰省先で、充実した親子の時間を過ごしてください。 |
▼4年1組12月30日生まれさん: >春季発展教室に通うより基礎を定着させねばと思っているわけです・・・ >実家にいながらできますしね。 我が家は新5年です。 昨年の経験から言うと、発展教室という名前ですけど 要するに2,3月の総復習のような感じです。 ですから、このスタートの2ヶ月の取りこぼしのないように 大切な部分の基本的な内容を繰り返すはずです。 むしろ、「ここは大丈夫だからお休みするわ〜!」って感じならOKかもしれません。 テストも簡単でした。 でも、帰省されるんですよね? まだ4年生だし、のんびりされていいんじゃないかと思いますが、 内容的にはそんな風でした。 出席された人数は、70%くらいではなかったかな〜?と 記憶しています・・・テストの参加人数が少ないな〜と思いました(^^) |