過去ログ

                                Page     434
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼こらからの勉強方法は?  新5年生です 04/2/1(日) 20:45
   ┗Re:こらからの勉強方法は?  ずっとN 04/2/3(火) 14:46
      ┗Re:こらからの勉強方法は?  新5年生です 04/2/5(木) 10:02

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : こらからの勉強方法は?
 ■名前 : 新5年生です
 ■日付 : 04/2/1(日) 20:45
 -------------------------------------------------------------------------
   受験期の最中、スレを立てて申し訳ありません。
初めて投稿させていただきます。
是非お聞きしたいのですが、本日最終入室テストというものを受け入塾許可を頂きました。
今まで大人数の教室での勉強をしたことがなく、親としてはついていけるか心配でなりません。
娘はとっても日能件を気に入っておりここで学びたいと申しております。

一番下からのクラスだと思うのですが、どういう点を注意して勉強していけばいいのでしょうか?
親としても何をすればいいのでしょうか?

娘が憧れている学校は偏差値(日能研で)55ぐらいです。

よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こらからの勉強方法は?  ■名前 : ずっとN  ■日付 : 04/2/3(火) 14:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼新5年生ですさん:
>今まで大人数の教室での勉強をしたことがなく、親としてはついていけるか心配でなりません。
>娘はとっても日能件を気に入っておりここで学びたいと申しております。

初めて大人数の教室に行かせるとなると、確かにご心配でしょうね。
でも、新年度からのスタートで、5年生から始める方もかなりいらっしゃることでしょう。なにより、娘さんが気に入っていらっしゃるなら大丈夫。

日能研は、復習主義ですので授業をしっかり聞いて、ノートを取り、おうちでしっかり復習していくことが大切です。
塾は週3日になると思いますので、帰ってきた日は余裕があればテキストの復習と、オプションなどの問題、翌日は「栄冠」の問題などをやります。
もし、体力、気力的に帰ってきた日が無理なら、土・日も含めて少しずつ割り振って、終わらせるようにしましょう。

あと、計算と漢字はためないよう、毎日コツコツと。
女の子は、このまじめにコツコツと、というのが得意ですから、地道にやっていけば、結果は必ずついていくと思いますよ!

>一番下からのクラスだと思うのですが、どういう点を注意して勉強していけばいいのでしょうか?
>親としても何をすればいいのでしょうか?
>
>娘が憧れている学校は偏差値(日能研で)55ぐらいです。

55くらいを目指すのであれば、1番下のクラスではきついでしょう。クラスは2ヶ月ごとに、テストの結果で見直されますので、復習に力をいれて、とにかくカリテ(カリキュラムテスト)で、成績をあげていきましょう。
なかなかサピのように劇的には上がりませんけど、少しずつでも地道に・・・。
おうちの方は、問題の解き方を教えるのではなく、やったことの確認をいっしょにしてあげるといいのではないでしょうか。

我が家の息子はいよいよ、新6年生です。
私も仕事をもっていて十分なことはできませんが、親ができるのは健康管理とお弁当作りです。お互いにがんばりましょうね!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こらからの勉強方法は?  ■名前 : 新5年生です  ■日付 : 04/2/5(木) 10:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ずっとNさん:
>日能研は、復習主義ですので授業をしっかり聞いて、ノートを取り、おうちでしっかり復習していくことが大切です。
>塾は週3日になると思いますので、帰ってきた日は余裕があればテキストの復習と、オプションなどの問題、翌日は「栄冠」の問題などをやります。
>もし、体力、気力的に帰ってきた日が無理なら、土・日も含めて少しずつ割り振って、終わらせるようにしましょう。
>
>あと、計算と漢字はためないよう、毎日コツコツと。
>女の子は、このまじめにコツコツと、というのが得意ですから、地道にやっていけば、結果は必ずついていくと思いますよ!

お返事ありがとうございます。
とても良く分かりました。
『親が問題を選んであげる。』という事がいわれていますが、親が見てできるものなのでしょうか?
的外れなことをさせてしまったら・・・と心配です。
下に兄弟もおりますので、ちゃんとしてあげれるかも悩みです。

>我が家の息子はいよいよ、新6年生です。
>私も仕事をもっていて十分なことはできませんが、親ができるのは健康管理とお弁当作りです。お互いにがんばりましょうね!

心強いお言葉ありがとうございます。
受験期でこれからは大変ですよね。
我が家も始まったばかりで、親はとっても不安ですが(ついていけるのだろうか)頑張っていきたいと思っています。
ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 434