過去ログ

                                Page      81
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼冬期講習までどう過ごす?  受験初心者ママ 04/9/29(水) 13:52
   ┗Re:冬期講習までどう過ごす?  まだこれから 04/10/2(土) 13:52
      ┗Re:冬期講習までどう過ごす?  迷い親子 04/10/2(土) 17:55
         ┗Re:冬期講習までどう過ごす?  受験初心者ママ 04/10/3(日) 13:43
            ┗Re:冬期講習までどう過ごす?  迷い親子 04/10/3(日) 14:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 冬期講習までどう過ごす?
 ■名前 : 受験初心者ママ
 ■日付 : 04/9/29(水) 13:52
 -------------------------------------------------------------------------
   <銀本の使い道>というスレッドで、たくさんのアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。

後半、話題が少しずれてきましたので、新しいスレッドを立ててみました。
グチを言い合ったり、もしよければ先輩方からのアドバイスをいただく場になればいいなと思います。

冬期講習のお知らせが出たようですが、うちはまだです。
なんだか、もらいたくないな(苦笑)
いよいよ本番だ、という証拠をつきつけられるようで。

<理科基本問題合格への817問>は本部系だけなのかしら?
みなさんのところは渡されていませんか?
本部系と関東系の違いなのでしょうか・・・
うちの校舎だけ、ということはないと思うのですが。

メモチェの2回目もまわっていない我が家は、いつこれに手をつけられるやら。
授業で使用するテキストなのか、家庭学習用なのかもわかりません。

2学期は、学校の行事が盛りだくさん。
その中で、塾の課題をこなし、カリテや模試の見直しをやり、
さらに過去問もやり、弱点補強もしていくなんて・・・
考えただけでめまいがしそうです。

親がうまくスケジュール管理していかないと、
どれも中途半端に終わってしまいそうです。

冬期講習までの、大事な大事な3ケ月。
一日何時間くらい勉強にあてないとダメなんでしょうか・・・
塾のない日は5時間くらいやらないと間に合わない気がしますが、
家庭学習で5時間なんて、ダレずにやれる自信がありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:冬期講習までどう過ごす?  ■名前 : まだこれから  ■日付 : 04/10/2(土) 13:52  -------------------------------------------------------------------------
   >冬期講習までの、大事な大事な3ケ月。
>一日何時間くらい勉強にあてないとダメなんでしょうか・・・
>塾のない日は5時間くらいやらないと間に合わない気がしますが、
>家庭学習で5時間なんて、ダレずにやれる自信がありません。

愚息の場合、12月1月が勝負処でした。
奥手でのんびりした息子でしたので、まだこの時期(10月)では仕上がるどころではなく、過去問なぞ手がつけられませんでした。

塾も中堅でしたので、のんびりしていられたのだと思います。
本人に「これじゃダメかも」という危機感が出るのを待って、
塾とは別に、12月から親戚の大学生についてもらいました。

健康で、まるでお兄さんのような家庭教師と一緒に、2ケ月だけですが、猛勉強しましたよ。親はほめるのみで、一切、勉強には口を出しませんでした。これもよかったと思います。

あの猛勉強は、短期決戦だからこそ可能だったのです。
今、ピークにある必要はまったくないです。
今から一日5時間なんて・・・ゴムが切れてしまいますよ。

頭に余白を持っていることが大事なのではないでしょうか。
最後のラストスパート(冬期講習)まで、
たずなはゆるめにして、まずは気力を持たせることが肝心かと。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:冬期講習までどう過ごす?  ■名前 : 迷い親子  ■日付 : 04/10/2(土) 17:55  -------------------------------------------------------------------------
   家の息子はモチュベーションがまったくあがってません。
「まだみんなあせってないよぉ。ママあせりすぎだよ。」なんてぬかします。 
今日算数担当の先生と話す機会があったのですが、「もっとどんどん問題にとりかかってほしいのに、説明があるまでペンをとめている。」真剣さが足りないみたいなことをいわれました。

帰ってさっそくそのはなしを息子にして「いつになったら自分からやる気になるの!」
(勉強はやっていますが私のたてたスケジュールどうり、早くやりなさいと何度もいわないととりかからない、指示待ち君です。)

 このままいつになったら目覚めてくれるのか、目覚めないまま受験が終わってしまう
んじゃないかととても不安です。

 家とおなじようなおっとりした子がなにかをきっかけに自覚がでてきた、と言うような方がいらしゃったらアドバイスおねがいします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:冬期講習までどう過ごす?  ■名前 : 受験初心者ママ  ■日付 : 04/10/3(日) 13:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼まだこれからさん:

アドバイスありがとうございました。
最後の追い込みができるのは男の子だ、とよく聞きます。
それを地で行かれた受験だったのですね。

友人のアドバイスもあり、最近、自宅学習の時間の見極めがついてきました。
塾のある日は、せいぜい帰宅してから1時間。
塾のない日でも、3時間が、わが子の限度です。
塾から出る課題すべてを、わが子はこの時間内に終わらせることはできません。

当然、取捨選択が必要になります。
でも親にはよくわかりませんし、
また親が指示を出しても言うことを聞きません(苦笑)ので、
塾の先生に質問に行かせました。

よく説明してくださったようで、子供はどこから手をつければよいのか、
時間がない場合、切り捨ててよいのはどれか、というのを理解したようです。
(だからと言って、わき目もふらずに勉強するわけではないのですが)

親に指示されて勉強するより、
自分が「これだけはやる」と理解して勉強するほうがいいですよね。
冬期講習までは、このペースでよし、とします。

「まだこれから」さんは、よい家庭教師に恵まれてうらやましいです。
私も知り合いに、わが子の第一志望校を今年卒業、T大入学した人がいます。
にっちもさっちも行かなくなったら、家庭教師をお願いすることを考えてみようかしら。


▼迷い親子さん:
>(勉強はやっていますが私のたてたスケジュールどうり、早くやりなさいと何度もいわないととりかからない、指示待ち君です。)
> このままいつになったら目覚めてくれるのか、目覚めないまま受験が終わってしまうんじゃないかととても不安です。

わが子はおっとりしていないので(苦笑)、私はレスするのに適任ではないと思いつつ・・・タイプは違っても、親から見て、歯がゆく思うところは同じです。

息子は、口ぶりだけで判断したら、迷い親子さんのところよりは「目覚めて」はいるようです。
ばりばり勉強するよ、トカ、オレは絶対に受かる、などと言います。

ところが!
行動が伴わないんですよねえ・・・

机に座り、N研のテキストとノートを開き、勉強しているのかなあと思っていると・・・彼が熱心に読んでいるのは、宮城みゆきの小説ですっ。

勉強を始めても、10分と座っていられず、すぐリビングへ出てきて、食べ物をさがしたり、私と喋りたがります。

アニメ番組(アンパンマンとかカービィとか)を朝から見ています。幼稚園児と同じレベルか?と、脱力してしまう私です。

目覚める・・・という意味が、
自分からばりばり勉強する、ということを指していらっしゃるのでしたら、
今はまだ時期尚早かもしれませんよ。

男の子のママたちの話では、冬期講習の終わりぐらいから子供の目の色がかわった、ということです。「まだこれから」さんも12月から猛勉強した、とおっしゃっていますよね。

本番は、最終コーナーまがるところ(冬期講習終了直前)から!
きっとその時には「目覚め」てくれることを信じて、
カリカリせずに、行きましょう。

レスというより、上記の言葉は、自分に言い聞かせました。
お返事になっていなくて失礼!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:冬期講習までどう過ごす?  ■名前 : 迷い親子  ■日付 : 04/10/3(日) 14:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼まだこれから様、受験初心者ママ様

 アドバイスありがとうございました。
やはり男の子はスパートが遅いのですね。

 主人にも相談したところ、「あいつがいまからスパートをたとえかけたとしても、あいつの性格からして本番まで持たないだろう。自分がやらなけばいけないと自覚がいつでるかわからないけど、俺はあいつを信じたい」といわれました。
直接受験に携わっていないからいえる言葉かもしれませんが、そのとき思ったのは私は息子を信用していなかったんだ、ということです。

 みなさんの意見と主人の言葉を肝に銘じて、こどもが目覚める日をまってみます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 81