過去ログ

                                Page    1013
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼一貫校。偏った人間に?  ぐるぐる母 04/2/13(金) 13:00
   ┣Re:一貫校。偏った人間に?  そんなー・・・ 04/2/13(金) 15:22
   ┣Re:一貫校。偏った人間に?  思うに 04/2/13(金) 16:28
   ┣Re:一貫校。偏った人間に?  如月 04/2/14(土) 15:00
   ┣Re:一貫校。偏った人間に?  卒業生 04/2/14(土) 16:20
   ┣学校の近くへの転居はいかが?  桐蔭学園卒業生、かつ父兄 04/2/15(日) 4:04
   ┣Re:一貫校。偏った人間に?  中学受験板住人 04/2/15(日) 13:52
   ┣Re:一貫校。偏った人間に?  一貫校出身母 04/2/17(火) 10:43
   ┗ありがとうございました  ぐるぐる母 04/2/18(水) 23:31

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 一貫校。偏った人間に?
 ■名前 : ぐるぐる母
 ■日付 : 04/2/13(金) 13:00
 -------------------------------------------------------------------------
   男の子の母です。大学までの一貫校に的を絞って
受験したいと思っております。
ただ、一人っ子なので、入学できたあとのことが気になっております。
私立小だと、やはりまっすぐ家へ帰ってきてしまうかと思いますし、
長期休みには、多少キャンプ等で出かけるにしても
家で一人で過ごすことが多くなるかと思われます。
お友達と多くかかわることによってしか得られないものが
欠如してしまうのではと、とても心配です。
事情があり自宅から遠くの園へ通っているため
親しい地元の友達もおりません。
逆に公立の小学生は、近所のお友達と頻繁に遊ぶもの
なのでしょうか?
支離滅裂の文章で分かりづらいかも知れませんが
ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一貫校。偏った人間に?  ■名前 : そんなー・・・  ■日付 : 04/2/13(金) 15:22  -------------------------------------------------------------------------
   地元にある、クラブに参加されたらいかがですか?サッカー、剣道、水泳、ミニバスケット、野球、ボーイスカウト、色々あると思いますが・・・
また、市や区で募集している場合もあるし、スポーツクラブに行かれてもいいのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一貫校。偏った人間に?  ■名前 : 思うに  ■日付 : 04/2/13(金) 16:28  -------------------------------------------------------------------------
   どちらにお住みで、区域の公立の小学校の状況がわかりませんが、少子化で公立も子供の数が減っているわけですから、色々な子供たちと遊ぶ機会を作るのは公立でも私立でも同じような気がします。

先日公園で小学生が約7,8人ほどで野球(人数からして三角ベースみたいなもの)をやっていました。話の素振りから皆同じ学年の様でした。地域の小学校の生徒は1学年約50名ですので半数が男の子として約25名。その三分の一が遊んでいたことになります。少子化は遊びの環境も変えているのだなと思いました。
一方、私の住むの小学校の区域には共働きの方が多く、かなりの子供たちが学童クラブに入っているとのこと。入らない子供達はなかなか話題に溶け込めない場合があると聞きました。
つまり、近所の子供たちで遊ぶにしても非常に狭いコミュニティーしか作れない可能性があるのです。

少子化の状況下都会では、色々な友達と遊ぶことによって社会性を付けさせる為には、そんなー様がおっしゃる様に何かの組織・団体に入れざるを得ないのではないかと私は思います。

中学・高校と熾烈な受験をしない分、その時間を学内だけではなく何かのコミュニティーに入り、そこで人間関係を築くことが出来るメリットが一貫校には有ると思います。

中高受験となれば大抵塾通いが必須になり、夜遅くまで塾に行かざるを得なくなり、その中での人間関係が友人の中心となる可能性も大ですし・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一貫校。偏った人間に?  ■名前 : 如月  ■日付 : 04/2/14(土) 15:00  -------------------------------------------------------------------------
   参考程度にお聞き下さい。
家の子も1人っ子で、スレ主さんと同じように悩み考え
そして結局この春、公立小学校に行きます。
ほんとに何が子供にとっていいか親は悩みますよね。
 家は新興住宅地のため若い方が多く子供も多い所です。
近くに大きな公園があり、子供達がそこでたくさん
遊んでいます。よく観察すると、公立組ばかりで
同じ年齢の子供同士でグループになり野球、サッカー
など楽しんでいます。私の家はこうゆう環境にあったので
子供が私立に行くことになったら、きっとこの子達を
毎日うらやましく見ていくことになるのではないか。
自分も仲間に入って遊びたくなるのではないか。
そうなったとき、私は子供を私立に入れたことを後悔
することにならないか。そう思いました。
その後、ご近所の友人何人かが、公立に進み中学は
受験して私立に行くことを考えていると知りました。
 皆さんとても教育に熱心でいろんなアドバイスを
していただき、こうゆう環境なら家の子は私立より
むしろ公立が良いだろうと判断しました。
スレ主さんはどのような環境ですか?
公立にもよると思いますし、一概にこれがパーフェクト
というものはないと思います。
またいろんな方のお話をお聞きして
悩むかもしれませんが、
最後にこうするとお決めになられたら、
その時は心固めて、揺れないでくださいね。
おこさんの為にもご自分のためにも。
行かれた所が、行くべき所、子供の1番なんですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一貫校。偏った人間に?  ■名前 : 卒業生  ■日付 : 04/2/14(土) 16:20  -------------------------------------------------------------------------
   >私立小だと、やはりまっすぐ家へ帰ってきてしまうかと思いますし、

学校にもよるようですが、靴下が真っ黒になるまで下校時刻ぎりぎりまでみんなで遊んでから帰宅しました。

>お友達と多くかかわることによってしか得られないものが
>欠如してしまうのではと、とても心配です。

幸い、私は徒歩圏内に3人友達がいました。
また、長期の休みにはお友達の家にお泊りにも行きました。
入ってしまえば、子供同士なんでも楽しい事を考え出すものです。
近所に友達がいなくて寂しかった記憶は全くありません。
高学年になってくれば、部活の合宿、練習等々忙しく休みの間も学校へ通いましたし、サマースクールなど友人のお母様から一緒にいかない?などと誘われたり。

偏った人間にはなりませんよ。
お子さん(お母様にも)に合った学校を選んであげてくださいね。
でも、小さなうちから電車に乗って色々な場所(友人宅)へいくので、ちょっと度胸の良い大人になりますけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 学校の近くへの転居はいかが?  ■名前 : 桐蔭学園卒業生、かつ父兄  ■日付 : 04/2/15(日) 4:04  -------------------------------------------------------------------------
   家内が、幼稚園から大学までの一貫だったのですが、思いっきり偏っています。近所のお友達と遊ぶなんてことは、考えたこともないそうです。その代わり、同窓生の結びつきは半端じゃありません。女の子なら、それもアリかなとも思います。

ウチは男の子ですが、学校へ徒歩で通える所に家を買いましたので、通学時間も短く、放課後は、公園で毎日、遊んでいます。子供は、学校が違っても、すぐに仲良くなるので、頼もしいです。

簡単ではないかも知れませんが、志望校へご入学のあかつきには、徒歩通学可能なところへの転居を検討されてはいかがでしょうか。お子さんの通学負担軽減、人間関係の広がり、小〜大の16年分の交通費が浮くことを考えれば、一つの選択ではないかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一貫校。偏った人間に?  ■名前 : 中学受験板住人  ■日付 : 04/2/15(日) 13:52  -------------------------------------------------------------------------
   うちは公立小ですが、受験生の多い小学校へ寄留してますので、
帰宅後に近所の子達と遊ぶことなど皆無です。
そもそも級友と遊ぶといっても、学校だけで充分では?
中学年以降は塾通いで、友達と遊んでなんぞいられませんよ。
むしろ塾で親しい仲間ができます。私立小のお子達とも親友です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一貫校。偏った人間に?  ■名前 : 一貫校出身母  ■日付 : 04/2/17(火) 10:43  -------------------------------------------------------------------------
   友達関係に関しては、全く心配ないと思います。それなりに子供は友達関係を築きますよ。ただ、私が大学に行って感じたことですが、受験をせずにエスカレーターで小学校→大学の男の子は「良い子なんだけどねぇ〜」タイプは非常に多かったです…(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございました  ■名前 : ぐるぐる母  ■日付 : 04/2/18(水) 23:31  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんのご意見大変参考になりました。
これで全く気分が晴れたわけではありませんが
どうして私立受験なのか?
といったもともとのところまで戻るくらい
はまってしまっていたので
少しは光明が見えてきました。
子供はどんなところにも適応していくものと
信じたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1013