過去ログ

                                Page     299
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼東京の自由学園について教えて下さい。  悩める母 04/10/19(火) 19:24
   ┣Re:東京の自由学園について教えて下さい。  大芝生 04/10/20(水) 14:03
   ┃  ┗Re:東京の自由学園について教えて下さい。  木造は好きだけど・・・ 04/10/20(水) 20:52
   ┣Re:東京の自由学園について教えて下さい。  オレンジ 04/10/21(木) 18:56
   ┗Re:東京の自由学園について教えて下さい。  悩める母 04/10/22(金) 10:20
      ┣Re:東京の自由学園について教えて下さい。  明日館 04/10/23(土) 14:39
      ┗Re:東京の自由学園について教えて下さい。  大芝生 04/10/23(土) 17:00

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 東京の自由学園について教えて下さい。
 ■名前 : 悩める母
 ■日付 : 04/10/19(火) 19:24
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。
東京に自由学園という一貫校があるのを知りましたが、
どの受験本を見ても、この学校の小学校の受験に関しての数値的な資料が無いので、倍率やその他受験に関しての事が良くわかりません。
学校そのものについてはHPなどを見ましたが、自由学園に関する事をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
受験に関する事、その他学校に関する事など、教えていただけると嬉しいです。
当方息子がおりますが、この学校に興味がありまして、来年受験をさせてみようかしら・・・・・・と思ったりしています。
どうぞ宜しくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東京の自由学園について教えて下さい。  ■名前 : 大芝生  ■日付 : 04/10/20(水) 14:03  -------------------------------------------------------------------------
   直接の在校生ではないので、割り引いてお読みくださいね。
自由学園は独特な教育なので、倍率にしたら、想像で申し訳ないのですが1倍にプラスマイナスでコンマいくつという感じではないでしょうか。
(ご存知の方、訂正してください)
しかし受験者同士のの競争ではなく、学校の方針をどれだけ理解し、賛同し、家族ぐるみで努力していこうという本気があるかどうかで入学を許可されるか、されないかということだと思います。
好き嫌いが分かれますが、筋の通った学校であることには違いありません。
一般の受験案内本では絶対に本質が見えてこない学校なので、ご自身の目と耳がたよりです。
年に何度か説明会や見学できる機会を最大限活用なさってください。
お母様やおばあさまの本棚に『婦人の友』という小さな月刊誌がありませんか?
普通の書店では予約でしか売らないところも多いのですが、自由学園の思想を知る上でも参考になります。後ろの方には毎月「学園だより」が載っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東京の自由学園について教えて下さい。  ■名前 : 木造は好きだけど・・・  ■日付 : 04/10/20(水) 20:52  -------------------------------------------------------------------------
   横からすいません。
自由学園には 以前からとても興味があります。
羽仁もと子さんの著作集には とても感銘を受けましたが、
現代において、どのように実践されているのかが、説明会や見学会からは、
今ひとつ読み取れず、二の足を踏んでいます。
一貫教育のわりには、お辞めになるかたも多いと聞きます。
熱烈な信者?の方が主流なのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東京の自由学園について教えて下さい。  ■名前 : オレンジ  ■日付 : 04/10/21(木) 18:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼悩める母さん:
もう10年程前になりますが、家庭教師をしていたお子さんが、自由学園の
中学でした。かなり特殊な教育をされている学校で、学校の話を聞く度に、
自分が過ごしてきた学校とは大きく異なる事に、驚いた覚えがあります。
今は少し変わっているかもしれませんが、例えば・・・

・いわゆる段階評価のある「成績表」が無い。学年末に1年間に学んだことを
 全教科分、ノートにまとめる。教科書も他の学校とは違うものや、独自の
 ものが多い。
・小学校の給食は父母、中学校以上は児童が学年毎に交代で作る。(当時は
 確か薪で作っていると聞いた覚えがあります。)高等部がお当番の時は、
 フランス料理のフルコースが出る事もあるそうです。
・夏休みの宿題(中学女子)・・・英語で日記をつける,運針1メートル×日数
 等
・運動会で競技は一切無く、ダンスや体操のみ。
・男子生徒は短髪。さらに当時は、制服が6〜7分丈のズボンでした。
 (制服は、今は変わったハズです。)

他にも驚いた事は、いくつもあるのですが・・・もう昔の事なので、ほとんど
忘れてしまいました。スミマセン。
当時の印象としては、男の子はたくましく、女の子は良妻賢母に、という教育
方針が、とても強く感じられる学校だったように思います。しかしながら、
私が勉強をみていた英語の教科書もレベルが高く、教科書というよりは英語の
スクールで使われているような厚いテキストでした。成績表は無く、おそらく
カリキュラムも他の学校とは多少異なる感じでしたが、勉強はそれなりに大変
でした。
ただその家庭は、ご両親が自由学園の出身者でしたし、他の子供もそのような
家庭が大部分だと聞きました。(親が参加する機会も、かなり多いようです。)
そのため、小学校から最高学部まで、そのまま進学する子がほとんどのようです。
そのような背景から、数値情報が少ないのではないかと思います。
ご参考になれば。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東京の自由学園について教えて下さい。  ■名前 : 悩める母  ■日付 : 04/10/22(金) 10:20  -------------------------------------------------------------------------
   大芝生さん、木造は好きだけど・・・さん、オレンジさん。

皆さん、貴重な情報の書き込みを、どうもありがとうございました。

>大芝生さん
>好き嫌いが分かれますが、筋の通った学校であることには違いありません。
>一般の受験案内本では絶対に本質が見えてこない学校なので、ご自身の目と耳がたよりです。
>年に何度か説明会や見学できる機会を最大限活用なさってください。

確かに、書店に出回っております受験関係の本には、情報が少ないです。
私自身が実際に感じる事が大切ですね。説明会などを出来る限り活用してみます。
どうもありがとうございました。

>木造は好きだけど・・・さん
>一貫教育のわりには、お辞めになるかたも多いと聞きます。
>熱烈な信者?の方が主流なのでしょうか?

一貫教育なのにお辞めになる方が多いと言うお話は、実際にお辞めになった方から伺ったのでしょうか?私は一貫教育と言うところに魅力を感じているので、その事がとても気になりました。何か情報をいただけましたらありがたいです。
また熱烈な信者、とおっしゃるのは、この学校がキリスト教なので、熱心なキリスト教信者が主流。という意味なのでしょうか??(我が家は違うので・・・・・・)
スミマセン、知らない事が多いので、ちょっと気になりました。
お詳しいようなので、教えていただけましたら、ありがたいです。

>オレンジさん
実際に教えていらした中学生の方からの貴重な情報を、ありがとうございました。
中学校くらいになると、随分とユニークな内容になるように見受けられました。
>・いわゆる段階評価のある「成績表」が無い。学年末に1年間に学んだことを
> 全教科分、ノートにまとめる。教科書も他の学校とは違うものや、独自の
> ものが多い。

中学では「成績表」は無いのですね。小学校では「成績表」はあるのかどうか、説明会等で伺ってみようと思います。勉強方針についても幾つか質問事項が浮かびました。

>ただその家庭は、ご両親が自由学園の出身者でしたし、他の子供もそのような
>家庭が大部分だと聞きました。(親が参加する機会も、かなり多いようです。)
>そのため、小学校から最高学部まで、そのまま進学する子がほとんどのようです。
>そのような背景から、数値情報が少ないのではないかと思います。

なるほど・・・・・・。卒業生の方がお子さまを入れていらっしゃるケースは、多くの私立に見られる傾向だと思いますが、募集人数が少ない上に、卒業生の方の子どもさんがほとんどとなると、外部からは入りにくいのでしょうか・・・・・・??また、入ったとしても、父母会等で私のような新参者は肩身が狭く感じられてしまうでしょうか・・・・・・。母としては少し不安ですが・・・・・・。
本当に貴重なご体験談をありがとうございました。

皆様、様々な情報ありがとうございました。やはり自分の目できちんと確かめる事が一番大切だと思いました。
が、引き続き、更なる情報がありましたらご提供いただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東京の自由学園について教えて下さい。  ■名前 : 明日館  ■日付 : 04/10/23(土) 14:39  -------------------------------------------------------------------------
   >一貫教育なのにお辞めになる方が多いと言うお話は、実際にお辞めになった方から伺ったのでしょうか?。

独自の教育方針、美しい校舎に憧れて入ったものの、現実は厳しく、途中で他へ行かれる方は少なくないと思います。
我が家の娘は幼児生活団(幼稚園に似たものですが)に途中まで行っておりました。大変に素晴らしい学校で、初等部にも進学させるつもりでしたが、転居が決まり、やむなく他へ移りました。その後、同期の方に話を聞きましたが、途中で辞められた方、他の小学校を選ばれた方も少なくないようでした。母の協力の大変さ、本人も学園独自の生活が辛くなり、という理由が主だと思います。

>熱烈な信者、とおっしゃるのは、この学校がキリスト教なので、熱心なキリスト教信者が主流。という意味なのでしょうか??(我が家は違うので・・・・・・)
スミマセン、知らない事が多いので、ちょっと気になりました。

「信者」というのは、この学園を話題にするときに、よく使われる言葉です。
キリスト教を指しているのではありません。「自由学園」の信者、あるいは創立者「羽仁もと子」信者とでも言いましょうか。この学園の考え方は唯一無二の特殊なもので、ここの考え方にハマルと、他の学校は学校ではなくなり、生活すべてが自由学園流、羽仁もと子が作った「友の会」流になります。食べるもの、着るものが全て手作り・・・など、その学園流に染まりきった方のことを「信者」と言ったりします。(笑)

>外部からは入りにくいのでしょうか・・・・・・??また、入ったとしても、父母会等で私のような新参者は肩身が狭く感じられてしまうでしょうか・・・・・・。母としては少し不安ですが・・・・・・。

確かにファミリーで入ってらっしゃる方が非常に多いです。ただ、一般の私立のように、家族が居るので優先的に入れたりは、絶対にしない学園です。(創立者の孫、映画監督の羽仁進が小学校を不合格になった話は有名です。)「新参者」でも決して肩身の狭い思いはなさらないはずです。あくまでも全てが平等。妙なグループ意識を持たぬように、子供のうちから徹底的に教育される学校ですので、一般の私立のように、卒業生同士、親がグループになったり、他を排除したりするようなことはあり得ないのです。

来月に、4年に一度の美術工芸展があります(HPに出ています)。素晴らしい催しです、絶対に見て損はありませんよ。どなたでも入れますので、是非要らして下さい。我が家も今は隣県に住む身ですが、家族揃って出かける予定です。
皆さんが仰るとおり、羽仁もと子の著書をお読みになり、学校見学の日もありますから、よくお調べになって下さいね。
一般の受験情報に、決して掲載されない学校ですし、一般の受験の常識は一切当てはまりません。
恐ろしいくらいの、清貧・高貴な学園なのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東京の自由学園について教えて下さい。  ■名前 : 大芝生  ■日付 : 04/10/23(土) 17:00  -------------------------------------------------------------------------
   「新参者」の件ですが、明日館様に同意で、
おかしなグループ意識でのけ者に…なんていう事はないと思います。
確かに、卒業生母の熱心さ、仕事の速さ、妥協しないストイックな厳しさを目の当たりにするとたいていの方は最初腰が引けてしまうと思いますが、
在学中に個人と集団のバランスや共同で組織を動かしてゆくことを徹底的に学んだ方々ですから、困っていることやわからないことに声をあげれば、必ず助けてくれます。
周囲に比べて自分が何もできないから…と嘆くお母さんもあるように伺いましたが、
子供と一緒に、何でもやってやろう、吸収してやろうというお母さんなら
心配いらないと思います。
母のことでこんなに申し上げるのは、本当に家庭の理解と協力が必要とされる学校だからです。

 それから、どこかで 女の子は良妻賢母?というお話が出ていましたが、
目指すところは、ただの家事上手な女性ではなく、
自分の意見を持ち、研究熱心で、どんな立場(家庭の主婦でもキャリアウーマンでも)になっても常に成長しようとする女性…私から見るとそんなイメージに見えました。
本当にこちらを卒業された方は、何でも自分の手でおできになるすごい方が多いです。
そして、妥協せずNOはNO!と言う厳しさがあるので、日本的な社会の中では「出る杭」になってしまうことがあるようにも思います。

 在学生のご父兄からのレスがつくことは難しいと思いますが、こちらの学校に関しては、学校見学だけでは汲み取れない部分の生の声をお聞きになることも必要ですよね。
思いついたのですが、確か毎年11月くらいに、自由学園の関連の、友の会主宰の「家事家計講習会」が各地で開催されますので、ぜひ婦人の友社(出版社)にお近くの開催日をお問い合わせになって、お出かけされてはいかがですか?
会場にいる友の会員さんに、自由学園のことを「経験者」から聞きたい旨ご相談されてはいかがでしょう。
きっと適切な方をご紹介いただけるような気がします。
(一般の友の会員さんは、自由学園を知っているようで、深くは知らない人が多いみたいです。私も同じようなものですが。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 299