過去ログ

                                Page     330
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼家庭学習について教えて下さい  ゴスペル 04/10/18(月) 12:21
   ┗Re:家庭学習について教えて下さい  小春 04/10/18(月) 13:06
      ┗Re:家庭学習について教えて下さい  ゴスペル 04/10/18(月) 13:22
         ┗Re:家庭学習について教えて下さい  小春 04/10/18(月) 17:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 家庭学習について教えて下さい
 ■名前 : ゴスペル
 ■日付 : 04/10/18(月) 12:21
 -------------------------------------------------------------------------
   年中の女児がおります。
来年の受験に備えて塾に週一度通っております。

現在学習中の方、または経験者の方にお尋ねしたいのですが
家庭での学習はいつ頃から始めたら宜しいのでしょうか。
私自身は、毎日続けるのは来年からでいいのではないかと思っているのですが
もしかしたら今の時期から始めるべきなのか、
問題集が売っているということは今から始めるべきなのか。


今は塾の宿題(ペーパーが6枚ほど)以外は何もやらせていません。
宿題と言えば進んでやりますが、20分ほどで終わってしまうため、
毎日続ける事は出来ません。
過去に市販の問題(安価なもの)をやらせてみたところどうも集中せず、
あまり意味が無いように思えたので止めました。

問題集等、みなさま使われましたか?
使われたのであれば、いつ頃からですか?


アドバイス等、お願いいたします・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:家庭学習について教えて下さい  ■名前 : 小春  ■日付 : 04/10/18(月) 13:06  -------------------------------------------------------------------------
   家庭学習の量については、そのお子様・お母様の気質、志望校によって
だいぶ異なると思います。
まずは、お母様自身でしっかりとその辺の事を見極める事が必要なので
はないでしょうか?
しかし、実際には難しい事ですよね。第一子の場合は特に・・・。
お稽古の先生にもご相談になったほうがよいでしょうね。
国立や二番手校がご志望であれば、年長になってからでも遅くは無い場合
もあります。でも、一番手校がご志望であれば、そろそろみなさま、エン
ジンをかけてきますよ。(別に焦れせるつもりはありませんが)
我が子は、一人っ子ののんびりタイプ。直前に巻きを入れても無理だろう
と考え、今ごろから、地道にやっていましたし、直前になっても、ペース
は変わりませんでした。
お稽古でのその週の内容にあわせて、こぐま会のひとりでとっくんをちょこ
ちょことやっていました。志望校はペーパー校と言われていましたが、過去
問を早めに十年分集め、そこに集中しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:家庭学習について教えて下さい  ■名前 : ゴスペル  ■日付 : 04/10/18(月) 13:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小春さん:
早速の返信、感謝いたします。

まさに第一子です。
そして、第一志望は決まっておりません。
今年説明会に行ったところ、三校のうち二校は「ここじゃない」との印象で、
残りの一校も第一志望にするまでには至っておりません。

塾の先生は今はまだやらなくていいとおっしゃっています。
でも春季夏季模試秋季講習は必ず受けるよう、言われました。
それはもしかしたら塾の策略・・・・??
なんて考えているから困ったものです^^;

ここでいろんなことを拝見していると、私の度量不足が身にしみます・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:家庭学習について教えて下さい  ■名前 : 小春  ■日付 : 04/10/18(月) 17:04  -------------------------------------------------------------------------
   ゴスペルさんへ

う〜ん、人それぞれ、また、周り(幼稚園等)の環境によるのでしょうね。
私は、近所にあった幼稚園に入れたら、そこがなんと御受験幼稚園でした。
また、夫婦二人とも、私立小学校ではないけれど、一応越境をしていたも
ので、教育に無関心ではない環境で育ってきていたので、自然の流れで受
験を考えていました。
お教室に通って、受験を考える以上は、ご縁をいただきたいと言うのは、
人情ですよね。たかが5〜6才の子供でも、お教室に通っていれば、ある
程度の状況はわかりますし、後々記憶しています。
その為には、まず、親側が情報を集め、お勉強をする事をお勧めいたしま
す。そうすれば、自然と、お稽古の先生方のお勧めも、取捨選択できると
思います。
お教室の先生の勧められるものは、1.必要不可欠なもの2.営利目的なもの
両方あります。同じお教室の先輩ママにお話が伺えるとよいですね。
11月の結果が出たあとなど、チャンスですよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 330