過去ログ

                                Page     396
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼越境について  ぶどう 04/10/4(月) 22:31
   ┣Re:越境について  けいこ 04/10/5(火) 7:15
   ┃  ┗Re:越境について  ぶどう 04/10/5(火) 9:04
   ┃     ┣Re:越境について  けいこ 04/10/5(火) 21:53
   ┃     ┃  ┣Re:越境について  ぶどう 04/10/14(木) 11:52
   ┃     ┃  ┗Re:越境について  職人かたぎ 04/10/14(木) 12:53
   ┃     ┃     ┣Re:越境について  ぶどう 04/10/14(木) 13:24
   ┃     ┃     ┃  ┗Re:越境について  近隣住民 04/10/14(木) 15:20
   ┃     ┃     ┃     ┗Re:越境について  ぶどう 04/10/16(土) 9:38
   ┃     ┃     ┣Re:越境について  番町保護者 04/10/14(木) 19:39
   ┃     ┃     ┃  ┗Re:越境について  ぶどう 04/10/16(土) 9:59
   ┃     ┃     ┗Re:越境について  けいこ 04/10/14(木) 22:27
   ┃     ┗Re:越境について  納豆ママ 04/10/14(木) 12:35
   ┃        ┣Re:越境について  ぶどう 04/10/14(木) 13:12
   ┃        ┃  ┗Re:越境について  納豆ママ 04/10/14(木) 13:18
   ┃        ┗Re:越境について  納豆ママ 04/10/14(木) 20:38
   ┃           ┣Re:越境について  今日の誠之 04/10/14(木) 21:47
   ┃           ┃  ┗Re:越境について  ぶどう 04/10/16(土) 10:27
   ┃           ┃     ┣Re:越境について  今日の誠之 04/10/16(土) 18:16
   ┃           ┃     ┣Re:越境について  きりこ 04/10/17(日) 11:12
   ┃           ┃     ┃  ┗Re:越境について  本当に 04/10/17(日) 12:51
   ┃           ┃     ┃     ┗Re:越境について  あき 04/10/17(日) 16:54
   ┃           ┃     ┃        ┣Re:越境について  本当に 04/10/17(日) 22:28
   ┃           ┃     ┃        ┗Re:越境について  きりこ 04/10/19(火) 2:10
   ┃           ┃     ┃           ┗Re:越境について  番町保護者 04/10/19(火) 6:27
   ┃           ┃     ┃              ┗Re:越境について  今日の誠之 04/10/19(火) 8:52
   ┃           ┃     ┗Re:越境について  なぜ医師が? 04/10/17(日) 17:03
   ┃           ┃        ┗Re:越境について  今日の誠之 04/10/17(日) 20:05
   ┃           ┗Re:越境について  ぶどう 04/10/16(土) 10:00
   ┗Re:越境について  納豆ママ 04/10/5(火) 10:04
      ┣Re:越境について  本当に 04/10/5(火) 11:04
      ┗Re:越境について  ぶどう 04/10/5(火) 18:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 越境について
 ■名前 : ぶどう
 ■日付 : 04/10/4(月) 22:31
 -------------------------------------------------------------------------
   年中男児の母です。来年国立小学校受験を考えていますが、越境についても調べているところです。父が誠之小学校を卒業して(もう何十年も前の話ですが)、とても伝統のあるいい学校だったと話していたので、文京区の誠之小学校がいいかなとか、叔父が番町小学校の卒業生で(これも何十年も前の話です)、千代田区の番町小学校でもいいかななど、軽く考えていたのですが、こちらの掲示板をみて、どちらも有名越境校のようでとても驚きました。現在は越境するのも大変との事ですが、区外からの越境は無理なのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : けいこ  ■日付 : 04/10/5(火) 7:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぶどうさん:
>学校がいいかなとか、叔父が番町小学校の卒業生で(これも何十年も前の話です)、千代田区の番町小学校でもいいかななど、軽く考えていたのですが、こちらの掲示板をみて、どちらも有名越境校のようでとても驚きました。現在は越境するのも大変との事ですが、区外からの越境は無理なのでしょうか。

番町小学校ですが、区域内の人が8割以上でしょうが、越境の人もいます。個人的には、1年生にとって、電車通学はどうかな、とは思います。
皆さん越境が認められるよう努力されたようです。
でも、番町小学校はおすすめですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : ぶどう  ■日付 : 04/10/5(火) 9:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼けいこさん:
ありがとうございます。誠之小学校の区外越境者は、1年生は1人か2人程度と聞いて、越境する事が難しいというより逆に子供にとっては悪環境になるのではと懸念していました。


>番町小学校ですが、区域内の人が8割以上でしょうが、越境の人もいます。個人的には、1年生にとって、電車通学はどうかな、とは思います。

自宅から通学すると、もちろん電車通学です。越境するにあたっては低学年ではいろいろな心配もありますが、良い面もあると思うのです。
学区内の公立小学校は、小規模で各学年1クラス、中学受験をするのは学年で数人、アットホームな学校ですが、とにかく人数が少なく活気がないのです。


>皆さん越境が認められるよう努力されたようです。
>でも、番町小学校はおすすめですよ。


けいこさん、どのようなところが「おすすめ」なのかお聞きしてもよろしいですか?
それと、誠之小学校と番町小学校には見学に行ってみたいのですが、学校公開以外にも受け付けてもらえるのですか?学校関係者の方にお話をしていただけるのでしょうか?努力というのは、どのようなものか、教えていただける範囲でかまわないので、教えていただけたら嬉しいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : けいこ  ■日付 : 04/10/5(火) 21:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぶどうさん:
>>でも、番町小学校はおすすめですよ。
>けいこさん、どのようなところが「おすすめ」なのかお聞きしてもよろしいですか?

1.教育環境の良さがまずあげられます。ほとんどの子供が受験しますし、先生方も熱心です。進学実績(率)は誠之小と同じくらいでしょう。開成、筑駒、麻布、桜蔭、JGの難関校に毎年必ず合格者がでます。2-3クラスしかなく、誠之小より、番町小のほうが人数が少ない分、アットホームです。そこも私は気に入ってます。
2.行事も楽しい。先日、番町子ども会が行われました。地元の名士の方々にもボランティアで、援助いただいているように思います。千代田区所有の子供の家などへの林間学校もあります。
3.育ちのいいお子さんが多く、いいお友達ができる。うちの子は楽しくやっています。
4.歴史もあり、子供も「日本一の小学校に行っている。」という、誇りをもっています。公立小学校で、このような誇りをもてる学校は極めて少ないのではと思います。

先週、運動会でしたが、学校公開日はお問い合わせください。
あと、「努力」ですが、皆さんどうされたのか、わかりません。
私の場合は、小1の7月に学区内に引っ越すことが決定していたのですが、3月時点での住所が違うことを指摘され、マンションの契約書等を開示し、やっと、4月からも通うことを許可されました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : ぶどう  ■日付 : 04/10/14(木) 11:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼けいこさん:

ありがとうございます。

教育環境というのは大事ですよね。どんな学校もそれぞれの良さはあると思いますが、ことわざでもあるように、環境が左右するのも事実だと思います。また、教育に熱心で、子供のことにも常に気を掛けているご両親から育てられたお子様が多いのでしょうから、学校の雰囲気もとても良いのではないかと感じます。公立であればどこも同じ、ではないですよね。これから、番町小学校も含め、足を運んで自分の目で見て確かめて決めていきたいと思います。

>あと、「努力」ですが、皆さんどうされたのか、わかりません。
>私の場合は、小1の7月に学区内に引っ越すことが決定していたのですが、3月時点での住所が違うことを指摘され、マンションの契約書等を開示し、やっと、4月からも通うことを許可されました。

今の住所で開業している為に、引越しはどうしてもできません。
ここのところが、なんとかクリアできればいいのですが。。。でも、厳しそうですね。
いろいろと教えて頂いて、ありがとうございました。番町小学校にはけいこさんのような優しいお母様がたくさんいらっしゃるのでしょうね。
レス遅くなり申し訳ありませんでした。また、何かありましたら宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 職人かたぎ  ■日付 : 04/10/14(木) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   番町小
昨年度は2年生で学級崩壊ありましたよ。
私立に何人か編入しちゃいました。
その学年を受け持つのがなんと新卒。今年も結構にぎやかです。
人数のそんなに多くない学校って合わなかった時困っちゃいますよね。
あとやっぱり交通量多いんだな、千代田区は。止まってる車の排気ガス
きになるなあ。子供は小さいのに歩いてるの車の真横だし。
もう少し平日車のないところだといいんだけどな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : ぶどう  ■日付 : 04/10/14(木) 13:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼職人かたぎさん:
>番町小
>昨年度は2年生で学級崩壊ありましたよ。
>私立に何人か編入しちゃいました。
>その学年を受け持つのがなんと新卒。今年も結構にぎやかです。
>人数のそんなに多くない学校って合わなかった時困っちゃいますよね。
>あとやっぱり交通量多いんだな、千代田区は。止まってる車の排気ガス
>きになるなあ。子供は小さいのに歩いてるの車の真横だし。
>もう少し平日車のないところだといいんだけどな。

学級崩壊というのは、具体的にどんなことがあったのですか?
知っていれば教えて頂けますでしょうか?

国立、私立を含め、どんなにいいと言われている学校でも、全く問題がない学校はないと思います。ただ、問題が起こったときに、どのような対応・対処をしていただけるかは大事なことです。番町小学校のような歴史のある立派な学校は、その点は大丈夫だと思いますが、現在の小学校というのはどんな問題が起こるのか気になります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 近隣住民  ■日付 : 04/10/14(木) 15:20  -------------------------------------------------------------------------
   誠之小学校の6年生、ほぼ学級崩壊の様相について、ご近所から聞いています。

授業中に立ち歩くお子さんが2人いらっしゃって、「しつけ」の範囲から出ているように思えるけれど、具体的な対処がなされていかない、親御さんが外国人で問題解決のための臨時保護者会に出てこないので、解決していかない。担任についての評価が保護者によって、まちまち。担任に批判的な親御さんが保護者会にでてこない。

頭のいいお子さんは学校で猫をかぶって「良い子」を演じて過ごしている。
等々。

こと、公立小学校、伝統は確かにあるかもしれませんが、校長の考え方一つで学校なんて変わっていきますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : ぶどう  ■日付 : 04/10/16(土) 9:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼近隣住民さん:
>誠之小学校の6年生、ほぼ学級崩壊の様相について、ご近所から聞いています。
>
>授業中に立ち歩くお子さんが2人いらっしゃって、「しつけ」の範囲から出ているように思えるけれど、具体的な対処がなされていかない、親御さんが外国人で問題解決のための臨時保護者会に出てこないので、解決していかない。担任についての評価が保護者によって、まちまち。担任に批判的な親御さんが保護者会にでてこない。
>
>頭のいいお子さんは学校で猫をかぶって「良い子」を演じて過ごしている。
>等々。


ありがとうございます。私の近隣の公立小学校では、低学年で万引きで捕まった問題がありました。その時の学校側の対応もひどいものでした。毎日のように子供同士でゲームセンターに行っている子供もいます。私も、近所のスーパーでゲームをしたいのでお金をくれと言われて驚きました。公園で、集団で座って携帯用のゲームをしている姿も見かけます。
誠之小学校のご近所の話では、人の感じ方の違いで、驚くような問題ではないので安心しました。

>こと、公立小学校、伝統は確かにあるかもしれませんが、校長の考え方一つで学校なんて変わっていきますよ。

そうですね。私も信頼できる校長先生に出会えたらいいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 番町保護者  ■日付 : 04/10/14(木) 19:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼職人かたぎさん:
>番町小
>昨年度は2年生で学級崩壊ありましたよ。
>私立に何人か編入しちゃいました。
>その学年を受け持つのがなんと新卒。今年も結構にぎやかです。
>人数のそんなに多くない学校って合わなかった時困っちゃいますよね。
>あとやっぱり交通量多いんだな、千代田区は。止まってる車の排気ガス
>きになるなあ。子供は小さいのに歩いてるの車の真横だし。
>もう少し平日車のないところだといいんだけどな。

編入された話は伺っております。でも1年生から2年に進級する時大学付属小に抜けた、3名の事ですよね。 2年から、3年進級する時は私立編入はなかったと思いますので。

学級崩壊とはどのクラスの事だかとんと見当がつきません。
 ↑の該当学年の保護者ですが、掲示板ではじめて知りました。
掲示板を見て、同級生の方達にもきいてみましたが、全くわかりませんでした。
正確な情報のどたとしたら是非具体的に知りたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : ぶどう  ■日付 : 04/10/16(土) 9:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼番町保護者さん:

>編入された話は伺っております。でも1年生から2年に進級する時大学付属小に抜けた、3名の事ですよね。 2年から、3年進級する時は私立編入はなかったと思いますので。
>
>学級崩壊とはどのクラスの事だかとんと見当がつきません。
> ↑の該当学年の保護者ですが、掲示板ではじめて知りました。
>掲示板を見て、同級生の方達にもきいてみましたが、全くわかりませんでした。
>正確な情報のどたとしたら是非具体的に知りたいです。

わざわざ、同級生の方にまでお聞きして頂きありがとうございました。人によって感じ方も様々であると思いますし、批判的な方もいるのは当然だと思いますが保護者様なら、とても不愉快であったと思います。申し訳ありませんでした。でも、番長小学校のとてもよい雰囲気は伝わってきます。お母様同志も、良好なコミュニケーションがとれている感じです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : けいこ  ■日付 : 04/10/14(木) 22:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼職人かたぎさん:
>番町小
>昨年度は2年生で学級崩壊ありましたよ。

これって本当ですか?全く見当がつきません。おおげさな話にしないでくださいね。

>あとやっぱり交通量多いんだな、千代田区は。止まってる車の排気ガス
>きになるなあ。子供は小さいのに歩いてるの車の真横だし。
>もう少し平日車のないところだといいんだけどな。

うーん。これも事実と違う。千代田区といっても、番町小の周りは、静かで、車も少なく、排気ガスとは無縁ですよ。私どものマンションは小学校のすぐ近くですが、緑も多く、春は桜並木がとても綺麗で、抜群の環境だと感じています。

まあ、人それぞれ、とらえ方が違いますので、ここで議論するつもりはありませんが、何も知らない人に誤った認識を与えるのはよくないことだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 納豆ママ  ■日付 : 04/10/14(木) 12:35  -------------------------------------------------------------------------
   10月24日(日)10:00〜14:00
誠之小学校で地域のお祭りがあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : ぶどう  ■日付 : 04/10/14(木) 13:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼納豆ママさん:
>10月24日(日)10:00〜14:00
>誠之小学校で地域のお祭りがあります。

ありがとうございます。
地域のお祭りというのは誠之小学校の敷地内で行われるのですか?

そのお祭りは誰でも参加できるのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 納豆ママ  ■日付 : 04/10/14(木) 13:18  -------------------------------------------------------------------------
   誰でも参加できます。
文京区では小学校の敷地内でお祭りがあったりします。
(私は先月汐見小学校の夕涼み会に行ってきました)
区域の掲示板にしか日程が書かれないので、区外の人は少ないかもしれませんけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 納豆ママ  ■日付 : 04/10/14(木) 20:38  -------------------------------------------------------------------------
   時間を間違えていました。申し訳ありません
10月24日(日)10:30〜14:00
誠之小学校で地域のお祭りがあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 今日の誠之  ■日付 : 04/10/14(木) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   今日は一日授業参観日で保護者だけでなく近隣のかたがたにも学校が開放されておりました。わが子のクラスだけでなく他の学年も見てまいりましたが問題あるようなクラスは見受けられませんでした。当事者でもないのに憶測や聞いた話、噂話などあまり掲示板で流さないでいただきたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : ぶどう  ■日付 : 04/10/16(土) 10:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼今日の誠之さん:けいこさん:

両保護者様からの、確かな情報、学校の雰囲気が伝わってきました。とても伝統のある、私立に全く劣らない学校であるからこそ、外部からのたくさんの噂話が飛び交うのですね。それにしても、公立であるにもかかわらず、ここまで立派な学校を維持してる両学校はすばらしいものがあります。先にお話しました誠之小学校、番町小学校の卒業生である父、叔父も、とても尊敬できる人であり医師であります。もちろん、その頃と全く同じだとは思いませんし、両学校に通ったから医者になったのではないのですが、良いお友達に出会い、子供の頃から机に向かい勉強する環境が大事なことは事実です。学校の様子が分かり、安心致しました。どうもありがとうございました。越境できるかどうかは、難しいと思いますが、できる限りの努力はするつもりです。また、なにかありましたら宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 今日の誠之  ■日付 : 04/10/16(土) 18:16  -------------------------------------------------------------------------
   レスが締めくくられたのに申し訳ありませんが一言私がわかる範囲でお答えしようと思います。
誠之のいまの校長先生はとてもよい校長先生ですよ。
私自身がいろいろお話させていただいておりまして感じることですけれども子供たちのことを大変よく考えてくださっていて安心して子供のことを任せられる方だと思います。昔から区立校長の花道は誠之の校長で終わることだとされてきたのはご存知だと思います。だからよいというのではありませんがいち保護者として実際お話したうえでの印象だと考えて参考にしていただければと思います。
区外越境者学区内者含めて医師、歯科医師のお子様は大変多いです。大学病院などが多い土地柄かもしれません。保護者会の雰囲気も地味ですが皆さん堅実な感じです。先日の授業参観も静かですが大変熱心に皆さんみてらっしゃいました。ただいまの三年生から本当に区外越境者に厳しくなり3クラスになりました。もうかつてのように5クラスというのは区の教育委員会の方針として出さないのかもしれません。ただ一クラスに一名前後は区外の方がいらっしゃるようです。3クラス編成になってからは越境者の方の多くが区内なのも事実だと思いますのでよくお調べになってから越境を考えるのも手だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : きりこ  ■日付 : 04/10/17(日) 11:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぶどうさん:
>▼今日の誠之さん:けいこさん:
>両保護者様からの、確かな情報、学校の雰囲気が伝わってきました。とても伝統のある、私立に全く劣らない学校であるからこそ、外部からのたくさんの噂話が飛び交うのですね。それにしても、公立であるにもかかわらず、ここまで立派な学校を維持してる両学校はすばらしいものがあります。

地元公立小→私立中、国立附属小、幼稚園の3児の母です。
一番下の子の入学先を考えるに当たり、こちらのツリーを興味深く読ませていただきました。

これまで二人の子を小学校に入学させた経験からしか分かりませんが、こちらで
上げられている学校が、そんなに素晴らしいとはどうしても思えません。
もちろんHPも拝見し、同じ区内でこのレスに上げられている学校の行事
には足も運んでみましたが、うちの子達が通っていた学校と特にかわらない
全く普通の学校にしか見えませんでした。それなのに、なぜここまで皆さんが
「素晴らしい」「私立に劣らない」と評されるのでしょうか?

けいこさんが上げられていた四点も、受験者が多い学校、区の施設を利用しての
体験学習、地元の手厚いサポートを受けてのお祭り、良い友人関係。
どこの区にも、いえ、どこの地域の公立にもこの程度なら存在しませんか?
それとも近隣区のことしか私が知らないので、ある一部の地域ではこのような
ことも当たり前ではないひどいことになっているのでしょうか?

また「日本一の学校」とありましたが、学校創立の歴史として幼稚園では
お茶の水附属、小学校では筑波大附属が日本で一番歴史が古いという認識
だったのですが、子供達や父兄までが、特別視するほどのそれより更に古く
からの流れがあったのなら、私の思い違いです。

>私立に全く劣らない学校であるからこそ、外部からのたくさんの噂話が飛び交うのですね

同じ区に住まうものとして思うことは、「その越境者を選別する線引きが
不透明だからこそたくさんの噂が飛び交うのです」としか思えません。
だからこそ越境を許可されたことが一種のステイタスに思っておられる方も
多いのではないのでしょうか?ぶどうさんは、私立/国立小受験は全くお考えに
ならずに、こちらの学校を目標にしておられるのでしょうか?
それとも御縁が得られなかった時のための対策?

多くの上流層と目される方達のご子弟が多いのも、ご自慢の一つのようですが
区の税金は区民の納税者が汗水を流して働いたお金であり、経済的に苦しい立場
の人ももがきながら納めているお金です。そのお金を中心に運営されているはず
の区立小に、なぜそのような恵まれた立場の他区のお子さんの面倒をみさせる
のでしょうか?一体、その方達はどういう意識で無理をして他区にまで潜り込ん
でこられるのでしょうか?

知り合いに私立小受験に失敗したら、これまでの様子を見られている
ご近所の手前や体面上、どうしても地元小に行けない、○○小なら「聞こえ」も
いいから、区議、都議など、どんな手を使っても行かせてみせる!
と言っていた方がいました。他の方達には、こちらでも良く聞かれる
「子供によい教育環境を与えたくって」と澄まし顔でおっしゃっていましたよ。
どうしてもある種の見栄が欲しいという方達が少なからずおられるのも
越境校の常なのかもしれません。

教育は義務であり、権利ですが、無償なのは「どこに進学しても当たり前」
ではありません。その子供を扶養する人が税金を納めている地域に進学する
ことが大前提だと思うのですが…。あまりに越境賛美が続くこの一連の流れを
拝読しどうしても疑問に思ったので、締められたあとのようですが、
書かせていただきました。失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 本当に  ■日付 : 04/10/17(日) 12:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きりこさん:
全く同感です。私も書き込もうかとも考えたのですが、もう「最高」と信じている方々に何を言っても・・・と思ってやめました。
私もきりこさんととても似た状況(子どもの進学先が)ですので、国立や名門私立の内容を知らずに(在学した事が無く)どうしてこのように断定的な比較ができるのかしら、と疑問に感じています。

誠之は確かに江戸時代からの岡山藩(でしたか?)の誠之学問所の流れを汲んでいますので(立地的に)そこまでさかのぼって考えればもっとも歴史ある、という言い方もあながち間違いではありませんが、徒歩圏内に住み友人も多く通学させていますが、どなたもこちらでの書き込みのような絶賛はされません。よそと同じように、素晴らしいところもあれば、もう少し・・・ということもあるようです。そしてそれが自然なことではないでしょうか?

以前もレスいたしましたが、学区内居住者としては越境には反対です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : あき  ■日付 : 04/10/17(日) 16:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きりこさん:
>これまで二人の子を小学校に入学させた経験からしか分かりませんが、なぜここまで皆さんが>「素晴らしい」「私立に劣らない」と評されるのでしょうか?

>また「日本一の学校」とありましたが、小学校では筑波大附属が日本で一番歴史が古いという認識>「素晴らしい」「私立に劣らない」と評されるのでしょうか?
>
その小学校の良さは、実際に通わせている人でないとわからないと思います。そして大変満足していればそれでいいのではないでしょうか?私は他の小学校が悪いとは申し上げておりません。感じ方はひとそれぞれですし、自分の小学校を「日本一の小学校」と感じていても、なんら批判されることもなく、いいのではないですか?番町小には所謂名門私立小から転入してこられた方もいます。ひとそれぞれです。

>あまりに越境賛美が続くこの一連の流れを
>拝読しどうしても疑問に思ったので、締められたあとのようですが、
>書かせていただきました。失礼しました。

私も、個人的には越境はお勧めしません。学区内からの徒歩の通学がベストです。
おそらく、私立や国立小学校は「越境」という呼び方ではないですが、電車通学の子供が大半を占めますよね。
私どもは、小学校受験はせず、あえて、番町を選びましたが、大変満足しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 本当に  ■日付 : 04/10/17(日) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   >おそらく、私立や国立小学校は「越境」という呼び方ではないですが、電車通学の子供が大半を占めますよね。

越境の意味をご存知で書かれていますか?越境は決められた境界線を越えてくるという意味です。私立には通学区の指定はほとんどありませんので越境という概念はありません。国立は学区はありますが、越境など絶対に許されません。国費(税金)が入っていますからそのような規則を破る行為は認められていません。学区外に引っ越した事がわかればすぐに退学です。公立小の学区民が越境に反対する理由もわかっていただけると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : きりこ  ■日付 : 04/10/19(火) 2:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あきさん:
>▼きりこさん:
>その小学校の良さは、実際に通わせている人でないとわからないと思います。そして大変満足していればそれでいいのではないでしょうか?私は他の小学校が悪いとは申し上げておりません。

返信が遅くなり、ごめんなさい。どなたからの私へのレスなのか、
良く分からなかったのですが、けいこさんだったのですね。
他の越境についてのツリーにも同じHNの方がいらっしゃいましたが
もしかして、あちらの「あきさん」と同じ方なのでしょうか?

>おそらく、私立や国立小学校は「越境」という呼び方ではないですが、電車通学の子供が大半を占めますよね。

他の方もおっしゃっていましたが、私がいいたかったのは、
電車通学の是非ではなく、その子供の家庭(仕事や所得ではなく、
どこに住んでいるか、です)に由来する権利を越えてまで、どうしても行かせる
のが、本当に子供のためなのか?親のためではないのか?ということです。

国立や私立に入学するお子さんは、正当な資格を得ていることが明白ですから
徒歩であろうが、電車やバスに乗ろうが、他の方にご迷惑を掛けなければ
何の問題もありませんよね。でも、越境は、通学定期が出ないことも
さることながら、通学途中の事故でさえ、越境であるがゆえに、保障問題が
難しくなると聞いています。毎年の申請、教育委員会の判断一つで
転校になるかも知れないという危うい立場は、本当に子供のために
なっているようには、私には見えません。見解の相違でしょうか…。

ただ、越境ではなく正当に通わせておられるけいこさんが、私のレスで
学校について批判されたようにお感じになったことは、申し訳ございません
でした。深くお詫び申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 番町保護者  ■日付 : 04/10/19(火) 6:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きりこさん:
>▼あきさん:
>ただ、越境ではなく正当に通わせておられるけいこさんが、私のレスで
>学校について批判されたようにお感じになったことは、申し訳ございません
>でした。深くお詫び申し上げます。

ごめんなさい、本題からずれますが誤解があるようなので越境者について・・・。

いわゆる電車で他区から通学している中で『越境』という形で
通学している児童はごくわずかだと思います。

電車通学のほとんどが『区域外通学』という位置付けです。

これは万一災害が起こった時(たとえば両親の就労などで)児童が居住区の区立小に通うよりも他区の小学校(我が家は番町小)に通っているほうが
引き取りなどがしやすい場合に申請許可する制度です。

もちろん居住区の教育委員会の許可を得て、居住区のほうから通学区へ児童の補助金
(具体的にどのような名目でどのようにしてかはわかりませんが)も出しているようです。

制度的に認められていますのでもちろん住まいからの通学定期も購入できます。
なかなか希望者全員に許可がでるようではないので、力のある方にお願いするという事は
あるようですが・・・

電車通学者=不正通学 と理解されたら辛いのでのこのこ出てまいりました。

実際には番町小の半分はこの制度利用しているんじゃないかしら?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 今日の誠之  ■日付 : 04/10/19(火) 8:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼番町保護者さん:
>▼きりこさん:
>>▼あきさん:
>
>電車通学のほとんどが『区域外通学』という位置付けです。
>
>これは万一災害が起こった時(たとえば両親の就労などで)児童が居住区の区立小に通うよりも他区の小学校(我が家は番町小)に通っているほうが
>引き取りなどがしやすい場合に申請許可する制度です。
>
>もちろん居住区の教育委員会の許可を得て、居住区のほうから通学区へ児童の補助金
>(具体的にどのような名目でどのようにしてかはわかりませんが)も出しているようです。
>
>制度的に認められていますのでもちろん住まいからの通学定期も購入できます。
>なかなか希望者全員に許可がでるようではないので、力のある方にお願いするという事は
>あるようですが・・・

おっしゃるように誠之も越境の方は区域外通学だと思います。また越境もかなり厳しくなっているようです(寄留されている方は5回ぐらい教育委員会の方のチェックがはいったとききました)また20年ほど前の誠之は越境が当たり前という感じで6クラスから7クラス編成だったようですがいまは3クラス編成で(今の一年は4クラスですが)定期を使い電車やバスを使う子は聞いている限り一クラスに一人いるかいないかです。皆さん越境といっても同区内の隣接学区で徒歩で通っている子供がほとんどなのが現状です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : なぜ医師が?  ■日付 : 04/10/17(日) 17:03  -------------------------------------------------------------------------
   >先にお話しました誠之小学校、番町小学校の卒業生である父、叔父も、とても尊敬できる人であり医師であります。

越境については皆様それぞれのお考えがおありでしょうが、わざわざ越境をさせてまで通わせたいとお思いになる理由があるかと思います。
しかしながら、なぜ卒業生が医師である、在校生のご父兄に医師が多いこと素晴らしい小学校と謳われることに関係あるのかしら?と、私はこの部分に頭を傾げておりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 今日の誠之  ■日付 : 04/10/17(日) 20:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼なぜ医師が?さん:
>>先にお話しました誠之小学校、番町小学校の卒業生である父、叔父も、とても尊敬できる人であり医師であります。
>
>越境については皆様それぞれのお考えがおありでしょうが、わざわざ越境をさせてまで通わせたいとお思いになる理由があるかと思います。
>しかしながら、なぜ卒業生が医師である、在校生のご父兄に医師が多いこと素晴らしい小学校と謳われることに関係あるのかしら?と、私はこの部分に頭を傾げておりました。


医師というとすぐにある種の反応をする方や先生がいらっしゃるのです。
従兄弟は中学受験のさいに(別の区立ですで中学受験もめずらしい学校です。)先生に「医者の息子だから医学部へいくつもりなんだろう」としつこくいじめられたそうです。そのような心配やストレスは中学受験が珍しくない誠之ではないです。
また岡山藩でなく福山藩の藩校で130年近い歴史があります。譜代大名の安部家の敷地に立てられた学校で入学式には子孫の安部さんもいらっしゃいました。かくしゃくとしたおじいさまで素敵でしたよ。
満足はひとそれぞれですので不満のある方もいらっつしゃるでしょうが我が家は徒歩12分前後の誠之にいまのところ満足しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : ぶどう  ■日付 : 04/10/16(土) 10:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼納豆ママさん:
>時間を間違えていました。申し訳ありません
>10月24日(日)10:30〜14:00
>誠之小学校で地域のお祭りがあります。

わざわざありがとうございました。行ってみたいと思います。とても楽しみです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 納豆ママ  ■日付 : 04/10/5(火) 10:04  -------------------------------------------------------------------------
   文京区立小学校のリンク集
http://www.bunkyo-tky.ed.jp/link/link-index.html
誠之小学校HP
http://www.tcn-catv.ne.jp/~seishi-ps/
誠之小学校HPの学校公開についてのページこれによると事前連絡があれば見学は、いつでも可能なようです。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~seishi-ps/happyou/koukai.htm
http://www.city.bunkyo.tokyo.jp/kugikai/kaigiroku/15-4teirei/iinkai/bunkyou031128.html
上記文京区HPからの抜粋
文教委員会会議録
平成15年11月28日(金)
小学校大規模校における区域外就学の取扱いについてでございます。
 これは、1にありますように、文京区の中で規模の大きい小学校4校について、現状の教育環境の維持を図るために他区市からの就学の受け入れを制限するというものでございます。区域外就学の制限につきましては、平成14年度の入学から実施をしております。具体的には、2にありますように、規模の大きい4校につきましては、その児童の兄、または姉が就学する年度に、その学校に在籍している場合に、他区市からのお子さんの受け入れを承認するというものでございます。対象校は3にありますように、窪町、誠之、千駄木、昭和、この4校でございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : 本当に  ■日付 : 04/10/5(火) 11:04  -------------------------------------------------------------------------
   きちんと学区に住んでいる者からすれば、根拠の無い越境熱は迷惑としか言いようがありません。クラスは多くなる上に、限られた施設環境です。どうしてもであれば学区にお引越しされたら良いと思います。公立は公立ですし、大差はありませんよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:越境について  ■名前 : ぶどう  ■日付 : 04/10/5(火) 18:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼納豆ママさん

ありがとうございます。参考にしてみようと思います。

自分の目で見て確かめてくる事が一番大事な事だと思うので、行ってみます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 396