過去ログ

                                Page     461
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼文京区での越境について  rakiraki 04/9/22(水) 11:18
   ┗Re:文京区での越境について  文京区民 04/9/22(水) 13:25
      ┣Re:文京区での越境について  rakiraki 04/9/22(水) 17:35
      ┃  ┣Re:文京区での越境について  坂道多し 04/9/22(水) 19:37
      ┃  ┃  ┗Re:文京区での越境について  rakiraki 04/9/22(水) 22:09
      ┃  ┗Re:文京区での越境について  納豆ママ 04/9/22(水) 19:38
      ┃     ┗Re:文京区での越境について  rakiraki 04/9/22(水) 22:11
      ┗Re:文京区での越境について  文京区民 04/9/22(水) 20:17
         ┗Re:文京区での越境について  rakiraki 04/9/22(水) 22:15
            ┗Re:文京区での越境について  保護者 04/9/22(水) 23:01
               ┗Re:文京区での越境について  めいこ 04/9/23(木) 7:48
                  ┗Re:文京区での越境について  文京区民 04/9/23(木) 10:37
                     ┗Re:文京区での越境について  保護者 04/9/23(木) 11:04
                        ┗Re:文京区での越境について  家庭の姿勢が反映 04/9/23(木) 11:25
                           ┣Re:文京区での越境について  iPod 04/9/23(木) 15:15
                           ┃  ┗Re:文京区での越境について  保護者 04/9/23(木) 15:18
                           ┃     ┗Re:文京区での越境について  家庭の姿勢が反映 04/9/23(木) 15:35
                           ┃        ┗Re:文京区での越境について  iPod 04/9/23(木) 15:58
                           ┃           ┗Re:文京区での越境について  めいこ 04/9/23(木) 20:47
                           ┣Re:文京区での越境について  保護者 04/9/23(木) 15:21
                           ┗Re:文京区での越境について  文京区民 04/9/24(金) 6:36
                              ┣Re:文京区での越境について  寝癖太郎 04/9/24(金) 9:08
                              ┣Re:文京区での越境について  保護者 04/9/24(金) 9:21
                              ┃  ┗Re:文京区での越境について  文京区民 04/9/24(金) 14:15
                              ┃     ┣Re:文京区での越境について  [名前なし] 04/9/24(金) 19:54
                              ┃     ┃  ┗Re:文京区での越境について  保護者 04/9/24(金) 22:35
                              ┃     ┗Re:文京区での越境について  保護者 04/9/24(金) 22:54
                              ┃        ┗Re:文京区での越境について  みみい 04/9/26(日) 17:40
                              ┃           ┗Re:文京区での越境について  S小 04/10/20(水) 21:04
                              ┃              ┗Re:文京区での越境について  ひとつだけ 04/10/21(木) 10:59
                              ┗スレ主様申し訳ありません.  文京区民 04/9/24(金) 14:02

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 文京区での越境について
 ■名前 : rakiraki
 ■日付 : 04/9/22(水) 11:18
 -------------------------------------------------------------------------
   来年春に文京区へ引っ越します。今子供は年中ですが、小学校の越境入学(新一年生から)を考えています。
具体的にはどのような手続き、条件があるのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 文京区民  ■日付 : 04/9/22(水) 13:25  -------------------------------------------------------------------------
   文京区に関していえば、手続きをすれば越境できる、ということはないかと思います。
教育委員会にいらっしゃって、越境せざるを得ない理由を書いて提出しないといけません。するのですが、「親が越境させたい」という理由では却下されると思いますよ。
それと、学区の校長か、越境させたい先の校長かの承認も必要になってくるかもしれません。

まあ、簡単なのは、まず、通わせたい学校の校区に転居して、のち、本来住むはずの所に転居し、転校させたくない旨の書類を校長と教育委員会に提出して承認さるのが、簡単化と。

中には交通事情で越境した方が安全に登校できるということで、越境は大変ではない、という地区もあるにはありますが、稀だと思います。

具体的にはどちらにお住まいで、どこに越境させたいのでしょう?
その小学校に越境させる必要はどのあたりにあるのでしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : rakiraki  ■日付 : 04/9/22(水) 17:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼文京区民さん:
>具体的にはどちらにお住まいで、どこに越境させたいのでしょう?
>その小学校に越境させる必要はどのあたりにあるのでしょう?


早速のレスをありがとうございます。

通常なら、学区の一学年一クラスの小学校(根津小)に通うことになりますが、お察しの通り誠之小学校に関心を持っています。まだ情報収集の段階ですが。
もちろん、根津小の内容や、通学時間など考慮のうえ、最終的には判断したいと思います。ですがやはり中学受験のことを考えると、誠之小の存在を意識しないわけにはいかないんですね。

そこでまた教えていただきたいのですが、根津小の評判はご存じないですか?
聞くところによると「まともな方」だそうですが。
何と比べてどう「まとも」なのか、具体的な情報がなかなか得られず・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 坂道多し  ■日付 : 04/9/22(水) 19:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rakirakiさん:

根津から徒歩で誠之まで越境ですか?電車やバスの便は悪いですよね。
根津からならば千駄木小のほうが負担が少ないと思いますが・・・
誠之に行ったら良い中学に受かるというわけではないですよ。通塾の際に越境している事が体力的・時間的に負担になるかもしれないことも考慮したほうが良いと思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : rakiraki  ■日付 : 04/9/22(水) 22:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼坂道多しさん:
>▼rakirakiさん:
>
>根津から徒歩で誠之まで越境ですか?電車やバスの便は悪いですよね。
>根津からならば千駄木小のほうが負担が少ないと思いますが・・・

ありがとうございます。
なるほど。実際に歩いてみないとだめですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 納豆ママ  ■日付 : 04/9/22(水) 19:38  ■Web : http://www.bunkyo-tky.ed.jp/link/link-index.html  -------------------------------------------------------------------------
   根津小の評判はご存じないですか?具体的な情報がなかなか得られず・・・。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~nezu-ps/oshirase.html
根津小の学校公開日日程です。もしよろしければ、見学に行ってみては?
あと小学校のリンク集もつけておきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : rakiraki  ■日付 : 04/9/22(水) 22:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼納豆ママさん:
>http://www.tcn-catv.ne.jp/~nezu-ps/oshirase.html
>根津小の学校公開日日程です。もしよろしければ、見学に行ってみては?

ありがとうございます。
URLもどうもでした。一度、何かの機会に伺ってみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 文京区民  ■日付 : 04/9/22(水) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
   基本的には御自分の目で、肌で確認する事が一番だと思います。

根津校区から誠之は通えない距離ではないと思いますが、1年生が歩くには結構大変でしょう。
小学校も5・6年になると行事の係活動などで、学校に時間を取られるようになりますので、塾との兼ね合いなどもよく考慮されたらいいと思います。

具体的に根津の評判はわかりませんが、文京区の学校は「ここはダメ」は無いと思います。

我が家は学年1クラスの学校ですが、半数が受験。大きい学校よりむしろ、行き届いている様に思います。

残念なことに、誠之、窪町の「いい評判」はあんまり聞こえてきません。「普通の学校」と親しい在校生の親は話しています。7〜8割が受験するこれらの小学校ですが、実際に私立に進学されるのは半数と聞いています。残念組は高校受験でリベンジ!だそうです。受験が近づくと、親子ともナーバスになって、ストレスもたまり、独特の雰囲気になるそうです。

まだ幼稚園でいらっしゃるので、可能性は無限です。が、小学校6年間の生活は受験だけではないと思うし、小学校を選んだら思うような受験ができるという保証もないので、いろいろな面で小学校をチェックされるといいと思います。

こんなご時世です。登下校の間の安全面も気になるところです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : rakiraki  ■日付 : 04/9/22(水) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼文京区民さん:
>具体的に根津の評判はわかりませんが、文京区の学校は「ここはダメ」は無いと思います。
>
>我が家は学年1クラスの学校ですが、半数が受験。大きい学校よりむしろ、行き届いている様に思います。

それをうかがい、ちょっと安心しました。

>
>残念なことに、誠之、窪町の「いい評判」はあんまり聞こえてきません

ふむ。やはりいろいろうかがってみてよかったです。
確かに学校と家の距離は悩ましいところです。学区小をもう少し調べてみます。
受験の雰囲気が、逆に増幅されるようではたしかに辛いですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 保護者  ■日付 : 04/9/22(水) 23:01  -------------------------------------------------------------------------
   >>残念なことに、誠之、窪町の「いい評判」はあんまり聞こえてきません

もっと残念なことに他の学校のよい評判はもっと聞きません。
少人数の学校があうかどうかはお子様の個性によると思いますが人間関係の幅を広める上でも私個人としては最低2クラス以上は必要だと考えております。区の広報などを読みますと「小学校は2クラス以上、中学校は3クラス以上を念頭に入れて学校の適正人数を調整してゆく方向・・」とありましたので将来的には人数が少ない小学校(一クラス17名そのうち男児2名の某学校など)は統廃合の方向へ話がすすんで行くかもしれませんね。

同級生に根津からのお子さんはいらっしゃいますよ。現在1年生で徒歩15分だそうです。中学受験を考えると根津から千代田線で2駅で四谷大塚に通いやすいですね。

区内越境についてですがあくまで「子供」が主体です。理由もなく親が「どうしても中学受験を意識して誠之にいれたい」というのでは教育委員会の方でも相談にすらのってくれないでしょう。
まだ時間がありますので実際歩かれたり小学校の見学をしてみることをおすすすめします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : めいこ  ■日付 : 04/9/23(木) 7:48  -------------------------------------------------------------------------
   便乗して質問させてください。
当方、4歳の息子がおり、来年早々に文京区へ引っ越す予定です。
調べてみたところ、我が家の学区は駒本小学校に該当するのですが
そちらの評判や児童数をご存知でしたら教えていただきたいと存じます。
中学受験も考慮にいれて小学校に通わせたいのですが
やはり誠之小学校への越境入学は何かしらの理由がないと
難しいのでしょうか・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 文京区民  ■日付 : 04/9/23(木) 10:37  -------------------------------------------------------------------------
   結局、文京区の学校、ダントツにいい!という学校はなく、満遍なく「悪い学校は無い」というところではないかと思います。我が子の学校はいいところ、と思いたいのはどの親も同じ。他の学校をこきおろすつもりもないのですが、息子の学校では聞こえてこない学級崩壊のような状態があるのは近所の大きい学校です。

それと、統廃合の話ですが、単に児童数だけみると「統廃合の基準」に達する所あるかもしれませんが、文京区の難しい所は越境が多い事。そのため、学区に住む児童は基準に達しているのに、越境でよそに出てしまうため、在籍は少なかったり、また在籍数は基準に達していると見えて、実はよそからの越境者が多い、というところもあるようです。
学年17人、うち男子が2人の学校は近所にマンションが沢山できてきて児童数が増えると予測できます。

どの学校も一長一短あるというところでしょうね。

駒本小学校は学年1クラスの学校で、クラス20〜30人程度かと思います。学校と保護者が協力し合って子どもを育てることを一生懸命やっている印象があります。ただ、学区の場所柄、誠之、昭和、千駄木に子どもが流れてしまいがち、と聞いたことがあります。

情緒障害児学級(通級)を併設していますが、同じ建物にある、というだけで、殆ど交流はありません。校舎移動などで、お互いが顔を見る事がある、という程度です。けれど、情緒障害児学級の教師は駒本小学校に所属しており、「軽度発達障害」近辺のことについて相談しやすいということ、校長がとっても暖かいというところが特徴かもしれません。
もっとも校長に関しては、そろそろ転勤になるかもしれませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 保護者  ■日付 : 04/9/23(木) 11:04  -------------------------------------------------------------------------
   中学受験ということを考えるとやはり誠之の生徒はよい学校に数多く合格していると思います。手元にある学校要覧をみますといまの4年生までは4クラスないしは5クラスです。越境が厳しくなったいまの三年生からは3クラスになりました。今の1年生は4クラスですが区外越境の方はクラスに一人いるかいないかです。隣接学区からは越境している子も多いです。
入学してみると校長先生をはじめ先生方も大変熱心でよい学校ですよ。評判やひとずての話またうわさだけではわからないこともありますよ。実際に入学してみないとわからないよいことは数多くあると実感しています。
先生方の移動をみても評判のよい文京区の3S(誠之、昭和。千駄木)で回られている方が多いようですね。
クラス替えは2年に一度ですが3クラスないしは4クラスあると子供同士の人間関係がこじれても新しくまた構築できる利点があると思います。
教育委員会は正当な理由があれば親身になって相談にのってくれますよ。
とにかく越境をするなら自分のあしを実際に運ぶことが大切かと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 家庭の姿勢が反映  ■日付 : 04/9/23(木) 11:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼保護者さん:

どこの公立小が受験に有利云々ってのは、ナンセンスざんす。
なぜなら、受験の好成績は学校の教育によるのではなく、
その校区のご家庭が受験にとりくむ姿勢が反映してるのでござんすよ。
文京区に限らないことですが、例えば、その校区に国家公務員宿舎が
あったり(誠至みたいに)、高級住宅地(^.^;)で受験で見栄はるママンが多けりゃ
自ずと受験熱は高まるわけで、その小学校入れば有利!てのは間違いでつ

むしろ中学受験は塾で決まる。通塾しやすい環境(学校含めて)こそ、
これ大事 (゚Д゚)y─┛~~

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : iPod  ■日付 : 04/9/23(木) 15:15  -------------------------------------------------------------------------
   個人的にはあまり中学受験が盛んな地元小はちょっと・・・
低学年のうちは他人事だし、まだ先だし、夢はあるしで情報が多くて親は野次馬気分が味わえそうですが、怖そうなのは通塾が始まってから。皆近くの同じような塾だから「誰々はできる・できない」の噂話はもちろん、塾の成績で力関係も変わるとS小の在校生の保護者からはよく話をききます。
ご縁があれば国立小から心置きなく受験できるのが一番精神的にはいいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 保護者  ■日付 : 04/9/23(木) 15:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼iPodさん:
>個人的にはあまり中学受験が盛んな地元小はちょっと・・・
>低学年のうちは他人事だし、まだ先だし、夢はあるしで情報が多くて親は野次馬気分が味わえそうですが、怖そうなのは通塾が始まってから。皆近くの同じような塾だから「誰々はできる・できない」の噂話はもちろん、塾の成績で力関係も変わるとS小の在校生の保護者からはよく話をききます。
>ご縁があれば国立小から心置きなく受験できるのが一番精神的にはいいです。

国立小から心置きなくですか?
知り合いの話を聞いているとものすごくしんどそうですけど・・。
だいたい受験にうわさはつきものですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 家庭の姿勢が反映  ■日付 : 04/9/23(木) 15:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼保護者さん:
>国立小から心置きなくですか?
>知り合いの話を聞いているとものすごくしんどそうですけど・・。
>だいたい受験にうわさはつきものですから。

うちの長子は竹早小OBですが、「しんどい」どころか出戻り不可の特攻隊
ですよ。同級生でもうまく筑附(なぜか同じ国立に(^.^;))に行けた子もいれば、
玉砕して偏差値の低い私立に行ったお子さんもいます。

お茶の水の場合、男子は中学の偏差値が著しく低いので、
優秀な子はみな外部受験。でも特攻隊=出戻り不可には変わりなく、
意を決しての受験です (`・ω・´) シャキーン  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : iPod  ■日付 : 04/9/23(木) 15:58  -------------------------------------------------------------------------
   我が家はお茶です。
家と学校と塾の距離も比較的近いですし、放課後の活動もありません。親同士の干渉もないのである意味孤独な戦いですがこれでいいと思っています。行っても中学までですから筑波や竹早さんとは違って背水の陣というほどのものがないのも精神的には楽です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : めいこ  ■日付 : 04/9/23(木) 20:47  -------------------------------------------------------------------------
   文京区民さんをはじめ、皆様、貴重な情報をありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 保護者  ■日付 : 04/9/23(木) 15:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼家庭の姿勢が反映さん:
>▼保護者さん:
>
>どこの公立小が受験に有利云々ってのは、ナンセンスざんす。
>なぜなら、受験の好成績は学校の教育によるのではなく、
>その校区のご家庭が受験にとりくむ姿勢が反映してるのでござんすよ。
>文京区に限らないことですが、例えば、その校区に国家公務員宿舎が
>あったり(誠至みたいに)、高級住宅地(^.^;)で受験で見栄はるママンが多けりゃ
>自ずと受験熱は高まるわけで、その小学校入れば有利!てのは間違いでつ
>
>むしろ中学受験は塾で決まる。通塾しやすい環境(学校含めて)こそ、
>これ大事 (゚Д゚)y─┛~~


文京区は通塾しやすいですよ。
あと誠至でなく誠之ね。
べつに誠之の教育がいいからうかるとはいってませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 文京区民  ■日付 : 04/9/24(金) 6:36  -------------------------------------------------------------------------
   誠之の今春の進学実績はすばらしいものがありましたね。

けれど、学年17人うち男子2人の小学校、4年前に、クラスで1人の受験で桜蔭に進まれた方がいらっしゃいます。
そのご家庭は「学区の小学校に通う」が基本で、その後引っ越されて、文京区内の別の学年1クラスの小学校に弟さんが通われていますが、ダントツによくおできになります。放課後お友達と遊ぶ、ということ殆どせずに過ごされていらっしゃいますが、お子さんは人格的にも曲がらず、奢らず、親御さんの常に冷静に物事を判断していらっしゃる姿勢が印象的です。

弟さんが在学されている小学校、今春受験率50%(実人数9人)で、男子御三家クラス1人、昨春受験率25%(実人数8人で、)女子御三家クラス2人です。人数は目立ちませんが、児童数に比べるとすごい実績だと思います。

この実績は、学校が「悪く無い」のに加えて、ご家庭、親子のありかたがものすごく大きく反映していると思います。
二人三脚で受験を乗り切る事のできる親、それに耐えられる位成長して、力を持っていらっしゃるお子さん。

私は中学受験1人経験して、本当に「家庭が大事」と思います。

シナモンさん、まだ幼稚園なら、可能性はたくさん広がっています。単に親の価値を押し付けてしまうと子どもが潰れてしまう事もあります。中学校も保護者さんは「いい学校」と表現されていらっしゃいますが、単に偏差値の高い学校が「いい学校」ではないのです。お子さんに合った中学校を探すのも親の務めです。

概して男子は女子に比べて精神的成長が遅い傾向があり、そのため、受験年齢になっても、受験に適さない幼さだったりすることもあります。そんなお子さんが無闇に偏差値の高い進学校に進まれても、苦労するだけです。自立したお子さん向けの教育内容のなか、それに耐えるまで成長してなければ、ついていくことができず、当然成績も振るわずお子さんの伸びる芽を摘んでしまうことにもなりかねません。どんなに大学進学実績のよい中高一貫に進まれたとしても、成績の振るわない人はいるのです。中学時点で偏差値は高く無いけれど,ピッタリあった学校に進んだほうが、結果的に望む大学に進むことができた例は少なくありません。

受験にはまず、しっかりしたご家庭、親子が大事です。それを踏まえた上で小学校、選ぶ事ができるといいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 寝癖太郎  ■日付 : 04/9/24(金) 9:08  -------------------------------------------------------------------------
   私も便乗します。

子供は保育園の4歳です。現在文京区内の学区、”越境”する場合、及び私立国立付属も含めて小学校情報を集めているところです。
各校、出題傾向にその学校のカラーというか、親(子)に何を求めているのかが透けて見えて面白いですね。同時に自分たちの親子の姿もいやでも客観視せざるを得ません。

筑波 竹早、お茶は、少なくとも受けさせようと考えていますが、いずれも抽選という厳しい現実があるため、だめもとと割り切りながらも、やはり(もし受けることができれば)「試験」だけでも悔いのないようにしてやりたいと思ったり。

そこで質問です。この3校、試験が完璧でなければ次の抽選にいけないというところまで求められるのでしょうか。あるいは80%くらいが合格ラインというか足切りラインとか、なにかそういう目安はあるのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 保護者  ■日付 : 04/9/24(金) 9:21  -------------------------------------------------------------------------
   児童数が少ない中でしっかりした人間関係が築けるのはすばらしいことと思います。また文京区内の小学校のなかで小規模学校からよい進学校に合格されていることもすばらしいと思いますよ。

文京区民様はなぜか私が誠之は中学受験の実績がすばらしいからいかせていると思われていらっしゃるようですがそれは違います。私の考えは先に申し上げたように人数の少ない学級での弊害を考慮して誠之にいかせているというのが大きい理由のひとつです。なぜか誠之というとステレオタイプ的に「中学受験を意識しすぎて大変な中にわざわざ入れる」とか「親の見栄で大規模学校」にいかせていると反応する方がいらっしゃいますがなぜでしょうね。誠之はよい学校だと思いますがそういうと必ずある種の反応が返ってきますのであえてこの件についてふれません。
息子は幼稚園は私立で小規模、よくいえば面倒見がよく悪く言えば母親同士も子供同士も目が行き届きすぎる環境の中で育ちました。その中で感じたことは子供は成長するにつれてあまり目の届きやすい環境では閉塞感を感じるということです。
ある学校長の先生が「クラス編成は最低一クラス35人を目安にしています。それは私もそうでしたが20人以下だとクラスのなかで息がつまる。授業中ちょっと後ろの席でいたずらしててもばれないぐらいの大きさ。それは目のとどかないのとはと違います。子供たちの中での閉塞感を感じさせないためだ。これは低学年であれ高学年であれ必要なことです。」とおっしゃっていました。少人数でうまくいくときはよいでしょう。しかしうまくいかないときの閉塞感、孤独感は子供にとって相当なストレスです。人数がある程度いれば何か問題があってもクラス替えがあり人間関係を再構築できる可能性もあります。事実、わが子は社交的なほうですので様々な子供と友達になれてとても学校生活を楽しんでおりますよ。逆に放課後お友達と遊ぶことがないとはちょっと考えられないですし子供がはたしてそれを望むかというと疑問ですね。まあ家はまだ入学したばかりなので勉強よりも遊び中心ですが。また友達が多いということはいろいろな刺激をうけあいますし。その学校生活の中で受験があるのです。結果がついてくればいうにこしたことありませんけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 文京区民  ■日付 : 04/9/24(金) 14:15  -------------------------------------------------------------------------
   保護者様

確かに小人数の学校のデメリットはありますよ〜。
我が家も入れてみるまでは正直「賭け」でした。結果的によかった、というところでしょうか。

小規模の学校は確かに目は行き届きます。けど、一方で目が行き届きすぎ、という面が「不要な干渉」につながったりします。保護者様のおっしゃる通りです。人間関係も濃密で幼稚園から小学校卒業まで9年間一緒、というグループには入りづらかったりする面もあります。
クラス内で起こる小さなトラブルも、「学年3クラスの学校なら目立たないで終わっていたのにね」ということありました。
なので、小人数が絶対いい!ということでは全くありません。

大事な事は「誠之」というネームバリューだけで選んではいけない、というところだと思います。
親御さんが直接学校を見て選ぶ事が大事かと。

親は一生懸命選んだつもりでも、「こんなはずじゃなかった」はありえる事です。それが少なければ少ない方がいいので、実際に通われていらっしゃる方の直接的なアドバイスは貴重です。

実は、個人的な集まりで出た話ですが、学校を選ぶ時には「上手く行っていないお子さんの保護者から話を聞くのがいい」と言われました。上手くいっているお子さんからは学校の実態が出てこないからです。

保護者様、お子様の事を大事に考えて子育てしていらっしゃるなぁと思います。別に敵対するもの同士ではないので、共に、一生懸命子育てしていきましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/9/24(金) 19:54  -------------------------------------------------------------------------
   >実は、個人的な集まりで出た話ですが、学校を選ぶ時には「上手く行っていないお子さんの保護者から話を聞くのがいい」と言われました。上手くいっているお子さんからは学校の実態が出てこないからです。

この話に私は共感できません・・・。保護者と言っても本当に千差万別、同じ出来事でも人によって受取り方、感じ方が全く違うこともあります。我が子可愛さだけでなく中立の立場で考えられる人の意見であれば参考になりますが、学校生活が上手く行かないのを学校・先生・友達のせいと決め付け、自分の子の非を認めない保護者の意見を聞いても、学校を評価する参考にはならないかも。上手くいっているご家庭の話では実態が見えてこないと?問題無く過ごせている人がいることも実態の一つですよ。ダメな先生が原因で起きてしまう問題もあると思いますが、トラブルが起きるタイプの親子はどこの学校に行ってもそこでトラブルを起こすと思います。だからどこの学校が良い悪いではなくて、運不運、相性の問題ではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 保護者  ■日付 : 04/9/24(金) 22:35  -------------------------------------------------------------------------
   運、不運相性はあると思います。同じ区内の小学校でも小規模校もあれば大規模校もあるのでわが子の性格にあった学校を見つけられれば運がよかったといえると思います。保護者会でお話した方から聞いた話なのですがその方は他県から引っ越してこられて時間もあまりなく文京区内のどこの学校がよいかなどまったくわからなかったそうです。
見学に行くと学区内はかなりの小規模校であることがわかり、自分の子供の性格からてらし合わせると小規模校ではどうしても無理だと考えて教育委員会に直接どの学校がよいか相談に行かれたそうです。すると教育委員会の方から「それでは誠之はどうでしょう?」と逆に進められたそうです。区内越境ということですんなり許可がおりいざ入学してみたところご近所のかたから「最近厳しくなっているそうだけど区内越境よくできたわね。誠之は有名校だからどうしてもいれたかったの?」といわれてそこで初めて「誠之って有名校なんだ」と知ったそうです。そうかと思えばなにがなんでも入れたいとがんばっても許可が下りなかった方もいらっしゃるようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : 保護者  ■日付 : 04/9/24(金) 22:54  -------------------------------------------------------------------------
   文京区民様

>確かに小人数の学校のデメリットはありますよ〜。
>我が家も入れてみるまでは正直「賭け」でした。結果的によかった、というところでしょうか。

賭けが成功されてよかったですね。私も小規模校のよい話はきくこともありますよ。ただわが子にはいまひとつ合わないということなのですが。

>大事な事は「誠之」というネームバリューだけで選んではいけない、というところだと思います。
>親御さんが直接学校を見て選ぶ事が大事かと。

それは本当におっしゃるとうりです。越境があまり厳しくなかった頃の上級生のクラスにはかなり遠距離を通っている子もいるようですからね。


>実は、個人的な集まりで出た話ですが、学校を選ぶ時には「上手く行っていないお子さんの保護者から話を聞くのがいい」と言われました。上手くいっているお子さんからは学校の実態が出てこないからです。

これはケースによりますね。よい話悪い話両方聞けてかつ自分で見学し納得したうえでが一番いいと思います。
文京区民様のご意見にはいろいろと参考にさせていただくことがありました。
子育ては本当に考えさせられる場面が多々あります。子供が一番大切なのはもちろんですが擦り切れないよう自分も大切に(笑)がんばりたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : みみい  ■日付 : 04/9/26(日) 17:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼保護者さん:
文京区内での越境手続きの時期についてご質問させていただきます。
私も(息子)区内越境で誠之小学校を希望しているのですが、
私立、国立の受験準備もしております。
従って、受験が不合格であった場合に公立小学校へとなりますが、
その後でも区内越境の手続きは間に合うでしょうか?
時期的にいつごろまでにやるべきなのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと存じます。
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : S小  ■日付 : 04/10/20(水) 21:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みみいさん:
>従って、受験が不合格であった場合に公立小学校へとなりますが、
>その後でも区内越境の手続きは間に合うでしょうか?
>時期的にいつごろまでにやるべきなのか

基本的には就学前検診が2月初旬頃に予定されており、その半年前までが学区対象になります。

越境の手続きは検診の後とされています。確たる理由があれば越境は許されるようですが、改修工事などをしている最中の学校や予定人数を大幅にオーバーした学校は越境を許されない場合が多くなっています。今年は窪町がそういった例だったと思います。誠之もここ何年も改修する予定が挙げられていますので(越境者が多いなどあって手がつけられていない)、そういった可能性もあるかもしれませんね。
逆に入学後の越境の方が理由をつけやすいので越境しやすいと言う人もいます。
何にせよ区外越境は厳しいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:文京区での越境について  ■名前 : ひとつだけ  ■日付 : 04/10/21(木) 10:59  -------------------------------------------------------------------------
   >基本的には就学前検診が2月初旬頃に予定されており、

就学前検診は11月の予定です。
2月頃は保護者説明会では?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : スレ主様申し訳ありません.  ■名前 : 文京区民  ■日付 : 04/9/24(金) 14:02  -------------------------------------------------------------------------
   スミマセン!

スレ主様の名前、トンでもなく間違ってしまいました。
rakiraki様でした。大変失礼いたしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 461