Page 478 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼つくし野ママさんへ町田市立小学校一覧です。 町娘 04/9/17(金) 19:31 ┗Re:つくし野ママさんへ町田市立小学校一覧です。 トンボ 04/9/17(金) 22:42 ┗Re:つくし野ママさんへ町田市立小学校一覧です。 トンボ 04/9/17(金) 23:05 ┗Re:つくし野ママさんへ町田市立小学校一覧です。 つくし野ママ 04/9/18(土) 23:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : つくし野ママさんへ町田市立小学校一覧です。 ■名前 : 町娘 ■日付 : 04/9/17(金) 19:31 -------------------------------------------------------------------------
こんばんは。 別のツリーで町田市立小学校についてご質問があったようなので、 ちょっと調べてみました。(M市となっていたけど・・・。) 町田市立小学校のホームページがあったので、アドレス載せておきますね。 http://www.kyoken.machida.tokyo.jp/machida/shougakkou/list.html ご覧になってみてください。 少しですが雰囲気など分かるといいのですが・・。 近隣には小川・南つくし野・南成瀬小学校などありますね。 とりわけ、つくし野は閑静な高級住宅地なので、通っている方はそれなりに きちんとされているご家庭のお子さんが多いと思いますよ。 私自身卒業生ですが、ベビーブーム当時から生徒数は少なかったです。 今でも、集合住宅や新規の大型住宅開発などが殆どないため人の出入りが あまりないと思います。 中学校受験はベビーブーム時代の当時から、かなり盛んでした。 大手進学塾に通っているお子さん多かったですね〜。 教育熱心なご家庭が多かったので、進学率もそれほど悪くなかったと 記憶しています。 お嬢さんが入学する前に、学校見学などできる機会があるといいですね。 |
全体の把握は上記のレスでお分かりになると思うので、私の知っている範囲の事をお話したいと思います。付近に住まいがある友人の話ではつくしの小が評判が良いとの事でした。つくし野小の学区外からの受け入れ人数は最大40人です。それより希望者が多いと抽選です。団地や都営住宅を有する学区は昔から荒れることが多いとの事です。学校選択制度は新一年生の入学時の話で、学年途中からの転入の場合はそれぞれの学区の小学校に通わなくてはなりません。それよりも私の周囲で話題になっているのは単学級の問題です。いくら評判が良い小学校でも6年間の一つのクラスで過ごすのは揉まれる事が少なく活気がない、いじめがあった場合解決がしにくい等色々な問題があがっています。町田市内の高級住宅地と呼ばれる所はどちらも高齢化が進み、小学校はどこも学年1〜3クラス程度です。1年生の時2クラスでも転校や編入で次の学年からは1クラスになる事もあるそうです。(逆もございます・・・)市役所に問い合わせると学区内に入学予定のお子さんが何人位かおおよその人数を教えていただけます。問合せ先を記載いたしましたので参考になさってくださいね。町田市教育委員会学務課で直通の電話は042−724−2176です。我が家は悩んだ末小学校は受験しない事にいたしました。親戚に某伝統女子校理事や友人知人にも複数私立の学校関係者がおりまして、私学の良さは理解しているつもりです。もう少し都心に住んでいたならもしかすると選択は変わっていたかもしれません。通学予定の小学校の環境が比較的整っている事と是非我が子を学ばせたいと密かに決めている中高一貫校があるのでこのような選択になりました。地方にお住いですと何かと不安はおありでしょうが是非ご自分の目で一度お確かめになる事を強くお勧めいたします。 |
書き込みをした事がほとんど無いので、なんだか他の方と比べて読み辛くなってしまいました。ご容赦くださいね。 |
町娘様、トンボ様 ご親切にありがとうございました。 今まで手探り状態で色々と調べて参りましたが、なかなかこういった生の情報に出会えなかったので、本当に感謝しております。 幸い自宅はつくし野小のすぐ近くなので、少し安心致しました。 しかしながら、トンボ様のおっしゃるように、一学年に一クラス だった場合、大丈夫だろうか?という懸念はあり、私学も念頭に 入れるべきかどうかとても悩んでいます。 かといって、つくし野から子供の足で楽に通える私学は限られており、 夫も転勤族なので本当に悩むところです。 頂いた情報を元に、自分の目で確かめて判断したいと思います。 本当にありがとうございました。 |