Page 522 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼説明会や願書配布について みな 04/8/31(火) 16:52 ┣Re:説明会や願書配布について 月夜 04/9/1(水) 4:38 ┣Re:説明会や願書配布について 経験談 04/9/1(水) 10:32 ┣Re:説明会や願書配布について たぶん 04/9/1(水) 15:54 ┣Re:説明会や願書配布について ありがとうございました。 04/9/2(木) 12:39 ┗↑のタイトルと名前を間違ってしまいました。 みな 04/9/2(木) 12:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 説明会や願書配布について ■名前 : みな ■日付 : 04/8/31(火) 16:52 -------------------------------------------------------------------------
年中女児の母です。 文京地区の国立は受験を考えているのですが、私立の志望校はまだ迷っています。 今秋にあります各校の説明会は、今年の受験者の親御さんのみしか参加は出来ないのでしょうか?また願書も受験者のみしかいただけないのでしょうか? 少しでも選択肢となればと思い、説明会の参加・願書をいただいてみたいのですが。 文京地区の国立3校は願書はいただけそうですが(知人説)、私立は聖心・東京女学館・四谷フタバ・白百合・星美です。 校風的にはバラバラかもしれませんが、1番娘に合った学校を選びたく情報収集しています。宜しくお願いいたします。 |
うちは、年少組のころから、受験可能な色々な学校の説明会に足を運び、比較検討してまわりましたよ。 年少組ぐらいだと、気持ちに余裕があって、説明会も気負いなく参加できます。 説明会の際、パンフレットはいただけますが、願書はたいてい有料ですので、(おおむね一部500円〜1500円くらい)戴きませんでした。 年中組には、これはと思う学校の説明会だけ。 願書は、参考のため、年中で購入しました。年度が違うので、翌年には当然使えないわけですが、志望理由・親の学歴・職業欄・特記事項の確認や、家族写真が必要かなど、大変参考になりましたよ。(まぁ、市販の受験のてびきにも、一部掲載されてはいますが) そして、年長組の本命校の説明会の日、早くから並んで前のほうの席に、両親で参加しました。さすがに、本番近くならないと、主人は動いてくれませんが、説明会以降、主人も積極的になってくれました。 先生方のお顔も、見慣れておいたほうが、考査や面接の際、リラックスできるのではないかしら? ただし、学校によっては、「当年度の受験生のみに、限らせていただきます」と、お断りになる学校もあるので、事前に確認をなさるとよいと思います。 現在年中組なら、お母様がひととおり志望校を、ご覧になっておいて、第一志望が決まったら、来年は(可能なら)お嬢様もお連れになれば、また気分も盛り上がるかも知れませんね。 それと、説明会は、 1. 学校の教育方針・特色 2. どんなお子様(或いは、ご家庭)を望まれているか 3. 当年度の考査についての説明 4. 質疑応答 5. (学校によって)施設見学、授業風景見学 といった内容で、おこなわれるのがスタンダードですので、このうち3.をのぞけば、年中組のうちにお聞きしておいたほうが、よい事ばかりですよね? 3.については、その年度によって、試験日、考査の内容、注意点が変わってくることがあるので、年長組の説明会でしっかり確認なさるのが大切です。 お嬢様の初等教育の第一歩を選ぶのですから、がんばってくださいね! 長々、失礼しました。 |
▼みなさん: 年長児の母です。 去年の夏あたりから受験を意識し始めました。 子ども自身の準備(通塾)は、新年長(年中の秋)からでしたが、親の準備は早ければ早いだけ良いと思います。 特に、説明会は、年に1回しか行わないところも多く、日程も重なるので(たとえば(6月の白百合と聖心、9月の聖心と田雙など)私自身回りきれなかったので、いまだに後悔しています。 願書自体に関しては必要ないかもしれませんが(市販のガイドブックなどに掲載されているので)、願書を買わないといただけない資料・学校案内も同封されているので、買っておいて損はないと思います。 |
▼みなさん: 説明会の参加は、「今年、受験をする幼児がいる保護者」でなくても大丈夫です。 ただし、都内某校で、「大勢の方に来ていただいたため、学校内の見学は、今年受験予定の方(そういう年齢の子供を持つ親)のみとさせていただきます」と言われたことがあります。 大事な我が子の志望校をじっくり検討するため、年少・年中のうちから説明会に参加している方も多いです。 願書は、有料になっている学校が多いです。 購入すれば(お金を払えば)いただけると思います。 受験者でなくても、塾でも、「見本」「予備」の意味で願書を購入することがありますし、実際に受験なさる方も、万が一の書き損じの場合にそなえて、2部購入することもあります。 願書だけでしたら、受験関係の本や塾などで、見本を見ることができますが、参考資料が同封されていることもありますから、事前に見ておきたいですよね。 |
月夜様・経験談様・たぶん様 お返事、ありがとうございました。 説明会等は、その学校を知ることが出来る1つの大事な機会だと思っていましたので、早めから動きたかったのです。 しかし今秋、受験者の親御様ががんばっていらっしゃる中で、お邪魔になってもいけないとも思っていました。 お邪魔にならぬよう説明会に参加していきたいと思います。 ▼みなさん: >年中女児の母です。 >文京地区の国立は受験を考えているのですが、私立の志望校はまだ迷っています。 >今秋にあります各校の説明会は、今年の受験者の親御さんのみしか参加は出来ないのでしょうか?また願書も受験者のみしかいただけないのでしょうか? > >少しでも選択肢となればと思い、説明会の参加・願書をいただいてみたいのですが。 > >文京地区の国立3校は願書はいただけそうですが(知人説)、私立は聖心・東京女学館・四谷フタバ・白百合・星美です。 >校風的にはバラバラかもしれませんが、1番娘に合った学校を選びたく情報収集しています。宜しくお願いいたします。 |
すみません。 ▼みなさん: >年中女児の母です。 >文京地区の国立は受験を考えているのですが、私立の志望校はまだ迷っています。 >今秋にあります各校の説明会は、今年の受験者の親御さんのみしか参加は出来ないのでしょうか?また願書も受験者のみしかいただけないのでしょうか? > >少しでも選択肢となればと思い、説明会の参加・願書をいただいてみたいのですが。 > >文京地区の国立3校は願書はいただけそうですが(知人説)、私立は聖心・東京女学館・四谷フタバ・白百合・星美です。 >校風的にはバラバラかもしれませんが、1番娘に合った学校を選びたく情報収集しています。宜しくお願いいたします。 |