Page 618 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼宝仙学園小学校について教えてください。 まあみん 04/7/19(月) 22:31 ┣Re:宝仙学園小学校について教えてください。 え〜と 04/7/20(火) 19:50 ┃ ┣Re:宝仙学園小学校について教えてください。 え〜と 04/7/20(火) 20:03 ┃ ┃ ┗Re:宝仙学園小学校について教えてください。 今年のできは悪かった 04/7/21(水) 20:29 ┃ ┃ ┣Re:宝仙学園小学校について教えてください。 え〜と 04/7/22(木) 5:27 ┃ ┃ ┃ ┗Re:宝仙学園小学校について教えてください。 五色の花 04/7/22(木) 7:13 ┃ ┃ ┗Re:宝仙学園小学校について教えてください。 御三家にたった二人 04/7/24(土) 10:18 ┃ ┗Re:宝仙学園小学校について教えてください。 まあみん 04/7/20(火) 22:04 ┣Re:宝仙学園小学校について教えてください。 五色の花 04/7/21(水) 0:10 ┃ ┗Re:宝仙学園小学校について教えてください。 まあみん 04/7/21(水) 10:36 ┣Re:宝仙学園小学校について教えてください。 在校生母 04/7/22(木) 7:51 ┃ ┣Re:宝仙学園小学校について。 不合格 04/7/22(木) 16:24 ┃ ┃ ┗Re:宝仙学園小学校について。 昨年の今頃大忙し 04/11/4(木) 19:36 ┃ ┗Re:宝仙学園小学校について教えてください。 まあみん 04/7/22(木) 16:40 ┣Re:宝仙学園小学校について教えてください。 匿名 04/7/27(火) 14:28 ┃ ┗Re:つけたし 匿名 04/7/27(火) 15:09 ┣Re:宝仙学園小学校について教えてください。 まあみん 04/7/28(水) 21:20 ┣Re:宝仙学園小学校について教えてください。 まめ 04/8/6(金) 23:12 ┣宝仙学園小学校の専願について Kyoku 04/10/17(日) 12:37 ┃ ┗Re:宝仙学園小学校の専願について 受験番号774 04/11/1(月) 19:47 ┃ ┣Re:宝仙学園小学校の専願について 受験番号774 04/11/2(火) 11:22 ┃ ┗なるほど 修験者 04/11/3(水) 8:27 ┃ ┣Re:なるほど 受験番号774 04/11/4(木) 23:44 ┃ ┗Re:なるほど(続) 受験番号774 04/11/5(金) 0:57 ┃ ┗Re:なるほど(続) ひとりごと 04/11/5(金) 6:12 ┃ ┗Re:なるほど(続々) 受験番号774 04/11/5(金) 8:22 ┗こちらの学校は 坊主丸儲け 04/11/9(火) 18:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 宝仙学園小学校について教えてください。 ■名前 : まあみん ■日付 : 04/7/19(月) 22:31 -------------------------------------------------------------------------
初めて投稿いたします。 年長の男の子がおります。こちらの小学校に少し縁があり、受験を考えています。 ただうちの息子は早生まれもあってかとても精神的に幼く、幼稚園の先生には情緒面が他の子に比べると育っていないと言われています。またとても活発で良く言えばのびのびと育っております。こんな息子なので向いていないのではと言われています。 こちらの小学校は受験校でとてもお勉強が厳しいと聞いております。内情はいかがなものかととても気になっております。何かご存知の方がいらっしゃったら教えください。 知りたい点をまとめますと、 1.お勉強は大変で詰め込み主義なのか? 2.ついていくのが大変で落ちこぼれるとやはり子供ながらに惨めな思いをするのか? 3.お勉強以外の活動も充実しているのか? です。宜しくお願いいたします。 |
あまりレスがないようですので、も付属園生ですが、個人的な意見を述べさせていただきます。 >知りたい点をまとめますと、 >1.お勉強は大変で詰め込み主義なのか? 学校の方針は中学受験校ですが、内部進学は隣区の○塩のようにきびしくなく ゆる〜い人も多く入学します。 その理由としてこちらはご近所園ですし、この 近辺の公立は(官舎もあることから)それほどレベルも低くなくはっきり言って 宝仙の進学率と大して変りはないくらいです。 それから試験日からお察しの通り同じ東京地区の○立学園が1日校(すなわちこ こちらを本命)なのに対し、宝仙は10日以降も願書受付校。 完全にすべり止 めというか、全滅した人が願書出す(言いすぎか?)わけですから、倍率は上が っても集う質は、、。 ですから○立学園とは進学率は比べようありません。 でも、小学校から伸びる子もいるわけで、上位5人くらいが、良い中学に進み ます。 幼稚園に関しては、夏の間だけバカンスの間だけ帰国した近所のお子さん(それ も双子)をいれるくらいルーズな規律ですから、小学校もどうかな? >2.ついていくのが大変で落ちこぼれるとやはり子供ながらに惨めな思いをするのか? それはどうかな? もともとそれほど粒そろいの集団ではないし、、。 内部進学の説明会では、学校側としては「受験には塾に行くように進めてます」 とのことでしたが、、。 >3.お勉強以外の活動も充実しているのか? 幼稚園、小学校は同じ敷地でしたが、それはそれは楽しそうに休み時間など 過ごしていたようです。 > >悪意はなk |
読み返す間もなくうっかり送信してしまい変換誤字が多くすみません。 最後の文章の続きですが、 悪意で書いた訳ではなく付属園生で感じたまま に書きました。 我が家は外部に出るつもりですが、内部進学で、特に遠く から通っていらっしゃる方はそれなりに教育熱心な方も多いので、公立のように 「運悪く変な学年になってしまった」ということもないようです。 通うのに近ければ良いのではないでしょうか? |
▼え〜とさん: >読み返す間もなくうっかり送信してしまい変換誤字が多くすみません。 >最後の文章の続きですが、 悪意で書いた訳ではなく付属園生で感じたまま >に書きました。 我が家は外部に出るつもりですが、内部進学で、特に遠く >から通っていらっしゃる方はそれなりに教育熱心な方も多いので、公立のように >「運悪く変な学年になってしまった」ということもないようです。 >通うのに近ければ良いのではないでしょうか? ホームページの実績欄をご覧ください。 野良犬たちの集う公立のほうがぜんぜんまし。 推薦制度がまずいんでしょうね。 |
▼今年のできは悪かったさん: >ホームページの実績欄をご覧ください。 >野良犬たちの集う公立のほうがぜんぜんまし。 >推薦制度がまずいんでしょうね。 そうなんですよね。 推薦制度、ゆるい内進なので、レベル低いんですよね。 私も初めは内部進学させる為に入園しましたが、「わざわざ交通機関を使ってまで 来させる価値があるのか?中学受験は体力勝負なので、家から近い公立のほうが まし、、ではないか」とも思いました。 それ以上に、塾などに行って模試などを 受けているうちに「子供ががんばっているのにわざわざこの学校に第一志望で内部進学する必要もないか、、もう少しレベルの高い学校受けさせてやりたいとも思いました。 |
推薦でも中学受験目的で宝仙に入学してくる、とても優秀な子もいます。 時々あれっ?て子がいるだけです。みんな粒ぞろいすぎても大変ですよ。 |
>ホームページの実績欄をご覧ください。 >野良犬たちの集う公立のほうがぜんぜんまし。 見ました! 開成と桜蔭にそれぞれ一人ずつのみ。 麻布も武蔵もJGもフタバも駒東も筑駒も一人もいませんでした。 上級学校のある女子はともかく男子はどうするのでしょうか。 http://www.hosen.nakano.tokyo.jp/f-tyuuga.htm |
▼え〜とさん: ご意見ありがとうございます。 やはりどちらかと言うと他校の滑り止めになってしまう学校なのですね。と言うことは一般での受験はかなり厳しいのですね。私共は推薦での受験を考えています。こちらを第一志望にする場合はだんぜん有利だと聞いたからです。 さて宝仙の幼稚園は少し前まではお受験幼稚園だったような気がしましたが(幼稚園の受験雑誌にも載っていたような・・・)ずいぶん門戸が広がったのですね。 また情報がありましたら宜しくお願いいたします。 |
先生方の指導は熱心で丁寧です。 先取りもありますが詰め込みではないですし、落ちこぼれて惨めな思いをする事はないと思います。 中学受験をめざしていてご近所に住んでいらっしゃるなら、推薦で入る価値はあると思いますよ。(中学受験は体力勝負なので、近所であるということが大切で す。)ただ、来年度は活発すぎる子には厳しいかもしれません。いろいろあって。 |
▼五色の花さん: 貴重な情報をありがとうございました。私共は近所ではないのですが交通機関を使ってもそれほど遠方ではありません。中学は私立に進学させたいと強く考えています。 >来年度は活発すぎる子には厳しいかもしれません。いろいろあって。 この件についてもう少し詳しく教えていただけませんか?いろいろあってとはどのようなことでしょうか? 宜しくお願いいたします。 |
え〜とさん、プロクシ通して言いたい放題はいかがなものでしょうね。 授業は中学年になると急に提出物、テスト、進度が大変になります。 親が見てやらないとちょっと子供まかせにはできないです。 でも勉強面で落ちこぼれる心配は全然ないと思います。 お勉強以外の活動ですが、校外活動は多いですよ。 林間学校、テニス合宿、スキー合宿、遠足、お祭り、文化祭などなど 特に2学期は行事に追いまくられて終わる感じです。 とーーってものびのびしているお子さんはたくさんいます。 でも、去年の入試のお話を聞いていると、学校としては 統率のとりやすい子供を取りたいと考えているのかな、と思います。 とにかくほぼ全員が外にでますから、塾にかよいつつ、 お母さん方も助け合ってがんばっていこう、という感じですね。 皆さんせっかく縁があっていれたんだから、 6年間いかに子供をこの学校で充実した生活を送らせてやるかを 真剣に考えていらっしゃいます。 うちは下は別の一貫私立にいっていますが、比べると確かに宝仙は いろいろな意味で緩いです。でもそれは親に対して過大な負担 を求めない、というメリットもあります。 働いているお母さんも多いです。 うちは親子ともども特にトラブルも不満もなくのんびり通っています。 子供が卒業した後でこの学校でよかったなー、と思ってほしいと 願っています。 |
実は昨年秋、うちの子が不合格になりました。宝仙は、塾とのパイプを結構作っていますね。以下の話は塾長からの伝聞ですが、嘘ではないでしょう。不合格が意外だった塾長が、なぜ不合格だったか、問い合わせたそうです。返事は、「ペーパー試験は合格者平均を上まわっていたが、態度評価がCだった。Bであれば、塾長のぜひにという推薦があれば考慮できるが、Cではそれもできない」ということでした。 「在校生母さん」の >でも、去年の入試のお話を聞いていると、学校としては >統率のとりやすい子供を取りたいと考えているのかな、と思います。 とのお話は、うちの子のこの話と合います。うちの子は、「統率がとれない」ことはまったくないのですが、どの小学校でも受験を楽しみすぎて、どの小学校でもはしゃいでいました。それが「態度評価C」につながったのですね。 規律というのは相対的なものです。やはり宝仙は少し厳しいのかな。だから、うちの子には今の小学校が合っているのかなと考えています。 規律の問題が理由だったのか、原因は不明ですが、今の2年生にあたる男児が公立に転校したという話を、最近聞きました。多かれ少なかれ、どこの小学校にもある話なのでしょうかね。 >>2.ついていくのが大変で落ちこぼれるとやはり子供ながらに惨めな思いをするのか? > それはどうかな? もともとそれほど粒そろいの集団ではないし、、。 このやりとりはいかがなものか。どんな集団であっても、低位にいたら辛く惨めに思うのではないですか。宝仙の話としてではなく、一般論としてすべて。 |
まさしく我が家も同じような状況でした。先生方のご人格そして授業・学校の雰囲気に惚れ込んで志望いたしました。が、まさかの不合格。元気すぎる我が息子を抱き号泣した昨年を思い出しました。行動観察を重視したとしか考えられません。○○学園の授業よりずーっと魅力的でした。1年生の編入試験がすでに7月にありました。私学から私学は校長先生の了解が必要とのことだったので涙をのみました。もし思い入れが強いのならば、編入という手もありますよ。 |
▼在校生母さん: 在校生のお母様としての貴重な情報をありがとうございました。 >とにかくほぼ全員が外にでますから、塾にかよいつつ、 >お母さん方も助け合ってがんばっていこう、という感じですね。 >皆さんせっかく縁があっていれたんだから、 >6年間いかに子供をこの学校で充実した生活を送らせてやるかを >真剣に考えていらっしゃいます。 もし在校生母さんのように上記のようなお考えの方が多いのであれば子供たちもよりよい小学校生活が送れそうですね。勉強勉強のイメージがありましたので、保護者の間もぎすぎすした感じが少しあったりするのかと考えておりました。 >とーーってものびのびしているお子さんはたくさんいます。 >でも、去年の入試のお話を聞いていると、学校としては >統率のとりやすい子供を取りたいと考えているのかな、と思います。 去年の入試と言うことは今年の1年生の事ですね。少しうわさが入ってまいりました。じっと座っていられないお子さんがいるとか・・・そうなるとやはり今年は行動観察がより重視されそうですね。うちは息子なのでその点もとても心配です。 また何か情報がありましたら宜しくお願いいたします。 |
こんにちは。この宝仙小学校に途中編入で通った者です。 上記に書いてあることを色々見させていただいたのですが、やはりあの学校は 情報をほとんど外に漏れないようにしているため分からないことが多いと思い ます。 私は公立で苛めに合い、小学校4年生の時に編入させてもらったのですが、と てもよい学校でした。気が穏やかでゆったりし、おぼっちゃまという感じです。 たしかに個性的な人もたまに見受けられますが統率を砕くような方はいません でした。 全体的に見ると国家公務員やお医者様などのお子さんがとても多いです。 大企業で会社を何十個も建てて104検索じゃ名前が出てこないなどなど……。 中学受験のことについてなら、あの学校は上位受験校10位以内に入っていると 言われています。言われてるだけあって、上級生にもなると勉強はとても厳し いです。夜11時、12時まで起きて勉強しているのは当たり前。受験塾と併用し て勉強をしないと、とてもじゃないですが追いつけません。鬼のような速さで 授業が進んでいきます。大人でもたじたじな速さだと聞かされました。 精神力が強くないと勉強について行くのは厳しいかと思われます。 授業について、とてもいい先生ばかりです。勉強は焦らさず、尚且つ早く進め、 分かりやすく丁寧に。各教科のクラス分けが頻繁に行われ、各自のレベルに沿 った授業をしていました。6年生になると自習時間が多くなります。 授業の合間に多くの貴重な知識を話してもらいました。例えば、2008年から始 まる排出権取引など、今やっと話題になってきて書籍もほとんど出てきてない ようなことを私が5年生の時に教うなど。政治や情勢など色々社会の役立つ話な ど実に多くのことを調べられている先生が多いです。授業が楽しいです。 漢字教育にもっとも力を入れて今す。 塾について。日研、サピックス、四谷大塚、家庭教師など、学校も塾に対する 対応は当然です。ですから時間は放課後きっちり終わります。学校の帰りに塾 に行くことは当然とされていました。学校の先生も親もそう割り切っています。 親にとって金銭的にも精神的も負担がとても大きいので、親の集まりなどでの 話は、どこの親でもやれることはやっているので子供の話はなし!飲み食いが 派手で気さくな方が多いようです。 「子供と一緒にに抱えるストレスを発散する」 夫婦ともども教育熱心じゃない方々は1人もいない。だらしないのも駄目。と いうのが親の方々皆さんの話でした。親も受験は子供と同じようにストレスを ためていました。 ”子供になべるべく歩かせるように”というのはほとんど無視で外車で送って いるのを良く見かけます。睡眠時間が平均6時間ぐらいしかなく、寝不足な子供 のためにという意味です。 入るための受験の条件として、えぐくても言ってしまえば、 幼稚園かそれ以下から、名の通った受験塾かそれもしくは受験に備えられるだ けの家庭教師を雇っているか。IQ.125以上はないと無理、年齢並みの礼儀など を知っていれば十分、あとは成績次第。入学後もそれは続く。 中には小学1年生で既に方程式で数学問題が解ける人などがいました。英才選 抜です。 私に入った情報によると、受験対策により受験生の点数が同じような点数にな ってきていたため試験時間を短くしたと聞きました。文字は自分で読めないと 駄目らしいですね。 宝仙学園が肌に合わなくて公立に行くと、超優秀。しかしまた入りたくて再編 入試験を受けても入れた例はなし。私も4年生の受験をしたときに小学校6年生 以上の問題が出ていました……。そのためにものすごく勉強しましたけどね。 卒業後のことです。 卒業してやっと実感できるのは、あの小学校はものすごいとこだったというこ とと、行ってよかったということです。本当にいい学校でした。私も子供がで きたら是非あの学校に……。 勉強はどこにいっても小学校の力が根付いています。基礎力、応用力。そして カバーしてある範囲が高校の勉強まで及んでいます。 理科も国語も数学も社会においてもほぼ全部が、形は違いますが高校の勉強まで 頭に入ってます。あの学校を卒業して公立にいくのは極少ですが、もし入って勉 強をせずに遊び呆けてもなんら成績に影響は出ないでしょう。 最後に、私も言いたい放題言ってしまいました。気分を害された方、もし分け ありません。私もあの学校を粒ぞろいではないと思います。しかし、秀でた粒 が沢山混じっているから粒ぞろいではないと言いたいのです。 |
>開成と桜蔭にそれぞれ一人ずつのみ。 >麻布も武蔵もJGもフタバも駒東も筑駒も一人もいませんでした。 これは多分学校側があまり勧めてないと思うんです。 ほんとーにのーんびりして、のびのびした自由のある学校ですし、まった りした今までの感じにあう学校ではないと思われます。 宝仙は受験校なので受験先の学校の内部については良く知っています、今 までと違う雰囲気に名声だけの目的で飛び出てしまわないようにと、私た ちにも先生方は言っていました。 普段はほんとうに自由でのびのびしていますが勉強はきっちりしています。 その後に合う学校を探すのもそれなりに大変です。性格に合った学校探し、 そしてレベルを考えながらいい学校を見つけるわけです。 早稲田、開成〜など勉強バリバリにはちょっとあう学校ではないと思いま す。勉強の面だけ考えれば十分ついていけるとは思いますが……。 のびのびの中で皆、勉強を頑張っていました。あの学校は勉強は厳しいです。 卒業後の同窓会で幸せ太りしているクラスメートを何人か見かけましたw 気が優しい子が多いですが、勉強はしっかりしてます。それなりのストレ スをためます。それに耐えられるかを、あの学校へ入学する前に考えてお いたほうがいいと思います。 |
御意見や情報を下さった皆様ありがとうございました。 いろいろ読ませていただき、参考になりました。 また何かありましたら宜しくお願いいたします。 |
レスを全て拝見させて頂きました。 現在在学中の男児の母です。 明らかに間違った情報⇒現2年生で公立へ転校した子は存在しません。 感じ方、受け取り方は人それぞれ。 合う、合わないは、入学してみないとわからないこと。 毎月一度ある父母会で感じることですが、こちらの学校にお任せして、本当に良かった。ということです。 先生が本当に熱心に、一人一人を見ていて下さっています。 とにかく褒めて教育して下さいます。もちろん、間違ったことに対しては、とことん向かいあって注意して下さいます。 子供同士のトラブルは、大きくなることなく解決しています。 親御さんは、皆さん気さくな方ばかり。 飾らない、品の良い方ばかりです。 アットホームとはこういう環境をいうのだな、と感じております。 色々、先入観をお持ちかもしれませんが、わからないことは、学校関係者に直接聞かれる事をオススメします。 校長、教頭は、とても親切です。 学校見学で、直接伺ってみてはいかがでしょうか? どうぞ、秋までがんばって下さい! |
枠は例年30人程度、倍率は1.3倍程と思うのですが、今年は何人くらい出願されているのでしょうか |
52,3人の方が受けられたようですね。 |
お蔭様で、うちの子に仏縁をいただけました。 本HPご関係の皆様のご学運をお祈り致します。南無。 |
競争率1.7倍の「仏縁」でしたか。 専願推薦にしては高率でしたね。 あてが外れて慌てている方も多いでしょうに。今年は淑徳もまた難化するのでしょうか。 こちらの一般募集も検討中ですが、仏教系もミッション系同様に宗教面の要素は大きいのでしょうか? ともあれ、「満行」おめでとうございました。 |
教材・進度がウリのこちらの学校の場合、中学受験では中位校までは学校の授業で対応可のようですね。しかし、やはり上位の難関校を受ける場合は進学塾でフォローしないと厳しいようです。シュアな見解とは思いますが、ご迷惑がかかるといけないのでソースは伏せます。 ただ、こちらの場合、受験予備校としての機能もさることながら、徳育・情操面というか生徒への目線というか、気遣いと手作り感を感じさせる教育、そんな辺りが大変魅力でした。 仏教系というのもまた結構。今更、「人間は生まれながらに罪を背負っているのです」と説かれてもピンと来ませんですしね。「原罪」と言われても、そんなに悪いことをした覚えはありません。もちろん、面接用に「真言」を覚えましたというわけでもありません。 親とは身勝手なもので、我が子が専願で受ける時は「どうか難しくならないように、お手柔らかに」と願ったのですが、入学手続を済ませた今は「一般募集は、我が子と切磋琢磨して難関を突破できる優秀なお子さんに集まってほしい」と思ったりしています。 これは「罪」というより「煩悩」ですね。 |
それからこのトピの上の方で、内進されない園児の父兄と称する方があれこれ何やら書かれてますね。 幼稚園HPの募集要項を見ると3年保育で70人、2年保育で25人の募集人員です。これが例年並みとすれば、同年齢の園児は90人強でしょう。ところが、内進枠は30名程度。やっぱりギスギスするんでしょうね。内進の声が掛からなかった園児のご父兄がエデュの掲示板で鬱憤を晴らしたくなる気持ちはよくわかります。イソップ童話に似た話があったような。もっとも、とても優秀なお子様でブランド小にチャレンジということもあり得るんでしょうが。 いずれにせよ、優秀なお子さんが集まって6年間切磋琢磨することを父兄候補は期待しています。 |
▼受験番号774さん: > それからこのトピの上の方で、内進されない園児の父兄と称する方があれこれ何やら書かれてますね。 > 幼稚園HPの募集要項を見ると3年保育で70人、2年保育で25人の募集人員です。これが例年並みとすれば、同年齢の園児は90人強でしょう。ところが、内進枠は30名程度。やっぱりギスギスするんでしょうね。内進の声が掛からなかった園児のご父兄がエデュの掲示板で鬱憤を晴らしたくなる気持ちはよくわかります。イソップ童話に似た話があったような。もっとも、とても優秀なお子様でブランド小にチャレンジということもあり得るんでしょうが。 > > いずれにせよ、優秀なお子さんが集まって6年間切磋琢磨することを父兄候補は期待しています。 合格おめでとうございます。 隣区の○光のようにぎすぎすしません。 ちなみに今年の内進は全入りでしたからね。 いずれにせよ、親御さんの教育意識レベルは公立とは比べ物にはならないので、頑張って学年5人以内に入って中学受験を目指して下さい。 |
> 合格おめでとうございます。 隣区の○光のようにぎすぎすしません。 ちなみに今年の内進は全入りでしたからね。 「隣区の光○」の誤りではないかと思われます。ちなみに、どの年でもどんな学校でも「内進者は全入」でしょう。趣旨が「内進希望者が全入」ということなら、90人級の園児のうち30人足らずしか内進希望がないということで、ずいぶんと現実と遠いお話です。「希望しない」のと「諦める」のとは意味が相当違うでしょう。 > いずれにせよ、親御さんの教育意識レベルは公立とは比べ物にはならないので、頑張って学年5人以内に入って中学受験を目指して下さい。 受験予備校の競争として観れば、近年の戦果は好調とはいえないのは事実かと思いますが、さきに書いたように、こちらの校風は他の予備校にない魅力があります。 中学受験は公立児童も含めてもともと塾こそが主戦場です。学校は情報交換と癒しの場でOKです。かくいう私も四谷大塚(正会員)OBです。 学校も梃入れを考えているでしょうが、1学年80人足らずの中で内進・専願・一般の学力&ロイヤリティ最適ミックスを狙う筈です。低学力でご近所園感覚だと内進は確実に狭き門なのでしょう。でもその分、その門をくぐったお子さんは優秀ということになるわけです。 専願者が一番スポイルされやすいかもとは、親として自戒しています。 |
毎年11月の半ば過ぎまで出願を受け付けてお受験亡者を救ってくださいます ところで、今年は各校軒並み激戦のようですが、今の倍率はどんなものなんでしょう どなたか直近で出願された方、丸めた数字で受験番号を教えていただけませんですか |